臥龍学びの玉手箱‘ホスピタリティに満ち溢れた会社’なくして感動経営にあらず!ホスピタリティが9割
経営コンサルタントとして、そして感動経営の伝道師として有名な臥龍が社長に贈るメッセージ!感動経営を実現するためには、重要となる要素があるが意外に誤解されている面が多い、と著者である角田識之こと臥龍は語ります。
感動企業を実現するために陥りがちな勘違い!?とは……。
感動経営が実現すれば、社員・お客様・経営陣の判断などすべてが元気に、つまりはすべてが高利益・そして高い顧客満足度を得られることができるでしょう!もし会社の循環がうまくいっていない、と感じていたら、ぜひ手に取っていただきたい一冊です!【目次】ホスピタリティが9割根拠のない確信ではじめる心の報酬が『確実支給』されていますか?全員参加がチームワークの基本条件「透明人間事件」が多くないですか?勉強の動機は「保険」だった!「固定概念」にはまっていないか?「感動」は、人の思わぬ部分を揺さぶる!日本人は「ハイブリット型」【著者プロフィール】臥龍(がりゅう)こと角田 識之(すみだ のりゆき)経営コンサルタントとしての経験を生かし1989年に(株)ハイネットを設立。
「人本主義経済思想」を実践するべくアジアの事業家ネットワーク「APRA(エープラ)」を設立する。
近年では職場で起きた感動的なエピソードを発表する「感動物語コンテスト(略称:カンコン)」を主催し、大きな反響を巻き起こしている。
更新中です。しばらくお待ちください。