COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

【KADOKAWA】タグのライトノベル・小説

祖父母のいる海辺の町に移り住んだ18歳の新。父との確執、諦めた夢、病気の再発…海を眺める時間だけ憂鬱な世界を忘れられた。ある夜、海辺で少女・エラと出会う。やがて周りで不思議な事が起きるようになり…。
公開日: 2018/09/22
ライトノベル
 
ムラムラすると猫に変身してしまう呪いに掛けられた陰陽師・太一。許嫁の桃子は、今日も太一の呪いを解くべく奮闘していた。だが、妖怪の隠れ里『駅』の長・旭の策略で、桃子は千年前にタイムスリップしてしまい!?
公開日: 2018/09/22
ライトノベル
 
タダでカネを倍にしてくれる人がいる! という怪しげな噂に大規模詐欺の臭いを嗅ぎつけた刑事・舛城は、マジシャンを志す少女・里見沙希と出会い、ともに事件の真相を追う。(『マジシャン 最終版』)両親に絶望した少年・椎橋彬は、趣味のマジックの知識を使い万引きGメンとして脚光を浴びるが、同時にその才能は暴走していく。舛城と沙希は、椎橋を追跡し始めるが……。(『イリュージョン 最終版』)マジックというミステリアスな世界の内幕と、天才マジシャン・沙希の成長と活躍を堪能できる、一気読み必至の合本版!
公開日: 2018/09/22
ライトノベル
 
20年ぶりに会う大学の先輩である辻堂から、妻が離婚に応じないと相談された弁護士の横手皐月。辻堂は愛人のマンションに転がりこみ、ヒモ同然の暮らしをしていた。妻の弁護士からは、愛人が妻に嫌がらせをしてきたとの連絡が。愛人からは妻から損害賠償請求が来たため、正式に横手に弁護依頼をしてきた。ところが、裁判の直前に依頼人である愛人が失踪。さらに妻が弁護士会館で何者かに殺されてしまう。辻堂と妻と愛人の三角関係。二転三転する事件。弱った横手は友人である弁護士・睦木怜に相談する。果たして彼女は真相にたどり着けるのか。元弁護士の著者だからこそ描ける弁護士業界の奥の奥。読者の予想を裏切り続ける作家・深木章子の最高傑作がついに文庫化。推理作家協会賞候補作、傑作本格ミステリ。
公開日: 2018/09/22
ライトノベル
 
男と女のあわい恋心が、やがて大きなうねりとなって、静かな狂気へと変貌していく。ファンタジックホラーの金字塔。※本書は、2003年1月に小社より刊行された角川ホラー文庫を加筆修正のうえ、改版したものです。
公開日: 2018/09/22
ライトノベル
 
米商いの幅を広げる角次郎。だが凶作の年、信頼関係を築いてきた村名主から取引先の変更を告げられる。さらに村名主は行方不明となり……。世の不穏な空気と、大黒屋に迫る影。角次郎は店と家族を守れるか?
公開日: 2018/09/22
ライトノベル
 
人間とアリの本質的な違いとは何か? 地球の水はどうなってしまうのか? 中古車にはなぜ風船が飾られてるのか?椎名誠が世界をめぐりながら考えた地球のこと未来のこと旅のこと。
公開日: 2018/09/22
ライトノベル
 
斬新なトリックで選考委員のミステリ心を奮い立たせた、本格青春推理小説が、ついに文庫化!〈単行本刊行時帯コメントより〉かつて、あの北村薫さんと、この綾辻がともにエールを送った問題作――『夕暮れ密室』。それがこのたび、全面的な改稿を経て、折り目正しい学園本格ミステリとして完成した。まことに‘嬉しい’事件である。――綾辻行人「密室テーマの夕暮れの時代」に、敢然と白昼の光を取り戻そうとしている。その心意気がよい。至難ともいうべき「密室」の扱いに成功。それは、上品な手品師の指使いを見るようで、まことに美しい。――北村薫※本作は、2015年2月に小社より刊行した単行本を文庫化したものです。
公開日: 2018/09/22
ライトノベル
 
子供の頃から英語で仕事をすることに憧れていた貴美子は、一念発起して語学留学へ。帰国後、外資系企業への転職活動を始めるが……。外資のオキテに翻弄されながら正社員を目指すアラサ―女子のお仕事小説!
公開日: 2018/09/22
ライトノベル
 
突如、激しい大地震に襲われた「町」。新興住宅地の道路が遮断され、十五軒の家が完全に孤立した。日が暮れ、月も星もない完全な闇が町を支配する。閉鎖された極限状況の中、人々の精神状態は悪化していく。その闇の中で、人間ではない何かが人々を狙っている。一人、また一人、犠牲者が……。極限化の人間の恐怖、混乱、死、そして強さを、サスペンス色豊かに描くパニック小説の傑作。
公開日: 2018/09/22
ライトノベル
 
女子大生の真鍋今日子は、恋人の木村との結婚を両親に反対され、心中をほのめかす書き置きを残して失踪した。翌日、今日子のハンドバッグと靴が海辺の崖で発見されたが、遺体は見つからなかった。父親の依頼を受けた秘書の金田は、真相解明に乗り出したが、それをあざ笑うかのように次々と事件が起こる。意外な結末が光る、本格ミステリー。
公開日: 2018/09/22
ライトノベル
 
57600秒間の極限状態。東北新幹線「やまびこ」爆破予告テロが発生。爆薬は時速100km以下に減速すると作動するという。停車駅を通過し、終点東京に向かって走り続けなければならない「やまびこ」4号。事件の裏には複数の思惑が交錯していた! 疾走するクライシス・サスペンス、究極のエンタテインメント。
公開日: 2018/09/22
ライトノベル
 
現皇帝の甥として、平穏な日常を取り戻した遊圭。しかしほのかに想いを寄せる明々が、国士太学に通う御曹司に嫌がらせを受けていると知り、彼と同等の立場になるため、難関試験の突破を目指すが…。
公開日: 2018/09/22
ライトノベル
 
大手総合商社に届いた、謎の脅迫状。 犯人の要求は現金10億円。 巨大企業の命運はたった一枚の紙に委ねられた。 警察小説の旗手が放つ、企業謀略ミステリ!
公開日: 2018/09/22
ライトノベル
 
青年ながらもどんな手口も見破ると話題の‘万引きGメン’椎橋彬。だが、彬にはもう一つの悪魔的な顔があった。マジックの知識を利用して周囲や防犯カメラを欺き大胆不敵な犯罪を繰り返していたのだ――。刑事・舛城と天才マジック少女・里見沙希が捜査を開始。見えてきたのは彬の見事な手口と、暗い過去だった……。彬vs沙希、マジシャン同士の究極の頭脳戦の行方は!? 知的エンターテインメントの‘最終版’!「マジシャン第2幕」を大幅改稿した「最終版」誕生!
公開日: 2018/09/22
ライトノベル
 
三軒茶屋にある小さなビストロ。来る人の望みを叶える魔法のような店。料理は本格派、サービスは規格外。どんな事情の客も大歓迎。――ここ『ビストロ三軒亭』には、お決まりのメニューが存在しない。好みや希望をギャルソンに伝えると、名探偵ポアロ好きな若きオーナーシェフ・伊勢優也が、その人だけのオリジナルコースを作ってくれる、オーダーメイドのレストランなのだ。ひと月ほど前までセミプロの舞台役者だった神坂隆一は、姉の紹介でこの店のギャルソンとして働くことに。個性豊かな先輩ギャルソンたちに気後れしつつも、初めて挑んだ接客。だが、担当した女性客が、いろいろな謎を秘めた奇妙な人物であることを、隆一はまだ知らずにいた……。美味しい料理と謎に満ちた、癒しのグルメミステリー。1?アントルコート? 奇妙な客の荷物と残した料理から、シェフが謎の真相に迫る。2?ダンドォーマロン? スペシャルな七面鳥の栗詰めで、店内で起きた事件を解決!3?ラクレット? チーズたっぷりの試食会にやって来たのは、なんと3人の魔女?4?キッシュ・ロレーヌ? シェフがなぜか作れない料理、キッシュに隠された秘密とは。
公開日: 2018/09/22
ライトノベル
 
連載が佳境を迎え、熊野は最終話を書きあぐねていた。スランプを脱出すべく善知鳥と行った取材先で不思議な声が聞こえるように。やがてある記憶がよみがえった熊野は、善知鳥の前から姿を消す――。
公開日: 2018/09/22
ライトノベル
 
大切な来客の駐車場を予約しそこない昭子が焦っていると、運良くキャンセルが出て事なきを得た。しかしその空きは交通事故によるもので……。ささいな出来事をきっかけに、ぞっとするような世界へ誘う4編。
公開日: 2018/09/22
ライトノベル
 
団地で主婦が殺された。あの「ノラ」がついに帰ってきたのだ。事件をきっかけに久しぶりに集まった昔の悪の仲間。今は会社社長、ピアニスト、主婦……として、それぞれ平和に暮らしている。この生活を守るためにはノラを殺さなければならない。だが、捜査の手は着実に身辺にのび、一人、また一人と仲間が死んでいく。悪だけが持つ美と友情を描く、サスペンス・ミステリーの傑作。
公開日: 2018/09/22
ライトノベル
 
東京の郊外で一人の男が爆死した。身元不明の被害者には手錠がはめられており広間にはマス目が描かれていた。広間のマス目と散乱した駒から将棋盤を連想した十津川警部は将棋の駒に隠された犯人の謎に挑む!
公開日: 2018/09/22
ライトノベル
 
日本一の「江戸店持京商人」になろうと並木屋に修行に出ていた清兵衛。だが実家茜屋に呼び戻されたことから、彼の悲劇が始まる。茜屋は火の車だったのだ。倒産寸前の実家と立て直すため、清兵衛が奮闘する!
公開日: 2018/09/22
ライトノベル
 
著者がライフワークとしていた「敵討ち」。物語として美化されてきたものを史実に則って描き直し、厳選した晩年の代表作。未収録だった50年ぶりの新作『日本敵討ち集成』と同時刊行!
公開日: 2018/09/22
ライトノベル
 
著者晩年の代表作『日本敵討ち異相』の元となった、著者が密かに書きためた未発表原稿から厳選。曾我兄弟、渡部数馬・荒木又右衛門、忠臣蔵など日本の敵討ちを描いた50年ぶりの奇跡の新作!
公開日: 2018/09/22
ライトノベル
 
ラブホテルで起こった殺人事件の被害者は、警察署長の息子! しかも容疑者は名門女子高生だった。しかも事件の捜査にあたった刑事のもとに、「事件から手をひけ」という脅迫状や爆発物が届けられて……。
公開日: 2018/09/22
ライトノベル
 
ある日、小伝馬町牢屋敷に火事が発生。避難のために一時的に罪人が解き放たれた。『め組』の活躍で消し止めらたが、臨月の女囚が姿を消してしまう。旗本の三男坊・徳田新之助こと吉宗らが背景を探るが――。
公開日: 2018/09/22
ライトノベル
 
ばあやの故郷で、温泉郷のぬかびらに行く事にした櫻子さんと僕、正太郎。タウシュベツ橋梁が有名な美しい場所だけど、湖の近くで若い女性の遺体に出会い……。クマも出るって勘弁してよ!! 第14弾!
公開日: 2018/09/22
ライトノベル
 
聞けば誰しも「あんな店のことね」と頭に浮かぶ「町中華」。しかしその「町中華」とは、一体なんなんだ!?「町中華ブーム」のきっかけとなった一冊が書き下ろしを加え文庫化!ことさら美味いからというわけでもないのになぜか愛着がある「町中華」。しかし最近、数が減っている?いつのまにか「町中華」は絶滅危惧種になっていた。誰かが記録しなければ忘れ去られる味と店がある。昭和の古きよき食文化をレポる、「町中華探検隊」が結成された!定義はなにか、どう遊べば楽しいか。隊長の北尾トロをはじめ、独自のスタイルで町中華探訪を繰り返す隊の面々。店主の話を聞き、メニューに思いを馳せ……。数々の店を訪れ見えてきたのは、戦後日本の食文化の歴史だった。美味さだけじゃない、エンタメと人生がここにある。異色の食レポエッセイ。カバーイラスト=清野とおる(『東京都北区赤羽』)
公開日: 2018/09/22
ライトノベル
 
亡き父と同じ大工になった環奈がやっと就職した半間建築社は、無理難題や原因不明のトラブルが絡んだ「欠陥案件」ばかりが持ち込まれる奇妙な設計事務所だった!住みづらくなる増改築を繰り返す老婦人、巨人の幽霊が出ると噂の旅館、古い公衆トイレを彼氏だと言い張る女子高生、恩師の新居にこめられたある想い――。推理力だけは一級のヘタレイケメン建築士・半間樹が建物にまつわる謎を解き明かす、痛快建築ミステリ!
公開日: 2018/09/22
ライトノベル
 
本好きの高校2年生、紙山ヨミは、司書教諭のノリコから、夏休みの間バイトをしないかと、とある本屋を紹介される。さきみたま市の裏道通り三番地にあるその書店の名は「まほろば屋書店」――なんと、魂の宿る生きた本「まほろ本」を扱っている、世にも不思議な書店だった。ヨミはそこでまほろ本の「中の人」サクヤと出会い――?暖かな筆致で「生きた本」を描き出す、瑞々しい書店ファンタジー!(第2回ダ・ヴィンチ「本の物語」大賞〈大賞〉受賞作)※本書は二〇一五年七月に小社より刊行された単行本を元に加筆・修正を行い、文庫化したものです。
公開日: 2018/09/22
ライトノベル
 
生後16ヶ月で自閉症と診断された息子ジェイコブ。けれど特殊教育は本当に彼のため? もっと人生を楽しんでほしいと、自ら保育所を立ち上げた母キャサリン。やがてジェイコブの才能が開花し奇跡を起こす。※本書は、2014年1月に小社より刊行された単行本を文庫化したものです。
公開日: 2018/09/22
ライトノベル
 
<<
<
70
71
72
73
74
75
76
77
78
>
>>
 
12733 件中   2191 2220

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.