COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

手話だって「ことば」です

2015年4月、群馬県前橋市の県立ろう学校を訪ねると、先生と児童が手話を使って、歌を歌ったり、会話をしたりしていた。
一見、当たり前の光景のようだが、実は違う。
日本の教育現場では、長い間、手話は「思考力が育たない」「文法的に劣ったもの」とみなされ、使用が禁止されてきたのだ。
1990年代に潮目が変わり始め、13年に鳥取県、15年に群馬県で手話言語条例が制定された。
学術研究により手話が「言語」であるという証拠が示され、聴覚障害者が生きるためのコミュニケーション手段として手話が重要だ、という認識が広まったためだ。
手話が「言語」として認められるまでの取り組み、「第2言語」としての活用など、あまり知られていない手話の現状をレポートする。
※本商品は通常の書籍より文字数の少ないマイクロコンテンツです。
【文字数:5265文字/単行本換算で9ページ】




ユーザレビュー
  • 0
  • 0
  • 0



実用書
©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.