COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

【ミステリー・サスペンス】タグのライトノベル・小説

元警視の死亡に関連して新たな殺人が発生し、サイラスは施設で暮らすイーヴィを訪ねることに。捜査資料に遺された児童連続殺害事件の被害者の名前にイーヴィは激しく反応し、その凄絶な過去を回想する。誰も知らない、ほんとうの話を――イーヴィの出自の秘密と数多くの殺人事件。隠された全貌をサイラスは暴くことができるのか。二作連続で英国推理作家協会賞受賞の快挙を達成した〈サイラス&イーヴィ〉シリーズ第二弾
公開日: 2022/03/16
ライトノベル
 
急速に変貌しつつある街ブルックリン。シドニーは街の古い住人が次々姿を消していることに気づくが……。意外な展開のサスペンス
公開日: 2022/03/16
ライトノベル
 
風変わりな名探偵、シャーロック・ホームズが、するどい観察眼と推理力で、相棒のワトスンと難事件に挑む! 奇妙な依頼、思いもよらない展開、あっとおどろく結末……! 世界中で100年以上も愛読されてきた作品の中から、選りすぐりの4編「おどる人形」「ギリシャ語通訳」「くちびるのねじれた男」「赤毛連盟」を収録。世界の名探偵の活躍を、親しみやすい文章とさし絵で贈るシリーズ、第2巻。
公開日: 2022/03/15
ライトノベル
 
本屋大賞受賞、堂々9冠のベストセラーが児童文庫化! 総ルビ、上下巻合計60点の挿絵で読みやすく。学校での居場所をなくし、閉じこもっていた’こころ’の目の前で、ある日突然部屋の鏡が光りはじめた。輝く鏡をくぐりぬけた先にあったのは、城のような建物。そこにはオオカミの面の少女が待ち受け、似た境遇の子どもたちが集められていた。城に隠された鍵を探すことで願いが叶えられるというが……。
公開日: 2022/03/15
ライトノベル
 
後宮に咲き乱れる恋の謎、綴ってみせましょう。平和なはずの宮中で過激な女房が止まらない!主上の寵愛を一身に受けよという親兄弟の重圧で、孤独に耐える后・定子が望んだのは「清少納言が揺さぶられた世界の文章を見せて」。その願いに応えたいと定子に仕える女房・清少納言は後宮のしきたりを無視して、大好きな姫様を笑顔にできる謎物語集めに大暴れ。そこへ恋に奔放な女房・和泉式部も合流し、地味な中年貴族に届いた差出人不明の恋文の謎に挑むことに。ところが和泉式部の暴走で藤原道長が激怒、清少納言に流罪の危機が!?
公開日: 2022/03/15
ライトノベル
 
実用化を目前に控えた、あかつき自動車の自動運転車WAVE。しかし公道実験中に急停車し、パワハラ問題を起こしていた先進技術課長が死亡した。犯人と名乗るものから脅迫メールが届くが、捜査は進展を見せない。警視庁サイバー犯罪対策課は、人工知能マリスを使った世界初の捜査に乗り出す。最先端テクノロジー×濃密な企業小説×洗練の警察ミステリ! 第14回島田荘司選ばらの町福山ミステリー文学新人賞受賞作!
公開日: 2022/03/15
ライトノベル
 
椿太郎は同級生に目もくれず、人妻との不倫に勤しみ、友人は皆無の高校生だ。ある日、姉の御鍬が磔になって死んだので、遺された「この家には悪魔がいる」というメモの謎を探ることに。父にも母にも、そして自殺した兄にも、秘密が隠されていた。全てを明らかにしたとき、家族の驚くべき真実を目の当たりにする――。第23回日本ミステリー文学大賞新人賞受賞作!
公開日: 2022/03/15
ライトノベル
 
和久井ミモザは、死の床にある父親に届いた薔薇の絵の写真と不可解な手紙に導かれ、大阪に赴く。指定された廃墟のようなビルにいたのは正体不明の三人の男。ここを「王国」と呼ぶ男たちは、父の過去を話し始める。かつて「王国」で起きた忌まわしい事件が語られるうち、ミモザ自身の真実もまた明らかになり――。愛と罪、贖罪が重なり合う、哀切と衝撃の傑作長編。
公開日: 2022/03/15
ライトノベル
 
秋が訪れ、千手學園祭の日が近づいた。永人は音楽教師・中原の頼みで合唱隊の指揮を引き受けることに。さらに最大の目玉で、選ばれた五名の生徒しか舞台に上がれない戯曲『建国・五大王』に昊とともに抜擢された。しかし一人残された慧との間に歪が生じ、乃絵を含む四人はお互いを疑い始める――。そしてついに千手學園の謎が明らかに!? シリーズの区切りとなる第5弾!
公開日: 2022/03/15
ライトノベル
 
★★★★戦慄の声、続々!★★★★・苦しくて苦しくて、でも続きを読みたい・読みはじめから心がザワつきヒリつき、随所で涙が出そうになる。・胸が張り裂けそうな絶望の中に、子を思う母の気持ちが痛いほど心に突き刺さる。・どうしてこんな目に愛する娘と二人、ささやかだけど幸せな日々を送っていただけなのに――。目を覚ますと手足を縛られ、見知らぬ部屋に監禁されていた!シングルマザーを襲う絶望的な恐怖。デビュー作『スイート・マイホーム』がスマッシュヒット!令和ホラー界の異才が放つ、監禁パニックホラー!後藤成美はパートで生計を立てるシングルマザー。貧しいけれど、娘のひかりがいれば何もいらない。ささやかでも幸せな日々を送っていた。なのに――突然、首を絞められ意識を失い、目を覚ませば見知らぬ密室で手足を拘束されていた。一体どうして? 目の前の男はだれ? 娘は? 戦慄のパニックホラー!
公開日: 2022/03/15
ライトノベル
 
警察官が手を染めた犯罪のからくりは、想定外の結末にいたる。私立探偵が夢みた成功報酬の三千万円は、いったい誰の手にわたるのか? 妻は会社を経営する夫の素行調査を探偵社に依頼した。夫は探偵にしっぽをつかまれるが、逆に妻に「男」を作ってくれれば三千万円を出すという。成功直前のある夜、探偵の眼の前でフラッシュが光って……。トリックの妙を示した秀作ぞろいの作品集。
公開日: 2022/03/15
ライトノベル
 
最高のパートナーでもきっと、永遠じゃない「謎を解くのは金のため」うそぶく探偵といられる未来は――まだ見えない。青春に心が砕け散るミステリーーー「大人の世界に、名探偵の居場所はない」頭脳明晰、眉目秀麗な優等生・森巣の裏の顔は、SNSを駆使した謎の探偵だ。その心が善にも悪にも近しいと知るのは僕しかいない。被害者不明の誘拐事件に目的不明の爆弾魔。頻発する事件を頭脳で解き明かすうち、森巣は本物の刑事に容疑者として追われることとなる……。たどり着く結末に叫びが漏れる――青春ミステリはここまできた。
公開日: 2022/03/15
ライトノベル
 
初任幹部科教育を終え、警部補になった柿崎努は、山梨県警上吉田署という辺鄙な場所、しかも聞いたこともない部署へ配属となった。署長に挨拶も行かず署員からおもむろに渡されたのは、カーキグリーンの軍用ベストやズボン、そして登山靴──。さらに連れて行かれた場所はなんと樹海……!? 栗柄巡査、桃園巡査、そして事務方の明日野巡査長と共に、樹海で見つかった遺体専門の部署・地域課特別室に勤務することに……! 腐乱死体から事件の匂いをかぎ取る!! 書き下ろし樹海警察小説登場。
公開日: 2022/03/15
ライトノベル
 
世田谷区経堂で中学三年生の男子生徒が殺された。警視庁強行犯三係の鹿取信介警部補は、同僚の児島要警部補より連絡を受け、現場へと駆けつけた。殺害の容疑者として浮かんだのは、四方聖人。被害者の同級生・水島友里恵をめぐるトラブルが原因とされたが、元・公安の鹿取の直感は別のものを告げていた。事件の背景にあるものとは果たして何なのか……? 鹿取、児島の活躍を描く「公安捜査」シリーズのスピンオフ。(「硝子の絆」を元に新たに書き下ろしました。)
公開日: 2022/03/15
ライトノベル
 
原盤製作会社社長の飯島は、新人アイドルを発掘していく中で、二人の女性に会う。かつてネパールの生き神様「クマリ」だったチアキ・チェスと、AVに出演していた池沢ちあき。一方で、自衛隊の情報部の綾部は、アメリカから送られてきたレポートに困惑していた。超能力者たちの見る、地球滅亡を思わせるような夢、そしてその中に出てくる日本人と思われる名前「チアキ」-。「チアキ」は果たして世紀末の救世主なのか?渾身の書き下ろしSF長篇!
公開日: 2022/03/15
ライトノベル
 
復帰した田中警視監のもとで、あらたに覚悟と決意をする螢橋。工作員・ミカと接触していた人物が判明したのもつかの間、公安部の吉野が自殺し、議連の高山が射殺されてしまう。警察組織、官邸、朝鮮総連。巨大な敵に対して、螢橋は鹿取や三好たちとともに、それぞれの任務を遂行することだけに集中するのだが……。「公安捜査」シリーズ、十五年の時を経て、堂々の完結! (解説・香山二三郎)
公開日: 2022/03/15
ライトノベル
 
自らの生き様を確認する為、下村敬は何も言わず自分の元を去っていった女を追い求め、港町N市にやって来た。そこで癌に蝕まれながらも己を貫く医師・沖田や、この街の酒場『ブラディ・ドール』のオーナー・川中、坂井たちと出会う。そして沖田が経営する診療所がある土地の権利を狙う業者と対峙する為、下村は死地へと向った。最期の炎を燃やす男、愛の行く末を追う男、死にゆく男を止められない女──。交錯する想い、その先にあるのは光か闇か。大好評シリーズ第七弾!!
公開日: 2022/03/15
ライトノベル
 
信じられるのは誰だ? 愛と欲望、友情と欺瞞 札幌を舞台に、それぞれの思いが交錯する―山岡正吾が経営するアパレルメーカーが倒産して一ヶ月。石狩の海岸に経理部長の死体が上がった。会社の金を使い込んだことを苦にした自殺と思われたものの、その背後には黒幕が潜んでいた。正吾の娘優希は兄龍司とともに、真相解明に乗り出す―。
公開日: 2022/03/14
ライトノベル
 
泉岳寺の墓から脱けだした大石内蔵助(くらのすけ)一党!? これこそ、八丁堀の名同心・水木半九郎の新婚の夢を破り、恋女房のお柳にまで禍いを及ぼす難事件であった。事件の中心は、播州浅野家の瓦解後、行方不明になった「将監闇日記」にある。その謎を追う黒幕は、もと大目付として諸大名を威圧した旗本・大町内膳。その腹心であった札差の松前屋本蔵。彼も、お役者小僧として名を売った大悪党。また、甲斐々々しく於菟(おと)姫に仕える亀吉・お鯛の兄妹も、日記の行方を追う一団だ。日記の秘密は竜宮の秘密につながる……。老武士、薬師寺将監の登場で、事件は最高潮に達する。<上下巻・完結>
公開日: 2022/03/11
ライトノベル
 
鄭成功の遺した財宝の在処を教える「雪の城」「海の出丸」「剣蔵」とは? 舞台を富士山の樹海に移して繰り広げられる、欲と無欲、正と邪の戦い。麻薬を使って人をケモノのように馴らす非道の男の無惨な末路と、その虜になった姫たちが手に入れた新しい境地とは……。<上下巻・完結>
公開日: 2022/03/11
ライトノベル
 
江戸の謎といわれる笠松屋敷に奉公した孤独の美女・お信乃は、偶然にも禁制の離れをのぞいてしまった。世にも怖ろしい光景が、お信乃の眼前に展開する。妖気をはらむ屋敷の主(あるじ)笠松半太夫とは何ものだろう。さらに、彼をうかがう若い素浪人、怪童、乞食大名、女忍者との激烈な争いは? 事件の一切の鍵は、伝説の秘境まぼろし谷とそこに住む霧姫さまの上にあった……。<上下巻・完結>
公開日: 2022/03/11
ライトノベル
 
意外や意外、殺人現場に残された「死人詰」の詰め将棋は、江戸城の大奥にある、将軍・家治公の秘蔵品にかかわりがあった。平賀源内と弟子の高島春作は、深まるなぞを解くため、16年前に将軍の鷹狩りが行われた地に足を運ぶ。確かな手がかりをつかみ、走り出す春作だったが、時すでに恋人・お千代にも犯人の魔手がのび、将軍家を巻きこんだ壮大な陰謀のクライマックスを迎えようとしていた。個性あふれる膨大な登場人物、手に汗握るスピーディな展開に、ユーモアと実際の徳川家の暗部も重ねて描く、時代ミステリー小説の逸品。<上下巻・完結>
公開日: 2022/03/11
ライトノベル
 
墓参の道すがら、美奈が無理無体見せつけられた高貴なお方の白昼の情事、これが事件の発端であった。竹馬の友、多聞の危急を救うために乗りだした町方同心・水木半九郎も、事件の重大さにたじろいだ。第一に、歴とした旗本・鷹取家の女主人(あるじ)のご乱行である。それに絡まる覆面の侍「影さま」と大道易者・天元堂百軒の奇行。加えて、薄倖の千世・加代姉妹の謎である。百両の受領証の謎は、何と解こうか? 姉妹の縁辺につながる町奉行・大岡越前守も、しらずしらず事件の渦中に吸いこまれていた。皮肉にも名判官・大岡の背には、目付役・下仁田大蔵の傲然たる眼が光っていた……。<上下巻・完結>
公開日: 2022/03/11
ライトノベル
 
宮崎県沖の孤島・吐雷島で殺人事件が発生、容疑者・菱沼は台風襲来で脱出不可能なはずの島から姿を消した……。十年後、映像制作者・守谷達司の周囲で、突如不可解な出来事が続発。「吐雷島事件の犯人を見た」と電話してきた男が殺害され、さらに奇妙な電話が相次いだ。守谷は、偶然知り合った美少女・絵梨菜と共に調査を開始するが、直後、またも事件に関わる二人の男が謎の死を迎える。はたして事件の真相は? 消えた菱沼の行方は……。 1884年に起きた日本近代史上最大の農民蜂起「秩父事件」を下敷きに、名手が会心のトリックで贈る正統派本格推理。●日下圭介(くさか・けいすけ)1940年和歌山県生まれ。早稲田大学第一商学部卒。1965年朝日新聞社に入社。1975年『蝶たちは今…』で第21回江戸川乱歩賞を受賞。1982年『鶯を呼ぶ少年』『木に登る犬』で日本推理作家協会賞・短編賞を受賞。その後作家活動に専念し、『黄金機関車を狙え』などの近代史ミステリーで新境地を開く。
公開日: 2022/03/11
ライトノベル
 
音響機器メーカーに勤める早瀬喬は、人生の恩人である宗田克人の突然の訃報を聞き、愕然とした。しかも、宗田が亡くなる直前に書き上げた原稿がなくなっているという。早瀬は通夜の席で知り合った女性と、宗田が列車に轢かれたという山梨県上野原町の現場を訪れ、宗田の死に不審の念を強くする。原稿は下山事件……昭和二十四年に起こった下山定則初代国鉄総裁の轢死事件の驚くべき真相について書かれていたというが、その内容を知るものはいない。早瀬が女性編集著の協力を得て、消えた原稿の行方を追ううちに、二つの轢死事件の接点が見え始めた……。 戦後史最大の謎とされた怪死事件に肉迫する著書渾身の現代史推理。●日下圭介(くさか・けいすけ)1940年和歌山県生まれ。早稲田大学第一商学部卒。1965年朝日新聞社に入社。1975年『蝶たちは今…』で第21回江戸川乱歩賞を受賞。1982年『鶯を呼ぶ少年』『木に登る犬』で日本推理作家協会賞・短編賞を受賞。その後作家活動に専念し、『黄金機関車を狙え』などの近代史ミステリーで新境地を開く。
公開日: 2022/03/11
ライトノベル
 
笹川スイレン。金色に輝くツインテールと、胸に抱くウサギさんぬいぐるみがチャーミングな可愛らしい幼女。 その真の姿はヤクザの元・組長(45歳)! そして同居する仮初の兄・笹川惣次こそ、2年前にスイレンをこんな姿(ふわふわニットとぶかぶかパーカーがお似合い)にした謎の剣士。人呼んで狼面の番狼! 数多の反社会的勢力が支配する暗黒都市オオサカ。そのヤクザたちを次々可憐な幼女に変え街中を震撼させた番狼だが――本当の惣次は平凡気弱な高校生で!? 守るべき者のため、兄(高校生)と妹(元・組長)が蔓延る悪を討つ。最強凸凹コンビの任侠サスペンス・アクション!
公開日: 2022/03/10
ライトノベル
 
ある日、京都寺町三条商店街にポツリとたたずむ骨董品店を、一人の女子高生が訪れた――家頭清貴と真城葵の出会いから、四季を巡る掌編、それぞれ二人の視点から描いたバイト初日のエピソードまで、二人の原点となる7つのエピソードを収録した一冊。さらに、春夏秋冬に分け、二人が廻った京都の名所・見どころをカラーページで一挙紹介します!
公開日: 2022/03/10
ライトノベル
 
デパートに勤める野本尚美は美人で仕事ができ、まさに順風満帆だった。お天気の昼休み、新宿の公園にケータイを置き忘れるまでは。持ち去ったのはストーカー行為で会社をクビになって失踪中の中年ホームレス。頭は切れるがモラルに欠ける男はケータイを覗き見て狂喜した――そこには尚美の絶対に人に知られてはいけない秘密が保存されていた。不倫中の上司との裸の写真や淫らなメールの数々が。興奮したストーカー男はフルに悪知恵を働かせて生身の尚美に接近する! 必死の攻防、裏切り、直接対決……リアルな恐怖に震える、不朽の一気読みサスペンス!※本書は2008年2月にハルキ文庫より刊行された『ケータイ紛失!』を改題し、再編集したものです。
公開日: 2022/03/10
ライトノベル
 
およしを失った悲しみを乗り越え、日常を取り戻しつつある『ごんげん長屋』。新たな住人も長屋に馴染んで、より絆も深まる中、数年前に捨てた乳飲み子の行方を捜す旗本家の女中が現れる。お勝の下の娘お妙が捨てられていたときの状況と何かと符合する話を聞いたお勝だが、女中はお妙がその乳飲み子だと決めつけて――。くすりと笑えてほろりと泣ける、これぞ人情物の決定版。時代劇の超大物脚本家が贈る大人気シリーズ第四弾!
公開日: 2022/03/10
ライトノベル
 
総務課の新入社員・桜場充義は23歳にしていまだ童貞の身。真面目で奥手な性格ゆえに同僚の女性にもからかわれる日々を送る充義だったが、彼には秘めた情熱的な思いがあった。それは高校生の頃に従妹の着替えを覗いてしまった経験から芽生えた、パンストに包まれた美脚への憧れ。そしてある日、社内で起きたある事件をきっかけに、充義は美人上司に自らの性癖を告白し、その欲望を満たしてもらうことになり……。書き下ろし傑作長編エロス、新装版で登場!※この作品は2011年10月に小社より刊行された作品に加筆修正を加えた「新装版」です。(原題『秘宝さがし』)
公開日: 2022/03/10
ライトノベル
 
<<
<
35
36
37
38
39
40
41
42
43
>
>>
 
13974 件中   1141 1170

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.