COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

皇后が手向けた17本のスイセン

「あのスイセンは、その日の朝、皇居のお堀のそばに咲いていたものを皇后さまが手ずから摘んできてくださったものですよ」(秋篠宮紀子さま)。
1995年、阪神・淡路大震災発生で全焼した市場の跡地に赴いた天皇・皇后両陛下は、焼け跡に深く黙礼。
皇后陛下は、女官が持参した白い箱から取り出したスイセンの花束を手向けられた――。
1955年伊勢湾台風、1995年阪神・淡路大震災、2004年中越地震、2007年中越沖地震……甚大な天災があるたび、天皇陛下は積極的に被災地訪問を続けてこられた。
2013年には、熊本県水俣市を訪れ、胎児性水俣病患者とも会っている。
天災、人災の分け隔てなく被災者に寄せる天皇・皇后両陛下の思いの原点はどこにあるのか。
訪問の軌跡をたどる。




ユーザレビュー
  • 0
  • 0
  • 0



実用書
©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.