- 本とゲームの紹介サイト-
LOQUY STREAM
グラビア動画
グラビア写真集
COMIC
GAME
ライトノベル
通販
実用書・雑誌
ランキング
お気に入り
COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank
ライトノベル・小説
岡田啓介回顧録
日清・日露戦争に従軍し、昭和五年のロンドン軍縮条約に際しては軍縮に賛同する「条約派」として尽力。内閣総理大臣時代に二・二六事件に遭遇、間一髪で暗殺を免れる。戦争末期に和平工作に参加。常に中枢にあって大日本帝国の興亡を見つめ続けた海軍軍人の語る回想。 〈解説〉戸高一成。
公開日:
2016/12/15
▼
ノンフィクション・ドキュメンタリー
ライトノベル
詳細を見る
沖ノ鳥島爆破指令
経済水域問題に頭を悩ます政府。話題作りのため沖ノ鳥島移住を命じられた都庁職員一家が、日本最南端の島をめぐる攻防に巻き込まれ……陸自特殊部隊サイレント・コア大活躍の一巻読切!
公開日:
2016/12/15
▼
架空戦記
ライトノベル
詳細を見る
沖縄の島守 内務官僚かく戦えり
島田叡。沖縄県知事。米軍の沖縄攻撃二カ月前に赴任。荒井退造。沖縄県警察部長として島田を迎える。二人は過酷な戦時体制下で、県民保護の困難な仕事に命がけで取り組んだ。共に沖縄戦が事実上終息した一九四五年六月、摩文仁の丘で消息を絶つ。沖縄戦後半世紀を越えて発掘された新事実を基に、二人の男の希有な生き方を丹念にたどった長編ノンフィクション。
公開日:
2016/12/15
▼
ノンフィクション・ドキュメンタリー
ライトノベル
詳細を見る
沖縄決戦 高級参謀の手記
太平洋戦争時、日本で唯一地上戦が展開された沖縄戦の全貌。四十三年ぶりに復刊した本書は、十八万の米上陸部隊を迎え撃ち潰滅した第三十二軍司令部唯一の生き残りである著者が苛烈な戦いの経緯を描くとともに、現代日本人にも通じる陸軍の宿痾を鋭く指摘した「日本人論」でもある。 〈解説〉戸部良一
公開日:
2016/12/15
▼
ノンフィクション・ドキュメンタリー
ライトノベル
詳細を見る
下戸は勘定に入れません
条件が揃うと、酒の相手を道連れに時間をさかのぼってしまう古徳先生。昔の恋人を奪っていった旧友・早稲本と偶然呑むことになり、酔った二人は二十八年前の思い出の晩へと戻ってゆく。果たして古徳は、失った恋の秘密を解き明かせるか? 精緻なロジックが驚きの読書体験へと誘う、極上のタイムスリップ本格ミステリ。
公開日:
2016/12/15
▼
ミステリー・サスペンス
ライトノベル
詳細を見る
賞金屋
錦糸町ラブホテル街の片隅に私立探偵事務所を構える涸沢の綽名は「賞金屋」。彼のもとに法律事務所を経営する弁護士から、行方不明となった六歳の末娘の捜索依頼が舞い込んだ……。情報を手繰りながら、幼女の行方を追う涸沢が辿り着いた先は、どす黒い欲望が渦巻く六本木の闇だった!
公開日:
2016/12/15
▼
ミステリー・サスペンス
ライトノベル
詳細を見る
加賀風雲録 前田家の幕末維新
北陸の雄藩、未だ動かず。幕末維新の風雲の中、加賀百万石はなぜ動かなかったのか。将軍家との繋がり故か、それとも……。巨藩盛衰の真相に鋭く迫る。
公開日:
2016/12/15
▼
歴史・時代劇・戦記
ライトノベル
詳細を見る
ある生涯の七つの場所
孤独な少年の日々に垣間見た〈生〉の光と闇。青年の「私」が目撃する様々な男女の愛と裏切りと死。フランス人女性との甘美な愛の生活――。独立した挿話が現代史のモザイクを形づくる連作第二集。
公開日:
2016/12/15
▼
日本文学
ライトノベル
詳細を見る
架空大海戦 - 武蔵と大和、最期の咆哮
マリアナ沖海戦で大惨敗を喫した日本軍は「捷一号作戦」を発令。その中核を担い出撃した武蔵は、フィリピン近海で雷撃を受け無念の反転を余儀なくされる。しかし、懸命の修理で復活した武蔵は、通信機能を失い艦隊主力との連携を欠きながらも、群がる敵艦を蹴散らし、レイテ湾に突入! ――武蔵の凄絶な戦艦対決を描く「逆襲の武蔵」、護衛戦闘機隊を擁する大和の奮闘を語る「大和戦闘機隊始末」の二篇を収録。
公開日:
2016/12/15
▼
架空戦記
ライトノベル
詳細を見る
歌う峰のアリエス
どこまでも広がる青空の下、創世主ファティマの使命により、紙飛行機(メール)を召還し、寄生する悪いもの(ウィルス)を取り除く毎日を送る〈羊〉たち。飛び交う紙飛行機の途方もない数に、人間たちの切実な思いを感じつつ。いっぽう、その世界の外側で、失踪した天才プログラマー・ファティマの跡を追う〈教授〉は、その娘〈ジュニア〉を引き取ることにするが……。第10回C★NOVELS大賞大賞受賞作
公開日:
2016/12/15
▼
ファンタジー
ライトノベル
詳細を見る
歌舞伎町セブン
歌舞伎町の一角で町会長の死体が発見された。警察は病死と判断。だがその後も失踪者が続き、街は正体不明の企業によって蝕まれていく。そして、不穏な空気とともに広まる謎の言葉「歌舞伎町セブン」……。『ジウ』の歌舞伎町封鎖事件から六年。再び迫る脅威から街を守るため、密かに立ち上がる者たちがいた。戦慄のダークヒーロー小説。〈解説〉安東能明
公開日:
2016/12/15
▼
ミステリー・サスペンス
ライトノベル
詳細を見る
花に問え
絶対の孤独と漂泊に生きた‘捨聖’(すてひじり)一遍上人と、彼に終生つき従った尼僧の超一――『一遍聖絵』に描かれた彼らの姿と内なる対話を繰り返しながら、無限の自由を求めてさまよう、京都の老舗旅館の女将・美緒の心の旅。谷崎潤一郎賞受賞作。
公開日:
2016/12/15
▼
日本文学
ライトノベル
詳細を見る
花までの距離
「私をいくらでも見てください」。女はそう言って衣裳を脱ぎ刺激的なポーズをとるが、目の前にいる男は、見つめるだけで指一本触れることさえ許されない……。‘誘惑’と‘視線’が交錯する二人だけの密室に立ちあがる透明なエロティシズムを描いた長篇。
公開日:
2016/12/15
▼
日本文学
ライトノベル
詳細を見る
花咲ける上方武士道
風雲急を告げる幕末、公家密偵使・少将高野則近の東海道東下り。大坂侍・百済ノ門兵衛と伊賀忍者を従えて、恋と冒険の傑作長篇。
公開日:
2016/12/15
▼
歴史・時代劇・戦記
ライトノベル
詳細を見る
花桃実桃
43歳シングル女子、まさかの転機に直面す――無情な肩たたきの憂き目に遭って、会社員からアパート管理人に転身した茜。昭和の香り漂う「花桃館」の住人は、揃いも揃ってへんてこで……。若くはないが老いてもいない。先行きは見通せずとも、進む方向を選ぶ自由がある。人生の折り返し地点の惑いと諦観を、著者ならではのユーモアに包んで描く長編小説。
公開日:
2016/12/15
▼
日本文学
ライトノベル
詳細を見る
花輪大八湯守り日記
義による私闘を咎められ、勘当同然に山深き温泉の湯守となった新庄藩士・花輪大八。その肘折の湯に不思議な女の一群が現れた。率いるのは奇怪な技を使う医師。それを機に、鄙びた湯町を二分し新庄城下をも巻き込む騒動が引き起こされる。一方、大八には見合い話が持ち込まれ……。大八、女に惑う!?
公開日:
2016/12/15
▼
歴史・時代劇・戦記
ライトノベル
詳細を見る
花篝 小説 日本女流画人伝
美人画で名をはせた北斎の娘お栄(応為)、狩野派隆盛の立て役者元信の妻千代女、幕府奥絵師狩野宗家の跡目争いにまきこまれ、かどわかされ牢に閉じこめられた悲運の人屋左女、周囲の反対を押して探幽門人伊兵衛と市井に幸せを求めた清原雪信、祇園茶店の娘から池大雅の妻となった玉蘭など、埋れた女流画人の絵にかけた情熱の生涯を発掘する12篇。
公開日:
2016/12/15
▼
日本文学
ライトノベル
詳細を見る
華陽国志
強国秦に対抗せんと、周辺諸国の合従を目論んだ姫惺だが、その策謀もついに水泡に帰し、蜀の情勢はいよいよ逼迫していった。押し寄せる秦の大軍を前に、最後の抵抗を試みる三公子は、それぞれの想いを胸に重き宿命に敢然と立ち向かっていく。古代中国を舞台に繰り広げられる、一大歴史浪漫小説、ここに完結!!
公開日:
2016/12/15
▼
ファンタジー
ライトノベル
詳細を見る
幕末京都守護職始末
会津藩藩校日新館で学ぶ孝太郎は、親友・真之介の剣の指導に打ち込む父に自分を認めさせたいと願っていた。ある日、朋輩を目の前で謎の剣士に斬り殺された孝太郎は復讐を誓って京へ向かう。豪商の娘彩(あや)、男装の麗人直(なお)との出会いもあり、孝太郎の人生は大きく変化していく。会津・京都に展開する剣と情のシリーズ第一弾。(『天狗の剣』を改題)
公開日:
2016/12/15
▼
歴史・時代劇・戦記
ライトノベル
詳細を見る
荒神伝
荒神を甦らせるための最後の力を敵に奪われ、絶体絶命の窮地に立つ修司。たとえ何が起ころうと、芳人を助けてみせる! 追いつめられた修司が下した決断とは? 遂に決戦の刻迫る!
公開日:
2016/12/15
▼
ファンタジー
ライトノベル
詳細を見る
怪談 民俗学の立場から
いるのか、いないのか。『日本怪談集』の著者が、豊富な「実例」をもとに幽霊の謎に迫る。他に類のない怪談学の基本書、堂々復刊!
公開日:
2016/12/15
▼
ホラー・都市伝説
ライトノベル
詳細を見る
海のふた
ふるさと西伊豆の小さな町は、海も山も人も寂れてしまっていた。実家に帰った私は、ささやかな夢と故郷への想いを胸に、大好きなかき氷の店を始めることにした。大切な人を亡くしたばかりのはじめちゃんと一緒に……。自分らしく生きる道を探す女の子たちの夏。版画家・名嘉睦稔の挿画26点を収録。
公開日:
2016/12/15
▼
日本文学
ライトノベル
詳細を見る
海の牙城
「トラ・トラ・トラ」――我奇襲ニ成功セリ。満身創痍の日本軍は乾坤一擲、ハワイ攻撃を敢行。太平洋の覇権を決する戦いに、戦艦「大和」、空母「武蔵」「信濃」猛進! 海戦巨篇、堂々完結。
公開日:
2016/12/15
▼
架空戦記
ライトノベル
詳細を見る
海軍随筆
海軍兵学校や予科練、航空隊や潜水学校などを訪れ、生徒や士官の人柄に触れ、好感と共感をこめて歴史を繙いた「海軍」秘話の数々。特殊潜航艇乗組員の散華を描いて日本中を熱狂させた『海軍』発表の翌年に、「小説『海軍』を書いた動機」などを明かし、本名の「岩田豊雄」で発表した随筆集。解説・川村 湊
公開日:
2016/12/15
▼
ルポ・エッセイ・自叙伝
ライトノベル
詳細を見る
海山のあいだ
好きなことをする以上に、「いやなことはなるたけしない」。いつも人恋しい思いがあるので、わざとそっけなく、へだたりをとって生きている。――そんなスタイルを貫く著者が、足の向くまま山へ、海へ。池内流「ひとり旅」の原点となった飄逸なエッセイ集。第10回講談社エッセイ賞受賞作。
公開日:
2016/12/15
▼
ルポ・エッセイ・自叙伝
ライトノベル
詳細を見る
海賊と女王の航宙記
犯人たちはなぜ《テンペスタ》の特別区に侵入できたのか。ジャスミンとケリーの疑問はディアスの二代目社長だった男へと向けられた。しかも話は某軍事国家の片方まで繋がってしまった……?
公開日:
2016/12/15
▼
ファンタジー
ライトノベル
詳細を見る
海泡
小笠原諸島・父島――人口二千人の’洋上の楽園’にストーカーが現れ、帰郷中の女子大生が不審な死を遂げた。会心の「スモールタウン・ミステリー」誕生!
公開日:
2016/12/15
▼
ミステリー・サスペンス
ライトノベル
詳細を見る
海鳴り果つるとき
南方攻略の砦トラックを失った日本軍は、第一機動艦隊を再編。「大和」を中心に米大艦隊に最後の決戦を挑む! 果たして国の命運を賭けた戦いの行方は!? シリーズ完結篇。
公開日:
2016/12/15
▼
架空戦記
ライトノベル
詳細を見る
海野十三 戦争小説傑作集
戦争の足音が近づく昭和十二年から昭和十九年に発表された珠玉の短篇集。戦争の不条理を訴えるものや、現在のミサイル戦を予見する異色作品を多数収録。
公開日:
2016/12/15
▼
架空戦記
ライトノベル
詳細を見る
海野十三敗戦日記
科学の徒が見た戦時下の日常、そして迎えた終戦――ノート二冊に綴られた「空襲都日記」「降伏日記」を収録。軍事科学小説を著し、海軍報道班員として南方戦線を経験した著者は庶民の戦争をどう見ていたのか。
公開日:
2016/12/15
▼
ルポ・エッセイ・自叙伝
ライトノベル
詳細を見る
<<
<
2662
2663
2664
2665
2666
2667
2668
2669
2670
>
>>
106474
件中
79951
~
79980
件
人気ランキング
24時間
週間
月間
1
わたしとトムおじさん
詳細を見る
2
星にねがいを!
詳細を見る
3
裏山の秘密基地
詳細を見る
4
死者におくる入院案内
詳細を見る
5
最高殊勲夫人
詳細を見る
6
氷のCEOと一夜の秘密
詳細を見る
7
八丁堀の忍
詳細を見る
8
新本格魔法少女りすか
詳細を見る
9
お毒見役みだら帖
詳細を見る
10
佐々木事務所シリーズ
詳細を見る
おすすめグラビア動画
リゼ VOL.3
美少女伝説 スマイリーナ 星名莉菜
エロチカヘブン(本編未公開映像) 金山睦
誘っていいのに 熊田曜子
リゼ VOL.4
おすすめグラビア写真集
おすすめコミック
おすすめライトノベル
おすすめPCゲーム
黄昏に潜む梟と、明け方の昴 豪華版
この青空に約束を― Refine
この青空に約束を― Refine 豪華版
マブラヴ オルタネイティヴ クロニクルズ 03【全年齢向け】
七ヶ音学園 旅行部 ‐Tour:04 Kusatsu編‐【全年齢向け】
おすすめ実用書
サイト情報
当サイトについて
お問合せ
MENU
トップ
グラビア動画
グラビア写真集
COMIC
GAME
ライトノベル
通販
実用書・雑誌
ランキング
お気に入り