APIデザインケーススタディ ――Rubyの実例から学ぶ。問題に即したデザインと普遍の考え方
Rubyを題材に,APIデザインの各種事例を取り上げた技術解説書。
実用のための言語のAPIデザインには,使いやすさ,一貫性,速度,互換性など,さまざまな点でバランスの良さが求められます。
それらの点で,長きにわたり定評がある言語の一つは「Ruby」ではないでしょうか。
本書ではRubyの事例をベースに,APIデザインの過程と考え方を丁寧に解説。
言語の中核機能を担う「I/O」「ソケット」「プロセス」「時刻」「数,文字列」をカバーし,APIデザインの核心に迫ります。
熟達のRubyコミッタによる全面書き下ろし。
更新中です。しばらくお待ちください。