COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

ライトノベル・小説

小学2年生のつくしちゃんと、おばあさんのすぎなさん。年の離れたふたりが、それぞれの目線で、交互に物語をリレーしていきます。赤ん坊もお年寄りも、外国の人たちも、みーんな手を伸ばせば届くところにいるんです。すぎなさんのお庭でとれたハーブや植物でつくったお料理が、とてもおいしそう!
公開日: 2018/03/23
ライトノベル
 
日本人のピアニスト像を決定づけた中村紘子。華やかに輝き続けたピアノの女王は、2016年7月、惜しまれつつ世を去ったのちも圧倒的存在感を放っている。戦後復興を目指すなか最高峰の音楽教育を受け、高度経済成長、空前のピアノブームなど日本の熱いうねりとパラレルに弧を描く人生。賢く、屹立する覚悟をもち、キュートでお茶目、度胸ある美しいひとだった。その生涯と音楽をたどる。当代きっての音楽家たち、調律師、マネージャー、コンクール界のレジェンドなどゆかりの人々によるオン&オフステージの貴重な証言が集まった。頂点を極めた一人の女性の生きかたは、力強く厳しい、愛に満ちたエールである。 【目次】序/第1章 中村紘子のキャリア確立/第2章 時代の流れとともに特別な存在となっていった中村紘子/第3章 中村紘子の音楽/第4章 ピアノ界を牽引、指導する立場となった中村紘子/第5章 中村紘子が育てた日本のピアノ界と今後/おわりに/あとがき/参考文献
公開日: 2018/03/23
ライトノベル
 
『麦と兵隊』の火野葦平は、兵士・報道班員として従軍し、戦地から20数冊の手帖を持ち帰った。戦場は中国大陸・マレー半島・比島・ビルマ・インドに及ぶ。勝ち戦から敗北の撤退戦までが、つぶさに記録されたその膨大な直筆の「従軍手帖」から、本書では「インパール編」6冊をその図版も含め活字化。加えて、同行した画家・向井潤吉のリアルな戦場スケッチも掲載。現役NHKディレクターが詳細に解説する立体構成。 【目次】「従軍手帖」解題 増田周子/凡例/インパール作戦概略図/手帖関連地図(ビルマ地区)/手帖関連地図(雲南・フーコン地区)/インパールへの道 渡辺 考/第1章 日本本土を発つ/第2章 司令部跡を拠点に/第3章 第三三師団拠点のティディムへ/第4章 最前線・インパールへの思い/第5章 画伯・向井潤吉との冒険行/第6章 白骨街道撤退/第7章 菊兵団が奮戦する雲南前線へ/第8章 帰国/もうひとりの主役 渡辺 考/解説 増田周子/資料編―手帖巻末控/インパール作戦「従軍手帖」関連年表/火野葦平年譜 増田周子/あとがき 玉井史太郎
公開日: 2018/03/23
ライトノベル
 
若きマフィア・ジョナサンが命を救ったフィリッパは、麻薬禍調査委員会を主宰するランダル上院議員の娘だった。正当防衛とはいえ、殺し屋を殺害したジョナサンは、自分がマフィアの一員だったと改めて自覚する。一方、弟マルコはコカインの大量密造を企てていた。狙いは強力な組織を作り上げ、それに君臨することだ。破滅的な災禍は絶対に阻止しなければならない。
公開日: 2018/03/23
SF
ライトノベル
 
奇妙な出会いだった。バランスを失い坂道を転げ落ちた少年を見て、少女は笑い出す。翌日から、お互いに名前も知らぬまま公園でデートを重ねる二人。ある日少年は少女に魔の手が迫ったことを知る…。平井和正に「言霊」が降り立った三作品。ノスタルジックな世界が繰り広げられる短篇集。
公開日: 2018/03/23
SF
ライトノベル
 
2018年3月映画公開(出演:平野紫耀(King&Prince)・平祐奈)話題作ノベライズ! ビビリでヘタレ、「怖い、無理」が口癖の奈緒。高校に入ったら自分を変える! と思ったのもつかの間、入学式の日に派手にケンカをしていた赤い髪の不良男子、鬼瀬くんに呼び出された!? でも彼の第一声は「結婚を前提につきあってください!」…怖いと思ってた鬼瀬くんの優しさや意外な素顔に触れて、どんどん彼のことが好きになる奈緒。最高に甘い初恋のゆくえは!?
公開日: 2018/03/23
ライトノベル
 
『精霊たちの家』で鮮烈なデビュー、世界中に読者を持つアジェンデの新作。高齢者向け養護施設を舞台にした現代版「嵐が丘」。ミステリ仕立ての極上恋愛小説!
公開日: 2018/03/23
海外
ライトノベル
 
仙台・青葉城下に魔風が吹き荒れていた。謎の妖術師・仁木弾正が、御家騒動に乗じて、仙台領を領民ともども壊滅させようとしているのだ。宿老・原田甲斐の意を受けて、仁木を討つべく動く少年剣士・萩剣之助の前に、超絶の忍者集団・仁木三妖忍が立ちはだかる。妖人たちとの戦いに加勢するは、父を惨殺された幼馴染み・志乃、少年僧・陳妙景、そして老御庭番・甲賀外鬼。南蛮渡来の妖術を操る仁木の正体は? 伊達家中の反目を煽る江戸大老の真意とは? 歌舞伎の十八番『伽羅先代萩』を題材に採り、妖術・忍術・剣戟入り乱れて大胆にアレンジされた一大娯楽作品。‘歌舞伎ファンタジー’とも言うべき異色の伝奇時代小説。●朝松 健(あさまつ・けん)1956年札幌生まれ。東洋大学卒。出版社勤務を経て、1986年『魔教の幻影』でデビュー。ホラー、伝奇など、幅広い執筆活動を続けている。2006年『東山殿御庭』が第58回推理作家協会賞短編部門の候補となる。近年は室町時代に材をとった幻想怪奇小説〈室町ゴシック〉、一休宗純を主人公とした〈一休シリーズ〉、妖怪と人間との心温まる交流をユーモアたっぷりに描いた〈ちゃらぽこ〉ほかの妖怪時代コメディなどを発表している。
公開日: 2018/03/23
ライトノベル
 
出会い工作、復縁工作、愛情確認工作、別れさせ工作、復讐工作。巧みな恋愛テクニックで依頼者の愛の悩みを解決していく彼らの仕事とは…。実話をもとにした6つのエピソードを収録した連作短編集。FILE 1 相手にうまく近づく方法 名前も知らないカレへの想いを成就させたいFILE 2 本命とセカンドの間 カレが本当に自分のことを好きなのか探りたいFILE 3 出会い系に潜む嘘 知り合った相手の真の姿を知りたいFILE 4 浮気の真相 浮気が原因で別れた彼女とヨリを戻したいFILE 5 修羅場の切り抜け方 カレの浮気相手を見つけて復讐したいFILE 6 初恋の実らせ方 50年前に好きだった女性にもう一度会いたい●水次祥子(みずつぎ・しょうこ)フリーライター。1993?1995年にニューヨーク大学にてジャーナリズムを学ぶ。『週刊宝石』の契約記者として取材活動を始め、同誌の人気連載「OLの性」を担当。女性の恋愛や性について取材活動を続ける傍ら、スポーツ分野にもフィールドを広げ、1998?2005年には米国に在住し大リーグを取材。主な著書に『格下婚のススメ』(阪急コミュニケーションズ)、『シンデレラは40歳。?アラフォー世代の結婚の選択?』(扶桑社文庫)、『これから結婚するつもりですが、何か?』(阪急コミュニケーションズ)、『野茂英雄から20年「メジャー記者の取材ノート」』(ゴマブックス)などがある。
公開日: 2018/03/23
ライトノベル
 
黒船来航を機に三浦半島に創られた長州藩相模警備隊。貧しい下士に生まれた少年、伊藤俊輔にとって、その応召は立身の希望の光であった。だが、彼は着任早々「処刑御使」と名乗る謎の刺客に次々と襲われる。なぜ自分が? 彼らの正体とは? 俊輔が一切を解した時、国家の命運を賭けた壮絶な闘いが始まった。伝奇小説の鬼才が放つ白熱の幕末異聞。「電子版あとがき」を追加収録。●荒山徹(あらやま・とおる)1961年富山県生まれ。上智大学卒。新聞社、出版社勤務を経て、朝鮮半島の歴史・文化を学ぶため韓国留学。延世大学校延世語学院韓国語学堂卒業。1999年『高麗秘帖』で小説家デビュー。『魔岩伝説』『十兵衛両断』『柳生薔薇剣』で三度、吉川英治文学賞新人賞候補となり、2008年『柳生大戦争』で第2回舟橋聖一文学賞を、2017年『白村江』で第6回歴史時代作家クラブ賞作品賞を受賞。日韓交流史を主題とする時代伝奇小説を発表して注目を集めた。他の作品に『竹島御免状』『長州シックス 夢をかなえた白熊』『シャクチ』『キャプテン・コリア』など多数。
公開日: 2018/03/23
ライトノベル
 
真田幸村主従を待ち受けていたのは、王子・臨海君(イムヘグン)率いる高麗忍者の想像を絶する妖術戦だった。霧隠才蔵、筧十蔵が倒され、さらに根津甚八にも危機が……。明(みん)からの独立を勝ち取るため、欽明帝の隠し財産を求める臨海君。彼を利用しようとする服部半蔵。そして豊臣家再興を策すため、財宝を希求する幸村、猿飛佐助らが、剣と頭脳と忍術の限りを尽くす。 空前の構想と圧倒的筆力の時代伝奇巨編、堂々の完結! 「電子版あとがき」を追加収録。●荒山徹(あらやま・とおる)1961年富山県生まれ。上智大学卒。新聞社、出版社勤務を経て、朝鮮半島の歴史・文化を学ぶため韓国留学。延世大学校延世語学院韓国語学堂卒業。1999年『高麗秘帖』で小説家デビュー。『魔岩伝説』『十兵衛両断』『柳生薔薇剣』で三度、吉川英治文学賞新人賞候補となり、2008年『柳生大戦争』で第2回舟橋聖一文学賞を、2017年『白村江』で第6回歴史時代作家クラブ賞作品賞を受賞。日韓交流史を主題とする時代伝奇小説を発表して注目を集めた。他の作品に『竹島御免状』『長州シックス 夢をかなえた白熊』『シャクチ』『キャプテン・コリア』など多数。
公開日: 2018/03/23
ライトノベル
 
メディアの独裁者vs.IT業界の風雲児。勝利を収めるのはどちらだ!? かつてテレビと出版のメディアミックスを成功させた渋沢は、電子出版に新たな事業の可能性を見いだし、密かに策を練る。一方、渋沢の協力を得られなかった芦野は、独自のルートでコンテンツを集め、ついに電子書籍端末を世に送り出す──。ビジネスの開拓者らが繰り広げる熾烈な攻防戦を描く、白熱の人間ドラマ。
公開日: 2018/03/23
ライトノベル
 
小鳥のように愛され、平和な生活を送っている弁護士の妻ノラには秘密があった。夫が病気の時、父親の署名を偽造して借金をしたのだ。秘密を知った夫は社会的に葬られることを恐れ、ノラをののしる。事件は解決し、夫は再びノラの意を迎えようとするが、人形のように生きるより人間としていきたいと願うノラは三人の子供も捨てて家を出る。近代劇確立の礎石といわれる社会劇の傑作。
公開日: 2018/03/23
海外
ライトノベル
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。自分が世界で一番強いと思い込んでいる「ネズミ」は、うわさで聞いた世界一強い動物「ゾウ」に力比べをいどみました。はたしてネズミとゾウ、勝つのはどちらでしょうか…? 【きいろいとり文庫 第46作品目】
公開日: 2018/03/23
ライトノベル
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。海沿いの町に住む老夫婦が、生まれたばかりの女の子を拾いました。子どものいなかった夫婦は、女の子を大切に育てました。しかしこの女の子には、他人には言えない、ある大きな秘密があったのです。【きいろいとり文庫 第45作品目】
公開日: 2018/03/23
ライトノベル
 
翻訳家・岸本佐知子推薦! web連載で話題沸騰の若手女性詩人によるエッセイ、ついに書籍化。「早熟」「天才」と騒がれた女子高生は、今やどこにもいない。残されたのは、臆病で夢見がちな冴えない女----。「ないない」尽くしの私は、現実に向き合うことができるのか?18歳で中原中也賞を受賞した著者が、JK詩人からの脱却を図った体当たりエッセイ集。連載時、話題を呼んだ「私は詩人じゃなかったら「娼婦」になっていたのか?」を始め、初詣から近所の八百屋、海外からストリップ劇場まで、詩人の気の向くままに「街へ出る」体験記です。web連載に書き下ろしエッセイを2篇追加した決定版になります。岸本佐知子・推薦の言葉「これはコントローラーのないRPG。冒険の最後に詩人が見つける宝石みたいな言葉は、私たちの胸も明るく照らす。」●目次まえがき――憧れと怖れの街へJK詩人はもういない失敗だらけの初詣お祓いと地獄の新年会八百屋で試される勇気ガラスの靴を探して恋愛音痴の受難〈前篇〉恋愛音痴の受難〈後篇〉鏡の向こうにストレートを一発私は詩人じゃなかったら「娼婦」になっていたのか?フィンランドで愛のムチ〈前篇〉フィンランドで愛のムチ〈後篇〉TSUTAYAと私の「永遠」私って必要ですか?----『ニッポンのジレンマ』出演のジレンマ〈前篇〉あなたの言葉に立ち止まる----『ニッポンのジレンマ』出演のジレンマ〈後篇〉雨宮まみさんの遺したもの〈前篇〉雨宮まみさんの遺したもの〈後篇〉秘密のギター教室ストリップ劇場で見上げた裸の「お姉さん」臆病な詩人がアイドルオーディションに出てみたら〈前篇〉臆病な詩人がアイドルオーディションに出てみたら〈後篇〉テレビに映る残念な私が教えてくれること恋人と別れたあの日から〈前篇〉恋人と別れたあの日から〈後篇〉臆病な詩人、本屋で働く。〈前篇〉臆病な詩人、本屋で働く。〈後篇〉あとがき――臆病と勇敢
公開日: 2018/03/23
ライトノベル
 
食べたあとや眠る前に「歯みがきしなさい!」と言われ、ごはんのときも大きらいな小魚や野菜を「歯がじょうぶになるから食べなさい」と、お母さんにうるさく言われて、よいはちゃんは「歯のない国にいきたーい」と思います。すると、歯なし国の王様から不思議な招待状が届きます。よいはちゃんはねこのムクをつれ、おせんべいとムクのカリカリをもって元気に出発! 歯なし国につくと、よいはちゃんは歯がない人たちに出会いました。歯なし国の食べ物は、やわらかいパンやスープにプリンと、歯がなくても大丈夫なおいしいものばかりで、王様もやさしい人だとわかりました。でも、歯なし国の人たちには悩みが……。おせんべいをバリバリ食べたいおじいさん、歌を上手に歌いたい王女さま、力を出したい重量あげの選手、病気の男の人……みんなよいはちゃんの白くて健康な歯をほしがります。はじめは、「あげてもいいけど……」と言っていたよいはちゃんでしたが……。
公開日: 2018/03/23
ライトノベル
 
激動の幕末期、四国の伊予宇和島藩10万石に、島津久光・山内容堂・松平春嶽と並び「四賢侯」と称えられた名君があった。いち早く洋学の研究を奨励し、アジア初の蒸気船を建造するなど、世界を見据えた先覚の人・伊達宗城である。幕臣の子に生まれ、わずか12歳で宇和島藩主の養子となった宗城は、やがて藩主となると、前藩主以来の殖産興業政策により藩政を富ましめ、高野長英・村田蔵六(大村益次郎)ら藩外の賢者に依頼し、宇和島藩に最先端の知識と技術を積極的に導入する。中央政界では、将軍継嗣問題で一橋派に属したため、安政の大獄で隠居を余儀なくされるが、一貫して公武合体の推進者として激動の政局の中心にあった。しかも明治維新以後は、新政府の要職を歴任、全権大使として日清修好条規を締結するなど、旧幕の大名にしては異色の生涯を歩んでいる。つねに時代から求められ続けた、「器量人」の波瀾の人生を描く力作小説。
公開日: 2018/03/23
ライトノベル
 
約1年9ヶ月の沈黙を破り、シリーズ再開! 満を持して描かれるのは、前話から5年後。シーエは、エムジと街(ネブル)の希望を抱き急発進する。御剣が、橙子が……。物語は最終局面へと加速する。
公開日: 2018/03/23
SF
ライトノベル
 
あるマンション建設予定地に、なぜか異常なほど雑草が生い茂る理由を教えて――そんな相談を受けた京都府立植物園の新米職員の神苗健は、「植物の探偵」こと「なごみ植物店」の店員・和久井実菜にその解明を依頼するのだが……。怪しげなカフェが売り出す「晴明の愛でた桔梗」とは何か? 角倉了以が茶会であえて使った「禁じられた花」の正体とは? 不思議な植物と不思議な謎に満ちた連作ミステリー第二弾。
公開日: 2018/03/23
ライトノベル
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。やっぱり子どもは面白い「大変なこと」だっていっぱいあるけど、笑う事の方が大変さを上回る。喜怒哀楽はげしき母が繰り広げる素のまんま劇場私が経験した失敗や感動、気づきの数々が子育てにがんばる小学生ママさんの小さな一歩につながりますように― 都あきここの『小学生ママなのですっ』(通称「ママなの」)は、保護者向け小学館WEB サイト「ファミリーネット君」に連載させて頂いた6コママンガ&エッセイ全46話を今回、電子書籍としてまとめたものです。連載当時、小学生5年生だった息子は大学4回生。新1年生だった娘は高校3年生。月日が経つのはあっと言う間です。時間がいくら過ぎ去ろうが、子どもたちが小学生の頃の記憶は今でも昨日のことのように、くっきりと心の中に残っています。―はじめにより
公開日: 2018/03/23
ライトノベル
 
小太りの女性・青山は29歳。地方都市のさえないデパートにあるネイルサロンで働いている。お客の赤裸々な話を聞きながら仕事をしていると、不思議とエッチな気持ちになる。そんな時に妄想するのは、架空の存在であるケイ君。19歳ぐらいのキレイな青年だ。青山はとにかく肌がキレイな男性に執着していた。その理由は7年前に遡る。最後にセックスをした相手が出会い系で知り合った毛むくじゃらの男で、体臭もきつかったのだ。フェラした瞬間、吐いてしまった青山は、それ以降、男臭い男が苦手になってしまった。そんな青山に異常な興味を示す男性が現れる。彼の名はレオ。同じデパートの帽子屋で働くイケメンだ。わき毛も生えておらず、女の子みたいなキレイな手をしている。レオはその美しい手で、青山と2人きりになるたびに尻を揉んでくるのだ。乳房を指で突かれて、乳首の位置を当てられたこともある。その後、突然無視されるようになって落ち込む青山だった、ある日、彼にいきなり打ち合わせ室に連れ込まれて……。
公開日: 2018/03/23
OL
ライトノベル
 
業界No.1誌『特選小説』が選んだ傑作官能アンソロジー『こんな官能小説が読みたかった!』。vol.88となる今回は、「新春官能競艶」と題し、全11話の官能作品をお届けいたします。※収録作品『見て肛門』(橘真児著)、『妻の淫らな秘密を覗く』(渡辺やよい著)、『パート主婦は同級生』(柏木春人著)、『寄り道の恋?年下の彼?』(山口陽著)、『獣夜祭』(文月芯著)、『ミルク色の情事』(鷹澤フブキ著)、『団地妻 爛れた欲情』(越後屋著)、『寵愛の箱庭』(逢見るい著)、『殺風景な天国』(岩井志麻子著)、『美熟女の淫景 上』(館淳一著)、『時空エロニクル 最終回』(睦月影郎著)。※こちらの商品は、月刊誌『特選小説』2016年2月号に収録した官能小説を電子化したものになります。
公開日: 2018/03/23
ライトノベル
 
高校生の佐々木昴は夏休みの宿題を片付けるべく、親友の家で合宿している。しかし、親友は彼女の家に遊びに行って今日は不在。父親も長期海外出張中で、今夜はその母・周防亜紀子と2人きりだ。彼女は36歳。艶やかな黒髪は肩にかかるふんわりミディアムヘアー。顔立ちは整っており、やさしげな垂れ目、色気を漂わす厚い唇が印象的だ。目立つ皺はなく、血色のよい肌は瑞々しい。昴は前から亜紀子に憧れていた。欲望が抑えられなくなり、昴は彼女の寝室に忍び込む。昔から亜紀子は眠りが深く、一度寝たらなかなか起きないという。昴はネグリジェから覗く黒い下着を視姦しながらオナニーを始める。興奮が高まるにつれて行動もエスカレート。柔らかな巨乳に手を伸ばし、乳首を指で転がすと、とうとう吸いついてしまった。昴に責められた亜紀子はどうやら夫との淫夢を見ている様子。あそこから愛液を垂らしていた。我慢できなくなった昴は、その愛液と亜紀子の太ももを使って果ててしまう。亜紀子は大量のザーメンを浴びて眠りから覚め……。
公開日: 2018/03/23
人妻
ライトノベル
 
西原清香は35歳の元グラビアアイドル。夫が借金を作って失踪し、人妻のまま親元の四国に戻った。父はすでに他界しており、地元の名士・久嶋家で家政婦をしていた母は倒れてしまってリハビリ中。清香は母の代わりに家政婦として働くことになった。ある日、久嶋家の娘・美夕がタクシーで家を出て行った。どうやら代議士・藤沢明成が開催するパーティに出席するらしい。明成の次男・誠治の結婚相手を探すために行われるという噂だ。家に誰もいないのをいいことに、清香は美夕のドレスを拝借。遊び半分に着飾ってみた。ドレスはきつくて入らなかったが、体型を整えるボディスーツを下に着込むと、ちょうどピッタリだった。ボディスーツを着たまま夫とセックスした思い出が蘇り、清香はあそこをグッショリと濡らす。そんな淫靡な妄想に浸っていると、思わぬ来訪者が。藤沢家からの使いが来たのだ。着飾った清香は、美夕と勘違いされ、パーティ会場に連れて行かれる。そこで誠治と対面。彼はどうやらアイドル時代の清香のファンだったらしく、強引に誘ってきて……。
公開日: 2018/03/23
人妻
ライトノベル
 
33歳の人妻・佳乃子は職場の後輩・由実とともに故郷である能登の海にやってきた。そこで、溺れている男性を発見。助けようとTシャツを脱ぎ捨て、そのまま海へ飛び込む。その最中でブラジャーが脱げてしまい、苦しむ男性に胸を触られてしまった佳乃子。そしてその男性の顔を見て初めての感覚に襲われる。本能的にこの男の肉体が、自分の一部であるかのように近しく感じたのだ。彼を浜辺まで連れ戻し、人工呼吸を施すと意識を取り戻した。たるんだ自分の身体に自信のない佳乃子は、救助したのは由実だとウソを付く。しかし、その男性……村瀬智也と由実がいい感じになり、宿の部屋でセックスしているのを目撃してしまうと、言いようのない嫉妬心に駆られた。結婚後に体重が10kgも増えてしまい、夫とはセックスレス。ずっと欲求不満だった佳乃子は一念発起。ダイエットをして人魚のような女となり、智也を由実から奪い取ろうと決意したが……。
公開日: 2018/03/23
人妻
ライトノベル
 
不朽の名作が大活字になって登場!晩年の吉川英治が執筆に7年もの歳月を費やした超大作が遂に電子化!西へ西へと移った平家が、辿り着いた先は、壇ノ浦。ここ壇ノ浦の海戦で潮目を読み、波を味方にするのは、源氏か平家か?義経か知盛りか?平家の栄華の結末は如何?1892年8月、神奈川県生まれ。小説家。様々な職を経て作家となる。『鳴門秘帖』などで人気を博し、1935年より新聞連載が始まった『宮本武蔵』は読者を魅了、大衆小説の代表的作品となる。『三国志』、『新・平家物語』、『私本太平記』『新・水滸伝』など後世に残る大作を執筆。
公開日: 2018/03/22
ライトノベル
 
今まで誰とも付き合ったことがない純粋OLの志桜は、家族から強制的にお見合いさせられそうになる。それを避けるために、偶然見かけたエリート商社マンの悠悟に声をかけ、お見合いまでの一ヶ月限定の恋人になってもらうことに。「俺のことを好きになるなよ」とイジワルなことを言いながらも、本物の恋人のようにデートで優しくエスコートしてくれる彼に志桜はだんだんと惹かれていく。最後のデートはお礼にと悠悟を自宅に招いて手料理を振る舞うと、帰り際に突然キスをされてしまい…!?
公開日: 2018/03/22
恋愛
ライトノベル
 
新米薬剤師として病院で働く麻友は、男性経験ゼロで恋愛が苦手。エリート外科医の岩崎から、何故か甘い言葉で誘われていたが、「本気なはずがない」と受け流していた。そんなある日、職場の飲み会で酔っぱらってしまった麻友は、介抱してくれた岩崎の自宅に行くことに!? 「こっちおいでよ」――誘われるがままに同じベッドで眠ることになり、甘い一夜を過ごす。以来、岩崎からの猛烈アプローチは熱を増し、初心な麻友はタジタジ。抗いながらも、次第に彼の独占愛に溺れていき…!?
公開日: 2018/03/22
恋愛
ライトノベル
 
会社の階段から足を滑らせたOLの梨花。同僚で社内人気No.1のイケメン御曹司、杉本に抱き止められて助かったものの、彼は利き手を怪我してしまう。すると杉本から、傷が治るまで住み込みで世話するように不敵に言われ、彼の超高級マンションに強制連行! 同居生活の中で、優しく抱きしめてきたり、「君を独り占めしたい」と甘く囁いてきたりする彼に、梨花は翻弄されっぱなしで…?
公開日: 2018/03/22
恋愛
ライトノベル
 
<<
<
>
>>
 
106474 件中   61801 61830

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.