- 本とゲームの紹介サイト-
LOQUY STREAM
グラビア動画
グラビア写真集
COMIC
GAME
ライトノベル
通販
実用書・雑誌
ランキング
お気に入り
COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank
ライトノベル・小説
西行論
若年のある時、在俗の名門武士が不明の動機で出家遁世した。真言浄土の思想に動かされながら、同時代の捨て聖たちとは対照的な生きざまを辿り、詩歌を通じてしか、いっさいの思想を語らなかった――西行とは何ものであったか。豊潤な感性を強靱な論理で見事に展開する西行論。「僧形論」「武門論」「歌人論」の3部構成で西行の〈実像〉に鋭く迫る!
公開日:
2017/01/01
▼
ノンフィクション・ドキュメンタリー
ライトノベル
詳細を見る
声の娼婦
ひとり都会に暮らす女たちの様々な心の風景。埋められない孤独と断絶感を抱きながら、都会の片隅にひとり暮らす女たち。結婚、仕事――揺れ動く心のかたちと生きかたを細緻な筆で描く秀作集。
公開日:
2017/01/01
▼
日本文学
ライトノベル
詳細を見る
星封陣
東北の一村がいま奇怪な勢力に狙われる! 古代、蘇我氏に敗れた物部氏一族が東北にとてつもない秘宝を封じ込んだという。それを守る物部の末裔に対し、秘宝奪取に権力と暴力を使える巨大組織が襲いかかる。村人の主緋星幸丸(あかぼしさいわいまる)は自分が秘宝の鍵を握ると自覚、仲間と共に絶望的戦闘に決起する! 伝奇超大作。(講談社文庫)
公開日:
2017/01/01
▼
SF
ライトノベル
詳細を見る
星と月は天の穴
結婚生活に失敗した独り暮しの作家矢添と画廊で知り合った女子大生紀子との奇妙な交渉。矢添の部屋の窓下に展がる小公園、揺れるブランコ。過去から軋み上る苦い思い出……。明晰・繊細な文体と鮮やかな心象風景で、一組の男女の次第に深まる愛の〈かたち〉を冷徹に描きあげ人間存在の根本を追究する芸術選奨受賞作。
公開日:
2017/01/01
▼
日本文学
ライトノベル
詳細を見る
世界遺産シリーズ
原爆ドーム近くの病院で32歳で病死した沢村あづさ。残されたノートには「必要なのは、徹底した謝罪だ」と書かれていた。同じ頃、東京都大森のアパートで、風俗譲の榎本未美が殺された。その背中には、広島の原爆死没者慰霊碑に刻まれた碑文と同じ内容である「安らかに眠ってください」という文字があった。二人は実は中学の同級生であったことが判明。事態は、18年前の「ある事件」へとつながっていく――。
公開日:
2017/01/01
▼
ミステリー・サスペンス
ライトノベル
詳細を見る
吹雪物語
希望の裏打ちのない若者の行為があり得ようか過去・現在・情念・観念の行きかう193X年冬の新潟。鋭利、俊敏な安吾が、全青春を賭けて敢闘した力作――後の安吾を生んだ夢と混沌の巨大な坩堝。同時代の批評に埋没させられていた秀作『吹雪物語』。
公開日:
2017/01/01
▼
日本文学
ライトノベル
詳細を見る
人称代名詞
養父たちを焦土で奪われた苛烈な体験を忘れることなく、ニセの’安寧・平穏’をきびしく峻拒する野性の魂。名作『火垂るの墓』の原点を、さらに抉りかえす、持続する’挑戦の精神’。野坂昭如の文学を代表する’もう1つの’秀作。
公開日:
2017/01/01
▼
日本文学
ライトノベル
詳細を見る
親和力
富裕な男爵エードゥアルト、エードゥアルトの友人の大尉、エードゥアルトの妻シャルロッテ、シャルロッテの姪のオッティーリエ、この4人の男女の織りなす恋愛図式。それは人倫を越えた、物質が化学反応を示して互いに牽きあう親和力に等しい。夫婦や家族の制度を破り出て人を愛するのも自然の力である。しかし、人間は自覚的な強い意志をもってそれに対抗しようとする。
公開日:
2017/01/01
▼
日本文学
ライトノベル
詳細を見る
新聞が面白くない理由
衰退一途の日本のジャーナリズム。その根本の病巣こそ「記者クラブ」である。広いスペース、税金から支出される通信費、光熱費……。官公庁から便宜供与を受けて他のメディアを締め出すさまは、中世のギルドさながら。果たして彼らに自浄作用はあるのか? 健全な民主主義のため既得権を抉った渾身の書!(講談社文庫)
公開日:
2017/01/01
▼
ノンフィクション・ドキュメンタリー
ライトノベル
詳細を見る
新・学校の怪談
またまた出ます、怖くて面白い学校の怪談! 学校の怪談、新シリーズ第5弾。学校は意外と怖いところだらけ。トイレ、理科室、音楽室、放送室、パソコン室……。さあ、この夏も勇気をだして読んでみて!
公開日:
2017/01/01
▼
童話・児童文学
ライトノベル
詳細を見る
寝園
持ち株の暴落で事業に失敗し破産しかかった青年梶と、その梶を強く慕う奈奈江や、幾組かの男女の’愛’の葛藤。伊豆山中の狩猟の最中に起きた突発的傷害事件への発展。「純文学にして通俗小説」なる’純枠小説’を自ら実践し、恋愛における現代人の’危機意識’を緻密な文体で追った「紋章」「家族会議」等の先駆となった画期的名篇。
公開日:
2017/01/01
▼
恋愛
ライトノベル
詳細を見る
上方落語 こばなし絵本
3分間のココロのリゾートへようこそ! 1ストーリー1見開き。ページをめくれば、オチ、1行。言葉づかいは、ライブの上方落語。今の関西弁のルーツがここに。こころを癒すイラストで珠玉の23話。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
公開日:
2017/01/01
▼
日本文学
ライトノベル
詳細を見る
上海
1925年、中国・上海で起きた反日民族運動を背景に、そこに住み、浮遊し彷徨する1人の日本人の苦悩を描く。死を想う日々、ダンスホールの踊子や湯女との接触。中国共産党の女性闘士芳秋蘭との劇的な邂逅と別れ。視覚・心理両面から作中人物を追う斬新な文体により不穏な戦争前夜の国際都市上海の深い息づかいを伝える。昭和初期新感覚派文学を代表する、先駆的都会小説。
公開日:
2017/01/01
▼
日本文学
ライトノベル
詳細を見る
硝子細工のマトリョーシカ
生放送のテレビドラマ本番中に、スタジオ内で次々と勃発する事故。毒は本物にすり替えられ、脅迫電話は真実の声音(こわね)となり、脚本に秘められた真実は、慟哭(どうこく)と贖罪(しょくざい)の扉を開く。「完全なる虚構(パーフェクト・フィクション)」と「不完全な虚構(インパーフェクト・フィクション)」という2つの世界が交錯する、入れ子トリックの博覧会。この物語は、著者自らが奏でる鎮魂歌でもある。
公開日:
2017/01/01
▼
ミステリー・サスペンス
ライトノベル
詳細を見る
少女探偵は帝都を駆ける
昭和11年、女学生・平田鶴子は修学旅行のため大阪から東京へ向かう列車にいた。彼女は車窓から、並走する特急列車のデッキで男2人が取っ組み合うのを目撃する。と、2人の間に閃光が煌めき煙が上がる。「何? 銃!?」確かめる間もなく特急列車は遠ざかるのだが――。表題作「少女探偵は帝都を駆ける」他6編を収録した連作短編集。
公開日:
2017/01/01
▼
ミステリー・サスペンス
ライトノベル
詳細を見る
小石川の家
昭和13年幸田文は離婚し、娘の玉を連れ青々と椋(むく)の枝がはる露伴の小石川の家に戻った。万事に愚かさを嫌う祖父の小言の嵐は9つの孫にも容赦なかった。祖父の手前蹴とばしても書初めを教える母。「2度はご免蒙りたい」10年の歳月をクールにユーモラスに綴り、晩年の露伴、文の姿を懐かしく匂い立たせる。(講談社文庫)
公開日:
2017/01/01
▼
ルポ・エッセイ・自叙伝
ライトノベル
詳細を見る
小さな手袋
日々のささやかな移ろいの中で、眼にした草花、小鳥、樹木、そして井伏鱒二、木山捷平、庄野潤三、西条八十、チエホフら親しんだ先輩、知己たちについてのこの上ない鮮やかな素描。端正、精妙な、香り高い文章で綴られた自然と人をめぐる、比類なく優しい独得のユーモアに満ちた秀抜なエッセイ。
公開日:
2017/01/01
▼
ルポ・エッセイ・自叙伝
ライトノベル
詳細を見る
春高楼の
心震わす熱き青春はここに在り!! 恋に友情に学問に体当たりで生きる青年を’清水流’笑いと情熱で描く長編。青春とはなんだ!? 希望に燃えて上京し、東京帝国大学の門を叩いた1人の青年が、恋に、友情に、学問に、まっすぐぶつかって得た新鮮な驚きを描く会心の青春小説。人生とはかくも熱き興奮に溢れていたか、と清水流の笑いと涙と諧謔で想い起こさせてくれる長編快作。もう青春に理屈はいらない。(講談社文庫)
公開日:
2017/01/01
▼
日本文学
ライトノベル
詳細を見る
樹影
被爆地長崎。敗戦後3年目の夏、華僑の女柳慶子と画家麻田晋は出遭った。原爆病に脅かされる2人はいたわり合い、自らの生を確かめるように愛し合い、10数年の苦痛の果てに死んで行った。著者の故郷長崎の、酷く理不尽な痛みを深い怒りと哀惜をこめて強靱に描く。原爆を告発した不朽の名作。野間文芸賞受賞。
公開日:
2017/01/01
▼
日本文学
ライトノベル
詳細を見る
寂夜
無自覚には生きられぬ「人」を描いた傑作集。独自の筆致から絞り出される文学世界で読者を魅了する芥川賞作家の、原点から今日までを通覧。「繊光」「大蛇」「焦熱」「運河」に、書き下ろしを加えた作品集。
公開日:
2017/01/01
▼
日本文学
ライトノベル
詳細を見る
若山牧水随筆集
「白鳥はかなしからずや空の青海のあをにも染まずただよふ」「幾山河越えさり行かば寂しさのはてなむ国ぞ今日も旅ゆく」広く愛誦される牧水の歌は、明治末年、与謝野晶子等「明星」派の歌人とは異質の歌風によって世に迎えられた。旅・自然・漂白の歌人と評された彼の代表的短歌120首と紀行文「山旅の記」、父母のことや自らの生い立ちを綴った「おもいでの記」のほか「石川啄木の記」などを収録。
公開日:
2017/01/01
▼
ルポ・エッセイ・自叙伝
ライトノベル
詳細を見る
時宗
蒙古軍襲来! 圧倒的迫力で描く完結編! ついに蒙古が来襲した。対馬沖に現れた3万数千人の大船団。国の命運を賭け、執権・時宗は父・時頼の遺した途方もない秘策に出た。兄・時輔らが率いる九州武士団を軸に、日本軍は蒙古軍と激闘を重ねていく。誰のため国を守るのか。国とはなにか。歴史の転換期を生きた男たちを圧倒的迫力で描く怒涛の完結編! (講談社文庫)
公開日:
2017/01/01
▼
歴史・時代劇・戦記
ライトノベル
詳細を見る
紫苑物語
優美かつ艶やかな文体と、爽やかで強靱きわまる精神。昭和30年代初頭の日本現代文学に鮮烈な光芒を放つ真の意味での現代文学の巨匠・石川淳の中期代表作――華麗な’精神の運動’と想像力の飛翔。芸術選奨受賞作「紫苑物語」及び「八幡縁起」「修羅」を収録。
公開日:
2017/01/01
▼
日本文学
ライトノベル
詳細を見る
死者は黄泉が得る
連続殺人事件と洋館の住人には関係が? 死者を甦らせる装置のある館。そこに住む生ける屍には記憶がない。死者を甦らせる装置のある謎の館。そこには生ける屍と化した女性達が、生前の記憶を一切失ったまま、仲間を増やしながら生活していた。その隣町では、美女を巡る不可解な連続殺人が……。犯人のねらいは? そして事件と生ける屍たちの関係は? 意外なラストは他言無用、奇手妙手を尽くした西澤流本格推理。(講談社文庫)
公開日:
2017/01/01
▼
ミステリー・サスペンス
ライトノベル
詳細を見る
師匠は針 弟子は糸
名人死して十年。弟子がはじめて綴る鎮魂歌「この人の弟子になる!」と決めたのが18歳の時。以来、師匠が逝くまでの思い出の数々。同時に一年間の日常を記録した「ケータイ日記」を併載。落語家は忙しい。
公開日:
2017/01/01
▼
ルポ・エッセイ・自叙伝
ライトノベル
詳細を見る
四千万歩の男 忠敬の生き方
素晴らしきかな、忠敬的セカンドライフ。50歳で隠居するまでの忠敬は下総の名家の旦那。隠居と同時に本格的に星学暦学の勉強をはじめ、56歳から72歳までの17年間で35000キロ、約4000万歩を歩き尽くして、日本地図を完成させた。愚直にも思えるその精神が支えた、第2の人生を全うする平凡な覚悟は我々の生き方に大きな示唆を与える。(講談社文庫)
公開日:
2017/01/01
▼
歴史・時代劇・戦記
ライトノベル
詳細を見る
四千万歩の男
青年二宮金次郎と’百姓論語’を闘わせ鰹節騒動では危うく情事の罠に。とかく学問より俗事に心奪われる伊能隊、再三の’測量中止’の危機を脱し、有望な孤児や人気女形をお伴に江戸へ。忠敬が’人生二山’を生きた江戸後期の、新しい文化の旗手を多士済々に登場させ、人間忠敬とその時代を縦横に描く大作、完結。(講談社文庫)
公開日:
2017/01/01
▼
歴史・時代劇・戦記
ライトノベル
詳細を見る
残光のなかで 山田稔作品選
ゾラを偲ぶ旅で出会った老文学者の孤独な姿を描いた「残光のなかで」、パリの街とそこで勁くつましく暮らす人々をやさしく見つめる「メルシー」「シネマ支配人」等、フランス滞在に材を求めた作品群に、記憶のあわいの中でゆらめく生の光景を追った「糺の森」「リサ伯母さん」等、8篇を収録。ユーモアとペーソスの滲む澄明な文体で、ひそやかで端正な世界を創り出した山田稔の精選作品集。
公開日:
2017/01/01
▼
日本文学
ライトノベル
詳細を見る
皐の民
遣唐使船に乗り込み唐に渡った日本僧・円仁は、海を自在に駆けめぐる皐の民の力に圧倒され、彼らの手を借りて受難を克服し密教をきわめる。新羅王をも震撼させた皐の民の首領・張保皐、妖艶さと知性を兼ね備えた妓生楼の主・蘭香、したたかな策士の僧・妙珍、最新戦闘船を次々に作り出す天才青年・兵六、美しくそして逞しい女船長・メーカナーなど、魅力的な登場人物が壮大な物語を織りなす。
公開日:
2017/01/01
▼
歴史・時代劇・戦記
ライトノベル
詳細を見る
桜島 日の果て 幻化
処女作「風宴」の、青春の無為と高貴さの並存する風景。出世作「桜島」の、極限状況下の青春の精緻な心象風景。そして秀作「日の果て」。「桜島」「日の果て」と照応する毎日出版文化賞受賞の「幻化」。不気味で純粋な’生’の旋律を伝える作家・梅崎春生の、戦後日本の文学を代表する作品群。
公開日:
2017/01/01
▼
日本文学
ライトノベル
詳細を見る
<<
<
2624
2625
2626
2627
2628
2629
2630
2631
2632
>
>>
106474
件中
78811
~
78840
件
人気ランキング
24時間
週間
月間
1
わたしとトムおじさん
詳細を見る
2
星にねがいを!
詳細を見る
3
裏山の秘密基地
詳細を見る
4
死者におくる入院案内
詳細を見る
5
最高殊勲夫人
詳細を見る
6
氷のCEOと一夜の秘密
詳細を見る
7
八丁堀の忍
詳細を見る
8
新本格魔法少女りすか
詳細を見る
9
お毒見役みだら帖
詳細を見る
10
佐々木事務所シリーズ
詳細を見る
おすすめグラビア動画
天下一ボディ はちた
ありのままで。 ゆいぱん
峰玲子 VOL.6
美少女伝説 ラブレター 佐々野愛美
たわわ滴る 柳瀬さき
おすすめグラビア写真集
おすすめコミック
おすすめライトノベル
おすすめPCゲーム
この青空に約束を― Refine
制服カノジョ2 豪華版
制服カノジョ1+2+まよいごセット
マブラヴ photonflowers*【全年齢向け】
狼と香辛料ASMR【CV:小清水亜美】
おすすめ実用書
サイト情報
当サイトについて
お問合せ
MENU
トップ
グラビア動画
グラビア写真集
COMIC
GAME
ライトノベル
通販
実用書・雑誌
ランキング
お気に入り