社会人に必要な9つの力
■働く本質を語り尽くした、一人前の社会人になるための必読書仕事ができる、できないが露骨に問われる時代だからこそ必要なのが「社会人として必要な力」です。
それは「ほう・れん・そう」ではなく、「アウトプット型の聞く読む力」や「要件を15秒で伝える力」「妥協を納得に変える交渉力」など全部で9つ。
この力は、転職しても新しい場所にスッとなじめて即戦力として働くことができる、幅広く使える万能な力です。
そして、もちろん仕事だけではなく、人間関係にも一生役に立つ指針となります。
多くの学生を’できる人’’物事がわかっている人’に育て、世に送り出してきた齋藤先生の講義は、社会人にこそ必要なもの。
その講義内容を初めて明かした1冊です![目次]第1章 アウトプット型の聞く読む力第2章 要件を15秒で伝える力第3章 クリエイティブな関係を生む力第4章 意識の量を増やす力第5章 世界で闘う力第6章 「妥協」を「納得」に変える交渉力第7章 経験知を共有するチーム力第8章 同じミスを繰り返さない修正力第9章 どんな状況でも何とかするメンタル力<著者略歴>齋藤 孝(さいとう・たかし)明治大学文学部教授。
1960年静岡県生まれ。
東京大学法学部卒業。
同大学院教育学研究科博士課程を経て現職。
専門は、教育学、身体論、コミュニケーション論。
『図解 論語』『図解 養生訓』『図解 菜根譚』『「何から読めばいいか」がわかる 全方位読書案内』(ウェッジ)、『語彙力こそが教養である』(角川新書)、『日本人の闘い方』(致知出版社)等、著書多数。
※この電子書籍は株式会社ウェッジが刊行した『社会人に必要な9つの力』(2016年3月31日 第1刷)に基づいて制作されました。
※この電子書籍の全部または一部を無断で複製、転載、改竄、公衆送信すること、および有償無償にかかわらず、本データを第三者に譲渡することを禁じます。
更新中です。しばらくお待ちください。