COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

ライトノベル・小説

白兎のクラスにやってきた転校生の少女・リーゼ。彼女と意気投合した白兎は『DWO(デモンズ)』のパーティに誘う。リーゼを仲間に加え、さらににぎやかになった白兎たちは、次のエリアに進むため、ついにエリアボス討伐へと挑むことに! 挑戦に必要なアイテムを集めていたところ、怪しげな影が白兎たちに忍び寄り――。お気楽にVRMMOバトルファンタジー第二巻!
公開日: 2020/04/22
ライトノベル
 
新米社会人・阿部愁(アベシュー)が目を覚ますと、そこは変わりはてた百年後の‘トーキョー’だった。しかも、モンスターが溢れる迷宮‘オオツカメトロ’の地下五十階。何の知識もなく放り出されて途方に暮れるしかないアベシュー。そんな彼の前に現れたのは、おしゃべりなシマリス女子(?)タミコだった!! 「かりゅーどさん、いっしょにちじょうにでるりす」可愛いタミコを相棒に迷宮脱出を目指すことにしたアベシュー。レベル1しかなかった彼は【不滅】という不死身スキルを駆使してどんどん最強への道を駆け上がる!!一人では無理でも、一人と一匹ならどうにかできる!! 最強職の最弱狩人とふわふわ魔獣のコンビが送る最高の冒険が今、始まる!!
公開日: 2020/04/22
冒険
ライトノベル
 
貴重なベヒーモスの素材を鑑定するため、都にやって来たハルとルナリア。魔物に襲われた近くの村で強敵オーガキングと戦ったハルたちが保護したのは、まだ幼く見えるエルフの少女・エミリだった。かつてルナリアを苦しめた「呪い」がエミリにも掛かっていると知ったハルは、彼女の呪いを解こうとするが――。
公開日: 2020/04/22
冒険
ライトノベル
 
「このスキルを使えば、俺の人生いきなりハッピー決定だわ!!」 ブラック企業を退職した尼田士郎は、祖母が遺した手紙から自宅が異世界に繋がっていることを知る。おまけに万能スキル《等価交換》のチートな力も手に入れた士郎は、異世界にマッチやカップ麺など便利グッズを持ち込んで行商人生活をスタート。さらに異世界の金貨や銀貨を《等価交換》スキルで両替して大もうけするが、母想いの貧しい少女・アイナを助けたことから冒険者ギルドのマスター(美人)が士郎にに助けを求めてきて――!? こうして尼田士郎のハッピー異世界スローライフが始まった!!!
公開日: 2020/04/22
冒険
ライトノベル
 
【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。秘密の屋上庭園で大事件が巻き起こる!人間の女の子・ミルクは、ママから受け継いだ<キャットパワー>を正義のために使う「ネコ魔女」の見習い。なかよしのネコたちと、月夜の冒険に出かけるのが大好きです。本作でミルク達は、だれも知らない美しい屋上庭園を発見し、ひとり静かに庭園を守っているおじいさんネコに出会います。しかし次の夜、ミルク達のせいで、大事件が起きてしまって……。<キャットパワー>でネコと話せるけれども、ミルクの言うことを町のネコたちが聞いてくれなくて大ピンチ! 「正義」をふりかざすだけでなく、どうしたら相手が心を開いてくれるかを考えるミルク。本作でも持ち前の勇気と、やさしさと、ひらめきで、難事件に立ち向かいます。
公開日: 2020/04/22
ライトノベル
 
【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。胸にしみる、届けられない母への手紙。「亡くなったお母さんへ 今だから言える たくさんのありがとう」 漂流郵便局に届いた第一通目の手紙は、こう綴られていました。切実な筆跡で、一輪の赤いカーネーションの絵を添えて。 漂流郵便局はもともと2013年の瀬戸内国際芸術祭の出展作品として、瀬戸内の粟島にある古い郵便局舎を蘇らせたアートプロジェクトでした。 「こちらは、届け先のわからない手紙を受け付ける郵便局です。いつか所在不明の存在に届くまで、手紙を漂わせてお預かりします。」というコンセプトが話題を呼んで、開局7年目の今、預かる手紙は4万通に迫ります。 いつの間にか、漂流郵便局はアート作品から、私たちの心の漂着を許してくれる特別な場所へと変貌してきました。 本書は『漂流郵便局 届け先のわからない手紙、預かります』(2015年初版)に続く書籍です。開局以来続々と届くお母さんあて、お母さんからの手紙を収録しています。 文面から伝わる愛、感謝、後悔、反省、勇気、希望……。かけがえのないひとへの想いが深く温かく胸にしみる一冊です。※巻末に〈本書限定オリジナルはがき〉は電子版には付きません。
公開日: 2020/04/22
ライトノベル
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。『はりねずみのルーチカ』シリーズ、かんのゆうこ氏の新作童話第三弾です。心優しいくまのソラタと、孤独に育ったきつねのヒナタのとあたたかい友情の物語。「ソラタとヒナタ ともだちのつくりかた」は産経新聞の書評で絶賛されて好調です。フリーマーケットにいってオオカミから買い物をしたソラタとヒナタがおまけにもらったのは・・「フリーマーケットへいこう」お泊まり会でソラタとヒナタはぬいぐるみのバトンを手におはなしのリレーをはじめて・・「おはなしのバトン」など、4つのたのしいお話を収録。すべての見開きにくまあやこ氏のかわいい挿絵が入ります。(総ルビ)※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
公開日: 2020/04/22
ライトノベル
 
ジブリの劇場版アニメ『千と千尋の神隠し』に多大な影響を与えた『霧のむこうのふしぎな町』の著者、柏葉幸子さんの新作ファンタジー!最近、トモの母さんの様子が、どうもおかしい。いきなり髪をベリーショートにしたり、出不精なのに町のあちこちに出かけていたり、父さんやトモが話かけてもぼんやりしていたり……。ある夜、のどがかわいたトモが冷蔵庫の牛乳を飲もうとしたら、うしろに母さんより大きなネズミが立っていた! それに、家から母さんがいなくなっている!!トモたちの暮らす八巻市(やまきし)は、どうやら巨大ネズミやクマやウサギがしゃべる不思議な世界と交差してしまったようだ。そして、母さんはこの世界のラクダのキャラバンを引いて、あるものを日吉山の展望台にとどける約束をしていたのに、ふたつの世界のどこかにまぎれこんでしまったみたい。トモは、母さんの代わりにキャラバンを引いて、母さんをさがす旅に出ることにした。【対象:小学上級以上】
公開日: 2020/04/22
ライトノベル
 
心にしみる、九つの物語。スナフキンによって名前をもらった、一匹のはい虫や、冷たい言葉を言われすぎて姿が見えなくなってしまったニンニの物語など、珠玉のショートストーリー集。1964年に翻訳出版されてから、55年もの間愛され続けてきた「ムーミン」の物語。大人気のキャラクター「ムーミン」は、この全集が原典となっており、今なおその魅力は増すばかりです。この度、今の時代により読みやすくするべく、改訂を行いました。初めての方も、ムーミンのことなら何でもご存じの方も、楽しんでいただける[新版]として、順次刊行して参ります。1現代的な表現、言い回しに整え、読みやすく2クリアなさし絵に全点さしかえ3原語最終版に基づき、より細部にこだわった表現に4フィンランド最新刊と共通のカバーデザイン5四六判ソフトカバーでコンパクトにこどもから大人も楽しめる、大注目のシリーズです!
公開日: 2020/04/22
冒険
ライトノベル
 
東北から南米へ戦前から現代へ時空の森を貫きその列車は疾る小説家兼探偵・坂口安吾が、疾走した高級コールガールの行方を追う「第一の森」。記憶を持たない男・丸消須ガルシャが乗った列車で不可解な殺人事件が起きる「第二の森」。そして私は小説に導かれ京都、長崎、東北と漂泊し、手記「消滅する海」をしたため続ける。ミステリ、SF、幻想小説にして世界文学。前人未踏のギガノベル、ここに誕生!
公開日: 2020/04/22
ライトノベル
 
第5回集英社みらい文庫大賞優秀賞受賞し、デビュー以来人気シリーズを連発中の神戸遥真氏による、アルバイト×恋愛青春小説。憧れの先輩の後をつけ、たどり着いたEバーガー千葉中央駅前店の裏口。出てきた店長にバイトの面接と勘違いされた優芽は…第一巻「恋とポテトと夏休み」、第二巻「恋とポテトと文化祭」、第三巻「恋とポテトとクリスマス」と続きます。「ちゃんと言えるよな?」 すごむような口調の源くんは、ダークグレーの半袖シャツに黒のパンツスタイル、頭には赤と緑の音符の刺繍があるバイザーというEバーガーの制服姿だ。 そしてその格好はそのまま、今の私の格好でもある。 どこからどう見ても、カウンターの中にいる私は今、このお店の店員以外の何ものでもない。 補充用に持ってきたペーパーナプキンの束で、源くんは今にもどついてきそうな形相だし……。 私は思いっ切り深呼吸をし、教えてもらったばかりの挨拶を口にする。「――いいいいらっしゃい、ませ、おはようございますっ!」本文より。中学時代に観た演劇部の舞台に感動し、私立の新宿幕張高校を志望していたものの受験に失敗した高校一年生の優芽。進学した新千葉高校に演劇部はなく、やる気が出ないまま味気ない毎日を送っていた。 終業式の日、なんとなく立ち寄った千葉駅で憧れていた新宿幕張の演劇部のステージに立っていた先輩・隼人を見かける。声をかけることもできずあとをつけると、隼人は京成千葉中央駅前のEバーガーの裏口へ。どうしたものかと裏口の前にいたところ、制服姿の店長が出てきて「何か用?」と訊かれ、答えに詰まっていたら「もしかしてバイトの面接?」と訊かれて頷いてしまう。
公開日: 2020/04/22
恋愛
青春
ライトノベル
 
感動×涙。どこから読んでもOK!すぐ読めて、朝読にも最適。部活の悩みに共感必至!勇気をもらえる、感動ストーリー。 3巻のテーマは勝負。 全日本吹奏楽コンクールで5年連続の全国大会金賞という偉業をなした上磯中学校吹奏楽部。しかし、そのスタートは波乱に満ちていた。コンクール入賞にかける熱き情熱のストーリー、他4話を掲載。
公開日: 2020/04/22
青春
感動
ライトノベル
 
ついに山田澄香は、仁にプロポーズされた――はずなのだが、ふたりの関係はその後も深海生物の進化ほど変化がなかった。一方、店には澄香を追い出すため暗躍する孝、記憶喪失の虎太郎、更には仁を狙う(?)謎の美女・エリカが現れ、澄香は置き去りに。ずっと仁を信じ待っていた澄香は、ここである決断をするが……。シリーズ第六弾は波乱の展開に!?
公開日: 2020/04/22
ライトノベル
 
北陸地方にある村の駐在所から、警官が失踪した。県警本部から派遣された調査官・樋口藤吾は、後任の駐在・島崎巡査部長と共に失踪の謎を追う。そして、過去に発生した事件や事故が、村に存在する大型複合医療施設に関係していることに気づいた。だが、さらに凄惨で、不可解な殺人事件が発生してしまう……。慟哭の警察小説。〈解説〉大矢博子
公開日: 2020/04/22
ライトノベル
 
うちに秘めた夢を明かし、散り去る彩輝晶。残るは二つ、光と闇を宿すそれぞれの輝晶は語る。人々の夢を担い、光神サマーアを打ち砕いたアライス。太陽姫と呼ばれる彼女が、胸に隠してきた目映いまでに純粋な願いを。そして叶わぬまま抱き続けるツェドカの狂おしい想いを。シリーズ堂々完結!【全三巻】C★NOVELS『夢の上3』改題
公開日: 2020/04/22
ライトノベル
 
〈大人気シリーズ全5巻の第三弾!〉一代にして伊豆・相模を領する大名にのし上がる男の、型破りな生涯。伊豆討ち入りに成功した伊勢新九郎改め早雲庵宗瑞。しかし、倒したはずの足利茶々丸が生存しているとの噂が流れ、依然、不穏な状況が続く。加えて扇谷上杉氏と山内上杉氏の抗争も複雑化する中、いよいよ小田原城奪取に動き出す緊迫の展開!
公開日: 2020/04/22
ライトノベル
 
四宮大学で舞衣がMr.キュリーこと沖野と出会って丸二年。今年も「思い通りの夢」が見られる薬など奇妙な相談が寄せられる。また舞衣の知り合いで人気俳優の美間坂剣也が主演をつとめる「化学ドラマ」第二弾の放映も決定した。脚本は沖野が監修するが、この「化学トリック」が、ある事件を巻き起こす!?60万部突破の大人気シリーズ、第九弾!
公開日: 2020/04/22
ライトノベル
 
シリーズ連続全米第1位!サウジアラビア次期国王の娘が、フランスで誘拐された。救出を依頼されたのは、イスラエル諜報機関のある男──希世のスパイ小説!サウジアラビア皇太子の一人娘がフランスで誘拐された。総領事館で起きたジャーナリスト殺害事件の首謀者と噂される皇太子の敵は多く、犯人側の要求は、皇太子が10日以内に退位し王位継承権を放棄することだった。刻々と時が迫るなか、極秘裏に王女奪還を依頼された〈オフィス〉の長官ガブリエルは捜索に着手するが――。幾重にも仕組まれた罠、事件を陰で操る大国の恐るべき野望とは?
公開日: 2020/04/22
海外
ライトノベル
 
【商品内容】「いやらしいのにあどけない表情――あまりに罪だ」クールな皇帝×癒し系令嬢皇帝の添い寝係なのに毎夜触れられて気持ちよくされてしまって!?祖父が反逆罪に問われたことで没落した伯爵家のフォスティーヌは遠縁の子爵家の養女となり静かに暮らしていたが、推薦により皇帝オリヴィエの身の周りの世話係の候補になり選ばれて彼の添い寝係になる。「口づけしていいだろうか? あなたの唇は砂糖菓子みたいに甘くて、なんて心地よいのだろうね」一線は越えないと言いつつ彼女に甘く触れてくるオリヴィエ。密かに慕っていた皇帝の優しい誘惑に揺れ動くフォスティーヌは!?
公開日: 2020/04/22
ライトノベル
 
【商品内容】ミステリアスな国王×没落令嬢「たまらない。壊してしまいそうになる」図書館で花開く‘運命の恋’――!?幼い頃に父を亡くし母と二人で生きてきたメリナは、母が教鞭をとる王立学校の雑用をしていた。図書館で出会った美しい青年クラウスに危機を救われ、心を見透かすような彼に強く惹かれてしまうが、母が伯爵と再婚することになり王都を離れることになった。別れを告げると、とろけるようなキスと快楽を教えられる「ん。溢れてきた。メリナの身体も素直ないい子だ」しかし貴族の一員に戻るメリナには縁談があると知らされ…?
公開日: 2020/04/22
ライトノベル
 
あらゆる人間が一瞬にしてぐちゃぐちゃに捻れ、圧縮され、奇妙に艶めく黒い塊となった世界。その中でなぜか●●●たちだけは、ヒトの姿で取り残されていた。電気が止まり、至る所で火災や事故が起こり、崩壊していく街の中で、ある者は後悔と錯乱の中で震えながら……。ある者は唯一信じる最愛のペットを迎えに……。そして、それぞれの結末を迎えていく……。青春小説を得意としてきた著者による、不条理な世界を描いた意欲作。
公開日: 2020/04/21
ライトノベル
 
専業主婦の美佳は、夫の大介がいまだにかつての友人たちと遊んでいることに不満を募らせていた。特にその中にいる吾妻智子の存在は、美佳の心をよけいに不安にさせていた「マドンナのテーブル」。円満離婚が成立し、実家に戻った亜希子。ある日、同居中の母親の様子がおかしいことに気付き、病院へ連れて行くと、医者から告げられたのは母の「認知症」だった「夜の森の騎士」。日常の中にある、男と女の微妙な関係性を描いた5編。
公開日: 2020/04/21
日常
ライトノベル
 
透明人間による不可能犯罪計画と、意外すぎる動機。裁判員裁判×アイドルオタクのアクロバティックな法廷ミステリ。録音された犯行現場の謎と、新米探偵のささやかな特技。クルーズ船内、脱出ゲームのイベントが進行する中での拉致監禁――。一編ずつ、異なった趣向、違った設定で作り上げられた、絢爛多彩、高密度の短編集。『紅蓮館の殺人』のスマッシュヒットで注目をあつめた新鋭が、本格ミステリの魅力と可能性に肉薄する。
公開日: 2020/04/21
ライトノベル
 
北穂高岳を登山中、シングルマザーの門島由紀恵が命を落とした。鑑識の報告で他殺と判明し、松本署の道原伝吉は捜査を開始。現場付近にいた人々への聞き込みの結果、不審な単独行の男性が浮上する。さらに由紀恵の元夫・竹川実の姿は都内の住居になく、勤め先も辞めていた。道原は二人の故郷・小倉へ。関係者の証言から、彼女の父と祖父が関門海峡近くで不可解な死を迎えていたことを知る。三世代続けての事件に関連性はあるのか!?
公開日: 2020/04/21
ライトノベル
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。プリンセスの住むお城の中のようすがくまなくわかる! 大好評「ディズニープリンセスおしろ絵本」の第三弾は「アリエル」。アリエルはなかよしのフランダ―とかくれんぼをしています。フランダーを見つけようと「おうさまのひろま」や「キッチン」「おんがくしつ」など、お城じゅうを探し回りますが、見つかりません。アリエルはフランダ―がどこかへ行ってしまったのではないかと不安になりますが、難破船にいるという情報を聞きつけ……?細部まで描きこまれた海のお城の内部が美しい!見ているだけで楽しくなる絵本です。また、お子さまが大好きな「かくれんぼ」の臨場感もたっぷりなので、お子さま自身が海のお城の中でかくれんぼをしている気分を味わえ絵本になっています。2?4歳向け※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
公開日: 2020/04/21
ライトノベル
 
僕は1週間のうち、火曜日しか生きていない。他の曜日は、まったく違う人格の僕が生きている。でも火曜日は図書館も閉まっているし、飲食店も休みだし、ちょっと退屈だ。そんなある日、目覚めたらそこは水曜日だった。火曜日の僕は、水曜日に生きている。つまり、水曜日が消えた。自分自身とは何なのか。人を愛するとはどういうことか。中村倫也主演の衝撃作、感動のノベライズ。※電子書籍には特典として、映画の設定資料を収録。
公開日: 2020/04/21
SF
ライトノベル
 
小説を、物語を愛して止まない読者のために、小説を愛し続けた著者たちが綴る、物語への愛に満ちた『小説の神様』アンソロジー。「小説は、好きですか?」わたしたちはなぜ物語を求めるのか。新作を書けずに苦しむ作家、作家に憧れる投稿者、物語に救われた読者、作品を産み出すために闘う編集者、それを届けてくれる書店員……わたしたちは、きっとみんなそれぞれの「小説の神様」を信じている。だから物語は、永遠だ。当代一流の作家陣が綴る、涙と感動、そして「小説への愛」に溢れた珠玉のアンソロジー。<収録作品>降田 天「イカロス」櫻いいよ「掌のいとしい他人たち」芹沢政信「モモちゃん」手名町紗帆「神様への扉」野村美月「僕と‘文学少女’な訪問者と三つの伏線」斜線堂有紀「神の両目は地べたで溶けてる」相沢沙呼「神様の探索」紅玉いづき「『小説の神様』の作り方――あるいは、小説家Aと小説家Bについて」
公開日: 2020/04/21
ライトノベル
 
心から笑える日は来るのだろうか。あの日、人を殺してしまった僕に――『天使のナイフ』『友罪』『Aではない君と』贖罪の在り方に向き合い続けてきたからこそ辿り着いた、慟哭の傑作長編。――罰が償いでないならば、加害者はどう生きていけばいいのだろう。飲酒運転中、何かに乗り上げた衝撃を受けるも、恐怖のあまり走り去ってしまった大学生の籬翔太。翌日、一人の老女の命を奪ってしまったことを知る。自分の未来、家族の幸せ、恋人の笑顔――。失うものの大きさに、罪から目をそらし続ける翔太に下されたのは、懲役四年を超える実刑だった。一方、被害者の夫である法輪二三久は、‘ある思い’を胸に翔太の出所を待ち続けていた。
公開日: 2020/04/21
ライトノベル
 
愛する人を失っても、もう一度立ち上がる力をあなたに。 講談社NOVEL DAYSリデビュー小説賞 受賞作☆☆☆消息不明だったかつての友人・英一と仮想都市『パンドラ』で再会した彰は、プロジェクト開発者の一人である磯田と関わることで、徐々に『パンドラ』黎明期の秘密に近づいてしまう。追手がかかり危険が迫るさなか、彰は亡き妻・皐月の思い出と向き合い、ひとつの答えに出会う――。亡くした人を想うことに意味はありますか? あたたかい涙がこぼれる、ひたむきな愛の物語。
公開日: 2020/04/21
SF
ライトノベル
 
今日も働く、人類へ至高のAI『タイタン』により、社会が平和に保たれた未来。人類は≪仕事≫から解放され、自由を謳歌していた。しかし、心理学を趣味とする内匠成果【ないしょうせいか】のもとを訪れた、世界でほんの一握りの≪就労者≫ナレインが彼女に告げる。「貴方に≪仕事≫を頼みたい」彼女に託された≪仕事≫は、突如として機能不全に陥ったタイタンのカウンセリングだった――。アニメ『バビロン』『HELLO WORLD』で日本を震撼させた鬼才野崎まどが令和に放つ、前代未聞の超巨大エンターテイメント。
公開日: 2020/04/21
SF
ライトノベル
 
<<
<
>
>>
 
106474 件中   36331 36360

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.