COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

コミック

ボクは可愛い。だから女の子の可愛い服も着こなせちゃう。でも、自分の気持ちに正直に生きているだけなのに、なんだか窮屈で生きづらい。それでも後輩の咲良だけは、いつもありのままのボクを受け入れてくれる。そんな咲良が大好きすぎて、ついついからかっちゃって――。
公開日: 2017/07/14
優しくてちょっと強引な遼太郎と、意地っ張りで照れ屋な巡。高1の春、寮の同室になったことがきっかけで付き合い始めた2人は大学生になった今でも変わらない関係を続けている。告白、セックス、初めての嫉妬、けんかと仲直り、プレゼント…これからもずっと、大切なこと全部ふたりじめしていこう。
公開日: 2017/07/14
学生
同じマンションに住むお兄さんのことがだ?いすきな秋登くんは、今日もお兄さんをエレベーターで待ち伏せ中! 何食わぬ顔で一緒に帰ろうとした途端、エレベーターが故障!! 二人で閉じ込められちゃった!? 急なアクシデントでも冷静に対処するお兄さんに、秋登くんの恋心はふくらむばかり…。どうする? どうなる!? ハチャメチャわんぱくラブコメディはじまるよ???!
公開日: 2017/07/14
地味で平凡なフリーター、非通知相手とTELえっちにハマる。――素朴な外見と暗い性格、か細い声のフリーター・幸雄。影の薄さゆえに飲食店の店員には気付かれない、注文は間違えられる、自動ドアは開かない。こんな自分に存在価値はないと絶望する幸雄にある日、非通知電話がかかって来た。出ると卑猥な言葉と荒い息づかいが聞こえて!?他、失恋の痛手が癒えないオカマなど、一生懸命恋するキャラ達が愛おしくなる短編を収録。
公開日: 2017/07/14
大手出版社・講英館に勤める沢 賢二は、人も羨む花形ファッション誌の編集部員。けれども、実は少女マンガを描いている幼なじみの琉以を支えたいと、少女マンガ編集部への異動を希望していた。そんなある日、琉以は有名占い師から「あなたは七人の男から愛される!」というとんでもない予言をされてしまう!!! そして賢二は、念願の少女マンガ編集部への異動が決まるが、そこは未知の領域であるBL編集部で――!?
公開日: 2017/07/14
「あなたは7人の男に愛される――」 有名占い師からとんでもない予言をされた少女マンガ家の琉以は、幼なじみのマンガ編集者の賢二とイイ雰囲気になりながらも、次々と現れる‘7人の男’にじゃまされてばかり。5人目は超セレブ&漫画オタクなフランス人で、やっぱり賢二にそっくり! 自分のために漫画を描かせようと、琉以を屋敷に監禁してしまう。賢二は琉以を助けにフランスへ向かうが…!? 琉以をめぐる色男たちのラブ・ウォーズ、怒濤の最終巻!
公開日: 2017/07/14
「あなたは7人の男に愛される――」有名占い師から、とんでもない予言をされた少女マンガ家の琉以(男)。そして現れた‘7人の男’の1人目は、なんと幼なじみの賢ニそっくりだった! それをキッカケに賢ニへの想いを自覚した琉以は、自分の気持ちに戸惑いひっそりと旅に出る。一方、琉以が消えたことを知った賢ニは――!? 運命の歯車は、もう止まらない!!! 更なる波乱の予感☆
公開日: 2017/07/14
ガチな読み応えをお約束のボーイズラブ・コミック「花丸漫画」電子版の最新刊。表紙と巻頭は渡辺祥智先生のBLファンタジー「魔法使いの騎士」。コミックスも絶好調!喜多尚江先生の「ピアノの恋人ppp」は兼雅が誘拐される!?本間アキラ先生の「坊主かわいや袈裟までいとし」は確執があった父親の葬儀で弥六が暴走!? 立野真琴先生の人気シリーズ「水曜日のフェアリーテイル」はクライマックス。コミックス発売決定の「佐倉叶にはヒミツがある」三国ハヂメ先生も絶好調。吹山りこ先生「ラピス☆ステラ☆ルクス」は暁生と先生がついにお店には内緒のプライベートデートに!?。鉢野うら先生の「うさぎとロープ」は感動の最終回。「善次くんお借りします」玉川しぇんな先生は善次と花岡が自宅で急接近。北上タケゾウ先生の「ゆるたん」もはまるよ。
公開日: 2017/07/14
雑誌
Hでキュート、限界しらずにハマっちゃうBLはスマホの中にある。新進気鋭の作家が描くいろとりどりの恋物語。☆ラインナップ☆墨矢ケイ「天使はお帰りください」vol.1久喜わかめ「握ればこぶし ひらけば掌」夏伐とげ「サクラ咲クまで 実ルまで」vol.1もちの米「はるがきた」vol.6夏尾「キャッツ イン ヘイヴン」加藤むう「ブロンド」vol.2七ツ園「やきもちホリック」vol.4きのう「ゆめゆめシンドローム」vol.4
公開日: 2017/07/14
雑誌
本番禁止のデリヘルで働く元気は、初めての相手はチャラくない金持ちがいいと決めていた。そんなある日、ついにデリヘルデビューの日を迎えることになったが、相手は自分が一番苦手とするタイプで……!?※「miere」7月号vol.2(2017年配信)に掲載しているものと同じ内容になります。
公開日: 2017/07/14
恋愛
それは、越えてはいけない一線…。医学生時代、寛は興味本位で訪れたゲイバーで、イケメンで魅力的な十路と出会う。男性との初めての行為はあまりにも気持ちよく、熱に浮かされるまま夢中になっていた。しかし、その後音信不通に。――3年後、再会したとき、彼は‘姉の夫’として現れて―…。戸惑う寛を翻弄するように接してくる十路。ふたりの関係は再び動き出す―…!?過去の恋に囚われた医者×姉の夫で魅力的なダメ男、危うい大人のラブトライアングル。
公開日: 2017/07/14
恋愛
「患者さんのために始めたことなのに、こんな身勝手なこと思うなんて…!」研修医の志摩は笑顔を作るのが苦手で、患者を怖がらせてしまうのが悩み。そんなとき、志摩が憧れるスーパードクター・大月に、「一緒に特訓しよう」と提案されて!?毎日鏡の前で、頬のマッサージをしてもらううちに……。スーパードクター×笑顔が苦手な研修医のメディカルラブ★
公開日: 2017/07/14
KADOKAWA
恋愛
ノーベル賞作家の次回作をかけてマラソンに挑戦することになったサチコ。そこに、サチコをライバル視する‘あの女性’が現れて…?その他、編集部の後輩・小林とホテルで同室となるドキドキの札幌出張編や、大分グルメ編に静岡編と盛りだくさんの第10集!
公開日: 2017/07/14
文化祭直前、居眠りしていた浅田は親友の降矢のキスで目が覚めた。なかったことにしようとする降矢に混乱する浅田は「気持ち悪い」と言葉を投げつけ、その場から逃げ出してしまい──!? 恋と友情が描く螺旋の先は……?
公開日: 2017/07/14
恋愛
大亮の楽しみはお隣の猫・クロと過ごす時間。人懐っこいし可愛いし、猫LOVE!な大亮にとってはまさに天国。そんなある夜、大亮のもとにクロにそっくりな男が現れる。「猫でも人でも、めちゃくちゃキレーなんだな…」酔った勢いで彼を押し倒してセックスしてしまうけど、目覚めたら彼の姿はなくて…。
公開日: 2017/07/14
恋愛
ひな祭りのお雛様、子どもの日の鯉のぼりに、七夕の織姫と彦星。特別な日を彩るモノから、喫茶店の三点セットやホームベーカリー、夏休みの校舎に、ベランダの洗濯ばさみ……など、私たちの日常にあるモノまで。決して話はできないけど、彼らの言葉に耳を傾ければ、とても雄弁に語る―――かもしれない。そんな「もしかしたら」を描く、新感覚ショートストーリー集!
公開日: 2017/07/14
日常
「アイドルのわたしは今日で最後。」 アイドルグループ、解散。メンバー4人に‘その後の夏’がやってくる――。 [人生はまだ長いので]まばゆいアイドル活動を経て、グループ解散を迎えた彼女たち。新しい人生を選んで最初の夏は、光ってるかい――? [夜の学校]定時制高校の担任と生徒。実は元恋人同士です。高校で出会って高校で再会した私たちは、4年後の卒業式で――。 [好き心に秘めたるは]地味だけどドエロな魔女現る。そんな女と浮気性な俺のセフレ沼は、毎晩毎晩アドベンチャー。だけど彼女に見つかって……。 おとなの心の‘柔らかいところ’をぎゅっとつかむ名手・都陽子のデビュー作を含む計9作を収録。爽やかかつ濃密な初短編集!
公開日: 2017/07/14
恋愛
▼第1話/茶箱広重▼第2話/縦走路▼第3話/黒まんとの死▼第4話/俺が愛した女▼第5話/陽炎街▼第6話/ほっぺたの時間▼第7話/水茎●あらすじ/安政5年、「東海道五十三次」で有名な浮世絵師・一立斎広重(安藤広重)が亡くなった。後を継ぎ、二代目広重となったのは、弟子の重宣(しげのぶ。本名・鎮平)。広重の名を汚さないよう懸命に努力する重宣だが、先代の妻だったお崑、わずか13歳で政略結婚させられたおかや、弟弟子・寅吉らとの間に生じる複雑な人間関係に翻弄される。やがて寅吉は独立し、実際は三代目であるにもかかわらず「二代目広重」を名乗り、生涯それを通した。一方重宣は世人から「茶箱広重」と呼ばれるようになる…(第1話)。●本巻の特徴/残された資料も極めて少ない、「茶箱広重」と呼ばれた幻の浮世絵師・二代目広重。不遇な晩年を送ったが、西欧の印象派の画家たちにも大きな影響を与えた彼の人生を丹念に描いた表題作の他、遭難死した山岳部員の死因を推理する「縦走路」、炭鉱夫と芸者の賭けと愛を描いた「俺が愛した女」、5歳と2歳の男の子兄弟と母親の母子家庭の物語「ほっぺたの時間」、「南総里美八犬伝」で有名な江戸時代の戯作者・滝沢馬琴と、彼を支えた周囲の人々を描いた「水茎」など、力作7編を収録した、寡作で知られる一ノ関圭の中・短編集。▼初出「茶箱広重」81年/「縦走路」77年/「黒まんとの死」76年/「俺が愛した女」76年/「陽炎街」79年/「ほっぺたの時間」86年/「水茎」82年●その他のデータ/巻末に浮世絵研究家としても知られる作家・高橋克彦氏によるエッセイ「一読驚嘆」を収録。
公開日: 2017/07/14
イケメンで仕事もできちゃう完璧モテ上司の長瀬(ながせ)さん。そんな長瀬さんの「ヒミツ」を知っちゃった田喜(たき)は、それをきっかけに長瀬さんの意外な一面を知ることになって…。イチャ甘なオフィスラブ、開幕です!
公開日: 2017/07/14
恋愛
冴えない童貞男・楓と風俗店で働くさくら。出逢うはずのない二人が出逢い大きく人生が変わっていく。愛すること愛されることを知らなかった楓とさくらに恋の春はくるのか!?大人気シリーズ・ドキドキの最終回!
公開日: 2017/07/14
恋愛
ツンデレのローズ。甘えん坊でいたずらっこのスーシィ。散歩の大好きなわらび。漫画家の夢路先生とキュートな3匹のまったりのんびり幸せな日々を描くエッセイコミック!!
公開日: 2017/07/14
ふらふらめまいに、冷え、むくみ、花粉症…。彼氏との別れをきっかけに、不調続きの泉夕花28歳。お灸の先生との出会いで自分が変わり始めて…?
公開日: 2017/07/14
「木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか」で世間の注目を集めた「このミステリーがすごい!」大賞出身の小説家・増田俊也氏の自伝的小説「七帝柔道記」(KADOKAWA刊)を完全コミック化の第4弾!寝技中心の柔道=七帝柔道に憧れて、北海道大学へ進学した主人公・増田俊也。北大をはじめ、東北大・東大・名大・京大・阪大・九大の旧帝国大学七大学で脈々と受け継がれた七帝柔道の奥深さを知れば知るほど、魅力あふれる先輩達・友人・ライバルと切磋琢磨して成長したいという気持ちがわき起こります。第4集では、七帝戦での最下位に破れるという結果を受け北大柔道部が新体制になります。代が替わり和泉新主将体制になった北大柔道部の激闘が描かれます。これまで、主人公・増田達一年目の気持ちを誰よりも理解してくれる先輩だと思っていたのに、主将になった途端……豹変。日々の練習は過酷さMAX。季節は秋から冬へ。柔道部員達の血と汗と涙は、通常の3割以上増量です!
公開日: 2017/07/14
レーヴ川に流れてきた白野兎の死体を見たヨランは、この先に大きな脅威が待っていると確信。対抗手段として捕虜のリタに戦力として同行するよう持ちかける。ヨランに恨みを持つリタだったが、「アンリになら力を貸す」との約束で同行することを承知した。天幕の謎を解明すべく、ついに地下の街へとたどり着いた探査部隊だが、そこで再び白野兎の死体に遭遇。そして、暗がりからは天幕の特徴を持った人物が――。
公開日: 2017/07/14
ねこにゃん(♀)はあまえんぼうのちょっとポッチャリなキジ白猫。可愛いねこにゃんと暮らす毎日は……幸せに決まってる! セリフがない猫ショートマンガ!!
公開日: 2017/07/14
少しずつではあるけれど、俳句への手応えを深めなんとか仕事に生かせないものかと試行錯誤する明星。俳句を使った広告案を提案してみたものの年下の上司にはすげなく却下されてしまう。その上、ライバル会社が俳句を使った見事な広告を打ち、それが巷の話題をさらうという歯ぎしりの連鎖…!!激しく凹んでしまう明星。しかし同じ頃、自らの句が会誌の「推選句」のトップに選ばれ…!?句と人生の悲喜こもごも、読み応え十分の完結巻となります。
公開日: 2017/07/14
ある一家への復讐に燃える謎の怪人・魔術師。その一味に拉致された名探偵・明智小五郎は、魔術師の妹・文代に助けられて辛くも脱出し、魔術師の計画を阻止すべく奔走する。野菊の花弁と妖しき笛の音が誘うおそるべき連続殺人、せめぎあう名探偵と怪人、哀しき過去と忌まわしき秘密、事件の鍵を握る美しい女たち…。新章「魔術師編」を完全収録!不朽の名作を大胆なアレンジと美麗な筆致で描くシリーズ最終巻!
公開日: 2017/07/14
小学2年生になってもなかなか字が書けるようにならなかった息子・フユ。 ノート1ページの漢字練習に1時間かかる、板書が追いつかない、テストの点がとれない。 まわりからはただ‘勉強ができない子’と見えてしまっていた。 たまたま参加した講演会をきっかけに知った「発達性読み書き障害」。 専門機関に相談し、フユの苦手の正体がやっとわかった。 母子二人三脚で、また賑やかな家族のサポートを受け、フユはトレーニングに励む。 学校での‘特別扱い’、受験・進級、職業選択……さまざまな難局に、フユと家族は──? 漫画家・千葉リョウコが「発達性読み書き障害(ディスレクシア)」を持つ息子との二人三脚の日々を描くコミックエッセイ。
公開日: 2017/07/14
お米の代わりに○○を使って節約&カロリーカットを同時に実現!? 普通のアラサー主婦・さるわたりが、ダイエットと貯金を同時に実現する‘考え方のコツ’を伝授。誰でも手軽にトライできるプチ技がいっぱい。
公開日: 2017/07/14
昭和5年の冬……上野。不忍池で思わぬ2人組を見つけた葉室は!? そして予言少年・高月と喫茶『十十虫(てんとうむし)』のウェイトレス・美和子の仲が、ある出来事をきっかけに変わっていく…。
公開日: 2017/07/14
<<
<
>
>>
 
169876 件中   140041 140070

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.