※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。<br />また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。<br />八世紀以前、漢字は、未だに外国語の文字であった。<br />日本語に用いられた漢字は、どのように「飼い慣らされ」、日本語のなかに浸透していったのか。<br />漢字の仮借から脱却して、日本語の音節文字になりつつあった万葉仮名から、自国語の文字としての平仮名へ向かう過程を、追究した名著。<br />