認知症や、軽度認知障害(MCI)と呼ばれるその予備群が増えてくるにつれて、そうした人たちが運転する車の事故の危険性が注目されている。<br />宮崎県では、認知症の人が運転する車が小学生をはね、大怪我をさせる事故が実際にあった。<br />認知症ドライバーの数は100万人単位になるとの推測もある。<br />事故になれば、家族の責任を問われる可能性もあり、問題は深刻だ。<br />認知症患者に運転をやめてもらうにはどうしたらよいのか。<br />制度的な手立てはどうあるべきか。<br />多角的に迫った。<br />