江戸の浮世絵界に一大変革をもたらした絵師が、鈴木春信だった。<br />単色の摺りの木版画だった浮世絵を、多色摺りの「錦絵」にしたのだ。<br />本書は、春信のカラー画像をふんだんに載せ、江戸時代の絵師・鈴木春信について独自の視点で解説している。<br />さらに本書では、紙の本では絶対にできない、電子書籍ならではの特長のあるつくりをしている。<br />現代かな遣いに加え、同じ内容で全篇(目次を含め)を歴史的仮名遣にしたものを収録しているのだ。<br />こんなに凝った本、どこにもない。<br />