橋本龍太郎元総理の霊言
アベノミクスの失敗を、消費増税の先送りでごまかす!?「安倍総理よ、 国民を弄ぶのは いい加減にしろ」長期不況を招いたバブル潰しと消費増税。
90年代当時の真相を語り、現政権を一刀両断!伊勢志摩サミットにおける安倍総理の外交姿勢への怒り25年におよぶ経済停滞、バブル潰しと消費増税を再検証クリントン政権が仕掛けた日本経済の破壊と中国の台頭■■ 橋本龍太郎の人物紹介 ■■1937?2006年。
政治家。
岡山県出身。
政治家・橋本龍伍の長男として生まれる。
1960年、慶應義塾大学法学部卒業後、呉羽紡績に入社。
1963年、父の急逝に伴い衆議院選挙に出馬し、26歳で初当選を果たす。
厚生大臣、運輸大臣、大蔵大臣、通産大臣などを歴任し、1996年に内閣総理大臣に就任。
消費税5パーセントへの引き上げ等を実施した。
まえがき1 怒れる元総理・橋本龍太郎氏を招霊する2 安倍総理は「国民を弄んでいる」3 安倍総理は「経済が分かってない」4 橋本元総理が述懐する「消費増税の失敗」5 「バブル潰し」の真犯人は誰か6 橋本氏‘復活’の意外な理由7 橋本元総理は米中の‘罠’にはまった?8 橋本龍太郎流「政治家の腹のくくり方」9 日本はどこで道を誤ったのか?10 橋本元総理、幸福実現党を叱咤する11 「俺は、筋が通らないことは嫌いだ」12 「橋本龍太郎元総理の霊言」を終えてあとがき
更新中です。しばらくお待ちください。