京都女子大学宗教教育センター発刊の新聞『分陀利華』に20年間連載した原稿を中心にまとめたエッセイ集。<br />落第や友人の死といった青年期の苦悩に耳を傾け、ともに悩み解決法を探る中で、人生の意義や宗教の意味を問うた著書。<br />その思索の軌跡から、情操教育や対宗教安全教育としての宗教教育の重要性を知ることができる。<br />