COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

コミック

この時代この国にとって「呪い」とは普通にかけたりかけられたりするもので、こちらのせかいでいう「お医者さん」に近いものです。深い森に住むヨヨさんとネネちゃんの姉妹は、若いながらも腕のいい呪い屋と大評判! 800年前の大事件は忍の国の陰謀だった。地球をも破壊しかねない忍の国の暴走に、ヨヨさんネネちゃん、そして最強魔女のおヨネさんが挑む。忍術VS魔術の対決の行方は!? 【単行本購入特典ペーパー付き】
公開日: 2017/06/13
テレビドラマ化を記念して復活! 帰ってきた女子なのに女子ではない「女子モドキ」、通称JSM。女子力アップのため、真の意味で美しくなるため、’女子は一日にしてならず!’を掲げ日夜研究に励む。今回のテーマはストール・涙袋・小顔・浴衣など。美という外側の鎧を探求するその姿は真剣でかくも可笑しい。抱腹絶倒!!
公開日: 2017/06/13
橘くんの秘密を知った鈴奈。二人の関係も一歩前進…と思いきや、大ピンチ!! 鈴奈のある一言が原因で二人の仲は最悪に!! もしかしてこれは、修復不可能…!? 声から始まった恋のゆくえは……。声萌えシチュ満載、comicoノベル部門圧倒的第1位の声春ラブ、最終回。
公開日: 2017/06/13
『のろい屋しまい』でヨヨさんとネネちゃんが「のろい屋」を始めるまでのお話。不幸な偶然で勃発しかけた剣の国と魔の国との戦争はなんとか回避することができた。しかしそれを望まない一部の勢力が陰謀を図る。修行の最後の仕上げとして、暴走ロボットの撃退に向かったネネさんだったが、魔法の暴発でたいへんなことに…。 【単行本購入特典ペーパー付き】
公開日: 2017/06/13
『多重人格探偵サイコ』のデザイナーで知られるひらりんの初のオリジナルコミック。この時代この国にとって「呪い」とは普通にかけたりかけられたりするもので、こちらのせかいでいう「お医者さん」に近いものです。深い森に住むヨヨさんとネネちゃんの姉妹は、若いながらも腕のいい呪い屋と大評判! ふたりの元にはとんでもない「問題」を抱えた依頼人達が…。抜群の画力と緻密な設定で描く、魔女っ娘コメディ「ヨヨネネ・シリーズ」開幕! 【単行本購入特典ペーパー付き】
公開日: 2017/06/13
鬼才・長尾謙一郎がおくる渾身の最高傑作、ここに堂々完結!‘そこはある。きっとある。そこでは全てが完璧なんだ。’雨の渋谷で政治家を襲撃したDr.皇とTAKO介は、気がつけば一瞬にして楽園「クリームソーダシティ」に立っていた。謎の美少女に導かれ、楽園と日常とを行き来するTAKO介。世界の真理に肉薄するDr.皇。はたしてこれは現実なのか──?2014年5月に「週刊ビッグコミックスピリッツ」(小学館)での連載が未完のまま突如終了し、長らくのあいだ漫画読みに語り継がれてきた幻惑の楽園譚『クリームソーダシティ』。本当に描きたかった‘結末’がここにある。
公開日: 2017/06/13
君が愛するこの街で人生という旅の意味を見つけた――。優生の子を妊娠したまま失踪した茜。そんなことは知る由(よし)もなく、ただ待ち続ける優生。なかなか交わらない二人の糸は、猫が引き寄せる不思議な縁で再び近づいてゆき…? すべての出逢いがつながる、感動の完結巻! 同時収録:「家族前夜」後編
公開日: 2017/06/13
いつも仲が良いえぐりとおばあちゃん。ドジで面倒を問題を起こすえぐりは皆の人気者。えぐりのドタバタな日常をご覧ください。
公開日: 2017/06/13
【『極太筆おろし教室?もっと奥まで突き挿して?』は紙単行本版のみの収録です。ご了承ください】「おまえは今、俺の肉便器なんだよメス豚」家の借金のために風俗で働いている。ひどい地雷客や洗っても臭い客…。毎日辛いことばかりだけど、泣いたって変わらない。私が頑張らなきゃ…。そんな生活を送る私が、昔、家にお金があったときから唯一変わらない親友からお見合いの代理を頼まれた。相手は五つ星ホテルのオーナー件社長のご子息。私とは違う世界の人だし、相手も気乗りのしないお見合いだったみたいだから、すぐに別れて出てきたんだけど、そこに私の過去をしる高校時代のクラスメイトが現れ、彼に私の正体がバレてしまい…!?
公開日: 2017/06/13
「中川さんって……誰それ?」事故の衝撃で脳裏に不思議な映像が浮かぶようになった七海。拓馬も彼女との出会いを思い出し始め、‘世界を歪めた犯人’に辿り着けるかと思った矢先、突然、七海の存在が……消えてしまった!七海を探すため、ソラに導かれ幼少期を過ごした町を訪れる拓馬だったが――。記憶の中の恋人と空から舞い降りた少女の間で揺れる、青春パラドックス・ラブストーリー、完結の第3巻。
公開日: 2017/06/12
SF
本当は勇者になりたい魔王の後継者・麻緒生の「嫁」は勇者だった……?(「魔界の花嫁」)など、「恋愛暴君」の三星めがねが「想幻の都」の梶谷志乃とタッグを組んで贈る初期作品集。
公開日: 2017/06/12
「修ちゃん釣行記 Vol.7」岡本ゆり
公開日: 2017/06/12
「へっぽこ釣り師 青海Vol.11」さとう輝
公開日: 2017/06/12
今日は人生で最高の一日になる……はずだったのに。結婚式当日に花嫁に逃げられて、友人の大智の家に転がりこんだ聡。「いっそ男にしとくか?」なんてからかわれながらも、ふたり暮らしを始めることに。大智は聡を甘やかすから、へこんだ時にはつい頼ってしまう。眠れない夜も大智のぬくもりがあるから落ち着ける。けれど、大智が叶わない恋をしていることを知った聡は――?
公開日: 2017/06/12
恋愛
6年で12名を殺害した「首切り魔」の正体は、新米警官・西敦志がつきあい始めたばかりの女子大生・稲葉美波だった!凶悪犯を殺すことが趣味の刑事・新田や、いずれ嫁にするつもりだった養女を殺された源一家組長など、二人を追うのは変態ばかり。更に養女の姉・葵や愛し合う双生児探偵・桐野兄妹まで加わり、敦志=あっくんと美波は南へと逃走を続ける――命の危険に晒されながら いちゃいちゃし続ける二人は、沖縄で永遠の愛を誓えるのか? シリアルキラー彼女とのラブラブ逃走サスペンス、第2集!
公開日: 2017/06/12
地元の建築会社で新人教育係をしている赤澤。今年の担当新人は、女子顔負けの美貌を持つ臼井だ。汗臭いガテン系野郎共の中では一輪の花のような存在でみんなの人気者、しかも赤澤を慕ってきてくれている。特に問題はないはずだが、どこかつかみどころがない。しかもスキンシップが激しくて柄にもなくドキドキさせられたりする。そんなある日、悪天候で会社に泊まることになった二人は、一組の布団で休むことになって…?
公開日: 2017/06/12
「超グレちゃってんじゃん!」小学生の時、イジメられてすぐ泣いていた可愛い同級生の黒崎。塚原はそんな黒崎を「守る」と約束したが、父親の転勤で二人は離れ離れに。時がたち、高校進学を機に地元に戻ってきた塚原は、同じクラスに「黒崎」がいることを知る。「これって運命の再会!」と思ったのもつかの間、なんと、黒崎は眼光鋭いヤンキー達のリーダーになっていて…!!?
公開日: 2017/06/12
信じていた‘恋人’に裏切られた音梨美月は傷付いた心を抱えて、ひっそりと海辺の街に転校してきた。クラスメイトの誰にも心を開かず全くなじもうとしない美月に遥名海知が無邪気に接近してきて、さらには美月のことを「好き」だと言う。そんな言葉にはもう振り回されたくないと思う美月だったが、遥名のそばは居心地が良く、彼の全てを信じたくなってしまう――。この気持ちはいったい何――? 今度こそ、たどり着く本当に愛する人のところへ……。ドキドキのキケンな恋がいっぱいの胸がときめく傑作集!
公開日: 2017/06/12
恋愛
さびれた商店街にある金物屋の跡継ぎ息子の陸。地元青年会の帰り道、酔っ払った喫茶店マスターの宮乃が、突然キスをしかけてきた! 衝撃を受ける陸に「僕、陸くんのこと好きになったので」と悪びれもなく笑う宮乃。絶対男になんて落ちねーから! と思っていたのに、お構いなしに陸のテリトリーに入ってくる宮乃が気になり始めて――?
公開日: 2017/06/12
恋愛
妄キュン炸裂! 現役東京藝大生がWEB漫画界に新風! 読むほどにときめく。妄想癖女子の、140字から生まれた胸キュン・オムニバスストーリー。夢のようなロマンス、別れのロマンス…… さまざまなラブストーリーを詰め込んだ、全ての女性のための甘く、幸せになれる一冊。DJあおい、カツセマサヒコ、さえりさんなどの人気ツイッタラーや、人気モデル・ちぃぽぽとのコラボ漫画も。WEBで発表した「#140字のロマンス」を大幅再編集&コミックスのための特別描き下ろし収録。あなたの好きを確かめたい いつでも、どこでも、何度でも。
公開日: 2017/06/12
恋愛
祝☆創刊1周年!! 記念すべき今号は、大人気の市川けい『ストレイバレットベイベー』が表紙&巻頭を飾って最終回! 絵津子『JOY』、フルカワタスク『君の音が僕に染まる前に』はクライマックス! じゃのめ『門限8時の恋人』もついに最終回! スーパービッチの新連載、2話目、紺野えり『魔法学校の落第ビッチくん』もお見逃しなく! 癒ししかいらない! 甘くときめく月刊デジタルBL誌「ハニーミルク」vol.13
公開日: 2017/06/10
雑誌
【特別無料版】BLで、好き/恋を極める。刺激/エロは楽しむ。いつでも何度でも読みたいBLをあなたにお届けするweb配信誌「B.Pilz」(ビーピルツ)! 特別無料版の掲載作は「エンプティー スイーティー」三ツ矢凡人 「残念だったな、運命だ!」あずみつな 「都合のいい女」安眠 「よこしまMOOBSTRETCH」おしず。 です!
公開日: 2017/06/10
恋愛
人を泣かせるのが仕事なのに、優しさで人を笑顔にしてしまう悪魔クレア。 高校生の牡丹を泣かせないと、悪魔の学校を退学に! しかし牡丹は友達がいない孤独な少女で、クレアは親身になりすぎて……。 かなりドジで、でも温かな気持ちが溢れだす第1巻。
公開日: 2017/06/09
ついにその日が来た次期国王決定選挙。9人のきょうだい、それぞれの想いを抱える中で、その結果はー? さらに異国の王女が櫻田家にやってきて! ? 選挙編完結&新章突入と盛りだくさんの内容でお届けするロイヤルファミリーコメディ第4巻!!
公開日: 2017/06/09
売れない本ばかり出していた編集者の主人公が、ついに本気を出すときが来た!(たぶん)リアル過ぎて弱小書籍出版界の涙を誘った、うわさの赤裸々出版業界漫画、まさかの続編、ついに刊行。
公開日: 2017/06/09
恋愛経験ナシ、貯金ゼロの貧乏漫画家が知り合ったのは、フィリピンパブで親に仕送りをするフィリピン女性だった。そして、なんとか二人で食事をと思ったら、パブのホステスさんが大挙して押しかけ……しかし、それは彼女の友だちへの彼のお披露目だったのだ。そして、無事に付き合いだした二人。でも、そこに待ち構えていたのは、ビザの期限と彼女の妊娠!! はたして二人は無事にゴールに辿りつけるのだろうか。フィリピンと日本の狭間でさまざまな結婚手続きに翻弄される二人。フィリピンに初めて行けば、警官にワイロを要求され、彼女の実家にたどり着くと、なんと建築中の家が……もちろん著者の負担だ。迫る彼女の出産日……。本書は、著者が知り合ったフィリピン女性に強烈なやきもちを焼かれながら、愛を信じ、二人の幸せのために東奔西走した笑いと涙の魂のコミックエッセイである。読んで絶対損はない。愛は永遠ナリ。
公開日: 2017/06/09
スカイツリーの完成をその足元で見守ってきた著者が贈る、地元密着型ご当地漫画!! グルメ、ビュースポット、名物オヤジなどなど地元に根付いた著者だからこそ紹介できる、思わず出かけてみたくなる情報が満載!! たった3時間の点灯実験――そのツリーのライトアップの下で僕たちは……!? スカイツリーの建設当初に、大阪から上京してきたマンガ家・魚乃目三太とその彼女・ユキコタロウ――そんな関西人ふたりの視点で、人情味あふれる‘ツリーのある街’をご紹介。ツリーの成長(建設が進む)とともに、進展していくふたりの関係からも目が離せない……!? 郷愁をそそる新スポットとその周辺への愛を、ノスタルジック系マンガ家・魚乃目三太が笑いあり涙ありで贈る、スカイツリーコミック!!
公開日: 2017/06/09
その城は源義経を迎えるためにつくられ、豊臣秀吉を震撼させた! 夢をつなぎ続けた数奇な城の物語――その昔、豊後武士団の棟梁・緒方三郎惟栄によって築かれた「岡城」は「臥牛城」「難攻不落の城」「日本一の険城」として志賀氏十七代、中川氏十三代にわたり受け継がれた。幕末・明治維新にて解体されたその姿は、かの滝廉太郎の名曲「荒城の月」のモチーフとなり、現代においても人々に愛されている。人々の夢と希望、絶望や衰退を見守り続けた城の物語をコミックで描く。
公開日: 2017/06/09
会社と共に生き、共に死す。武士道精神で会社に尽くす新入社員加藤。愛社精神をせせら笑い、ひたすら無責任に生きる同期の源ジェームス頼和。バブル景気が崩壊した1991年。『へうげもの』の山田芳裕が、バブル入社組の同世代を描くNEOサラリーマンギャグ漫画。四半世紀の時を越え、電書で待望復刊。企業資本主義帝国・日本の光と陰をいま読もう!
公開日: 2017/06/09
黒鉄作品には珍しい長編マンガ集だ。昔話の「カチカチ山」「さるかに合戦」「一寸法師」「浦島太郎「桃太郎」「雪女」に材をとった「大人のお伽噺」をはじめとして、6コママンガや2ページマンガとはひと味違った醍醐味の作品ばかり。あちこちにちりばめられたギャグと史実と知識に圧倒される。マンガに耽る喜びが詰まっているが、途中2ヵ所で、巨匠のエッセイが読める。独特な文章はうまくて面白い。
公開日: 2017/06/09
<<
<
>
>>
 
169876 件中   141271 141300

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.