近年の落語の再評価と、仏教への関心の高まりは無縁ではない。<br />日本の芸能の多くが宗教儀礼の模倣にルーツを持つことを知れば、落語の持つ高い文化性と宗教性が理解できる。<br />子どもの頃からお説教と落語の両方を聞いてきた著者が語る、とっておきの‘おてらくご’論。<br />