COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

川と掘割‘20の跡’を辿る江戸東京歴史散歩

銀座、築地、日本橋、八丁堀、人形町……。
約五〇年前まで、水路や掘割に囲まれていた下町。
その名残を尋ね、掘割が出来た理由や、街の来歴、神社仏閣の縁起などを探っていく。
また、江戸や明治期と現在を重ね合せた「地図」が満載。
さらに、川が流れていた昭和期の懐かしい街並みの「古写真」も豊富に掲載されていて、眺めているだけでも楽しくなる。
東京メトロ、都営地下鉄の最寄駅・出口からの詳細な「街歩きガイド」も付いていて、散歩のお供にもなり、江戸・東京の歴史の勉強にも使える一冊。
『ブラタモリ』に案内人として7回登場したエキスパートが勧める、新たな街歩きの楽しみ。




ユーザレビュー
  • 0
  • 0
  • 0



実用書
blogmura_pvcount
  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する
©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.