勤勉の哲学 日本人を動かす原理
勤倹貯蓄、これは実に長い間の日本人の徳目であり、これを行なうことが美徳とされて来た。
美徳とされて来たことはそれが一つの独立した価値、いわば宗教的ともいえる価値をもっているからであり、それが価値を持ちうることは、一つの思想の帰結だからである。
では一体その思想はどのように形成され、どのような影響を与え、どのようにして現在に結果しているのであろうか。
それを探求しようと試みたのが本書である。
本書が、自己を律している伝統的規範を明らかにし、将来への予測の一助となり得れば幸いである。
更新中です。しばらくお待ちください。