死体に聴け
東京都の監察医となって数多くの「死体」と対面してきた著者が「死」とは何かを語る。
監察医とは意外なことに事件性のはっきりした死体は解剖しない。
いわゆる「変死体」と言われる死因のはっきりしない死体と向き合う。
それだけに、その死から様々なドラマを読むことになる。
誰にも看取られずに死んだ独居老人、溺れて死んだ子供、ミイラ化した死体、五寸釘を心臓に刺して自殺した男などなど。
テレビのサスペンスドラマがよりいっそう興味深いものになるのは間違いない。
ベストセラー『死体は語る』に続く監察医のモノローグ。
更新中です。しばらくお待ちください。