COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

【言語・語学】タグの実用書

中学英語でコミュニケーション!中学1・2年レベルの英語フレーズで、外国人とコミュニケーションする方法を楽しく学ぶ講座です。番組進行役のゆりやん&ミキが外国人相手に奮闘する場面を見ながら、テキストでは実際にどう言えばよかったのか、「お助けフレーズ」を詳しい解説とともに紹介します。■レベルA1(日常生活での基本的な表現を理解し、ごく簡単なやりとりができる)■講師:工藤洋路■知りたガール:ゆりやんレトリィバァ/学ボーイ:ミキ■ご注意ください■※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。※2019年度と2020年度の再放送です。■今号のテーマ10月:いきなり質問しにくいときは……11月:励ましの言葉をかけたい!12月:使い方を聞きたい! ほか
公開日: 2021/09/18
単行本・雑誌
 
韓国文化の楽しみ方が広がる!K-POP や韓流ドラマ・映画、K 文学、グルメ……。韓国のエンターテインメントや文化をより理解したい方に向けた講座です。毎回テーマを設けて、関連のハングル表現や役に立つ知識を解説。3か月のシリーズごとに2つの講座が用意されています。■ご注意ください■※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。■今月のテーマ(10月〜12月 ※4月〜6月の再放送)『もっと楽しむ!’韓活’応援レッスン』K-POPを聴いたり、韓国ドラマを見たり、あふれるコンテンツを楽しむ’韓活’のために役立つハングルを学んで、韓国文化を理解して、さらにステップアップを目指しましょう!■講師:古田富建■出演者:うにょん※【再放送】2021年4〜6月の再放送です。ご購入の際はご注意ください。
公開日: 2021/09/18
単行本・雑誌
 
発音や会話力を養う入門編、中級文法を多彩なテーマで学ぶ応用編!■ご注意ください■※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載しない場合があります。ご了承ください。■今月のテーマ【入門編】月曜〜水曜(10月〜3月)『空想の作法 Sogniamo a occhi aperti』基本文法や語彙を学び、イタリア人との会話やその展開を具体的に「空想」しながら実践的な会話力を身につけていきます。■講師:朝比奈佳尉※2019年4〜9月の再放送です。【応用編】木曜・金曜(10月〜12月)『マッテオのレシピ12か月』インゼオ家に代々伝わる料理のレシピやエッセイをとおして、イタリア語とイタリアの食文化を学びます。■講師:マッテオ・インゼオ、柴田瑞枝※新作
公開日: 2021/09/18
単行本・雑誌
 
いつの間にかスペイン語で「話せる・聞き取れる」ようになろう!■ご注意ください■※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。■今月のテーマ【入門編(月〜水)】(10月〜3月)『スペイン語 音の風景 Paleta de sonidos』日常生活での様々な「スペイン語の音」に触れながら、聴いて理解できる力をつけることを目指します。■講師:柿原武史※2019年4〜9月の再放送です。【応用編(木・金)】『’耳からウロコ’ のスペイン語』(10月〜3月)表現したい日本語にふさわしいスペイン語を探すコツや微妙な言い回しをじっくり解説します。■講師:塚原信行/リディア・サラ※新作
公開日: 2021/09/18
単行本・雑誌
 
中国語の基礎を固めたい人に最適!■ご注意ください■※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。■今月のテーマ「楽しく! 本気で中国語!」(10月〜3月)本気で中国語をマスターしたい人にピッタリの講座です。楽しいおしゃべりを聞きながら、発音や文法のキソを身につけよう。第1課 簡体字とピンイン 声調 単母音(1)第2課 単母音(2) 四声の組み合わせ ほか■講師:丸尾 誠【再放送】※2021年4月〜9月の再放送です。ご購入の際、ご注意ください。
公開日: 2021/09/18
単行本・雑誌
 
つまずき徹底克服。今年こそドイツ語をマスター!■ご注意ください■※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。■今月のテーマ【入門編(月〜水)】(10〜3月)『スッキリ! はじめてのドイツ語2』「スッキリ!はじめてのドイツ語」の続編。初歩の決まりごとを整理し中級につながる内容を学びます。■講師:高橋亮介※新作【応用編(木・金)】(10月〜12月)『記憶に残る近現代の女性たち』ドイツ語圏の近現代に名を残す女性たちのテキストを読み解きながら、ドイツ語とその文化・歴史を学びます。■講師:布川恭子※新作
公開日: 2021/09/18
単行本・雑誌
 
これなら通じる! 文法も発音もまとめてマスター!■ご注意ください■※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。■今月のテーマ(10月〜3月)『書いて味わうゆっくりハングル』すぐに覚えられる2〜3語の’ひと言’を中心に、身近な単語や短いフレーズを、聴いて・声に出して・書いて、楽しく覚えて、様々な場面で積極的に使えるようになりましょう。■講師:山崎玲美奈※2019年4月〜9月の再放送です。
公開日: 2021/09/18
単行本・雑誌
 
初級から中級までの幅広い語彙や表現を、わかりやすく学びます■ご注意ください■※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。■今月のテーマ【入門編(月〜水)】(10〜3月)『世界のフランコフォンと話そう!』基本表現を学びながら、フランコフォニー(フランス語圏)の文化やことばへの理解を深めます。■講師:小松祐子※2019年4月〜9月の再放送【応用編(木・金)】(10月〜3月)『オペラで学ぶ ドビュッシーの『ペレアスとメリザンド』を読む』オペラ台本の朗読を味わいながら、フランス語を聞き取る力・読み書きする力を養います。■講師:川竹英克※新作
公開日: 2021/09/18
単行本・雑誌
 
政治、経済、文化……世界的に注目の集まるロシアの言葉を学ぼう!■ご注意ください■※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。■今月のテーマ【入門編(月〜水)】 10月〜3月「ロシア語文法のとびらを開こう!」ロシア語の文字の読み方から始める入門講座。短い例文を用い、基礎文法をコンパクトに体系的に学べます。■講師:秋山真一※2018年4月〜9月の再放送です。【応用編(木・金)】10月〜3月「ロシア語大好き! 大人も読みたい子どもの文学」ロシアの代表的な児童文学の豊かな世界を楽しみます。子どもの言葉づかいにも注目します。■講師:八島雅彦※新作
公開日: 2021/09/18
単行本・雑誌
 
旅で役立つフレーズをもとに学ぶ実践的な講座です前シーズンを振り返りながら会話のレベルを少しだけ上げ、多彩な表現をマスターする「応用編」。イタリア語のレシピを読みながら料理を作る「In cucina con Saori」コーナーや、イタリア映画を紹介する「Cinebar」に加え、旅のトラブルを乗り切るフレーズを学んだり、覚えたイタリア語で買い物などに挑戦するコーナーが登場します。■出演:渡辺早織/監修:原田亜希子■ご注意ください■※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。※新作■今月のテーマ10月:ファッションを楽しむ・この…は〜です・私は〜が好きです・私に似合ってますか? ほかいつか行きたいあの街 そして、その先へ…… 「ヴェネツィア・トリエステ」イタリア語のレシピに挑戦 「イカの前菜」[付録]旅するためのフレーズカード※新作
公開日: 2021/09/18
単行本・雑誌
 
中南米に行った気分で、スペイン語を楽しもう!今シーズンの舞台は、ラテンアメリカ! 中南米諸国の絶景や美味しい料理、さまざまな文化を「旅に行った気分で」楽しみながら、スペイン語を学んでいきます。中南米諸国で話されるスペイン語のバリエーションや、多様な文化も紹介します。■出演:伊原六花/監修:高松英樹■ご注意ください■※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。※新作■今月のテーマ新たな旅の舞台は中南米、スペイン語を始めよう!・メキシコ 大迫力のピラミッドの上で・チリ ストリートアートを楽しむ街歩き・エクアドル 赤道直下は不思議がいっぱい! ほか[連載]スペインの美しい村を歩く 「サアラ・デ・ラ・シエラ」中南米からの贈り物 パラグアイの工芸 ニャンドゥティ[付録]旅するためのフレーズカード※新作
公開日: 2021/09/18
単行本・雑誌
 
旅する感覚でドイツ語を学ぼう!文法も発音も丁寧に解説します。番組マスコットのモーリーと巡る現地映像でドイツの風景を楽しみつつ、現地の人々の声をふんだんに紹介し、生の言葉にふれながら自然なドイツ語表現を学んでいきます。また文法や発音のポイントをやさしく丁寧に解説する「ドイツ語のツボ」のコーナーで基礎力を養います。※新作■出演:鎮西寿々歌/監修:草本 晶■ご注意ください■※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。■今月のテーマ旅ですぐに使える役立つドイツ語を覚えよう!・あいさつすることができる・簡単に注文することができる・感想を伝えることができる ほか[連載]美味しいドイツの旅「ベルリン」シュプレー・ハーフェル川紀行「ケーペニック」[付録]旅するためのフレーズカード※新作
公開日: 2021/09/18
単行本・雑誌
 
ロワールやノルマンディーを舞台に、旅で使えるフランス語を身につけよう!パリを出発点に、北フランス各地の人気スポットを巡りながら、旅先でよく使われるフレーズを楽しく学ぶシリーズです。訪れるのは、ナント、ロワール川流域、モン・サン= ミッシェル、ノルマンディー、ブルターニュ…。地方都市の文化や自然、味覚の魅力に触れながら、発音や文法など基礎を丁寧に解説。世界各地のフランス語圏’フランコフォニー’の魅力も紹介します。※新作■出演:千葉一磨/監修:松川雄哉■ご注意ください■※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。■今月のテーマパリのアートを楽しみながら、フランス語を使ってみよう!・パリでパン・パン・パン♪・パリでお買い物♪・パリっておもしろい! ほか[連載]北フランス、水辺の町の物語 「パリ」パリで出会えるフランコフォニー 「ケベック」[付録]旅するためのフレーズカード※新作
公開日: 2021/09/18
単行本・雑誌
 
イモトアヤコさんと楽しく中国語を学ぼう!初心者に必要な文法の基礎を中心に進めます。会話の基礎となるあいさつからよく使うフレーズを学習します。アニメのスキットを使って楽しく学びながら、発音、文法、実践的な表現が身につきます。■講師:陳 淑梅■生徒:イモトアヤコ■ご注意ください■※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。■今月の学習内容・経験を表す言い方・’了’の使い方 ほか
公開日: 2021/09/18
単行本・雑誌
 
ハングルも、韓流も、これでバッチリ!すぐに使える表現からハングルの文法知識まで幅広く学べる内容になっています。アーティスト・インタビューなど最新の韓国情報を紹介するコーナーも充実しています。■講師:チャン・ウニョン■ご注意ください■※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。■今月のテーマ「いま、開こう! ハングルの’扉’」おさらいハングル(4月〜9月の総復習)[誌上再録] スペシャルインタビュー「CNBLUE」■ナビゲーター:K■生徒:満島真之介
公開日: 2021/09/18
単行本・雑誌
 
アラビア文字や文法の基本がやさしく学べる!アラビア文字の美しい変化をわかりやすく、文法や表現は図を使いながらじっくり解説。講師の留学・滞在経験をまじえながら、アラビア語を話す地域の文化も紹介します。■ご注意ください■※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。■10月〜3月:「アラブの国々を旅しよう!」魅力的なエジプト旅行をモチーフに、日常会話で使われる「話し言葉」から、本や新聞、ニュースなどで使われる「標準アラビア語」まで幅広く学習。右から左へ書かれるアラビア語の読み書きもしっかり解説。講師独自のレッスンスタイルで初歩から楽しく実践的に学ぶ講座です。■講師:長渡陽一※2020年10月〜2021年3月、2019年10月〜2020年3月ほかの再放送です。
公開日: 2021/09/18
単行本・雑誌
 
ブラジルで話されているポルトガル語を楽しく学ぼう!ポルトガル語の音やリズムに親しみながら、旅行で使える簡単な会話を学ぶほか、暮らしの様々な場面でブラジル人との交流に役立つフレーズや文法を身につけます。■ご注意ください■※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。■10月〜3月のテーマ【ステップアップ】「アイルトンのニッポン」日本の会社で働くブラジル人の若者アイルトンと同僚タナカさんとの会話から、よく使う表現や口語的な言い回しを学びます。毎回キーフレーズをとりあげ、表現の幅を広げます。ブラジルの「ことわざ」も紹介するなど、ブラジルの文化に触れながらポルトガル語の上達を目指します。■講師:中川ソニア/宮入 亮※新作
公開日: 2021/09/18
単行本・雑誌
 
日本語検定の最新にして新傾向の問題集。1級2級の合否をわける難問漢字の初の対策問題集。●1級2級の難問漢字については、従来、対策問題集がなく「知っているかどうか」の勝負であったが、今回初の難問漢字問題集で出題漢字を分析して、受検者ニーズに応える。●過去13年間の1級2級で出題された漢字を徹底分析。第I部「一問一答編」では素早く多くの問題を習得し、第II部「実践問題編」では、実際に出題された過去問題を中心に、実戦形式に慣れ親しんでいく。●日本語検定の対策問題集であるが、日々の漢字力や雑談力のアップ、社会人の教養書としての要素も盛り込んでいく。
公開日: 2021/09/16
単行本・雑誌
 
英語の’瞬発力’を高めましょう!この講座の特徴は「話す力を伸ばすこと」。やさしい単語と表現で、一緒に1日10分のトレーニングをしていきましょう。今年度ha新テーマ「バーチャル・アメリカ横断旅行」が加わり、パワーアップします!■レベルA2(日常の基本表現を理解して、簡単なやりとりができる。)■講師:スティーブ・ソレイシィ■ご注意ください■※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。■今月の訪問地Halloween in Illinois イリノイ州でハロウィーン体験
公開日: 2021/09/14
単行本・雑誌
 
1日たったの5分間。 辞書なしで「読めた」「聞けた」を毎日体感!1話500語以内の平易な英語を毎日5分間放送。楽しみながら「読む」「聞く」うちに、英語の感覚が無理なく身につくように。曜日ごとに変わる多彩なテーマで、多読・多聴や入試対策に最適です。■レベル A1〜B1(A1 日常生活での基本的な表現を理解し、ごく簡単なやりとりができる。/B1 社会生活での身近な話題について理解し、自分の意思とその理由を簡単に表現できる)■監修:ダニエル・スチュワート■ご注意ください■※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。※前期は新作、後期は前期の再放送です。■今月のテーマ[月曜日]オリジナル・ショート・ストーリーTransfer[火曜日]日本の伝統的笑い!落語How to Steal a Cooking Pot[水曜日]世界の偉人伝Charles Chaplin[木曜日]マリーのハテナ日記Why Do Parrots Copy Our Words?[金曜日]英語で味わう日本文学The Kojikiほか【再放送】※2021年4月〜9月の再放送です。ご購入の際ご注意ください。
公開日: 2021/09/14
単行本・雑誌
 
今、世界で使える英語を身につけよう!高校生レベルの表現で書かれた英語ニュースを教材にした、新聞・テレビ・インターネットで実際に使われている英語(=現代英語)への入門講座です。語彙・読解・リスニング力を深め、ニュース原稿の「反訳トレーニング」やディベートダイアログで発信力を高めます。■レベルB1〜B2(B1 社会生活での身近な話題について理解し、自分の意思とその理由を簡単に説明できる/B2 社会生活上の幅広い話題を理解して、自然な会話ができる)■講師:伊藤 サム■ご注意ください■※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。■今月のテーマNASA succeeds in making oxygen on MarsJapan’s GDP posts biggest annual dropTennis stars take a stand against Asian hate
公開日: 2021/09/14
単行本・雑誌
 
ナチュラルな日常表現が楽しみながら身につく学生から社会人まで、幅広い層に向けて英語の楽しさを伝える講座です。歌や文法・英語圏の文化解説などのコーナーも充実。多彩な内容構成で、総合的な英語力を習得します。■レベルB1〜B2(B1 社会生活での身近な話題について理解し、自分の意思とその理由を簡単に説明できる/B2 社会生活上の幅広い話題を理解して、自然な会話ができる)■講師:遠山顕■ご注意ください■※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。■今月のテーマKeep Your Conversation Going! 会話を先へ!【楽習目標】 会話を促進する質問のしかたを学ぶ
公開日: 2021/09/14
単行本・雑誌
 
「なぜ日本人は英語を話せないのか」を解決する総合英語講座テーマは「語順の文法」! シンプルな「英語の語順ルール」を通じて高校レベルの文法を習得し、「自由自在に話す力」を身につけます。理解を助けるためのイラストも豊富に掲載。語彙、読解、発音など、講座を補完する連載も充実しています。■レベルB1(社会生活での身近な話題について理解し、自分の意思とその理由を簡単に説明できる)■講師:大西泰斗■ご注意ください■※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。■今月のテーマハートでつかめ! 英語の極意【 助動詞の征服 】[連載]大西泰斗のよくわかる中学英文法上白石萌音の翻訳書簡『赤毛のアン』をめぐる旅鴻巣友季子の名著への招待ジェームス・M・バーダマン&清涼院流水の英語で読む戦国武将列伝 ほか
公開日: 2021/09/14
単行本・雑誌
 
「ご指摘はすべからくごもっともです」「私には役不足でした」…ネット・SNSはじめ巷には「間違った日本語」があふれています。数限りなくある日本語の中でも「これは恥をかく」「信用を失う」「評価を下げる」リスクが大きい危険な誤用を齋藤孝が厳選し1冊にギュッと凝縮!敬語、漢字の読み間違い、「2つの言葉の混同による間違い」などについて、なぜ間違いか、正しくはどう言うかをわかりやすく解説。正しい日本語を学びながら教養も身につく保存版!
公開日: 2021/09/07
単行本・雑誌
 
「古典」の美味しいところだけを味わう!万葉集、論語からヒトラー『我が闘争』まで、気になりながら読み通せない古典を、博覧強記の批評家が刺激的かつ明解に解説。読むと読まないとで、人生が変わる。『万葉集』 古代から一貫する日本文学の詩情ヒトラー『わが闘争』 真に恐ろしいのは「楽天性」『論語』 東洋で最も大きな影響を与えた書『ナポレオン言行録』 不実な妻に悩まされた英雄ヘミングウェイ『移動祝祭日』 人生の索漠さに立ち向かったスタンダール『赤と黒』 生前は全く売れなかった世界文学の傑作ダンテ『神曲』 詩と絵画が出会う強烈な旅の記憶小林秀雄『本居宣長』 人間の本性を掴んだ批評家福沢諭吉『文明諭之概略』 「二つの世界」を生きた意志と知性ハイデガー『存在と時間』 眠れない子供のための存在論
公開日: 2021/09/07
単行本・雑誌
 
英語はこうすれば聞き取れるようになる!『TOEICリスニング満点コーチが教える 3ヶ月で英語耳を作るシャドーイング』(2017年2月発行)の改訂版です。「リスニング力を上げたいけど、何をしたらいいのかわからない」「毎日英語をたくさん聞いているのに、聞き取れるようにならない」「知っている単語なのに聞き取れないことが多い」など、英語のリスニングに関する悩みは尽きません。本書は「何をすればリスニング力が上がるのか」という疑問に答えて、最も効果的な英語リスニングトレーニング法を紹介する本です。リスニング力を上げるには、ひたすら英語を聞き流すだけでなく、聞き取れない原因に応じた対処法が必要です。同時通訳者の基礎訓練法として長年使われてきた「シャドーイング」は、流れる音声のすぐ後をぴったりとくっついて声に出して真似をする、効果的なリスニングトレーニング。本書では、英語学習コーチの谷口恵子(タニケイ)が、忙しい会社員時代に1日30分×3ヶ月、このシャドーイングを中心とした独自の方法でトレーニングを続け、TOEICリスニング満点を達成したその7ステップを「タニケイ式シャドーイング」として紹介します。タニケイ式シャドーイングは、どんなレベルの人でも無理なく続けられ、効果が出るトレーニングです。3ヶ月分の教材に加えてシャドーイングにおすすめの教材を多数紹介しているので、アプリや映画、ドラマなど自分の好きな教材を使って楽しくシャドーイングトレーニングをすることができます。どんな勉強をすれば英語力が上がるのかわからず迷っている方、今まで自己流で勉強してきて効果が出なかった方に、ぜひ読んでいただきたい一冊です。タニケイ式シャドーイングは、「リスニング力だけでなく英語力全体が伸びる」「毎日効果を実感できるので続けやすい!」「英語のレベルや目的を問わず、誰でも取り組めて成果を出せる!」の3つの特徴があります。改訂版では以下の3点が追加されました!(1)3ヶ月分の教材に加えてシャドーイングにおすすめの教材の紹介を大幅に充実させています(2)練習教材のパートで、発音の書き込み例と発音のポイントを解説しています(3)QRコードから音声ダウンロードができるようになりましたぜひ本書を活用して、「本当に効果の出る英語学習」を始めてください。
公開日: 2021/09/06
単行本・雑誌
 
ブログ「ハングルマスター」が月間180万PV(2021年8月時点)と大人気! 初級者向けの初著書『世界一わかりやすい韓国語の教科書』が大好評!独学で韓国語をマスターした著者が、日ごろ韓国ドラマを研究してネイティブが使う生きた文法を紹介するのが本書です。韓国語を始めたい人が最初にこの本を手に取ってもよし、文法を知りたい人なら本書を見て学ぶことで、・韓国ドラマなどで役者が話している言葉がわかる・旅行で韓国に行って日常会話が話せる・自分で文章を組み立てて日記などを書くことができるようになるでしょう。学びやすさを意識して、「ピンク地&青い文字」を使用するのも本書の特徴。ぜひ実際に手に取って本書を開いてみてください。あなたの「学びたい」意欲をより掻き立ててくれる一冊になること間違いなしです。
公開日: 2021/09/01
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。推し活は日本語力が9割!「すごくて最高! (語彙力…)」からの脱却!推しのすばらしさを、「的確に」「具体的に」「イメージできるように」「すてきに」推し自身や世界に向けて伝えたい!あまりにすばらしい光景や作品を前にして、言葉を失ってしまう。その状況さえ、そのすばらしさを表すのに使われることがあります。ただ、そこでもう1歩踏み込んで豊かな表現ができたなら、きっと世界が変わります。【こう変わるかも】語彙が増えて「褒める言葉」が豊かになると、○推しが喜んでくれる○世界があなたの推しのすばらしさに気がつく○需要が増すことで供給が増える○みんなハッピーになる「誰かこのあふれる思いを言葉にしてくれ! 」と思っているあなた、推しのあのすばらしさを伝えられるのは自分だけ。あなたの言葉には世界を変える可能性があります。「良さ」が伝わらない悩みの9割は、「好き」「最高」「すごい」表現の類語や言い換えで解決! 好きのニュアンスまで伝わる!○褒め言葉や宣伝文句の用語集としても使えます【ご利用前に必ずお読みください】■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。【もくじ】〇第1章「好き」「愛してる」しか出てこないとき〇第2章「きれい」「美しい」しか出てこないとき〇第3章「すごい」「最高」しか出てこないとき〇第4章ネガティブな言葉の言い換え【監修者】山口謠司 (やまぐち・ようじ)大東文化大学文学部中国文学科教授。中国山東大学客員教授。博士(中国学)。1963 年長崎県生まれ。大東文化大学文学部卒業後、同大学院、フランス国立高等研究院人文科学研究所大学院に学ぶ。ケンブリッジ大学東洋学部共同研究員などを経て、現職。専門は、文献学、日本語史など。ベストセラーとなった『語彙力がないまま社会人になってしまった人へ』(ワニブックス)や『心とカラダを整える おとなのための1 分音読』(自由国民社)、『文豪たちの美味しいことば』(海竜社)など著書多数。【マンガ・イラスト】じじぃ『人生は深いな』(KADOKAWA)発売中。Twitterアカウント: @mochimochi__i
公開日: 2021/08/31
単行本・雑誌
 
教育学の古典として知られる『エミール』。しかし教育論にとどまらずルソーの知見のすべてを注ぎ込んだ、生涯の思索の頂点に立つ作品である。このエッセンスを、だれでもわかるよう懇切丁寧に解説した入門書。
公開日: 2021/08/26
単行本・雑誌
 
問題のどこかがボケていて間違いのある「ボケ問」に対して、正しいツッコミを入れながら読み進める、新しい形の問題集です。マンガを読む→ボケ問を考える→解説で理解を深める→類似問題(中学入試過去問題)で定着度をアップ!「やおら」「造作ない」「堂に入る」……小学生には少し難しく感じられる語彙を中心に、ことわざ・慣用句・四字熟語・故事成語・カタカナの言葉などを、マンガと例文で楽しく覚えます。クロスワードや線結びのほか、中学校入試問題を元にした「言葉クイズ」で、学習度のチェックもできます。
公開日: 2021/08/26
単行本・雑誌
 
<<
<
13
14
15
16
17
18
19
20
21
>
>>
 
1264 件中   481 510

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.