COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

【ルポ・エッセイ・自叙伝】タグの実用書

何にもすることがない休日の午後。テスト勉強が手につかなかった平日の深夜。庭先で洗濯モノを干す平日の昼間。疲れて乗り込んだ深夜のタクシー。そこで小さく流れていたのは、いつもラジオだった。内容なんてよく覚えてない。面白かったか定かじゃない。でも、それを聞いたときに、何をしてたかは、覚えてる――。落語界を牽引し、エッセイのジャンルも勢い余って引っ張る一之輔師匠が回想する「あの頃と、あの番組」。
公開日: 2021/10/02
単行本・雑誌
 
「水俣」はなぜ世界をひきつけたのか。近代化と日本的体質の悪しき象徴=水俣病を見つめ続けた作家による「水俣」の姿、未来への視座。J・デップ主演映画「MINAMATA」2021年9月公開。
公開日: 2021/10/02
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ドラッカー経営哲学で未来を切り開け!経営学者ドラッカーの厳選した「80の言葉」を現代の例えを用いてわかりやすく解説します。難解なドラッカーの言葉をワンフレーズで「超訳」して名言集としてまとめました。真意が大づかみできるので、実際の行動に移しやすい。自己啓発としても読めるビジネス書です。
公開日: 2021/10/01
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。アドラー心理学で運命を変えろ!心理学者アドラーの厳選した「80の言葉」を現代の例えを用いてわかりやすく解説します。難解なアドラーの言葉をワンフレーズで「超訳」して名言集としてまとめました。真意が大づかみできるので、実際の行動に移しやすい。自己啓発としても読めるビジネス書です。
公開日: 2021/10/01
単行本・雑誌
 
月刊誌BUBKAで2018年より好評連載中の『ヒャダイン的サ道探求記〜狂い焚きサウナーロード』が満を持して単行本化!!月刊BUBKA2018年3月号からリニューアルスタートした「ヒャダイン的サ道探求記〜狂い焚きサウナーロード」のこれまでの43回を数える連載の中から傑作回を厳選した一冊。 世は空前のサウナブーム。コロナ禍の中でそれまでとは形態を変えながらもサウナが依然盛り上がり、各方面、各業界でサウナの良さや楽しさが紹介されています。そんななか2018年にひっそりと(?)はじまったこの連載も、3年を経過した現在、「ヒャダインのサウナの記録」として一つに。都内サウナ施設での体験談あり、全国未開のサウナ施設での驚きエピソードあり、はたまた海外施設の驚くべき実態! サウナへの熱い思いがあるからこその提言、熱烈なサウナ飯のお話……などなど、雑誌掲載時より加筆修正したものに加え、書き下ろし原稿を加えた大ボリュームでお届け!!ヒャダインの個人的な指標である、「良い施設=白髪率が高い」をタイトルに冠した’リラックス本’。誰に強制されることもなく、誰に強制することもない、人ぞれぞれ思い思いのサウナライフを満喫する’一冊’。□内容01 自粛後のサウナ、そのととのいは産湯以来の衝撃。...... 「錦糸町ニューウイング」02 プライベートサウナって貴族の遊びだと思っていた...... 「埼玉・O Park OGOSE」03「フィンランド・ヴィレッジ」で考える、プライベートサウナに関してのあれこれ ...... 「長野・フィンランド・ヴィレッジ」04 何もかもが衝撃的! 八街ヴィラでのサウナ体験。...... 「千葉・八街ヴィラ」05 船橋の伝説! 銭湯宮殿「クアパレス」......「船橋・クアパレス」06 最近のサウナブームによる混雑について07 沈黙サウナという究極かつ理想的な新形態!!...... 「池袋・かるまる」◎ ヒャダインによる’超個人的’サウナガイド [館内着編]08 新たな聖地はここだ! 北陸の天然水は冷たいぞ「スパ・アルプス」...... 「富山・スパアルプス」09 教えたいけど教えたくない! 山梨の神施設「より道の湯」...... 「山梨・より道の湯」10 大人の隠れ家とはこういうことどすえ! 「京都ルーマプラザ」の天国っぷりよ。......「京都・ルーマプラザ」11「神戸サウナ&スパ」で過ごす七夕の夜......「兵庫・神戸サウナ&スパ」12 秘境! エクストリームな烈火サウナ、ベストパワーランド......「長崎・ベストパワーランド御湯神指し」13 愛知サウナイーグルでみた怪人サウナー...... 「愛知・サウナイーグル」◎ ヒャダインによる’超個人的’サウナガイド [ボディケア編]14 サウナ飯ナンバーワンを考える。15 エクストリーム水風呂登場!......「綱島源泉湯けむりの庄」/「福岡・ウェルビー福岡」16 サ界のエレクトリカルパレード、それはロウリュ......「熱波師・大森熱狼」17 香港のサウナは常識ブレイカーでした……......「香港・温莎水療 Windsor Spa炮台山店」◎ ヒャダインによる’超個人的’サウナガイド [ホテル系施設編]18 リーマンの野戦病院新橋に君臨するハイスペックサウナ。「アスティル」......「新橋・アスティル」19 怪奇! 庭の湯で見た亡霊!......「豊島園・庭の湯」20 進化が止まらない「サウナ錦糸町・サウナガーデン」...... 「サウナ錦糸町」21 雑多な池袋にそびえ立つ贅の極み 「タイムズ スパ・レスタ」......「池袋・レスタ」22 世界一カップヌードルが美味しい場所、「白銀荘」。......「北海道・白銀荘」23 サウナ特化型最新施設! 「SAUNAグリンピア」で日本の夜明けぜよ......「高知・SAUNAグリンピア」★ ヒャダインによるあとがき
公開日: 2021/09/30
単行本・雑誌
 
母しゃんが脳卒中――?! でも、いつでも明るく前向きに!仕事から帰ってくると、気分の悪い母しゃんが......!急いで救急車を呼ぶと、脳卒中と診断され、そのまま入院に。初めての脳卒中、入院生活――。いつでもポジティブな母しゃんと私たち家族の笑って泣ける闘病生活を、コミックエッセイでお届け!<著者紹介>ぴかりん昭和63年4月17日生まれ。沖縄(父)と埼玉(母)のハーフ。両親は離婚済み。弟大好き。着物、がま口、お絵かきが好き。大学卒業後、神津島で3年間過ごす。東京23区外の実家に戻り、母の脳卒中や父の危篤を経験する。毎日ポジティブに生きたい。好きな言葉は「今日もしあわせ」
公開日: 2021/09/30
単行本・雑誌
 
ヒロシマに原爆投下された8月6日に、毎年原爆ドームの前で合作絵画活動を行ってきた著者による合作絵画 画文集。前回出版した『4000人の原爆ドーム合作絵画画文集』でご好評いただき改訂版を出すことになりました。宗教の違い、文化の違いが画面の中でぶつかりあい、そして、ゆずりあいも画面の中で見られます。絵画の技術ではなく多国籍・異文化・異宗教・老若男女4000人の心の叫びと、絵を描くことで恨みや悲しみが薄らいでいき、美しい花に変えることができたという被爆経験者の心の軌跡を感じとっていただきたいと思っています。
公開日: 2021/09/30
単行本・雑誌
 
僕と愛犬の11年わが家で元気に暮らしたゴローは、柴犬系の雑種で、性格も温厚ないいやつだった。君がいなくなっても毎日がいつものように始まり、いつものように過ぎていく。生きるってそういうことなんだけれど、それでも君を忘れない。僕たちはいつでも、あの頃に戻ることができる。
公開日: 2021/09/30
単行本・雑誌
 
絶望の過去と現実から逃れようと酒を飲んだ。酒と過労で体を壊し、社会から疎外され、風雪の山野を四ヶ月さ迷った。死にきれず、アル中の施設に預けられ11年。アルコール中毒を病んだ日々、そこに至る人生のすべてを、償いとして、そして失われた人生を取り戻すために綴られた手記。
公開日: 2021/09/30
単行本・雑誌
 
〈著者紹介〉neat-care(ニート ケア)法政大学経済学部を3年で中退し、一部上場の警備会社へそして、他の警備会社に転職してからは、その会社で幹部職、文学との関りは、大学受験の時に日本史で満点を取るために「文学史」までを徹底的に学んだ。企業退職後から執筆を本格的にはじめた。〈電子書籍合計4冊出版予定・2021年中〉
公開日: 2021/09/30
単行本・雑誌
 
第1章 なぜ本を読むのか? 本の意味第2章 どうやって本を読めばいいのか? 本の読み方第3章 本とはいったい何なのか? 本への考え方第4章 本にまつわる暮らし方とは? 本と共に歩む
公開日: 2021/09/30
単行本・雑誌
 
コロナ禍のいま、漫画は不要不急か!?2020年、地球全土を襲った新型コロナウイルスの猛威によって、世界の形は一変しました。漫画の世界もその例外ではありません。本書は、そんなウィズコロナの時代に、7人の人気漫画家たちが、何を考え、どう創作と向き合っているかを語った’現在進行形’のインタビュー集です。【インタビュー・収録順】ちばてつや浅野いにお高橋留美子あだち充藤田和日郎細野不二彦さいとう・たかを【聞き手】島田一志(漫画編集者・ライター)(底本 2021年10月発行作品)
公開日: 2021/09/29
単行本・雑誌
 
大下アナの「たたかわない」という、「たたかい方」。テレビ朝日の情報番組「ワイド!スクランブル」「大下容子ワイド!スクランブル」を23年にもわたって担当し、2002〜17年には香取慎吾さんと「SmaSTATION!!」に出演。また、20年には役員待遇・エグゼクティブアナウンサーに就任。人気・実力ともそなえた大下アナがはじめて語る、仕事のこと、生きること、これからのこと。
公開日: 2021/09/28
単行本・雑誌
 
だれかの物差しはもういらない。不妊治療も、流産も、ほとばしる推しへの愛も。今こそ、軽やかに臆さずに気の向くまま語ろう。私たちは「自分の言葉」を持っている。最高で最強のみんなたちへ贈る、本音炸裂のご機嫌エッセイ。第1回PEPジャーナリズム大賞オピニオン部門受賞「流産あるあるすごく言いたい」収録。
公開日: 2021/09/28
単行本・雑誌
 
喉に刺さった魚の骨に悶絶するやいなや、スピーチを頼まれた同級生の披露宴をすっぽかす。地球最後の日に食べるものをひたすら想像しながら、寅さんの映画に突然涙する……。あの不敵な笑みを浮かべながら、ハライチ岩井が平凡な毎日に一撃を食らわせる。書き下ろしエッセイ、自筆イラストも収録した、読めば世界が変わる最新刊。 ※書籍版のモノクロ写真を、電子版ではカラーで収録しております。
公開日: 2021/09/28
単行本・雑誌
 
やさしい涙を流した後に、幸せな気持ちがあふれる。「犬だけが知っていた妻の日課」「家族がそろうまでがんばって生きた犬」「犬が必死に飼い主に隠していたこと」など犬を見つめ、犬に寄り添い続けた熟練ドッグカウンセラー・三浦健太氏が贈る実話をもとにした、20の心温まる犬の話。「本当の幸せとは?」「今の私がある理由とは?」犬たちが教えてくれた大切なことを家庭や仕事に問題を抱えたさまざま人の心の成長を通して、やさしく伝えてくれます。この無料試し読み版では、2つのストーリーをお読みいただけます。有料版では、この2つのストーリーを含む、全20ストーリーをお読みいただけます。
公開日: 2021/09/28
単行本・雑誌
 
24年にわたる「週刊文春」の国民的人気連載「ツチヤの口車」から選りすぐった爆笑エッセイ集!妻は学びの宝庫!?妻が悪いから哲学に走ったのか、哲学に走ったから妻が悪くなったのか?I 妻に至る病 規格外の妻の言動に右往左往する日々!II 女の精神 女は手強い! 大学の助手、同僚、自称カトリーヌ、魔の二歳児……今日もまた土屋教授はやられっぱなしIII ツチヤの弁明 ’挫折の伝道師’による絶品「言い訳」芸!IV 幸福論序説 結婚の勧めから老化の喜びまで、土屋流幸福論V ツチヤ師、かく語りき 聖人ツチヤ師が語る洞察に満ちたお言葉全国の女性たちから「こんな奥様に憧れます」と共感の声が寄せられてきた’規格外の妻’は何者なのか!?心が軽やかになる唯一無二のユーモアエッセイ、初の〈特別愛蔵版〉爆誕!
公開日: 2021/09/27
単行本・雑誌
 
たおやかでまっすぐな言葉が紡ぐ、ありのままの本音。 等身大の上白石萌音があふれた文筆処女作となるエッセイ集、完成!何気ない日常の断片や去来する思い、情景などを綴った50篇におよぶエッセイ、大切な家族との再会や、ゆかりの地を巡った故郷・鹿児島ルポ、初の創作となる掌編小説、思い出の写真とともに振り返るバイオグラフィ、本人撮影によるフィルムカメラスナップ……。これまでブログやSNS、メディア取材などでは語られなかった気持ちや、家族・友人への思いなど、過去を振り返りながら足もとを見つめ直し、そして未来へ思いを馳せるように、ありのままに瑞々しくも至妙に綴られた文章はすべて書き下ろし。何気なくてあたたかな数々の’記憶’をあざやかな’叙述’として編み上げました。豊富に収載する写真は全点初公開。文章と写真によって、俳優、歌手、ナレーターなど幅広い活躍でいま最注目の上白石萌音さんの多彩な魅力をあらゆる角度から描き出し、知られざる素顔と胸の内を知ることができる、ファンならずとも必携の一冊です!*電子書籍版は限定表紙&撮り下ろしカットを追加収載。紙版の一部カット未収載となります。〈内容〉*はじめに*エッセイ「踊る」「視る」「懐かしむ」「読みこむ」「採る」「完パケる」「灯す」「駆られる」「決まる」「学ぶ」「読み上げる」「歩く」「断ち切る」「揃える」「降る」「鳴らす」「交わす」「合わせる」「駄弁る」「歌う」「食べる」「挟む」「ふやける」「減らす」「愚痴る」「叩く」「赴く」「住む」「生きる」「立ち返る」「めくる」「失くす」「写る」「違える」「オフる」「入る」「観る」「並べる」「参る」「宿る」「始める」「料る」「走る」「応える」「おます」「触れる」「褒められる」「演じる」「撮る」「終わる」 《全50篇》*わたしの’萌音さんの色’*掌編小説*わたしがいた風景〜鹿児島小旅行リポート〜*足あと、いろいろ*『いろいろ』ができるまで*あとがきにかえて
公開日: 2021/09/25
単行本・雑誌
 
今は失われた、唯一無二の自由都市の姿――市場や庶民の食、象徴ともいえるスターフェリー、映画などの娯楽から死生観まで。知られざる香港の街と人を描き個人旅行者のバイブルとなった旅エッセイの名著。
公開日: 2021/09/24
単行本・雑誌
 
彼女はもういないのかと、ときおり不思議な気分に襲われる――。気骨ある男たちを主人公に、数多くの経済小説、歴史小説を生みだしてきた作家が、最後に書き綴っていたのは、亡き妻とのふかい絆の記録だった。終戦から間もない若き日の出会い、大学講師をしながら作家を志す夫とそれを見守る妻がともに家庭を築く日々、そして病いによる別れ……。没後に発見された感動、感涙の手記。(解説・児玉清)
公開日: 2021/09/24
単行本・雑誌
 
金持ちで一番、金の遣い方が巧かったのは誰だろう?ある者は事業のために、ある者は芸術のために、ある者は情欲のために、そしてある者は国家のために――。稀代の散文家がライフワークとする近現代人物評伝。一読忘れ難い、鮮烈なエピソードを満載して、燃えるような使命感を持った傑物たちの人生を描く。松下幸之助/ベーブ・ルース/藤山愛一郎/是川銀蔵/エンツォ・フェラーリ/上田清次郎/林芙美子/本田宗一郎/安藤百福/麻生太賀吉/田中角栄/力道山/アンディ・ウォーホル/藤山寛美/オードリー・ヘプバーン/勝新太郎/福富太郎/エルヴィス・プレスリー/大塚明彦/ドナルド・トランプ/アルワリード・ビン・タラール王子
公開日: 2021/09/17
単行本・雑誌
 
福岡に室町時代から残る芸能「幸若舞」の主人公、百合若大臣。この響きと物語の構成に「ユリシーズ」との関係を感じ取った坪内逍遥は、「百合若=ユリシーズ」という大胆な説を1906年に提唱する。はたして、起源はギリシヤか九州か。勃興する西洋起源説、さらに想像は中央アジアへと広がる。時代を追うごとに変遷してゆく、百合若大臣をめぐる言説の数々。そしてその流れから次第に見えてくる、天守閣論との意外な共通点。西方への憧れから生まれた日本人の幻想の系譜を、膨大な論説を自在に横断し徹底解明する。芸術選奨文部大臣賞受賞作。
公開日: 2021/09/17
単行本・雑誌
 
中学生の「ぼく」の日常は、今も世界の縮図のよう。授業でのスタートアップ実習、ノンバイナリーの教員たち、音楽部でのポリコレ騒動、ずっと助け合ってきた隣人との別れ、そして母の国での祖父母との旅――’事件’続きの暮らしの中で、少年は大人へのらせん階段を昇っていく。80万人が読んだ「親子の成長物語」、ついに完結。
公開日: 2021/09/16
単行本・雑誌
 
日本資本主義の父に学ぶ、ビジネスの真髄第一銀行(現・みずほ銀行)など500以上の企業をつくり、育てた渋沢栄一。2021年大河ドラマの主人公となり、2024年には一万円札の肖像画になるなど近年その注目度が飛躍的に増しています。幕末から昭和初期を生きた渋沢栄一の人生は、まさに苦難と挫折の連続。しかし、人ため、国のためを思って数々の企業を育て上げ日本の産業と経済の発展を支えていったのです。そんな渋沢栄一の言葉には、逆境を乗り越えるヒントとビジネスの精神がぎっしり詰まっています。本書ではそこから80の言葉を厳選し、豊富な実例を交えて分かりやすく紹介します。渋沢栄一の言葉が、きっと今を生きるみなさまの支えとなり、勇気を与えてくれるでしょう。
公開日: 2021/09/16
単行本・雑誌
 
野球界・稀代の名将に学ぶ、人と組織の伸ばし方野球の名監督として知られる野村克也。その輝かしい野球人生は決して平坦なものではなく、日々の努力と地道な分析があればこそのものでした。そうした努力と分析の積み重ねで養われた、野村克也の「努力」と「知力」、そして、そこで培われた「人を見る」極意を本書では80の言葉を厳選し、豊富な実例を交えて分かりやすく紹介します。野村克也の言葉が、きっとみなさまのさらなる成長の助けとなるでしょう。
公開日: 2021/09/16
単行本・雑誌
 
なぜ、あのMCはスゴいのか。MCの遍歴は、時代を映す鏡だ!MCの源流・大橋巨泉から、ハプニング込みの笑いを作ったビッグ3の全盛期。ツインMCの時代の象徴・とんねるず。安住紳一郎などのアナウンサーMCなど、現在活躍する人気MCの仕切り術や、それぞれが持つ独自のパンチラインを古館伊知郎が分析!後世に残したい「MCの歴史」。
公開日: 2021/09/16
単行本・雑誌
 
欲無ければ一切足り 求むるあれば萬事窮す 良寛政をなすの著眼は情の一字にあり 佐藤一斎90年代には総理大臣も務め、現在は陶芸や日本画を描く芸術家として活動している細川護熙氏。これまでの人生を振り返ると多くの言葉が、生きる糧となってきたという。「若いときから本を読んで気に入った章句があると、できるだけメモを取るようにしていた。何度も何度もその章句を読んで心の襞に焼き付けておくことによって、何か問題にぶつかったときに、ハッと悟って、その語録が行動指針となる」(まえがきより)先行きの見えない現代社会の一灯になればと、これまで書き留めてきたノートから自分を創り上げてきた「言葉」を紹介する。聖書やプラトン、道元、良寛から白洲正子や自らの小学校の先生の言葉など全50本。単に章句の紹介に留まらず、自身の経験、政治家時代の体験、細川家に伝わる貴重な史料に残るエピソードなどを交えたエッセイ。
公開日: 2021/09/15
単行本・雑誌
 
【スーパーボランティア 尾畠さんがすべて語った!】日本を元気にする82歳の人生とことば2018年、行方不明だった2歳児を発見し、一躍時の人となった尾畠さん。「スーパーボランティア」はその年の流行語大賞にもなった。尾畠さんとは一体どんな人物なのか。著者が3年にわたる交流を重ねると、意外な素顔が明らかに。毎朝8キロ走り、家の庭に生えた雑草を食べ、ここ十数年は病気知らず、全国の災害地を飛び回り、毎月年金5万5千円で暮らす――超元気な尾畠さんの知られざる人生と胸に残ることば。100枚近くのフルカラー写真も掲載!目次はじめに序章 奇妙な生活第1章 最後のイワシ(幼少期編)第2章 包丁と足袋(修業と独立編)第3章 抱き合ってな泣いた日(第二の人生編)第4章 奮闘500日(東日本大震災編)第5章 守り抜いた約束(2歳救出編)第6章 土嚢とスコップ(広島・呉ボランティア編)第7章 眠れない日々(東海道大騒動編)第8章 愛しき由布岳(山岳ボランティア編)終章 母なる太陽おわりに
公開日: 2021/09/15
単行本・雑誌
 
この20年、心は消滅の危機にさらされている。物が豊かな時代は終わり、リスクだけが豊かな時代がやってきたからだ。人々は目の前のことでせいいっぱい。心はすぐにかき消されてしまう。社会にも、身近な人間関係にも、そして自分自身の中にさえも、心というプライベートで、ミクロなものを置いておく余裕がない。それでも心は見つけ出されなければならない。自分を大切にするために、そして、大切な誰かを本当の意味で大切にするために。ならば、心はどこにあるのか? その答えを求めて、臨床心理士は人々の語りに耳を傾けた――。現れたのは、命がけの社交、過酷な働き方、綺麗すぎる部屋、自撮り写真、段ボール国家、巧妙な仮病など、カラフルな小さい物語たちだった。『居るのはつらいよ』で第19回大佛次郎論壇賞受賞、紀伊国屋じんぶん大賞をW受賞した気鋭の著者が「心とは何か」という直球の問いに迫る、渾身のエッセイ。
公開日: 2021/09/15
単行本・雑誌
 
小林秀雄の’信仰’に迫る画期的評伝今なお読み継がれる稀代の批評家が己の批評スタイルすなわち詩法を編み出すに至るまでの軌跡を同時代文学者らとの交流などから辿る。解説・山根道公※この電子書籍は2017年12月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。
公開日: 2021/09/15
単行本・雑誌
 
<<
<
16
17
18
19
20
21
22
23
24
>
>>
 
2022 件中   571 600

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.