COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

【カメラ】タグの実用書

2022年11月30日発売のパワーウオッチ1月号(No.127)の電子版です。パワーウオッチは’時計を買いたい人のためのバイヤーズガイド’。最新号も時計を買いたい人の視点に立ったリアルな腕時計情報をお届けします!最新127号では、高級腕時計の激戦区として知られる東京・銀座にフォーカスした、ずばり「銀座エリア特集2022」を大ボリュームでお届け。第4弾となる今回は、訪日外国人旅行客数も徐々に回復し、かつての活況を取り戻しつつある「東京・銀座」に編集部が繰り出し、有名ショップのスタッフさんや街ゆく時計愛好家さんに直撃インタビュー。2022年の売れ筋傾向やトレンド、そして円安の影響といったことまで、いま気になるアレやコレを徹底リサーチします。また本誌ではかなり久しぶりとなる、時計好きの愛用時計をご紹介する’街角スナップ’も掲載しています。ほかにも全国の優良時計ショップへのアンケートでわかった、2022年の’現行新品&旧型モデル 売れ筋モデルランキングTOP20’を大発表! リアルに売れている腕時計は一体何だったのか。乞うご期待です。今号も本誌ならではの充実した記事とビギナーからマニアまで満足すること受け合いの濃密な内容。見逃し厳禁です!
公開日: 2022/11/30
カメラ
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。特集 異彩を放つ貨物列車甲種輸送2022-2023 運転パターンと運用を紐解くマニアック企画 「その他」の貨物とは何か「コンテナ」での「石油」でもない地味な存在 精通すれば貨物輸送の舞台裏が見えてくる!首都圏を走る8000番台石油臨貨EF65も活躍!千葉(貨)、根岸、川崎(貨)を拠点とする石油輸送最終全検を終えた国鉄型機ダイヤ改正から半年 JR貨物の国鉄型機関車最新情報 ラストランまで華やかに!
公開日: 2022/11/28
単行本・雑誌
 
「主役が目立つ」「バランスが良い」写真を撮るために、知っておきたい構図テクニックを紹介。構図作りのためのカメラ機能の紹介、基本/構図パターンとフレーミング/レンズ別の構図テクニック/風景の構図作り/ポートレートの構図作り/テーブルフォト・花の構図作り/スナップの構図作り/鉄道・飛行機の構図作りなど、撮影シチュエーション別の具体例まで、プロの視点を交えて解説していきます。
公開日: 2022/11/24
カメラ
単行本・雑誌
 
ニコンのフラッグシップミラーレス機「Nikon Z 9」を徹底解剖!2021年のクリスマスイブ、ニコンのフラッグシップミラーレス機「Nikon Z 9」がついに発売された。同社がZシリーズの開発をスタートしたのが2018年……それから3年以上の時を経て、満を持しての登場であった。それゆえユーザーの期待度は高く、発表以来予約が殺到。現時点でも「納期は未定」、場合によってはユーザーの手元に届くのが「2022年末〜2023年1月」になるというほどの人気ぶり……!!本書は、すでに「Z 9」を入手できた人はもちろん、これから買う人および納品待ちの人にも楽しんでもらえるように「Z 9」の魅力を多角的に語りつくすムック。「新製品のリリース→機種別ムック本の刊行」というカメラ業界の慣習にただ乗っかった’マニュアル本’ではなく、「カメラホリック」という趣味性の高い’カメラ・写真マガジン’のスタンスで、ユニークに愉しく、深くこの注目製品に切り込んでいくことをお約束する魅力満載の一冊である。
公開日: 2022/11/24
カメラ
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ここには、生と死がある――。4年に一度、大群で遡上するベニザケを、カナダ・アダムス川で25年間追った写真集。200万匹とも言われるビッグランのようす、産卵し命尽きる瞬間を大迫力の写真で捉えています。川の中で起こっている、奇跡的な命の循環。淡水から海水へと生活域を変える、自分の生まれた川を探り当てる、産卵は一生に一度、生死を共にする集団行動等の複雑な生態を支えている自然環境が、どれだけ繊細なものかもよくわかります。孵化を追いつづける撮影の過酷さ等、背景も知ると、ますますおもしろくなります。地球温暖化によって今後より一層の過酷さが予想される、ベニザケの生態。SDGsを今こそいっしょに考えましょう。(小学中級以上向け。魚の誕生は小学5年生で習います)●著者紹介岡野昭一日本写真芸術専門学校二部報道・芸術科卒業。フォトジャーナリスト樋口健二氏に師事。カナダの自然をテーマに、紅鮭、オーロラ、カナディアン・ロッキーなどを撮影。●主な内容ベニザケの生態撮影についてベニザケと地球環境
公開日: 2022/11/16
カメラ
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】名画に使われた技術から写真への応用例まで余すことなく紹介!写真の良し悪しは個々の感性で決まるもの。1つの正解があるわけではありません。だからこそ、写真が趣味の方のなかには、どう撮れば「いい写真」なのだろうと悩む人も多いのでは?この本では、写真と同じく2Dである名画から、構図、配色、視線の誘導や奥行表現の方法など、写真にも共通する技術を学んでいきます。名画は、時代を超えて多くの人に評価され続けてきたもの。フェルメールやダ・ヴィンチ、北斎らによる名画から学ぶことで、1つの普遍的な写真の見方、撮り方が分かるようになるのです。絵画と写真に交互に触れながらテクニックを学べるので、カメラの上達につながるのはもちろんのこと、絵画と写真を見る目も養えます!写真が好きな人、絵画が好きな人なら、それぞれの楽しみ方がわかる、新しい視点が得られる1冊です。目次◆名画に学ぶ意義◆主題を際立たせるための技術1主題を示すための基本サイズ、向き/コントラスト/配色/リーディングライン2配置(構図)感情を表現する構図/日の丸構図/額縁構図/黄金比構図など◆より魅力的に見せるための技術3ビジュアルウェイト安定と調和/奇数安定/変化と調和など4リズム◆弱み解決法5奥行表現三層構造/色彩遠近法/空気遠近法/線遠近法(透視図法)著者紹介東京カメラ部SNSでのさまざまな写真コミュニティを運営し、投稿写真の選定を行っている。このコミュニティ運営を活かし、公的機関などのSNSマーケティング支援とSNS運営代行をおこなう。Instagram:tokyocameraclub※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
公開日: 2022/11/04
カメラ
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。小説家が小説を書き、画家が絵を描くように、映画作家は映画を作る!今やデジタル一眼カメラでも妥協しなければ映画館で上映できるクオリティで制作できるようになりました。小説家が小説を書き、画家が絵を描くように、映画作家は映画を作れるようになったといえます。海外で数々の受賞歴を持つ映画監督・ふるいちやすし氏が、インディペンデント映画制作のための機材選び、使いこなし、演出方法のノウハウを指南します。
公開日: 2022/10/31
カメラ
美術
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。SNS映えする写真に仕上げる!本書はSNSで写真を発信して、より多くの人に見てもらいたい。印象に残る写真としてバズらせたいと考えている人のための写真編集術です。Adobe Lightroom Classicを使用して、写真編集の基本と写真の魅力を引き出すためのテクニック、考え方を紹介していきます。初心者でも必要なツールを使いこなして迷いなく写真編集ができるようになります。著者オリジナルのプリセット特典、チュートリアル画像の無料ダウンロード特典が付きます。本書はSNSで写真を発信して、より多くの人に見てもらいたい。印象に残る写真としてバズらせたいと考えている人のための写真編集術です。Adobe Lightroom Classicを使用して、写真編集の基本と写真の魅力を引き出すためのテクニック、考え方を紹介していきます。初心者でも必要なツールを使いこなして迷いなく写真編集ができるようになります。著者オリジナルのプリセット特典、チュートリアル画像の無料ダウンロード特典が付きます。■Gallery BUZZ PHOTO GENIC■Introduction 「バズり」の正体を考える■BASICS 写真編集の基本■ADVANCED・TYPE A[トレンド] 日常を彩る旬の共感・好感ピンク色で淡く夢のような世界観を創り出すリフレクションを強調しインパクトを強める趣ある演出効果で梅雨らしさを再現する ほか・TYPE B[あこがれ] 非日常へと誘うプレミアムな魅力光と影を強めて明媚な夕景に仕上げる新緑の棚田を鮮やかに表現する夕暮れ空の階調を豊かにしてドラマチックに ほか・TYPE C[ユニーク] 価値を転換する意外性の面白さ早朝の淡い色彩と白煙の立体感を強調するリフレクションを明瞭にして広がり感を出す曇りならではの光で清流の静寂感を表現する ほか・TYPE D[親近感] 日常に寄り添う不朽の共感・好感 ほか■Special ColumnLightroom ClassicからSNS投稿までここから始める基本の運用
公開日: 2022/10/31
カメラ
美術
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。★デジタル版に付録のポーチは付きません★第4弾も上野ファミリーのアイドル・シャンシャン劇場に、おなじみシャンシャン&シャオレイ写真コンテストも開催!元上野動物園の園長さんやレジェンド飼育員さんの極秘インタビューや初公開写真など、見どころ満載で読みごたえも抜群です♪※デジタル版は紙の雑誌と掲載内容が一部異なる場合がございます。※デジタル版にはポーチ付録は付きません。
公開日: 2022/10/26
カメラ
単行本・雑誌
 
近年、オールドレンズ新世代が裾野を広げている。かつてオールドレンズは、フィルムカメラ用レンズが’流用’できることに価値があった。しかし昨今は、オールドレンズを’オールドレンズという表現ツール’として認識する層が増えてきている。「カメラホリック レトロ」は従来の流用組に加え、新世代層にも訴求できる’オールドレンズ総合誌’をめざしたい。◇コンテンツ◇・オールドレンズで撮り下ろした4名の写真家によるSpecial Gallery・50ミリオーバーF1.2のオールドレンズを検証する「F1.2の奇跡」・「オールドレンズAF化は乱世でござる」・「MF35mmレンズの自己主張」他、話題の「Nikon Z fc」などのカメラ本体や、カメラ周辺アイテムなどの記事も満載。本書の責任編集を手がける澤村徹氏は、オールドレンズ界の第一人者。オールド レンズ関連の本を多数手掛けている。
公開日: 2022/10/24
カメラ
単行本・雑誌
 
本書は,ソニーのフルサイズ一眼カメラ「α7 IV」の全機能を解説した解説書です。操作と撮影方法の基本から,人気レンズの使いこなし,多彩な撮影機能・絵作り機能の詳細まで,プロが撮影した作例をもとにていねいに解説。この一冊があれば,α7 IVの性能を引き出した美しい写真が撮れます! また,便利な専用アプリを使った活用方法やプロお勧めのボタン&設定カスタマイズ方法なども解説。ハンディサイズなので,撮影のお供に鞄に入れて持ち出せば,いざというときにも安心です!
公開日: 2022/10/22
カメラ
単行本・雑誌
 
写真を学べる、楽しむフォトマガジン ●6部門からなる人気のマンスリーフォトコンテスト●写真の楽しみ方をアプローチする特集●見応えのある口絵作品 ●写真撮影のテクニックなどハウツー記事
公開日: 2022/10/20
カメラ
単行本・雑誌
 
本書は,リコーのスナップシューター「GR III」「GR IIIx」の全機能を解説した解説書です。操作と撮影方法の基本から,多彩な撮影機能・エフェクト機能の詳細まで,プロが撮影した作例をもとにていねいに解説。この一冊があれば,GR III/GR IIIxの性能を引き出した美しい写真が撮れます! また,GR III発売後にファームウェアアップデートで追加された新機能もしっかり解説。便利な専用アプリを使った活用方法やプロお勧めのカスタマイズ方法なども解説しています。ハンディサイズなので,撮影のお供に鞄に入れて持ち出せば,いざというときにも安心です!
公開日: 2022/10/08
カメラ
単行本・雑誌
 
2022年9月30日発売のパワーウオッチ11月号(No.126)の電子版です。パワーウオッチは’時計を買いたい人のためのバイヤーズガイド’。最新号も時計を買いたい人の視点に立ったリアルな腕時計情報をお届けします!最新126号では、「国産機械式ムーヴメント研究」と題した特集をお届け。日本の大手時計メーカーたちは、スイスから遠く離れていたという地理的な理由もあって、早くから自社でムーヴメントを自製し、技術力を培ってきました。今回は、日本の機械式ムーヴメントにフォーカスし、各社の基幹&汎用ムーヴメントの実力を徹底検証。これを踏まえ、いま買うべき国産機械式腕時計を紹介しています。また日本人の平均的手首周りサイズから’腕時計のジャストサイズ’を再考し、小振りな時計の魅力と選び方を解説した「’アンダー39mm’の時計を狙う」特集のほか、高級時計市場のいまを様々な視点から探っていく、ずばり「高級時計市場のいまを探る」と題した特集も見逃せません。現在、ロレックスをはじめとした人気モデルの一部で実勢価格が下落傾向にあります。これは一体なぜなのか。並行輸入ショップや世界的なオンラインマーケットプレイスであるChrono24などへの取材をもとに市場のいまを検証しています。加えて「人気ブランドウオッチ対決」や「アンティーク審美眼」など、今号も本誌ならではの充実した記事とビギナーからマニアまで満足すること受け合いの濃密な内容。見逃し厳禁です!
公開日: 2022/09/30
カメラ
単行本・雑誌
 
写真を学べる、楽しむフォトマガジン ●6部門からなる人気のマンスリーフォトコンテスト●写真の楽しみ方をアプローチする特集●見応えのある口絵作品 ●写真撮影のテクニックなどハウツー記事
公開日: 2022/09/20
カメラ
単行本・雑誌
 
有名写真家たちが撮った圧巻の旅写真の数々「カメラホリックVol.6」(2021年12月発売)で大好評だった、第1特集「旅するライカ」をまるごと一冊に拡大し、有名写真家たちが撮った圧巻の旅写真の数々をご堪能いただけるムックです。とはいえ、「カメラホリックVol.6」記事との重複はいっさいなし、第一線で活躍する10名の写真家による掲載作品はすべて新規のもの、プラス書き下ろしエッセイといった構成。尚、「カメラホリックVol.6」の特集では「旅するライカ」ということで、ライカで撮った作品に限定したが、今回はその制約を取り払い、ライカ以外のトップフォトグラファーによる作品も掲載し、よりパワーアップした内容でお届けします!!■掲載予定の写真家 ハービー・山口/野村誠一/舞山秀一/中藤毅彦/須田卓馬/橋本とし子/土田ヒロミetc
公開日: 2022/09/15
カメラ
単行本・雑誌
 
デジタルカメラの高感度性能の向上に伴って、新しい作品として人気が高まっている星空を背景にした「星景写真」、月を背景にした「月景写真」など、夜空を背景にした写真を素敵に撮るためのガイドブックです。
公開日: 2022/09/14
カメラ
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。〈電子書籍版に関する注意事項〉本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なりますので、ご購入前にお使いの端末にて「無料サンプル」をお試しください。【愛らしく、いきいきとした野生動物の子どもたちの姿を収めた写真集】ヒマラヤ山脈の頂きから深い海の底まで――地球上のあらゆる場所に生きる野生動物の子どもたちを集めたナショナルジオグラフィックの動物写真図鑑。サバンナでじゃれあうライオンの子、ロッキー山脈で自由に遊ぶツキノワグマの子、母親の袋の中でくつろぐ赤ちゃんカンガルー……。世界各地に生息する哺乳類、鳥類、爬虫類、両生類、魚類など、160種以上の野生動物の子どもや親子の姿をとらえた貴重な写真をたっぷり収録。それぞれ動物の生態や繁殖・育児のエピソードを解説します。そのほか、野生動物保護にまつわる話題や赤ちゃん同士の絆の物語、動物をテーマにした詩、世界各地の伝承や昔話も掲載。動物や自然の写真が好きな方はもちろん、小さなお子さまと親子一緒にでも楽しめる、魅力いっぱいの一冊です。〈目次〉INTRODUCTION『おはよう』CHAPTER1 北アメリカの山野で生まれる子どもたちCHAPTER2 南米のアマゾンや高山地帯で生まれる子どもたちCHAPTER3 アフリカのジャングルとサバンナで生まれる子どもたちCHAPTER4 オーストラリアの乾いた大地と海辺で生まれる子どもたちCHAPTER5 ヨーロッパの森林と水辺で生まれる子どもたちCHAPTER6 アジアの熱帯雨林と高山地帯で生まれる子どもたちCHAPTER7 極地で生まれる子どもたちCHAPTER8 世界の海で生まれる子どもたち『またあした』動物の子どもたちが暮らす世界本書で取り上げた小ばなしINDEXPHOTO CREDITS奥付〈本書の特長〉・野生動物の子どもや親子のいきいきとした姿をとらえた写真集・各動物の生態を解説。そのほか、野生動物保護の話題や動物がテーマの詩、各地に伝わる昔話なども収録・幅広い年齢層で楽しめる内容。動物好き、写真好きの大人の方から、小さなお子さまの読み聞かせにも最適
公開日: 2022/09/02
カメラ
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。トップランナーに訊く映像制作のノウハウドキュメンタリーは今、大きな可能性を秘めている。個人の視点で作られた映像が世界を変える力を持ち、世界では、ハリウッド大作にも比肩するエンタテインメント性を帯び始めている。日本においてはドキュメンタリーの制作ノウハウは一部の優れた制作者たちの頭の中に留まっている。企画から、撮影、編集、制作後の展開方法まで、その道のエキスパートたちに話を伺い、クリエイターの指針となり、力になるような「制作の考え方」を引き出そうと心掛けた。(監修者序文より)【目次】01 浜野高宏 企画の立て方・企画書の書き方02 山崎エマ ストーリーの作り方03 橋本佳子 入口で考える出口戦略04 大島 新 被写体との接し方05 想田和弘 「観察映画」の作り方06 戸田義久 ドキュメンタリー撮影と光の関係07 /インタビューライティングの実践08 佐々木芽生 ノーナレドキュメンタリーでのインタビュー術09 深田志穂 Bロールの重要性と撮影方法10 岩間 翼 ドキュメンタリー撮影における音声の録り方11 出口景子 編集に入る前の素材との向き合い方12 /編集(エディット)の実際13 藤岡朝子 映画祭の活用方法14 エリック・ニアリ 海外展開する方法
公開日: 2022/08/31
単行本・雑誌
 
ソニーのαシリーズの最新モデル「α7IV」のオーナー向け解説書です。有効約3300万画素のフルサイズ裏面照射型CMOSセンサー,最新世代の画像処理エンジンを搭載し,α7第4世代のベーシックモデルとはいえ,上位機種に匹敵する先端機能を備えています。シリーズ主力として人気・評価とも高く,玄人好みの豊富な機能や高画質が写真好きのハイアマチュアの心をとらえています。本書は多くの作例を元にα7IVの機能をいかした撮影技術についてわかりやすく解説し,オールカラーでマニュアル代わりとなる,ユーザーに必携の1冊です。
公開日: 2022/08/23
カメラ
単行本・雑誌
 
写真を学べる、楽しむフォトマガジン ●6部門からなる人気のマンスリーフォトコンテスト●写真の楽しみ方をアプローチする特集●見応えのある口絵作品 ●写真撮影のテクニックなどハウツー記事
公開日: 2022/08/20
カメラ
単行本・雑誌
 
本書は,Canonのミラーレス一眼カメラ「EOS R5」「EOS R6」の全機能を解説した解説書です。操作と撮影の基本から,RFレンズの操作・活用方法,フルサイズミラーレスならではの新機能を駆使した撮影テクニック,絵作り機能や撮影機能の使いこなしまで,プロが撮影した作例をもとにていねいに解説。また,便利な専用アプリの活用方法やプロお勧めのカスタマイズ方法なども解説します。ハンディサイズなので,撮影のお供に鞄に入れて持ち出せば,いざというときにも安心です!
公開日: 2022/08/15
カメラ
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。1人で撮影・ワンランク上のポートレートをつくるその場にある光(自然光)だけでワンランク上のポートレートをつくる写真実用書です。人物撮影ではクオリティを高めるのに、カメラ以外にストロボやレフ板……と、機材が増えてしまいがちです。そこで本書ではInstagramや記念写真で人気の著者が実践する、自然光のみで撮影し、RAW現像によって美しいポートレートに仕上げる方法を紹介します。光の読み方とそれに伴う撮影のアイデアやポージングなどを解説。書籍購入特典として、仕上げのベースとなる本書オリジナルLightroomプリセット(3種)をダウンロード提供します。
公開日: 2022/08/01
カメラ
美術
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。表現力がアップする写真用語100選用語の意味を理解することで撮影技術や表現の向上につながる必須のキーワード100語を厳選した事典です。初心者にも分かりやすい解説と豊富な作例、図解イラストによって理解を一層深めることができます。キーワードから得られた新しい撮り方や仕上げ方を身に付ければ、未経験の被写体やシーンに挑戦するきっかけになるはずです。また、思い通りの写真に仕上げられればフォトライフをより充実させることができます。写真を始めたばかりの人、基本を学び直したいと考えている人にぜひ手にして欲しい1冊です。AEAFフレームAFモードISO感度JPEGNDフィルターPLフィルターRAW圧縮効果アングル色温度色空間色飽和遠近感円形絞り演色性回折解像度階調開放F値顔認識AF画角画面構成カラーマネジメント間接光記憶色キャリブレーション逆光組写真光源構図コントラスト彩度サイド光撮影距離撮像素子仕上がり設定色域色相色調自然光視線誘導質感描写絞りシャープネスシャッター速度シャドウ収差周辺減光順光焦点距離白飛びシンクロズームレンズ水準器スナップショットスローシャッターセレクト選択範囲測光ダイナミックレンジ多重露光タッチA単焦点レンズ調子テーマ透過光トリミングトーンカーブトーンジャンプノイズハイキー配色ハイライト被写界深度ヒストグラム日の丸構図標準レンズファインダーフィルターブラケット撮影フリンジプリントブレフレーミングプログラムAEボケポジションホワイトバランス
公開日: 2022/08/01
カメラ
美術
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ミラーレスカメラ・ユーザー必携の書マウントアダプターはここまで進化した!フルサイズのミラーレスカメラにオールドレンズを使うことが当たり前になった今、マウントアダプターのトレンドは、オールドレンズのAF化、中判ミラーレスカメラによるオールドレンズ撮影、カメラボディの最適化設定など、その楽しみ方はどんどん進化している。本書はオールドレンズを快適に使うための情報を最大限に終結して、新しいオールドレンズ・スタイルを徹底ガイドする。■Introduction マウントアダプターで変わる世界観自分流の撮影スタイルを作り出すマウントアダプターの可能性■Chapter. 01 オールドレンズはAFで撮るのが新常識オールドレンズをAFで使おうFotodiox LM-SNE-PRN IIMegadap MTZ11Fotodiox LM-FXRF-PRN …ほか■Chapter. 02 Nikon Z fcでオールドレンズに染まる秘策Nikon Z fcでオールドレンズにハマるオールドニッコールに浸る35ミリフィルムシネレンズの世界真打ちはハーフサイズカメラ用レンズフォーカルレデューサーでフルサイズ■Chapter. 03 中判ミラーレスでオールドレンズ三昧中判オールドレンズを楽しもうHasselblad V mount:Planar C 80mmF2.8 T*Pentacon Six mount:MC Biometar 80mmF2.8Pentax 67 mount:SMC Takumar/6X7 105mmF2.4 …ほか■Chapter. 04 ミラーレス用レンズを他社ミラーレス機で使う他社ミラーレス用レンズをAFで使うMegadap ETZ21TECHART TZE-02SHOTEN SE-NZ■Chapter. 05 マウントアダプターのためのミラーレス最適化テクニック■Chapter. 06 マウントアダプターの最深基礎知識■Chapter. 07 マウントアダプターカタログ
公開日: 2022/08/01
カメラ
美術
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ポートレート写真のレタッチに焦点を当て、肌の色調や階調の調整、張りや潤いの出し方、目立ちすぎる肌のキメ、毛穴、小じわ、産毛、目の下のクマ、ほうれい線、歯の色の調整など、プロの現場でも「修整」が常に行われている部位ごとに、Photoshop CCを使った効率的かつ効果的な修整の手順を解説します。仕事、趣味にかかわらず、ポートレートの色と質感にとことんこだわる、本格派のためのテクニック集です。CONTENTS■第1章 人物レタッチ スターターガイド01 これだけは覚えておきたい! Photoshopの基礎知識02 機能の位置や画面の構成は「ワークスペース」で変化する■第2章 色と露出に関するレタッチテクニック01 情報を手掛かりに肌の色を適正化する方法02 色の変化を見極めて手動で肌の色を調整する03 露出をイメージどおりにコントロールする方法04 透明感のある肌を再現する効果的な4つのアプローチ05 薄くて色が抜けた肌を改善し濃密で深みのある肌を再現06 白い歯を再現する基本的なテクニック■第3章 質感に関するレタッチテクニック01 レタッチのベースに役立つキメを整える肌質改善の技02 ケースに応じて駆使したいシワを隠す4つのテクニック03 フラットでマットな肌にハリとツヤとうるおいを!04 テカリや白とびを抑えて滑らかな肌を再現する方法05 濃く見える涙袋や目の下のクマを修整する■COLUMN◎「調整レイヤー」の後に「Camera Rawフィルター」を使う◎「トーンカーブ」や「レベル補正」で階調のつぶれをチェックする方法◎作業に合わせて使い分けたい「描画色」と「背景色」の作り方◎ポートレートで定番の効果 ソフトフォーカスの作り方
公開日: 2022/08/01
カメラ
美術
単行本・雑誌
 
2022年7月29日発売のパワーウオッチ9月号(No.125)の電子版です。パワーウオッチは’時計を買いたい人のためのバイヤーズガイド’。最新号も時計を買いたい人の視点に立ったリアルな腕時計情報をお届けします!最新125号では、約2年ぶりとなる人気企画「腕時計なんでもランキング」をお届けします。本企画では、今回、’読者が欲しい腕時計’’新品&中古の売れ筋’’Chrono24の売れ筋’’最高スペック’の大きく四つのカテゴリーで構成。時計にまつわる様々な情報をランキング形式で紹介しています。もうひとつの目玉は、早くもローンチが開始されているロレックスとチューダーの新作モデルを、実際に見て、触って本音でレビューする「新作インプレッション」です。気になる話題作の実力を、新旧や既存モデルとの比較、直近の相場感なども交えて多角的に検証しています。 さらに特集はもうひとつ。「いまZ世代ウオッチが熱い」と題した特集では、昨今注目を集めている1990年代から2000年代にかけて製造されたモデルにフォーカス。当時を代表する懐かしのモデルを一挙に掲載しながら、改めてその魅力をお伝えしています。また「人気ブランドウオッチ対決」や「アンティーク審美眼」など、今号も本誌ならではの充実した記事とビギナーからマニアまで満足すること受け合いの濃密な内容。見逃し厳禁です!
公開日: 2022/07/29
カメラ
単行本・雑誌
 
今年もやります! 好評の「激論シリーズ」レンズ版! 最新&現行交換レンズも完全網羅!! 昨年末の「間違いだらけのカメラ選び!!」に味を占め、またまた作っちゃいましたー。今回は、もちろん「レンズ」です! 各メーカーの純正交換レンズはもちろん、話題のコシナや注目の激安中華レンズまで、「そのスジ」のエキスパート(新メンバーの獲得に成功!)が白熱した議論を展開してくれましたー! あ、「トヨ魂」や「オリモト」も地味に末席を汚しておりますことよ。でもって現行交換レンズを’ほぼ’網羅したレンズBOOKにも注目! 《 CONTENTS 》いつもの「アレ」に加え「写真居酒屋のオヤジ談義」を追加投入!『座談会・間違いだらけのレンズ選び!!』〜赤城耕一/阿部秀之/今浦友喜/宇佐見健/工藤智道/豊田慶記/中村文夫/桃井一至/山田久美夫Round.1 キヤノン : 評価一変!? あの「最強軍団」が帰ってきた??・EX1 望遠バカ一代 feat.宇佐見 健Round.2 ニコン : Zマウントの愚直なまでの光学性能はホンモノだっ!・EX2 オールドニッコール自慢 feat.阿部秀之Round.3 ソニー : CAPA方面から、「あの方」が参戦ですー!Round.4 富士フイルム : バリバリの「Xフォトグラファーさん」が参加!・EX3 良いレンズの定義 feat.山田久美夫Round.5 OMデジタルソリューションズ : そら、もうアゲアゲでしょうに!Round.6 パナソニック : 開発の方って、とっても真面目なんですってー。Round.7 リコー : わが心のペンタックス。遠くへ行かないで! ◆THE FISHER’S EYE・モデル:工藤美桜・撮影:魚住誠一 ◆オリモト生存確認「中華レンズでガチ仕事をこなす」 ◆トヨ魂リターンズ「コシナ=フォクトレンダーの実力拝見」 ◆アべっちの質問状「50mmF1.2…これだけ違うのはなぜ?」「それぞれの最新マクロ」 『座談会・間違いだらけのレンズ選び!!』<さらに続く>Round.8 シグマ ここにきて一眼レフ用レンズが注目されてる??・EX4 ツァイス、あるいはプロのお仕事とは feat.赤城耕一Round.9 タムロン 「ズームレンジの妙」はいまもって輝く!・EX5 アクセサリーの園 feat.中村文夫Round.10 コシナ ここにきて大注目の「超コダワリ」メーカー!Round.11 ケンコー・トキナー 激安レフにサムヤン、ツァイスもありますーRound.12 中華レンズ 進む二極化。その動向に注目せよ!・EX6 変態小部屋 feat.中村文夫アゲイン 最新&現行交換レンズをだいたい網羅。『レンズBOOK 2022』〇最新レンズ・滑り込みインプレ〇メーカー別ラインナップ 《 編集部からのコメント 》<座談会>この度、諸般の事情から新メンバーを獲得。CAPA方面(昔はライバル関係も、今ではすっかり仲良し)から1名、EOS学園方面(C社の内部事情に精通しているハズ)から1名、1986年生まれ(オレが入社した年じゃねーか!)という世代交代に対応した3名のエキスパートを起用。新しい「邪悪な風」が吹き込まれました。 <トヨ魂&オリモト>フォクトレンダーと中華レンズという、どちらもニッチな線を攻めてみました。「コシナと純正レンズの描写バトル」をテーマとした「トヨ魂」では、コシナ=フォクトレンダーの意外な見せてくれました。一方のオリモトさんには「リアルな現場」で中華レンズを使ってもらう、という荒療治! 実はけっこうモメたりして…。これ以上は言えません。 <レンズBOOK 2022>直前になってボコボコと新レンズ(新マウント含む!)が発表になったので、その対応に追われましたー。例によって40本以上の最新レンズインプレの記事が出ています。前回同様に元アサヒカメラ編集部のイガリくんがステキなコラムを書いてくれいているハズ(現段階ではまだ見てもいないので)です! <表紙&グラビア>表紙のモデルさんは工藤美桜さん。スーパー戦隊シリーズ「魔進戦隊キラメイジャー」でヒロインを務め、日曜劇場「TOKYO MER〜走る救急救命室〜」では清川標役で「死者はゼロです」というセリフが大いに話題となったあの娘です! 撮影はもちろん、我らがウオッチ=魚住誠一氏です!!
公開日: 2022/07/28
カメラ
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。楽しい写真とInstagramのつくり方本書は、写真の楽しみ方を紹介するものです。暮らしのなかで、心が揺れたことや感動したことを写真に美しく残す方法をお伝えします。気持ちのいい青空、旅先で訪れたカフェ、友人との時間。時が経てば忘れてしまうような、小さな出来事やささやかな喜び、日々の小さな感動を切り取ってみましょう。写真は時間が経てば経つほど、かけがえのない思い出になります。センスがないと思っている人でも大丈夫。ちょっとしたヒントで写真は美しく、撮影は楽しくなります。空、花、食事、旅行など身の回りにある被写体も撮り方によって印象が変わります。また、写真を誰かに見てもらい、感覚を共有してもらえたら最高です。SNSで自分の写真を伝える方法もあわせて提案します。今日を美しく記録してみましょう!
公開日: 2022/07/25
カメラ
美術
単行本・雑誌
 
写真を学べる、楽しむフォトマガジン ●6部門からなる人気のマンスリーフォトコンテスト●写真の楽しみ方をアプローチする特集●見応えのある口絵作品 ●写真撮影のテクニックなどハウツー記事
公開日: 2022/07/20
カメラ
単行本・雑誌
 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
>
>>
 
296 件中   1 30

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.