COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

靖國の精神史 日本人の国家意識と守護神思想

なぜ、日本人は、「公のため」に尽くすのか。
「祖先や先人たち」を篤く敬うのか。
悠久の日本思想を総覧し、日本人の「精神の核心」を解き明かす――。
なぜ日本人は「公」のために尽くすのか。
その背景には「『公』という他者のために命を捨てることができる人は神である」という覚悟がある。
日本人は長い歴史のなかで着実に国家意識を養い高めてきた。
とりわけ江戸時代に熟成した「公の再発見」こそが、維新の原動力となり、靖國の思想へと結実してゆく。
聖徳太子、国風文化、御成敗式目、伴天連追放令、徳川家康、鈴木正三、山鹿素行、伊藤仁斎、荻生徂徠、新井白石、契沖、本居宣長、会沢正志斎、岡倉天心、柳田國男……。
かくも素晴らしき日本思想史を丹念に振り返り、日本人の「精神の核心」に迫る刮目の書。




ユーザレビュー
  • 0
  • 0
  • 0



実用書
©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.