死体との約束
東京都監察医務院の元院長の「死体は雄弁に語り、そして嘘をつかない」を信念に2万体の死体と向きあっててきた‘法医学’エッセイ。
病気による‘変死’や‘突然死’からはじまり、殺人、事故、自殺……。
その裏には様々な人間模様がある。
保険金殺人、子供同士のいじめ、老人問題、貧困、親の子殺し、バラバラ死体、毒殺、溺死、放火など、死体を見つめてきたから見える社会の本当の姿。
社会を騒がせた様々な事件を例にとって、犯人像に迫っていくその方法は、ミステリーを思わせる。
なお、本書は「死体との悲しい約束」を改題したものです
更新中です。しばらくお待ちください。