COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

【登山・アウトドア】タグの実用書

地図読み技術は「道に迷わない」ためのものだけではありません。地図が読めるということは、それ自体おもしろいことなのです。地形図を使った基本的な地図読み技術を解説しながら、地図そのものの奥深さや楽しみ方を、あらゆる角度から紹介します。◎特集「もっと!地図読みが楽しくなる30のポイント」「道に迷わない」ためだけではない、地図を読むということの純粋なおもしろさ。そして、地図そのものの奥深さや楽しみ方を、あらゆる角度から紹介します。第1部 地図から山を知る ・地図読みは宝探し! ・地図とコンパス ・地図の見かたと準備 ・現地で地図を読んでみよう ・国産コンパスの歩み ・読図を楽しむためのグッズ ・GPSアプリの「楽しみ方」指南第2部 地図をもっと楽しむ ・地図と三角点の奥深き世界 ・「地理院地図」でできるコト ・3D地形図で楽しく読図力アップ ・海外地図の魅力 ・編集部員が挑戦!山歩き記録 ・地図にまつわる「モノづくり」 ・地図を知る・味わうブックリスト ◎第2特集「日帰りコースの宝庫 中央本線沿線の山へ」JR中央本線沿線は登山コースの宝庫である。駅から駅への日帰り縦走が手軽に楽しめるため、奥多摩や丹沢に次ぐ首都圏の登山者に人気のエリアだ。徳川家康の時代に五街道の一つとして整備された「甲州街道」に沿うように走る中央本線沿線のうち、東は相模湖駅から西は笹子駅まで。甲州街道でいえば、東は小仏峠から西は笹子峠まで。このエリアの魅力を満喫できる登山の楽しみ方、おすすめのコースを紹介する。●フォトエッセイ●中央本線沿線の魅力●中央本線沿線エリアマップ●おすすめ日帰りコース●中央本線沿線エトセトラ◎特別企画「秋山登山の気象入門」変わりやすい秋山の天気について、わかりやすく解説します。※本特集では、画像利用契約の関係で、電子書籍では使用できない絵画の写真が1点あり、ご覧になることができません。あらかじめご了承ください。
公開日: 2020/08/12
単行本・雑誌
 
ひとりで登山をできるということは、いつでも自分の好きなときに山登りができるだけでなく、自立した登山者であるということ。登山の計画から道具の準備、現地での安全管理、そしていざというときに適切な行動を取る。簡単なようでいて難しいのがソロ登山。今年の夏はあの山に登りたい! そんな願いを叶えるのは、山の神様ではなくあなた自身。ひとりで計画し、ひとりで現場で判断する。そして安全に家まで帰ってくる。それができれば、もうあなたは一人前の登山者です。自分のレベルに合わせて、いつでもどこでも自由に登山ができるという、登山者のスキルを身に着けたと言えるでしょう。今号のPEAKSは、そんなソロ登山者になるためのノウハウを特集します!※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。※デジタル版には、紙版の付録「ハセベ式テント場サンダル」は含まれません。また、紙版掲載の記事「シンプルな構造を追求した軽量・簡易型 特別付録「ハセベ式テント場サンダル」」についても掲載していません。
公開日: 2020/08/12
単行本・雑誌
 
「JTBの鉄道シリーズ」正縮尺版鉄道旅地図帳の最新版。日本全国の全駅、全路線を網羅した地図は都市圏も含め、すべて正しい縮尺でふりがな付き。鉄道地図の決定版です!●四季の絶景を巻頭で特集四季折々に美しい鉄道絶景。春夏秋冬、季節ごとに観られる景色を紹介しています。見るだけで「行きたい!」と思う写真ばかり。●旅のプランニングに最適な正しい縮尺の鉄道地図・出発地?目的地までの正確な距離や、路線周辺の地形がわかる地図だから、旅のプランニングに最適です。・地図上で絶景路線や鉄道の見どころ情報も詳しく紹介しています。・JR・私鉄の電化・非電化路線を区別化して掲載。・路線別の営業キロや、旅に役立つコラムや吹き出し情報も充実しています。●路線名・駅名はすべてふりがな付き・難読の多い路線名や駅名、山名、観光地名もふりがな付きだから安心! ・地形や地名から日本の形が見えてくる地図だから、旅に行けない時も誌面を見ながら想像して妄想旅行も楽しめます。●行きたい、乗りたい鉄道がわかる特集・鉄道旅の醍醐味、車窓が美しい絶景路線を迫力ある写真で紹介しています。・路面電車や観光列車、特急、新幹線までバラエティに富んだセレクトで、いつかは乗りたい車両50選を厳選して掲載。・絶景、桜駅、保存駅舎、難読駅…。訪ねたい駅百選も一挙公開。・鉄道の種類やスイッチバックなど、いまさら聞けない鉄道基礎知識をおさらいできる楽しいページも※この電子書籍は2020年7月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります
公開日: 2020/08/07
単行本・雑誌
 
■見どころ:ゆるくて楽しい、キャンプスタイルサンプル決定版。■目次:目次THE CAMP STYLE BEST SELECTION ゆるくて楽しい、キャンプスタイルサンプル決定版。キャンプ好きたちの、クルマ拝見。 カッコよし! 機能よし!な、キャンプの愛車たち。奥付
公開日: 2020/08/06
単行本・雑誌
 
東京で働いていたデザイナーが、’あること’をきっかけに、長野県上田市へ移住した。アウトドアが大嫌いだった著者だが、移住後、狩猟に興味をもち、猟師の免許を取ることを決意。そして、散弾銃を持って山に入り、実弾を撃ち、猪や鹿を仕留め、自らの手で解体し、それを食べるという生活に切り替わっていく――。猟師の家系に生まれたわけでもなく、東京で普通に生きてきた著者が、初めて鉄砲を撃ち獲物を仕留めたときの気持ち、目の前で生物が息を引き取っていくときの心情などをリアルに綴った一冊。
公開日: 2020/08/01
単行本・雑誌
 
最新! スタイル別キャンプ道具の選び方ソロなのか仲間となのか、ミニマルな道具でスキルを磨くのか快適性を求めるのか。いまキャンプシーンは多様化し、多くの人がそれぞれのキャンプスタイルを楽しんでいます。本書では、それぞれのシーンにマッチする注目のキャンプ道具を紹介しつつ、センス良く見せるための組み合わせ方をはじめ、キャンプを続けたくなる遊び方を提案。多くの人が現状で楽しんでいるキャンプスタイルを、広く展開できる情報をお届けします。※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。※デジタル版には、紙版の付録「トライアングル ホットサンドクッカー」は含まれません。また、本誌掲載の「付録の組み立て方と取り扱い説明」の記事については掲載しておりません。
公開日: 2020/07/30
単行本・雑誌
 
・CZカスタム A01-LD CZ75進化系 ロングダストカバーのヘヴィーウェイトマシーン チェコスロバキアでCZ75が登場してから45年が経過した。現在CZカスタムが供給するA01-LDは、CZ75がたどり着いた到達点ともいえる完全アメリカ製の進化モデルだ。競技用ではあるが、その重さに耐えられるなら、最強のキャリーガンとしてのパフォーマンズを示す。・グロック19 Gen5 パーフェクトに近づきつつあるストライカーファイアピストル1985年に米国市場に入ったグロックは、その後大躍進を遂げた。メカニズムはほとんど当時のまま小改良を加えて現在は第5世代に進化している。登場から約38年、世界中の軍、LE機関、そしてそれらの中のエリート部隊の多くがグロックを選んでおり、その状況は現在も続いている。・ジェイソン・デイヴィス プロフェッショナル ポリスギア ロスアンジェルスの近郊都市であるアーケディア市のポリスデパートメントで、ファイヤーアームズインストラクター、SWATチームスナイパーを務める現役サージェントが、実際の職務で使用しているメインのデューティガンをご紹介する。・S&Wモデル19 CHPコメモラティブ アメリカのローエンフォースメントオフィサーの腰には、必ずといっても良いほどリボルバーがあった。35年ぐらい前までは…。その中で’モデル19’は、実用性とかっこよさを兼ね備えた傑作だった。そんな古き良き時代のモデル19、それもカリフォルニアハイウェイパトロール コメモラティブ仕様を篤とご覧あれ!・プロフェッショナルズ1911 ケン・ハッカーソン、ラリー・ヴィッカーズ、パット・マクナマラカスタム1911は誰もが使えるツールではない。その性能を100%引き出せるのは、訓練と準備を常に怠らないプロフェッショナルだけに限られる。これこそ、まさにガンズ オブ プロフェッショナルズというべき存在なのだ。・H&K P11アンダーウォーターピストル ヘッケラー&コッホP11水中ピストルは、多くの特殊部隊が装備しているが、その実態は現在も明らかになっていない。このピストルの情報は秘密解除になっていないからだ。そんな謎の多いP11について、わかる限りの情報をお届けする。・ルガー スーパーレッドホーク アラスカン スナッブノーズ.44マグナム かつては世界最強のハンドガンカートリッジであった.44マグナムだが、現在はこれを超えるハイパワーカートリッジが何種類も存在する。しかし、使いやすさを含む実用性では依然として.44マグナムの優位性は高い。危険な大型獣のハンティングには、44マグナムリボルバーをバックアップでキャリーするプロハンターは多い。・スペッツナズ御用達 スチェッッキンマシンピストル 第二次大戦後、ソ連は兵器体系を一新し、1951年には着脱式ストックのフルオートマチックピストルAPSを採用した。今日におけるPDWとしての位置付けだったが、1960年代にはそのほとんどを回収してしまう。しかし特殊部隊の一部はその後もAPSをずっと使い続けた。・ノルマンディー探訪記 +MM21Eバイポッドフルオート射撃実験1944年6月、ドーバー海峡を渡った約200万人の連合軍兵士がフランスのノルマンディー海岸に上陸した。いわゆる史上最大の作戦だ。今回はいつもの銃器レポートとは少し趣向を変え、ノルマンディーの戦跡をリポートする。併せて拠点防衛におけるフルオートマシンガンの射撃効率実験もおこなった。※本書籍は電子版につき、紙本版と内容が異なる場合がございます。
公開日: 2020/07/29
単行本・雑誌
 
MONOQLO CAMP(モノクロ キャンプ)」は、テストするモノ批評誌『MONOQLO』から生まれた、最高に超ド良い(ちょうどいい)アウトドア誌です。「ただの広告」や「実際は使いもせずオススメする商品記事」だらけのネット、「コアでハイレベルな専門誌」とは一線を画す「初心者目線」をモットーに、紹介するモノ・コトは徹底検証&体験取材を敢行 !そのうえで「この値段だったら買える! 買ってもいいかも!」と思える定番、格安問わない良質なアイテムや「これくらいならデキる! やってみたいかも!」と思える初心者を置き去りにしないアウトドアの楽しみ方を提案します。今回の総力特集は、【キャンプ&BBQ道具 最強の組み合わせ】アマゾンや楽天、ホームセンターで即買えるキャンプ道具で、「最強の居心地リビングセット」「最強の快眠ベッドルームセット」「最強のBBQ&キッチンセット」の3つのテーマに分けてベストセットを組みました。
公開日: 2020/07/28
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。大好評「ひとりっぷ」シリーズのスピンオフ本が誕生!!今度はひとりっPの旅の大先輩、スタイリストの地曳いく子さん(『ババア上等! 大人のおしゃれDo!&Don’t』などの著者)と2人で旅にGO!旅道具や旅服も惜しみなくババーンと公開。イマドキの旅のテクニックも総ざらいします。ひとりでもふたりでも、旅を愛する人必携の一冊です!
公開日: 2020/07/28
単行本・雑誌
 
■見どころ:「知る」から始まる道具選びの極意■目次:PROLOGUE 目次終わりのない道具選びをする遊びの世界へ。吾妻・安達太良 火山駆け道。達人座談会 Fuusora×服部賢治×小林大允 ファストパッキングの入口はすぐそこに!楽しみ方は無限大Camp Style Equipment CHECK fuusora バランスいい軽量化で自分好みの環境を作り出す服部賢治 キワモノ感が漂うけれど最も自然に溶け込めるスタイル小林大允 一度味わえばやめられなくなる心地よさモンベルパッキング ゼロからでも必要な道具が揃う! イージースタートはここから道具を足したり引いたりするためにまずは「知る」道具選びの極意 TENT テント編 Shraf & Matt シュラフ&マット編 SHOES シューズ編 ZACK ザック編 STOVE ストーブ編見たい景色がある。テンカラのち山ごはん。空中ブランコの安心感。Mountain Emergency 想定しておくべきリスク 危険回避と緊急時対応プロの登山ガイドに聞く ツェルトの正しい設営法簡単にできるセルフメンテナンスPRESENT 奥付
公開日: 2020/07/28
単行本・雑誌
 
読むほどに山登りが好きになる山への思いを募らせる時間が、たっぷりとあるいま。改めて、山歩きを安全に、より快適に楽しむためのイロハを確かめてみませんか?今号の特集は、知っているほど山の楽しさや魅力を深めてくれる山歩きにまつわるキーワードをAからZまで集め、そのことについてじっくり掘り下げてみました。辞書で知らない言葉を調べるときのように、気になるページをめくりながら、新しい山の楽しみを見つけてみてください。※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。※デジタル版には、紙版の付録「ランドネオリジナル山並みソックス」は含まれません。また紙版掲載の「ランドネオリジナル山並みソックス」の記事については掲載しておりません。
公開日: 2020/07/22
単行本・雑誌
 
山で働き暮らす人々が実際に遭遇した奇妙な体験。べストセラー山怪シリーズ『山怪 弐 山人が語る不思議な話』を文庫化。マップ「山怪の舞台」、解説(千松信也)を文庫化にあたり追加収録。(内容)はじめに山怪 弐の舞台(地図)第I章 胸騒ぎの山 八甲田山/真夜中の行軍/怖いモノは無視せよ!/落ちた火の玉/仏おろし/同じ夢を見る/夢で呼ぶのは/神様の孫/マタギの里で/狸もたまには騙す/蛇に魅入られた男/秋山郷の謎の火/森の大笑い/青い服の女/山の中で聞こえる音は/御嶽神社/大菩薩女/通じなかった祈り/蛇の鳴き声/駆け巡る笑い声/まとわりつく鈴の音/鷹が見たもの/闇に笑う男/犬を入れた訳/降りてくる山の神/山盛りの内臓/霊感は伝染する?/昨日の友達 第II章 彷徨える魂 切りたくない木/峠に集う者/続・楽しい夜店/山の日の出来事/二度と行かない小屋/白日の火の玉/狐の嫁入り/座敷わらし/幻の巨大石塔/止まるチェーンソー/最新科学と交差する謎/天に昇る煙/小さな帽子/線香のにおい/悪いモノ/見知らぬタツマ/虫捕り/立ち上がる光柱/ミミズ素麺/山寺の騒ぎ/オオカミと蛇/十津川村/行者の世界/チャクラ全開の人/回峰行/遭難者が見たモノ 第III章 森の咆哮 軽トラの待ち伏せ/行ってはいけない/消えた友人/黒い山/一人だけに聞こえる/不気味な声/手相見の警告/おろちループ/呪い神/拝み屋と憑きもの封じ/ヒバゴンの里/爺婆の茶飲み話/神船/良くないモノ/エクソシストと丑の刻参り/森とみそぎ/遍路ころがし/大蛇は寝ている/招くモノ/悪狸/犬神家/ヤマミサキ/婆と侍/雅な調べあとがき― 怪異との付き合い方文庫版のためのあとがき解説 呼び起こされる、豊かな暮らしの記憶 千松信也
公開日: 2020/07/17
単行本・雑誌
 
ピークをつないで歩く縦走登山。あなたなら南・北・中央アルプス北アルプスでどのような縦走プランを考えますか。自分の体力・技術・好みに合ったプランの立て方とモデルコースを紹介します。◎特集 「ピークをつないで歩いていこう!日本アルプス縦走プラン」夏こそ、どっぷり日本アルプスの山旅へ。自分の体力・技術・好みに合わせて、自分だけの縦走プランを見つけてみませんか?縦走するときに知っておきたい知識やテクニックとともに、南・北・中央アルプス全域を網羅した王道&個性派コースを紹介します。[ルポ]白峰三山第1部 日本アルプス縦走のための知識とテクニック[解説]・縦走登山とは何か・縦走登山に必要なスキル・縦走のプランをつくる・プロに聞く!縦走裏技テクニック・山ヤの憧れ、日本アルプス主脈縦走[コラム]縦走小物カタログ第2部 縦走コースカタログ&地図帳[ルポ]裏銀座[王道コースカタログ]表銀座/五竜岳?鹿島槍ヶ岳/剱岳縦走/前穂高岳?奥穂高岳/鳳凰三山/荒川三山/木曽駒ヶ岳?空木岳/白馬三山/槍穂縦走/折立?雲ノ平?黒部五郎岳?折立/蝶ヶ岳?常念岳?燕岳/聖岳?赤石岳?椹島/将棊頭山?木曽駒ヶ岳/裏銀座/白峰三山[ルポ]常念岳?徳本峠[個性派コースカタログ]栂海新道/後立山縦走/下ノ廊下/裏剱/黒部ダム?立山三山?黒部ダム/餓鬼岳?燕岳/西穂高岳?焼岳/大日岳・弥陀ヶ原/双六岳?笠ヶ岳/読売新道/仙塩尾根/早川尾根/黒戸尾根/小渋川ルート/光岳?聖岳/白峰南嶺(笹山)/伝付峠?笊ヶ岳/南駒ヶ岳?越百山/常念岳?徳本峠?島々[地図帳]北アルプス白馬・後立山/北アルプス剱岳・毛勝/北アルプス穂高・常念/北アルプス穂高・常念/北アルプス黒部原流域/南アルプス北部/南アルプス南部/中央アルプス[コラム]フリーズドライ食べ比べ◎第2特集 「イラスト解説でわかりやすい 登山で使えるロープワーク」なんとなく登山に役立ちそうだけど、具体的に何に使えるのかいまひとつわかりにくいのが、ロープワーク。今回は、行動中やテント場などの登山の現場で、知っていると役に立つロープワークを紹介します。自分の登山に使えそうなものを選んで、確実に使えるようにしましょう。●基本のロープワークを身につけよう●ザック・手荷物まわりのロープワーク●テント場のロープワーク●ツエルトを張ってみよう●ロープワークに役立つ基礎知識◎特別企画 「高山に生きるチョウたち」高山のお花畑で可憐に舞う蝶たち――そんな高山蝶が実は登山史と深い関わりがあったり、たった13種しかいないことをご存じですか。見過ごされがちな高山蝶の魅力に迫ります。●高山蝶を知る 近代登山と高山蝶発見の歴史を探る過去と、高山蝶たちのいまを伝える現在から、日本の高山蝶の姿を紹介します。●高山蝶を楽しむ 日本に生息する高山蝶全種を北海道と本州のエリア別で紹介。貴重な高山蝶の美しさに触れてみましょう。◎特別企画 「コロナ時代の「新」登山様式」新型コロナウイルスにより、登山のあり方も変わりました。山小屋ではマスクを着用する、寝袋を持参する、アルコールジェルやウェットティッシュを持ち歩くなど。自治体や山小屋から登山者に求められていることなど、新しい登山様式を紹介します。
公開日: 2020/07/16
単行本・雑誌
 
山々で登山者が自由を謳歌するシーズンがやってきた!自由といえばテント泊。テント泊といえば欠かせないのが、テントと寝具と調理器具。そんなテント泊で重要な3カテゴリーを今号では重点的に考察します。それぞれの選び方の基本や、最新ギアに意外な使い方など。普遍的な重要カテゴリーの基本情報と、いまのトレンドをミックスしてわかりやすく解説。しっかりと読み込めば、思うがままにテント泊装備を組めるはず!極めつけは、テント泊山行をこよなく愛する高橋庄太郎さんが教える、テント泊のノウハウ集。装備選びだけでなく、実際の山行でも役立つ情報が満載です。また、今シーズの登山で知っておきたいテント場情報も網羅します。※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。※デジタル版には、紙版の付録「チタンマネークリップ」は含まれません。
公開日: 2020/07/15
単行本・雑誌
 
ひとり気ままなアルプステント泊山行●特集 「ソロテントでアルプスへ!」テント泊は自由だ。衣食住のすべてを担いで、山から山へ。アルプスという大舞台を、大きな荷物を背負ってひとりで歩く。その魅力とリスクについて紹介する保存版特集!・アルプスソロテント泊紀行1 燕岳?大天井岳?西岳 表銀座おんな一人旅2 光岳?池口岳 無人エリアの無人テント場山行・座談会 ソロテントでアルプスをどう歩くか?・コースガイド初心者?中級者向け 北アルプス 小梨平?焼岳/南アルプス 北岳往復/南ア 鳳凰三山縦走上級者向け 北アルプス 烏帽子岳?雲ノ平/南アルプス 茶臼岳?聖岳?赤石岳?荒川岳/北アルプス 黒部ダム?別山尾根?剱岳?早月尾根・私のソロテントアルプス登山記録・クッカー別ソロレシピ メスティン/フライパン/ジェットボイル・テント場の読書案内・ソロテント装備拝見・ソロテント新旧モデルレビュー・ソロテント泊山行のリスクヘッジ 遭難事故事例/セルフレスキュー/保険/テント泊のマナー・アルプステント場全98サイト紹介・特別紀行 雲ノ平へ
公開日: 2020/07/10
単行本・雑誌
 
遂に報道公開された陸上自衛隊 新型小銃と新型拳銃について、当日の公開情報、および外観から推測できるその性能、機能について可能な限り詳しく解説する。・ヘッケラー&コッホ HK45コンパクトタクティカル ヨーロピアンガンメーカーは.45ACP対応ハンドガンの開発にあまり積極的ではない。しかし、ヘッケラー&コッホはP9Sの時代から.45のバリエーションを加え、米国市場へのアプローチを続けてきた。現行のHK45は同社の.45オートの完成形であり、そのコンパクトモデルはNAVY SEALSも採用するなど、高い評価を獲得している。・SIG SAUER P320-M18 米海兵隊が全面採用したM18 市販型 2017年、米陸軍は新型サービスピストルとして、フルサイズのM17と若干バレルの短いM18を採用した。一方、米海軍、空軍、海兵隊は陸軍とは異なり、M18を選択、全面採用している。今回はそんなM18の市販仕様を詳しく紹介する。 ・大日本帝国の三八式騎兵銃 第二次大戦で旧日本軍が装備した小銃は、列強国と比べて時代遅れの旧式銃であったという評価がある。M1ガーランドと比べれば、三八式、九九式は確かに劣っていた。しかし、ヨーロッパ各国の軍用小銃と比べた場合、日本軍の小銃は決して劣ってはおらず、むしろ優れていたといえる。・ガイズリースーパーデューティ GA-15 11.5インチバレルのARカービン 信頼性の高いAR-15カスタムトリガーやモジュラーレイルシステムで知られているガイズリーは、コンプリートライフル‘SUPER DUTY’を供給するガンメーカーでもある。これはLEエージェンシーのためにガイズリーが組み上げた11.5インチバレルのショート仕様だ。・中国製SKS 五六式半自動歩槍 ソビエトが第二次大戦中に開発したSKSはアサルトライフルAK47の登場により、周辺の社会主義国に放出された。そのため、冷戦期の様々な紛争で多用され、旧式ながら優れた性能を持つことが証明されている。今回テストする56式半自動歩槍は中国製SKSで、これも大量生産されて、紛争当事国にばら撒かれた内の1挺だ。・魔性の箱型オートイングラム M11/NINE 開発者ゴードン・イングラムの情熱とは裏腹に、現実のイングラムSMGはお粗末な箱型バラマキ銃だった。しかし、なぜか時代の変化に消え去ることなく脈々と…いや細々と生き続けている。このCFT LLC製M11はイングラムの血統を引き継ぐ、ロングボディの9mmオートだ。・RBFインターナショナル スピードマッチ 日本ではほとんど知られていないが、ヨーロッパにも1911を供給するメーカーがある。そのひとつがRBFインターナショナルだ。同社はその前身から1911カスタムを製品化しており、40年以上に及ぶ歴史を持っている。RBFスピードマッチと名付けられたドイツブランドのサブコンパクト1911はいったいどのような製品なのだろうか。・第二次世界大戦 ドイツ軍と共に戦った外国製ピストル Part 3 CZ27 武器不足に悩まされ続けたドイツ軍は、占領した地域の銃器メーカーをドイツ軍の管理下に置き、そこで生産されていた銃をドイツ軍のために大量生産させることを計画、実行した。その銃はドイツ軍の準制式ピストルに採用され、バッフェンアムト・スタンプが打刻されている。チェコスロバキアのCZ27は、そんな外国製準制式ピストルのひとつだ。※本書籍は電子版につき、紙本版とは一部掲載記事の異なる場合がございます。
公開日: 2020/06/27
単行本・雑誌
 
アウトドアマンに必要な知識が満載された必読書。私たちは、自然を読み解く技術を失うところまで来てしまったのだ。徒歩旅行の達人が教える、歩く人のための最高のガイドブック!「長年にわたって読んできた自然関係の本の中で、最も内容が豊かで、最も中身が濃く、最も満足できる本……その推理は楽しく、まねをしたくなる」──『サンデー・タイムズ』紙、「あの勇猛果敢なベア・グリルスでも、本書から学べる方法がいくつかあるだろう」──『タイムズ』紙、「知識がぎっしりと詰まっていて、魅力的に、明快に書かれている」──『グレート・アウトドアーズ』誌【内容】月、空、天気、地面、動物、植物…あらゆるものが歩くための、そして生きていくためのサインを与えてくれる。自然を観察して得た手がかりからどう推理するのか。自分の位置を知り、行くべきルートをとらえ、訪れる危機を把握する。徒歩旅行の達人が教える、歩く人のための、最高のガイドブック!【著者】作家、移動者、探検家であり、『The Natural Navigator』と『How to Read Water』の著者。旅や指導、執筆を通して、野外での移動に関するたぐいまれな技術の復活を提唱してきた。トリスタンは五つの大陸での遠征を率い、ヨーロッパとアフリカ、アジアの山に登った。故郷の近くで探索するとともに、地球上で最もへんぴな地域の部族民と一緒に歩き、その方法を調べた。【訳者】翻訳家。京都大学農学部卒業、同大学院農学研究科修士課程修了。訳書にガードナー『リスクにあなたは騙される』、ダンカン『知性誕生』、ブラウン『数学で読み解くあなたの一日』、ウィリアムズ『元素をめぐる美と驚き』(以上、早川書房)、モーブッシン『偶然と必然の方程式』(日経BP社)、デイヴィスほか『科学大図鑑』(三省堂)ほか。
公開日: 2020/06/20
単行本・雑誌
 
食べることは生きること。ひとかじりの野菜が、一口の料理が生きる力をよみがえらせる。2人が教えてくれた本物の野菜と料理が持つ力。【内容】久松農園のオーナー久松達央は年間100品目以上もの有機野菜をたくましく滋味深く育てることにこだわり露地栽培する理論派の農業人。久松がもっとも信頼する発想の料理人横田渉は毎月久松農園に通い、その日その瞬間に出会った採れたての野菜と向き合い畑から得たインスピレーションを一皿の創作料理に込めている。久松農園を舞台に2人が求め続ける「農業と食の理想の原点」を追った1年間の記録。【著者】角田奈穂子(つのだ・なおこ)―1963年、宮城県生まれ。東北学院大学経済学部卒業。「ピエ・ブックス」「縄文社」を経て、1992年、フリーライター・エディターに。『AERA』『オレンジページ』をはじめ、多数の雑誌・新聞・書籍の執筆・編集に携わる。2015年、企画編集・出版・PRを手がける「株式会社フィルモアイースト」設立。
公開日: 2020/06/20
単行本・雑誌
 
サバイバル・レッスンでよく聞く〈三つのルール〉がある。(1)空気がなければ三分間、(2)水がなければ三日間、(3)食べ物がなければ三週間、というものだ。著者はここにもうひとつルールを加えたいと考えている。『考えなければ三秒間』自然のなかでは思考を停止してまちがった判断をしてしまうことがいちばんの命取りになる。生き残る人とそうでない人がいるのはなぜだろう。著者の考えでは、それは火をおこす技術やヤスで魚を捕る技術よりも、創造的で、工夫ができ、偏見を持たず、プレッシャーのなかでも正しい決断ができる能力があるかどうかにかかっている。【内容】数々の困難と極限を乗り越えてきたサバイバー、ミーガン・ハインが、人間の能力を探求し、直観を研ぎ澄ませる方法を伝える。危険は大自然の中だけにあるのではない―日常のあらゆる局面で役立つ、危機対処の心がまえ。【著者】イギリスの女性冒険家、エクスペディション・リーダー、サバイバル・エキスパート。世界中でベア・グリルスの『Mission Survive』や、『Running Wild』をはじめとするテレビ番組や個人客のコンサルタントもしている。生まれたときから旅と冒険に魅せられてきたミーガンは、アウトドアのあらゆる面で豊富な経験を積んできた。極限の地で、メンタル面でもフィジカル面でも限界まで自分を追いこみ、人里離れたジャングルや不毛の砂漠や冬の高山を探検し、個人客や有名人やテレビスタッフを、彼らがその存在さえ知らなかった美しい極限の地へと連れていく。【訳者】翻訳家。訳書にラディカ・サンガーニ『ヴァージン』(辰巳出版)、ジョン・アーデン『ブレイン・バイブル』(アルファポリス)、共訳書にマイケル・クロンドル『スパイス三都物語』(原書房)、ネイサン・マイアーボールド、マキシム・ビレット『モダニスト・キュイジーヌ アートホーム』(KADOKAWA)など。著書に『中学英単語でいきなり英会話』『会話で使える英単語をどんどん増やす』(どちらも永岡書店)がある。
公開日: 2020/06/20
単行本・雑誌
 
アメリカ先住民のインディアンは自然を友とし、長いあいだ自然と共生してきました。彼らは、「自然は先祖から引き継がれたのではなく、子孫からの借り物である」という考えを持っていました。何万年にもわたって生命を蝕み続ける放射能や、温室効果ガスによる環境破壊は、地球の未来に暗い影を落とします。我々が住む地球は唯一のものであり、一度失われてしまえば二度と再生できないことは、すべての人が認識すべきことでしょう。自然をこよなく愛する一人一人が永続的な生活を営めるよう、地球の未来に貢献してまいります。【INDEX】〈記事〉浅井慎平/河崎秋子/中井精也/蜂飼 耳/若林 輝/栗原心平/中島健郎/半田菜摘/向後元彦/吉本多香美/日比保史/大野彰子/北村秀幸/ケン・ハラクマ〈カタログ〉LIGHT SEASONING/CAMPING/WEAR/FOOTWEAR/BAG/LIFESTYLE/GEAR【COMPANY】1977年創立。アウトドアスポーツ用品の輸入・販売を行う。国内各地で販売店「A&Fカントリー」を中心に店舗展開している。
公開日: 2020/06/20
単行本・雑誌
 
北アルプスを代表する岩稜ルート10選を詳細な解説とわかりやすい地図で紹介。岩稜ルートに挑戦するために必要な技術・装備も山岳ガイドから教わります。第2特集では全国の岩山をタイプ別に紹介。山登れない今だからこそやっておきたいトレーニング企画も!◎特集「厳選10ルート! 北アルプスの岩稜を歩く」美しくも険しい北アルプスの岩稜には、私たち登山者をひきつけてやまない魅力があります。北アルプスを代表する岩稜ルート10選を詳細な解説とわかりやすい地図で紹介します。岩稜ルートに挑戦するために必要な技術・装備も山岳ガイドから教わります。[ルポ]大キレット 槍と穂高を結ぶ縦走路へ■第1部 岩稜を知る●岩稜とは槍・穂高、剱岳、後立山の3大岩稜エリアの概要岩稜ルートのグレーディング岩稜ルートを登るための技術と装備●岩稜読み物槍・穂高 登山者の命を守る道整備剱岳周辺の地名を探る■第2部 岩稜を登る北アルプス岩稜ベストルート10●紹介ルートの概要、ガイドの読み方について●岩稜コースガイド10選槍ヶ岳/西穂高岳/奥穂高岳/不帰キレット/北穂高岳/前穂高岳?奥穂高岳/八峰キレット/剱岳別山尾根/剱岳早月尾根/槍・穂高縦走●3大エリア遭難マップ(剱岳、後立山、槍・穂高)◎第2特集「鎖場・岩場、岩稜 タイプ別 全国岩の山ガイド」一口に「岩の山」と言っても、タイプはさまざまです。両手両足を使って攀じ登る、「鎖場・岩場」系。両側が切れ落ちた岩の道を歩くスリルを味わう「岩稜」系。この2つのタイプに分けて全国の岩山を紹介します。●鎖場・岩場乾徳山(山梨県)、摩耶山(山形県)、御神楽岳(新潟県)、飯士山(新潟県)、日和田山(埼玉県)、仙ヶ岳(三重県)、由布岳(大分県)、天狗岩(滋賀県)、磯間岳(鹿児島県)●岩稜二子山(埼玉県)、浅草岳(福島県)、明神山(兵庫県)、岩手山(岩手県)、シラケ山?烏帽子岳(群馬県)、鷹ノ巣山(兵庫県)、星生山(大分県)◎特別企画 登山体をキープする まいにち家トレいつでも山に行けるように、家でできるトレーニングをして、体を整えておこう!◎特別企画 「登山自粛」を考える新型コロナウイルスにより、登山団体や自治体から「登山自粛」の要請が出ました。要請についてどう思うか、自粛中に行なったことなどから登山者の「今」を探り、山岳ガイド、山小屋主人、山岳医に今後の展望などを聞きました。
公開日: 2020/06/15
単行本・雑誌
 
特集◎槍ヶ岳を眺めに、北アルプスへ遠くからでもそれとわかるシルエット、いかにも険しそうな先鋭。夏の北アルプスを縦走していると、まず姿を探してしまう山、槍ヶ岳。今月号では、多くの登山者が特別な想いを抱く名峰を目で愛でる山行という視点でお届けします。個性豊かなルートも豊富で、軽食やサービスに定評ある山小屋も多数点在するエリア。それらの山小屋やルート上から眺めることのできる、絶景の‘槍見’スポットも徹底調査しました。ただ登るだけではない、槍ヶ岳の魅力を周辺エリア含めてご紹介します!※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。※デジタル版には、紙版の付録「オリジナルビッグフライパン」は含まれません。
公開日: 2020/06/15
単行本・雑誌
 
どんなベテランであっても、どんなに慎重な計画を立てたとしても、山の遭難をゼロにすることはできない。自然の中に潜む危険は、ときに人間の想像をはるかに越えることがあるからだ。山岳雑誌『山と溪谷』やクライミング専門誌『ROCK&SNOW』の編集長をつとめ、NHKの登山番組「実践! にっぽん百名山」で「萩原編集長」の愛称でレギュラー解説者をつとめた筆者が、50年の登山歴のなかから「あれは本当にヤバかった」という経験をピックアップ。「命を落としかけたシリアスな体験」から「笑い話で済んだささやかな失敗談」まで、18の危機体験談を教訓ともに紹介する。(内容)第1章 落石1、北岳バットレスの岩雪崩(北岳) / 2、見えない凶器(笠ヶ岳穴毛谷) / 3、雨の日の側撃弾(水俣川) / 4、カモシカの殺意(鷲羽岳ワリモ沢)第2章 雪崩5、豪雪のクリスマスプレゼント(笠ヶ岳) / 6、生死を分けた1メートル(NZサザンアルプス)第3章 落雷7、雷雲は冷気とともに(東沢乗越) / 8、雷接近。花より命(前穂吊尾根)第4章 滑落9、ジャンダルムの脆い盾(ジャンダルム) / 10、転落は忘れたころにやってくる(谷川岳)第5章 道迷い11、白い迷路(栂海新道) / 12、残雪に消えた道(高原山)第6章 強風13、独立峰の魔の風(羊蹄山) / 14、風が奪ってゆくもの(富士山)第7章 危険動物15、振り向けばそこに熊(平標山・小岳・高桧山)第8章 高山病16、人生最大の頭痛(エベレスト街道)第9章 ヒマラヤ17、氷壁に消えた灯(アウトライアー)第10章 山の怪18、奥から二番目(日光志津小屋)
公開日: 2020/06/13
単行本・雑誌
 
★ アウトドアの醍醐味を味わうためのキャンプマニュアル完全版!★ 総合アウトドアショップが監修!!★ 80のアドバイス!★ 便利アイテムを活用する。★ 知っておきたい!「基本テク」や「お役立ちネタ」「自分に合ったギア選びのコツ」をわかりやすく解説。◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆キャンプをはじめよう。そう思い立っても数々の道具を前に何を選べば良いのか迷ってしまう。そのような経験は最初は誰にでもあることです。キャンプの醍醐味は自然の中に身を置き、自由な時間を過ごすことはもちろんですが、もうひとつ、その空間を作り上げるための「道具選び」にもあります。数々の道具の中から自分のスタイルに合わせた道具選びをする、この楽しみこそ実に中毒性があり、キャンプに‘ハマる’大きな要因とも言えます。道具選びを楽しむためには、道具の種類・扱い方などを知ることが重要です。もちろん失敗はつきものですが、経験を積むことで自分と道具との距離感が縮まると、自然とワクワクしてくるものです。キャンプビギナーには基礎から学べる本として、キャンプ経験者にはステップアップのヒントとして。この本は、それぞれのキャンプスタイルを見つけるためのお手伝いになればという1 冊です。正しい道具の扱い方を覚えれば、その組み合わせは千差万別。さぁ、楽しいアウトドアライフを過ごしましょう!!監修 マイクス◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆☆ PART1キャンプの基礎知識計画の立て方、キャンプ場の選び方など、実際に行く前に事前に準備しておきたいことから、テントサイトの設営方法やマナーまで、おさえておきたい基礎知識を解説します。キャンプ場に着いてから慌てることのないように、ここでしっかりとイメージしておくことが大切です。*01キャンプの計画を立ててみよう*02キャンプ場の選び方*03キャンプ場の施設について…など全8項目☆ PART2テントサイトで快適に過ごすテントは寝室。タープはリビングダイニング。
公開日: 2020/06/11
単行本・雑誌
 
PPQ 45はワルサーが2015年に発表した同社初の自社製.45ACPモデルだ。高い評価を得ている9mmのPPQ M2をベースにスケールアップを施し、アメリカンライフルマン誌が選ぶ2017年のゴールデンブルズアイアワードのハンドガン オブ ザ イヤーを受賞している。今回レポートするPPQ 45 SDは、サプレッサーを装着できるタクティカル仕様だ。・スプリングフィールドアーモリー ヘルキャット 2019年9月に発表されたスプリングフィールドアーモリーのヘルキャットは、9×19mmのマイクロコンパクトハンドガンとして最大の装弾数を誇る。2018年1月に登場し、市場で爆発的な人気を博しているSIG SAUER P365に挑んだ製品だ。標準仕様で装弾数を1発増やし、初めからオプティックレディ仕様を用意するなど、意欲的なスペックを持っている。・S&Wモデル4006 TSW 2006年にCHPが採用したハンドガンがモデル4006TSWだ。S&Wのサードジェネレーションが時代にとり取り残されつつあった時代で、当のS&Wですら、その前年の8月にポリマーフレーム+ストライカーファイアのM&Pを発表している。いわばモデル4006TSWは、‘消えゆくサードジェネレーションの最後の輝き’だったのかもしれない。・SIG SAUER アカデミーとハンドガン&アサルトライフル新旧比較 現在、世界最大規模の銃器メーカーとなったSIG SAUER。同社は単に銃器関連製品を供給するだけでなく、軍や法執行機関に向けての技術的トレーニング施設を運営している。そんなSIG SAUERアカデミーを紹介するとともに、同社の代表的ハンドガンとアサルトライフルの新旧比較を行なう。・K98k / PREDUZECE 44 マウザーが設計したKar98kは、第二次大戦で使用されたボルトアクション軍用ライフルとして最高の性能を持っていた。ボルトアクションが軍用ライフルの主力であったのはこの時代までなので、Kar98kは最後の傑作軍用ボルトアクションであったということになる。・ビンテージS&Wステンレスリボルバー 35年ぐらい前までは、ハンドガンカテゴリーの一翼を担う存在であったリボルバーだが、現在はごく少数の新製品しか登場せず、セミオートマチックが完全に主流となっている。そんなリボルバーだが、かつて第一線で活用していたS&Wステンレスリボルバーは、実に魅力的な存在であった。・第二次世界大戦 ドイツ軍と共に戦った外国製ピストル Part 2 6月号に続いて、第二次世界大戦中にドイツ軍がまとめた鹵獲兵器識別マニュアル‘ケンブラッター・フレムデン・ゲレート’のピストルの項を再現する。ドイツは優れた銃器を開発、生産する能力を持っていたが、第二次世界大戦に突入して軍の規模が拡大していくと自国製銃器の不足に悩まされ続けた。そのため驚くほど多くの外国製銃器が使用されている。識別のための資料がケンブラッター・フレムデン・ゲレートだ。・CZ P-10 M デビュー CZが4月9日、ネット上でプレスカンファレンスを開催し、CZ P-10シリーズの新たなモデルとしてP-10 Mを発表した。これまでのP-10 Sよりさらに小さく薄くなったM=マイクロだ。今回はCZのプレス資料を用いて、このCZ P-10 Mを速報としてご紹介させていただく。
公開日: 2020/05/27
単行本・雑誌
 
一冊まるごと、山にまつわる読みもの特集!遠くの山並みに想いを馳せ、樹々や草花の姿を目の当たりにしては心ときめかせたこと。肌をなでる風の音を聴いて、むせ返るような土の香りを深呼吸して体に取り入れたこと。山のなかで過ごした時間の豊かさは、すこし距離を置くことで、改めて味わい深いものになります。いまは、積み重ねてきた思い出を熟成させるとき。そして、これから先、もっと楽しみの幅を広げていくための準備期間。そこで今号では、100名の山を愛する方々に、山との出会いや、思い出のルート、忘れられない山ごはんなどにまつわるエッセイを書いていただきました。それぞれの物語を読んでいるうちに、きっとあなたの山ストーリーも、新たな扉を開くはずです。※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
公開日: 2020/05/25
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。2019年5月に配信して好評だったゲリラ豪雨対策のハイスペックギア特集。温暖化が進み、ゲリラ豪雨だけでなく、季節外れの台風や災害を招く大雨、長雨もこのところ増えている。環境問題に取り組むアパレルメーカーが増え、防水、撥水、速乾といった機能をシティウェアに付加する動きも顕著になってきた。そこで、豪雨対策において必須のテックギア&アパレルの最前線を取材。多くのブランドが取り入れているGORE-TEXファブリクスやテクノロジーにもフォーカスしていく。備えあれば憂いなし。バッグやシューズ、傘といったギア編と、アパレル編に分けて、最新のハイスペック製品をお届けする!
公開日: 2020/05/22
単行本・雑誌
 
◎特集「エリアとテーマで選ぶ!テント山行 ベストコース30」衣食住のすべてを背負って山を歩き、大地に体を休めるテント山行。山の大きさや厳しさ、美しさをダイレクトに感じられるのがその魅力です。全国の山のエキスパートたちが、それぞれの山域がもつ魅力をテーマとして設定。各テーマに沿って、こよなく愛するテント山行コースを紹介します。■第1部 日本アルプス[ルポ]南アルプス 甲斐駒ヶ岳・仙丈ヶ岳[コースガイド私が愛するテント泊コース]北アルプス 立山・黒部「歩き続ける喜び」五色ヶ原?薬師岳/雲ノ平?鷲羽岳?黒部五郎岳/池ノ平?阿曽原?欅平北アルプス 後立山「雲上のテント場で過ごす一夜」白馬岳/唐松岳/爺ヶ岳?鹿島槍ヶ岳北アルプス 槍・穂高「北ア核心部の縦走路」大天井岳?槍ヶ岳/前穂高岳?奥穂高岳/双六岳?槍ヶ岳南アルプス 北岳・鳳凰山「日本三大高峰の大展望」白峰三山/鳳凰三山/早川尾根南アルプス 荒川・赤石・聖「静寂の稜線歩き」光岳?上河内岳/小河内岳?荒川三山/赤石岳?聖岳[エッセイ]テント場長逗留、台風と戯れる[コラム]みんなのお気に入りテントサイト■第2部 全国の山[ルポ]台高山脈 明神平[コースガイド]私が愛するテント泊コース北海道 「山上の花の楽園」大雪山系トムラウシ山?化雲平/東大雪 ニペソツ山/知床半島 羅臼岳?硫黄岳東北「山深き世界へ飛び込む」飯豊連峰 えぶり差岳?北股岳関東「麓キャンプで充実山行」丹沢 畔ヶ丸?檜洞丸/伊豆大島 三原山[コラム]テント泊のセンパイが教えるラクラクテント泊作戦甲信越「山中ベースキャンプから登る」八ヶ岳 硫黄岳・天狗岳/頚城 妙高山・火打山/ 奥秩父 瑞牆山・金峰山/八ヶ岳 北横岳・蓼科山西日本「西の霊山を訪ねる」四国 剣山?三嶺/両白 白山/大峰 弥山?八経ヶ岳◎第2特集 テント泊の基本と裏技いまさら聞けないテント泊の基本知識からプロに教わるマル秘テクニックまで、テント泊に役立つハウツー情報が満載です。■1章 基本編テント場の見極め(体力的な無理はないか、環境的な難度を上げていないか)装備の取捨選択(本当に必要な装備と不要な装備、軽量化のための優先順位)楽に背負う方法(肩や腰への負担を減らしたい、人間工学に基づくパッキング)正しい設営方法(雨や風などに負けないテント設営・撤収術)■2章 裏技編テント泊の達人が教える、ちょっと差がつくテクニック[特別企画]これでバッチリ!はじめてのテント泊装備※電子版には一部ご覧になれない写真画像がございます。※『別冊付録 登山バス時刻表関西周辺2020』は電子版にはつきません。
公開日: 2020/05/15
単行本・雑誌
 
いよいよグリーンシーズン到来! 夏の登山シーズンに多くの人が繰り出す‘日本アルプス’に注目し、登山関係を生業とする業界人からおすすめのルートを紹介してもらいます。特徴のあるピークや名物をもつ山小屋が豊富な北アルプスに、日帰りでも3,000m級の山を楽しめる中央アルプス、静かな山歩きをどこまでも楽しめる南アルプスと、夏山の主役ともいえるエリアのルートを一同に集めました。しかも、レコメンダーごとのテーマに分かれているので、気分に合わせてルート選びが可能です。また、高橋庄太郎さんをはじめ、山登りの雰囲気を感じられる山行記事も掲載。ルートガイドだけでなく、夏の登山に役立つ情報も散りばめられています!※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。※デジタル版には、紙版の付録「マウンテン・オーガナイザー」は含まれません。
公開日: 2020/05/15
単行本・雑誌
 
剱・穂高ガイドの完全版。憧れの剱・立山連峰へ!北アルプス北部に連なる剱・立山連峰。豪雪に削られた急峻な山々はすべての登山者の憧れの地だ。なかでも「岩と雪の殿堂」と呼ばれる剱岳は別格の趣。クサリ場やハシゴを越えなければ踏めない山頂は、上級者しか挑戦を許されない一般登山道最高難度のルートである。一方、室堂を起点に東にそびえる立山、西に広がる弥陀ヶ原は、ビギナーでもスケールの大きい景観を楽しめるエリアだ。ビギナーからベテランまで、レベルに合わせて楽しめる、丸ごと一冊剱・立山大特集!●特集「剱・立山大全」初中級者編として立山連峰、上級者編として剱岳を、二部構成で紹介。起点・室堂まではアルペンルートで簡単アクセス。東へ西へ、または剱岳をめざして北へとルート取りは自由自在。また、最高の夏山を楽しめるエリアは、紅葉の名所でもある。道を変えて、時期を変えて、何度でも楽しめるコンプリートコースガイド。■コースガイド<立山編>立山三山室堂?浄土山?雄山?別山?雷鳥平?室堂五色ヶ原?薬師岳室堂?五色ヶ原?越中沢岳?薬師岳?折立内蔵助平・タンボ平黒部ダム?内蔵助平?雄山?タンボ平大日三山室堂?奥大日岳?大日岳?称名滝<剱岳編>剱岳別山尾根室堂?剱沢?剱岳(往復)剱岳早月尾根馬場島?剱岳(往復)剱沢・池ノ平室堂?剱沢?池ノ平?欅平下ノ廊下欅平?阿曽原温泉?黒部ダム猫又山馬場島?ブナクラ峠?猫又山?大猫山?馬場島■コラム知っておきたい剱・立山のことライチョウ/氷河/立山曼荼羅/剱岳錫杖/剱岳のバリエーションルート/文部省登山研修所■ハウツー歩き方のアドバイス/プランニング/装備/岩稜歩きの注意点■山小屋インタビュー立山室堂山荘/雷鳥沢ヒュッテ/内蔵助山荘/大日小屋/剱澤小屋/剣山荘/真砂沢ロッジ/池の平小屋/阿曽原温泉小屋/祖母谷温泉■富山県警山岳警備隊インタビュー&遭難マップ■綴じ込みマップ&データ●ガイド企画ロープウェーハイキング●綴じ込み付録「浅間山BOOK」※綴じ込み付録「剱・立山連峰マップ」は電子版にはつきません。
公開日: 2020/05/11
単行本・雑誌
 
<<
<
14
15
16
17
18
19
20
21
22
>
>>
 
1115 件中   511 540

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.