COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

【ビジネス】タグの実用書

ニューヨークタイムズベストセラー!「意志の力」ではなく「正しいやり方」を知ることで誰でも理想の習慣を手に入れる。・行動の40%が習慣に支配される・ 「成功している人の真似」だけは絶対するな!・ 「やることリスト」をつくれば9割は「できる」ようになる・愛煙家がひと晩でタバコをやめた理由・結局、習慣化できることに共通する条件・たった5分のジョギングでも毎回続けることに意味はある?
公開日: 2016/12/22
単行本・雑誌
 
初対面の人や、まだよく知らない人と話をしなければいけないとき、どう話を進めていいかわからず、自分の人間関係の幼稚さに自己嫌悪してしまう。そんなことはありませんか?そんなときに役立つのが「相づち」です。相づちさえマスターすれば、「話上手」になる必要はありません。相手は勝手に好意をもってくれます。どんなに口べタな人でも、これを読めば人間関係も仕事もガラりと変わります。
公開日: 2016/12/22
単行本・雑誌
 
「お金はどうやって増えていくのか?」この普遍的な問いへの答えは、やはり普遍的な物語の中にありました。本書は、私たち人間がつねに直面する、お金に関する様々な問題への、シンプルかつ根本的な回答が、古代バビロンを舞台にした物語としてつづられたものです。収入と支出、節約、利殖、借金と返済、投資、貯蓄など、いかにして個人が自らの力によって経済的な繁栄をおさめるか。そして、その繁栄をもとに、お金に支配されずにお金を逆に支配して、豊かに幸せに暮らす方法とは何か。それらが、「アラビアン・ナイト」さながらの短編寓話の中にちりばめられた本書は、いまからおよそ90年前の、1926年に刊行されました。以来、本国アメリカはもちろん、世界中で無数の読者を獲得し、自己啓発書の古典としていまなお読者を増やしつづけています。本書はお金に興味のある人にとっては「真理の書」であるのはもちろんのこと、単に物語として読んでもわくわくする、最高のエンタテインメントです。大人から子どもまで、古代バビロンへ思いを馳せながら、いつのまにか豊かさとお金の関係を正しく認識することができるでしょう。*目次より◎古代都市バビロンとは◎豊かさを追求しはじめた男◎バビロンでいちばんの大金持ち◎豊かに生きるための7つの知恵◎幸運の女神を引き寄せる◎バビロンのラクダ商◎バビロンでもっとも幸運な男
公開日: 2016/12/22
単行本・雑誌
 
ほめ言葉は最強の武器になる!◆こんな「戦略的ほめ言葉」が、大人の脳を本気にさせる◆脳の快感ホルモンが出るほめ言葉のカギは、形容詞でなく名詞◆男性脳VS女性脳――求めるほめ方の違いとは?◆新入社員・中堅社員を伸ばし、職場の一体感を生む「ほめの5段階評価」◆子どもの脳がぐんぐん育つ「目のつけどころ」◆こんな一言で、目上の人・気難しい人の心もわしづかみ――脳科学に基づいたコミュニケーションの極意!
公開日: 2016/12/20
単行本・雑誌
 
夢はあるけど叶えるやり方がわからない。日々のことだけで精一杯で、何から始めたらいいか、どうやって行動したらいいかわからない。そんな方々のための行動指針。サクセスクラブ10年の経験をもとに夢や目標を実現するための具体的な方法がわかる!
公開日: 2016/12/20
単行本・雑誌
 
著者は、大手企業会社員、人気メルマガの編集長、バランススコアカードのコンサルタント、金沢工業大学助教授と4つの顔を持つビジネスマン。なぜ、彼はそんなに多彩な活動ができるようになったのか? それは片道2時間の通勤時間に本を読む習慣を身につけたことにあった! 人生の可能性を広げるための読む技術、図解する技術。
公開日: 2016/12/19
単行本・雑誌
 
記憶力、発想力、集中力、精神力はだれでも高められる!気鋭の心理学者が最新の科学的データに基づいたパワーアップ術を伝授。交渉・論理だけでは勝てない。自分を強くするこの7つの力で、ビジネスの壁を打ち破れ!
公開日: 2016/12/19
単行本・雑誌
 
あなたはAさん、それともBさん? 「好かれ度」自己診断テスト付。なぜか好かれるAさんになるための24のステップを伝授。あなたには好かれる魅力がある。
公開日: 2016/12/19
単行本・雑誌
 
「大事なこと」とは何か? 何が「大事なこと」なのか? あなたの大事なことを見いだす手助けする、必見本!大事なことだけ考えられれば、すべてがうまくいく!
公開日: 2016/12/19
単行本・雑誌
 
ベストセラーとなった『引き寄せの法則』の原点となった一冊を、翻訳を新たにして復刊! ヒックス夫妻がエイブラハムと対話することになった契機から、エイブラハムとの対話で理解した、望みを何でも実現できる宇宙の法則の秘密と、その具体的な実践法を惜しみなく紹介した、引き寄せ実践者必携の書です。
公開日: 2016/12/19
単行本・雑誌
 
本当にやりたいことを見つけ毎日をいきいきと過ごしている人と、やりたいことが見つからずに毎日モヤモヤとして過ごしている人。両者の違いは、ずばり自分の「人生の目的=ミッション」を知っているかどうか、です。本書は、随所に設けられたワークを進めることで、自分でも気づかなかった「人生の目的」に出会える本です。
公開日: 2016/12/19
単行本・雑誌
 
なぜ角栄の名言は今も私たちの心を打つのか? なぜ角栄の演説は多くの聴衆を惹きつけたのか? どうして官僚や政敵までもが角栄の言葉に頷いてしまうのか? 数々の金言・名演説を引きつつ「情(じょう)」をキイワードに、その秘密を謎解き。ビジネスに役立つ会話術と、人間・角栄の魅力を語り尽す。
公開日: 2016/12/17
単行本・雑誌
 
四則演算から回帰分析まで――前提知識なし&初学者でもきちんとしっかり学べる!ビジネスの現場では「定量分析」という問題解決・意思決定に不可欠な数字の読み方・使い方、ストーリー展開が求められています。本書では、ビジネススクールの人気講座をもとに、定量分析の方法を書籍化したもので、次のような特徴があります。(1)身近なエピソードと多くのビジネス事例で、現場で使えるデータ分析の「プロセス」「視点」「アプローチ」をわかりやすく解説。(2)統計学の入門的な紹介だけでなく、それがどのように思考系スキル(仮説思考、ロジカルシンキング、クリティカルシンキングなど)や、プレゼンテーションなどにも役に立つかまでを総合的に紹介。日本語、英語に続く「第3の言語」として、「数字とうまく付き合うスキル=数字力」を鍛えていきましょう。
公開日: 2016/12/16
単行本・雑誌
 
【遂に出た!2人が毎日やっている「最強の読み方」最新の全スキルが1冊に!】 【予約殺到!事前注文多数!発売前から、もう7万部突破!】★池上彰氏、佐藤優氏は毎日「何を」「どう」読んでいるのか?★どうすれば、彼らのように「自分の力で世の中を読み解ける」のか?★「新聞1紙5分」「月平均300冊の読書」はどうすれば可能か?★「スマホ」「アイパッド」「新聞電子版」「dマガジン」はどう使いこなすか?■2人の「アイフォン&アイパッド画面」もカラー写真で公開■「研究室」「仕事場の本棚」「仕事アイテム」「愛用グッズ」の写真も完全公開「新聞」「雑誌」「ネット」「書籍」をどう読めばいいのか?そこから「知識と教養」をいっきに身につける秘訣とは?みんなが知りたかった「2人の知の源泉」が、いま明らかに!《本書の5大特色》【1】2人の「読み方の最新全スキル」が1冊に【2】「普通の人ができる方法」をやさしく具体的に解説【3】「重要ポイント」がひと目でわかり、読みやすく、記憶にも残る【4】とにかく内容が具体的――「おすすめサイト全一覧」から「新聞・雑誌リスト」「おすすめ本」まで紹介【5】2人の仕事グッズも完全公開!見るだけで参考になる!「知の源泉」をここまで公開したのは本書が初!2人の「共通点」と「違い」が面白い!この本で、自分なりの「最強の読み方」を身につけよう!
公開日: 2016/12/16
単行本・雑誌
 
さっと読めるミニ書籍です(文章量11,000文字以上 12,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の22ページ程度)【書籍説明】この本ではクリエイティブなアイデアの発想法5Cとして以下の五段階を提示します。1.Contribute 出す2.Collect 集める3.Choose 選ぶ4.Conduct 試す5.Communicate 交流する自分が持っているものを出して、興味ある情報を集めるだけでアイデアが湧いてきます。でも、それを独り占めにしないことが幸せの広がりの重要なところです。小さなアイデアを大きく育てるには、出したアイデアをシェアして、行動にうつすところからが始まります。それでは、私が身近に体験した例から5Cのステップをご紹介しましょう。クリエイティブなアイデアを用いることは、だれでもどんな職業や年齢、状況にあっても可能です。【著者紹介】PonSeeHop(ポンシーホップ)2016年現在、画家、教師、臨床美術士。1982年Calvin Collegeを美術教育学士で卒業、米国ミシガン州美術教員免許取得。東京にあるインターナショナルスクールで多国籍の生徒たちに英語で美術を9年間教える。1995年慶應義塾大学英米文学科卒業、英語の教員免許取得。都立高校でフルタイム英語教師として9年間勤務後、非常勤で私立や公立の中学高校で英語を教えて今に至る。毎年、ゴールデンウイークに鎌倉の「銀の鈴ギャラリー」でMixed mediaの作品の個展開催。Art-Meter, Creema, Iichi, Society6, Redbubble等のサイトで作品展示販売中。
公開日: 2016/12/16
単行本・雑誌
 
さっと読めるミニ書籍です(文章量7,000文字以上 8,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の16ページ程度)【書籍説明】電話はできるだけ取りたくない……」「とっさに言葉が出なくて慌ててしまう……」新社会人なら一度は感じたことがあるかもしれない。電話応対に苦手意識を持っている人は多い。かくいう著者も、会社での電話応対は苦手だった。「先輩ももっと電話を取ってくれればいいのに!」とストレスを抱えていた。実は、電話応対は慣れてしまえば身構えるほどのことではない。半年もすれば、あなたも電話応対ができるようになるだろう。しかし、本書を手に取った人は幸運だ。半年もかけずに、電話応対に慣れる方法がある。――それは、「音読」だ。本書では、電話応対のよくあるシチュエーション別に、27の「鉄板フレーズ」を用意した。電話を取った最初の一言目に始まり、取り次ぐ場合・取り次げなかった場合など、役立つフレーズだけを厳選している。社名・部署名や自分の名前などを自由に差し替えて、繰り返し音読してほしい。音読することでフレーズが口に馴染み、とっさの時にもことばが滑り出てくるようになるだろう。巻末には27フレーズのみを集めた章を用意した。これを音読するだけなら、三分程度で済むはずだ。今日から一週間、毎朝の日課としてほしい。【目次】1、電話を取った最初のフレーズ2、取次ぐ時の鉄板フレーズ3、不在のため取次げない場合の鉄板フレーズ4、伝言を受ける際の鉄板フレーズ5、聞き逃したときの鉄板フレーズ6、こちらからかけるときの鉄板フレーズ7、鉄板フレーズ二十七【著者紹介】椥辻夕子(ナギツジユウコ)1985年、福井県生まれ。元編集者。主に学習テキストの企画編集・校正校閲、在庫管理などに従事する。2014年より在宅ライターとして活動中。童話・神話の児童向けリライト、情報サイトの記事作成のほか、「文章術」「時間管理術」「ダラダラ癖」「新社会人向けビジネスマナー」「うつ体験記」などをテーマとした電子書籍執筆を手がける。小さな出版社を舞台に先輩社員とゆとり新人が活躍するノベル風実用書、『ゆとり社員ちゃん』シリーズも好評発売中。
公開日: 2016/12/16
単行本・雑誌
 
さっと読めるミニ書籍です(文章量12,000文字以上 13,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の24ページ程度)「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。【書籍説明】個人病院が経営破綻するほど深刻な医師あまりが起きている現在でも看護師の求人は相変わらず多くあります。看護師の仕事内容や待遇などについては多くの情報があります。しかし、看護師になるために必ず通わなければいけない学校に合格するためには具体的にどんな勉強をすればいいのか、どんな志望理由書を書けばいいのかということについては、あまり詳しく知られていないのではないかと思います。本書では、主に現役の高校生が看護師になりたいという夢をかなえるためにはどんな学校がおすすめなのか、看護師になりたいという夢を現実に変えるためにどんな勉強や対策が必要なのかを解説していきます。憧れだと諦めずに夢をしっかりと自分の手でつかんでください。【目次】はじめに第一章 看護学をきわめて看護のエキスパートになる第二章 医療現場で看護のスペシャリストになる第三章 夢を現実に変えるためにするべきこと(1)国語力を磨く(2)コミュニケーション力を磨く(3)計算力を磨く(4)生物学の基礎知識(5)小論文対策第四章 面接の心得第五章 一般入試で受験する第六章 志望理由書の書き方志望理由書の例第七章 命と向き合う覚悟について第八章 自己管理第九章 看護師になるための十カ条【著者紹介】市原卓弥(イチハラタクヤ)1962年大阪生まれ。都留文科大学文学部英文学科卒業。平成元年より公立高等学校教諭。担当教科英語。
公開日: 2016/12/16
単行本・雑誌
 
さっと読めるミニ書籍です(文章量9,000文字以上 10,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の18ページ程度)【書籍説明】面接練習をしていて生徒たちが一番答えに困る質問があります。「あなたはどんな人ですか?」という質問です。「自己アピールをしてください。」「自分の長所・短所を言ってください。」という質問も同じです。自分のことは自分が一番良く知っているはずなのにうまく答えられないのは何故でしょう。成績の良い優等生は言葉巧みに的確で説得力のある自己アピールをする生徒が多い反面、優等生ほど自己アピールにうまく答えられないという不思議な現実があります。自己アピールが苦手という人たちに共通しているのは、「言葉で語ろうとしすぎている。」のではないかと思います。言葉や文字は思考や伝達のツールですが単なる記号ではありません。意味と概念を持った生き物です。概念とはイメージであり五感の記憶でもあります。五感の記憶を辿りイメージを言葉にすること。これだけで苦手な自己アピールがしやすくなります。他者に自己を投影して認識すること。これでより的確に自己を認識することができます。本書では苦手な自己アピールを克服するだけでなく、心の動きと行動を結びつけることでなりたい自分に近づける方法を解説していきます。いつでもどこでも、メモ用紙と鉛筆だけあればできる方法なのでお金もかかりません。自分探しで迷子になってしまった時も、ちょっとだけ時間を使って試してみてください。きっと「ありのままの素敵な自分」に出会えます。【目次】第一章 私は誰?○好きなものを10個あげよ○嫌いなものを5個あげよ○記録し終えたら忘れろ○忘れた頃に繰り返せ○3回繰り返せ○結果を見比べろ○対象を増やせ○ビジュアル化されたあなた第二章 あなたは誰?第三章 長所と短所を知る○長所のヒントを見逃すな○短所のヒントも的確に第四章 なりたい自分になるために第五章 心は行動に表れる第六章 地図を描く第七章 まとめ【著者紹介】市原卓弥(イチハラタクヤ)1962年大阪生まれ。都留文科大学文学部英文学科卒業。平成元年より公立高等学校教諭。担当教科英語。
公開日: 2016/12/16
単行本・雑誌
 
さっと読めるミニ書籍です(文章量8,000文字以上 9,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の16ページ程度)【書籍説明】本書がどのような本であるかを語る前に、少しばかり著者の自分語りをさせていただきます。私はASDです。こう言っても今一つ伝わらないと思います。医学的な診断は『自閉症スペクトラム症候群』。こちらも聞きなれない言葉だと思います。もっとも、自閉症と言う単語は聞いたことがあるかもしれません。しかし、自閉症と自閉症スペクトラム症候群は別のモノです。ではもっと、皆様の聞きなれた言葉にしましょう。『アスペルガー症候群』これだと、聞いたことのある方は多いと思いますね。そしてもう1つ、私はADHDでもあります。私のように、医師から診断を受けた人や、教職・養護系の職に就いている方、またそれらの勉強をした方は耳にしたことがあるだろうと思われますが、一般的には聞きなれない単語だと思います。日本語では多動性注意欠如障害と言われています。私が、この診断を受けたのは、大学三年生の時でした。私は、自分自身を「変わった人間」だとの自覚はありました。良く言えば個性の強い人間でした。小学校の頃からその特性はあまり変わっていません。しかし、日常生活は何不自由なく送ってこられたのです。高校は学年でも上位の成績で、クラスでも常に一桁の順位。大学へも無事進学し、取得単位も問題がない、そんな時期に発覚したのです。発覚に至る経緯は少し長くなるので、割愛いたしますが、私自身は診断を受けて、腑に落ちるものがありました。色々なモノへの理由が明確になったからです。さて、本題へ。本書がどのような本であるか、についてです。これは私が自らの経験の元、集中力を持続させるために、行ってきたことを書き記したものです。ASDやADHDの方の特性として、集中しづらい・気が散りやすい、と言ったものがあります。また、自分がやりたいことや興味のあることに対しては集中しすぎて切り替えができない、と言ったものもあります。そういった面で悩みを持っている方へ、集中力を持続する方法を紹介して、悩みを解決して貰おう、というのが目的です。私の経験の元、方法を紹介しているので、効果はあると思います。
公開日: 2016/12/16
単行本・雑誌
 
会社は大きいほうがいいなんて幻想だ。高価な広告、営業部隊、オフィス、いや、会議も事業計画もいらない。小さな所帯で、シンプルに、迅速に、臨機応変に。世界的スタートアップ、ベースキャンプの創業者とカリスマ開発者が、インターネット時代の仕事術を伝授するビジネス書の新スタンダード。イラスト収録版。
公開日: 2016/12/15
単行本・雑誌
 
【カラー/固定型】カラー・大画面での閲覧に最適化されたコンテンツです/「会議を早めに抜け出したいとき」「だれかがよいアイデアを先に提案したとき」「プレゼンの準備がまったくできていないとき」スマートに見せるにはいったいどうする? 全世界500万ビューのビジネスあるあるブログがついに書籍化。
公開日: 2016/12/15
単行本・雑誌
 
目標達成の習慣――ぐずぐずせずに行動し、人生をコントロールする習慣を身につける! シリコンバレーの起業家も絶賛するメソッド「目標達成する習慣」を身につけ、最高のあなたをデザインしよう。スタンフォード大学dスクールは、デザイン思考という潮流の先駆的存在であり、本書はスタンフォード大学院課程で最も人気の高い講座の内容を余すことなく伝授する。
公開日: 2016/12/14
単行本・雑誌
 
元NHKキャスター、キャリア20年の著者だからわかる! ビジネスに効く最強の武器は「声」!どんな仕事のスキルよりも、スグに身につき、圧倒的な効果を発揮するのが「声」なのです。自分の声に自信がない人も、人前で話すのが苦手でも、TPOに合った「自分の声」を見つけて磨くことで、一流のビジネスパーソンへと成長できます。本書のQRコードを読み取れば、動画ですぐにレッスンが可能、そして即実践!
公開日: 2016/12/14
単行本・雑誌
 
ビジネス基本書「会社では教えてもらえない」シリーズ第1弾。社会人のマストアイテムは手帳。とりあえず買ったはいいけれど、漠然と予定を書き込むだけ…。学校でも会社でも手帳の書き方は教えてくれない。しかし、仕事がデキる人・速い人を見ると、必ず上手に手帳を使いこなしている。まだ若手のうちにマスターしておきたい、「仕事を速くこなし、確実に成果を出すための手帳術」を、時間管理のプロが徹底解説!
公開日: 2016/12/14
単行本・雑誌
 
「1日1分30日」のセルフトレーニングで、会議をうまく誘導し、部下のモチベーションを自然にあげられるようになる! ビジネスパーソンに必要なファシリテーションのスキルが、ドリル形式で学べる1冊です。第1章 聞き手を引き付ける表現力アイコンタクトの仕方、体の動かし方など第2章 プレゼンテーション構成力聞き手を引き付けるために有効な、話す順番など第3章 リアクションによる誘導力相手に反論された場合の、適切な反応など第4章 メンバーを巻き込む合意形成力紛糾する会議をまとめるための質問スキルなど第5章 当事者同士を対立させない懸念解消力対立しているチームを導く会議の方法など第6章 柔軟思考による課題解決力自分や相手のモチベーションを上げるスキルなど
公開日: 2016/12/12
単行本・雑誌
 
普通のOLから外資系金融機関へ3回転職し、年収&ポジションの大幅UP!さらに不動産投資で資産10億円へ!攻めるキャリアアップの方法とは!
公開日: 2016/12/12
単行本・雑誌
 
お金、見た目、学歴……いっさい関係なし! 文章を変えるだけで、モテる人生に変わる。結婚コンサルタントとして1万2000人のやりとり・実績から編み出したメール術。メールの優位性が高まった今だからこそ使える技術で、恋愛に縁のない人から夫婦関係が冷めた人まで、恋愛関係が抜群によくなる!
公開日: 2016/12/12
単行本・雑誌
 
現代の知識労働者はSNSやメール返信などに追われ、仕事時間の6割は中身のない「シャロー・ワーク」に奪われている! 気を散らさず本当に大事なことに集中する「ディープ・ワーク」ができれば、大きな成果を上げられる。そのための方法を、著者自身の実体験と認知科学や心理学の根拠を示しながら具体的に伝授する。
公開日: 2016/12/12
単行本・雑誌
 
ふとんに入って即眠り、短時間で超熟睡。目覚めスッキリ、一日中疲れ知らず! 体に無理なく睡眠時間を減らし、朝5時起きを実現する「短眠」×「早起き」のメソッドを睡眠専門医が紹介。睡眠時間をコンパクトに圧縮し、朝5時起きを習慣化すれば、余裕のある毎日を実現できる!
公開日: 2016/12/12
単行本・雑誌
 
「できる男」にはお金が貯まる。それは当然のようだが、金儲けをしようとビジネスを始めた人は失敗する、成功するには「欲」ではなく、別のあるものが必要だ、と著者は言う。「お金」は追うものではなく、「できる男」のすることにお金がついてくるのだ。お金が貯まる男の頭の中を、スティーブ・ジョブズ、鴻海のテリー・ゴウ、ピクサー・アニメーション・スタジオ&ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオのチーフ・クリエイティブ・オフィサーであるジョン・ラセター、松下幸之助、CoCo壱番屋創業者宗次徳二、日高屋創業者神田正らの仕事の仕方を通して探る。また、お金に執着している限りお金は貯まらない。「放てば満てり」の言葉のように、お金から解放された時に、イヤでもお金は入ってくる。そのワケを学ぶ。お金について考えることは、人生について考えること。お金の運も、人の運も自然と入ってくる、器の大きな男になるための人生哲学。
公開日: 2016/12/10
単行本・雑誌
 
<<
<
122
123
124
125
126
127
128
129
130
>
>>
 
4022 件中   3751 3780

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.