COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

【美術】タグの実用書

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。写真を選んで答えを考えるだけで上達!本書は、筆者からの65の質問に対し読者自身が答えを考えることで、風景写真のテクニックを一段とアップすることができるQ&A形式の入門書です。奇数ページに「質問」、偶数ページに「解答」を掲載して、ページをめくらないと筆者の解答がわからない構成になっているため、じっくりと答えを考えることに集中できます。1 【構図編】Q1 滝の迫力が伝わる構図はどちら?それはなぜでしょうかQ2 どちらが森の広さを感じますかその理由はなんですかQ3 縦構図、横構図どちらが奥行きを感じますかQ4 それぞれどんな構図法でしょうか名前はわかりますかQ5 水平線の位置はどれが正解でしょうか? …ほか2【テクニック編】Q22 画面全体をパンフォーカスするならピント位置はA? B? C?Q23 どちらもパンフォーカスをしていますそれぞれどのくらいの絞り値ですか?Q24 光条がキラリ!絞り値はF2.8? F16?Q25 絞り値を開放で撮影したのはどちら?Q26 貴方が好きなシャッタースピードはどれ?その理由を言葉にしてください …ほか3【四季の表現編】Q45 春の重たい雪の印象はどちらが強いですかQ46 春なのに寂しさを感じるのはどれ?Q47 春らしいサクラの色はどちら?理由を考えてくださいQ48 ふんわりとロマンティックな花畑はどのように撮影したら良いですか?Q49 サクラ吹雪を撮影するときはどのような背景が良いですか? …ほか【コラム】・構図の基本〜構図を理解し、構図法を利用する〜・色・絞り・ピント〜理解すれば表現は自由自在〜・四季を表現すること〜季節はすべて繋がっている〜
公開日: 2021/11/24
カメラ
美術
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。写真の雰囲気とルックを変えよう!Adobe Lightroom Classicに新搭載された「カラーグレーティング」機能の仕組みと基本的な使い方を理解して、オリジナリティの高い写真に仕上げる方法を解説したガイドブックです。写真のシャドウ、中間調、ハイライトの部分、または全体の色合いを調整して、オリジナルの雰囲気を盛り上げたり、全く異なる雰囲気にしたり、さらに映画のワンシーンのように演出する方法を39種の作例をもとに解説していきます。誌面で紹介した39種のプリセットデータも玄光社ストアにて同時発売します!■CHAPTER1 カラーグレーディングの基本01 カラーグレーディングとは02 カラーグレーディングパネルについて03 カラーホイールの使い方…ほか■CHAPTER2 日常や旅先の写真の雰囲気を変える-スナップ01 優しい色合いのレトロフィルムルック02 往年のインスタントフィルムルック03 記憶色のヴィンテージルック…ほか■CHAPTER3 自然や都市の風景の見え方を変える-ランドスケープ01 森写真の定番カラーグレーディング02 暖色系と寒色系の補色の配色03 ウッドカラーのモノトーン風景…ほか■CHAPTER4 外観や印象をガラリと変える-ポートレート01 イエローグリーン・ポートレート02 ブラウンシック・ポートレート03 ファッション誌のグリーン&オレンジ…ほか■そのほかのカラーグレーディングに役立つアイデア10
公開日: 2021/11/17
カメラ
美術
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。女優・斉藤慶子が30年ぶりに水着に挑戦!人気バラエティ番組『今夜くらべてみました』で大きな話題となった美しすぎるビキニ姿がカレンダーになります。とても還暦を迎えたとは思えない変わらぬスリムなボディ、艶やかな肌、そして誰もが羨む美貌!2022年は斉藤慶子の麗しき水着姿とともに!※本商品は、紙版の「斉藤慶子2022年カレンダー」をそのまま電子化したものです。写真が13カット収録されています。
公開日: 2021/11/17
カメラ
美術
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。「この仏像、なぜか気になる…」「このポーズにはどんな意味があるの?」「どうして動物に乗ってるの?」 このような疑問が思い浮かんだ経験はありませんか?仏教のことはよくわからないけど、仏像が好き。お寺めぐりもいいけど、お目当ては仏像。そんな仏像好きの方たちに贈る、仏像の入門書&ガイド本です。仏像はどのようなグループに分かれるのか、このポーズにはどんな意味があるのか、持ち物は?衣装は?どこに行けばどんな仏像に会えるのか?などなど。仏像の基礎知識をとにかくわかりやすく説明しつつ、イラスト満載で、ページをめくるうちに仏像に会いに行きたくなる1冊です。
公開日: 2021/11/16
図鑑
美術
単行本・雑誌
 
100年を超えて愛される、動物解剖学の古典名著を復刻! !美しく描かれた精緻な画像からは、躍動する動物の息づかいまで聞こえてくるようです。動物を描く方には、表からは見えない構造を理解するリファレンスとしてお使いいただけます。架空の動物を創造する方には、クリーチャーに実在感のある構造を与えるリファレンスとして役立ちます。特長1精緻に描かれたオリジナル図版に加え、日本語版では新しく構造名を記した線画が加わりました。特長2筋肉や骨などの働きや、特徴を解説したテキストを収録。テキストはダウンロード可能。図版と見比べながら読み進められます。特長3オリジナル図版の生き生きとした描写をじっくり楽しめる、高解像度の画像と大判の判型です。本書は、ヴィルヘルム・エレンベルガー、ヘルマン・バウムによって1900年ごろから出版された書籍「Handbuch der Anatomie der Tiere fur Kunstler(芸術家のための動物解剖学)」を1冊にまとめた、翻訳・加筆版です。以下5巻を再現し、オリジナルの線画が加わっています。「第1巻ウマ」(出版年: 1898-1900)「第2巻ウシ」(出版年: 1896-1901)「第3巻ライオン」(出版年: 1905)「第4巻ヤギ・シカ・ノロジカ」(出版年: 1909)「第5巻グレートデーン」(出版年: 1911)エレンベルガーの解剖学書は、出版当時より影響力が大きく、美術解剖学、比較解剖学、家畜解剖学、獣医学など数多くの動物解剖学書に引用されました。現在もなお、多くの人々に、学術書としても、美術書としても愛読されています。美しい図版は、ヘルマン・ディットリッヒ(Dittrich, Hermann. 1868-1946)によります。画家の手による精緻な図版は、動物と動物の解剖体の両方を観察して制作されました。ディットリッヒは、解剖写真そのものではなく、画面の中で生き生きとした状態に復元し、描き上げました。これが美術書としての価値を認められている理由です。
公開日: 2021/11/15
美術
単行本・雑誌
 
※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。古今東西の剣・刀・槍・斧・弓・銃などから魅力的な武器をたっぷり集めました。「キャラに合った武器を探したい」「武器の名前や構造を知りたい」「武器にあったポーズを決めたい」「武器の質感を魅せる塗りを学びたい」など絵を描くときの悩みが解決できます。キャラクターを描くときにも、キャラクターデザインのアイデア出しにも役立つ一冊です。■武器を描くときに知っておきたいことが全部わかる!・定番武器からユニークな武器まで図解で盛りだくさん・武器の構造・名称がしっかりわかる・キャラと武器が映える定番ポーズがつかめる・武器を描くときのポイントがまるわかり・デジタルペイントでの素材の質感表現が理解できる・伝説の武器の背景も紹介
公開日: 2021/11/12
単行本・雑誌
 
本書は、色彩の仕事をするための案内書です。 カラーコーディネートは、ファッション(ヘア、ネイル、メイクなど)、フラワーアレンジメント、商品企画、インテリアデザインなど幅広いニーズがあります。 色の仕事のプロになるためには、個人の感性や感覚に頼るのではなく、配色理論を学び、資格を取得し、配色の根拠、エビデンスを示さなければビジネスにつながりません。 著者はCUSR色彩調和理論を基本にして、フラワー関連の作品づくりから色に関係するプロフェッショナルになった経緯も紹介します。
公開日: 2021/11/11
美術
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。繊細な絵と言葉で共感を集めるイラストレーター orie。待望の初画集!美しくもどこか消え入ってしまいそうな儚さや憂いの感情を繊細に描いた絵と、添えられた言葉の織り成す独自の世界観が多くの共感を集めるイラストレーターorie。本画集では、活動の初期から現在までの作品を厳選して収録しています。また、作家の思考と制作の手順を詳細に綴った描き下ろし作品2作のメイキングと、作品作りの秘密に迫るインタビュー記事も掲載。今回初公開となる、絵と言葉による創作小説でも、作家ならではの世界観が存分に表現されています。200ページ近くにも及ぶボリューム、B5ワイドサイズの大きな判型で、作品本来の魅力を隅々までご覧いただける一冊です。【著者プロフィール】orie/広島県出身。独学で絵の描き方を学ぶ。これまでに書籍の装画、MVイラスト、ジャケットアート、キャラクターデザイン、グッズ販売等の仕事に携わる。制作テーマはひとりぼっちの夜にそっと寄り添えるような作品。その他テディベア作家としても活動中。※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
公開日: 2021/11/08
美術
単行本・雑誌
 
女子高生、アイドル、陸上選手、女騎士……さまざまな走る女の子を描くコツをこの一冊で完全マスター! 「走る」「歩く」の動きの基本から、胸の揺れ、なびく髪やスカート、重心の移動などおさえておきたいポイントを多数紹介! さらに、パンをくわえて走る、雨の中を走る、坂道を走る、手を引いて/引かれて走る、競争する、といったシチュエーションごとの解説も! 走る女の子の躍動感を表現しましょう!
公開日: 2021/11/02
美術
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。デザインにも「足し算・引き算」という言葉があります。装飾・要素を追加して楽しく賑やかにする「足し算デザイン」、不要な装飾・要素をそぎ落とし必要最低限のものだけで構成した「引き算デザイン」。どちらもデザインとしてOKですが、どちらの方向に行くかはターゲットや商品イメージ、マーケットニーズなど、そのデザインを取り巻く環境を加味して決めていく必要があります。「足し算デザイン」と言っても、なんでもかんでも盛り盛りと追加すればよいわけではありません。そして「引き算デザイン」も単にシンプルにすればよいというわけではありません。本書では、全体のバランスやぱっと見の印象、ターゲットへの訴求力をキープした上での「足し算デザイン」「引き算デザイン」の作り方を紹介します。
公開日: 2021/11/02
美術
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。「イラストは描けたけど、表紙のデザインが上手くいかない」「毎回表紙のデザインに悩んでしまう」そんな同人作家さんも多いハズ……。本書では、どこに文字を置いたらよいのか、どんな色を選べばいいのかなど、デザインの基礎からバランスが崩れて見える原因の1つ、錯視の解説など、一歩進んだ内容も解説。会話形式なので、読みやすい。お相手にはイラストレーター、デザイナーとして同人活動を行っているお2人をお招きしました。もう少しデザインを良くしたい。自分で素敵なデザインにしたい。そんな同人作家さんに向けた、さまざまな基礎&テクニックが詰まった一冊です。基礎編まずはデザインの基礎である、余白やバランスの取り方、配色などのデザインの基礎をしっかりと解説しています。実践編クール・SF系、かわいい系など、作風ごとに分けてサンプルを解説しているので、自分の作風に近い項目だけ読むこともできます。応用しやすいよう、デザインの構図を紹介。その構図を使ったサンプルデザインを、手順を追って解説しています。発展編デザイン四原則や錯視などデザインをするうえで、もう一歩踏み込んだ内容を解説しています。さらに、フリーフォント紹介サイトを運営、自身でもフォントの制作を行うフォントダスさんや、老舗印刷会社であるコーシン出版に所属するVtuberニジイロモモさんにもお話をうかがいました。
公開日: 2021/10/29
美術
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。和装の基礎知識から撮影の実践までを完全網羅!和装撮影のライティングや構図といったテクニックに加え、着物に関する基礎知識や振り付け、ポーズなど、フォトグラファーが実践で必要とされる専門性の高いノウハウを身に付けられるようにしたガイドブックです。
公開日: 2021/10/26
カメラ
美術
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。【書籍説明文】SNSで話題の奇怪生物つみをの初イラスト集シュールな笑いを提供する作品100点以上を収録
公開日: 2021/10/22
美術
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。人気イラストレーター みっちぇ 待望の初作品集&メイキング!夢の中のような独創的な風景を描くイラストレーターみっちぇ。まるでSF映画の世界に迷い込んだかのような神秘的な風景で、多くの人々を惹きつけています。本画集では、活動の初期から現在までの作品を厳選して収録しています。さらにどのように作品が作り上げられていったのか舞台裏がわかる、メイキング紹介も見どころです。また作品の素といえるラフスケッチ集、創作の秘密に迫るインタビュー記事も収録。200ページ近くにも及ぶボリュームの中に、作家の魅力を余すところなく詰め込みました。B5ワイドサイズの大きな判型と、最先端の高精細印刷(ブリリアントパレット(R))で作品本来の魅力を隅々まで堪能いただける仕様となっています。※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
公開日: 2021/10/22
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。「ニューヨーク・タイムズ」紙のベストセラー・リストに選出された、世界で大人気のマンガ家による、不思議で、愛おしくて、切ない、SFマンガの新境地!オール2色刷り!谷川俊太郎さん推薦!「無人の月の寂寥がホントで地球の賑わいがウソみたい」【あらすじ】「子どもの頃、警官になって月面で暮らすことが夢だったんだ」主人公は月のコロニーの安全を守る警察官。しかし、過疎化が進み、事件らしい事件はなにひとつ起こらない。最近の重大事件といえば、迷子の犬の捜索だ。やがて住人は、彼を残してつぎつぎと地球に戻っていき、あたりは月の静寂に包まれていく。
公開日: 2021/10/22
美術
単行本・雑誌
 
※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。3500年前、インドにアーリア人がやってくる前から居住していたインド先住民。そのインドの古層ともいうべき先住民文化が、彼らの土壁に描かれています。その先住民アートを追ってインド各地の村々をめぐって撮影しました。ワルリー画、ピトラ画、ビル画、ミーナー画、サンタルの壁画を収録。ジャールカンド州のハザリバーグ画を紹介する日本で初めての写真集です。そのたぐいまれな美しさ、卓越した技法、自由な世界、豊かなバリエーションをお楽しみ下さい。
公開日: 2021/10/22
美術
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。この村には、根の無い「神」が流れ着く――。稀代の絵師・もの久保が贈る、不穏な空気漂うイラストをのみを収録した作品集。 日本のどこかにある、どこか懐かしさを感じる田舎村。この村には「神」たちが集まり始めていた……。 まるで民間伝承のような、もの久保の新たな連作「不穏な田舎」をはじめ、「不穏」なイラストを描きおろしも含め100点以上収録。 今までの作品集とは一線を画す、異形と不穏が満載の一冊です。
公開日: 2021/10/21
単行本・雑誌
 
元来、美術というものは歌謡曲や映画とちがって、すぐに誰にでも入ってくるような安易なものではない。言語と同じく、ある程度の素養が必要であり、センスや好き嫌いではなく、前提となる知識があってはじめて理解でき、感じることができるものなのだ。こうした知識は日本の学校教育では得られないが、美術館に足を運び、適切な美術書を読むことによって培うことができる。(「まえがき」)美術史家と読む美術の本質に迫る55話。
公開日: 2021/10/19
単行本・雑誌
 
※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。「見る」とは何か。「見える」ことから何が発想されるのか。視線の過剰や不在、超常から生み出された表現たち。ヴィジュアルをメインにした誌面構成で、既存のアートの価値観にとらわれず、展覧会レポなどを通して、個性的なアーティストや作品を紹介していく、少々異端派なアートマガジン、ExtrART(エクストラート)。file.29のフィーチャーは「見る/見えることの異相」。これ以外にも多彩なこだわりの表現をピックアップ!各作家、たっぷりページを使い、大きな図版で掲載しています。◎FEATURE:金巻芳俊(彫刻)、倉崎稜希(絵画)、泥方陽菜(人形)、山村まゆ子(絵画)、根橋洋一(絵画)、平良志季(絵画)◎PICK UP:畫正(絵画)、吉田有花(絵画)、高齊りゅう(人形)、奥村あか(絵画)、須川まきこ(絵画)◎INFORMATION:今どきアート The 5 Arts/林茂樹・森洋史・高松和樹・美島菊名・three
公開日: 2021/10/14
美術
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。万年筆という一風変わったツールで手軽に始められる「万年筆画」の実用技法書です。基本となるコツから、8つの風景画が完成するまでの流れを丁寧に紹介。絵の素養がない初心者でも、写真を見ながら迫真の風景スケッチを完成させるための方法論を習得することができます。真剣に絵を描きたい人には実践的に役立つ本として、絵は苦手でも万年筆が好きという人には万年筆の新たな魅力を発見できる本として、ご活用いただけます。おうち時間を有効に使いたい人にも、おすすめの一冊です!
公開日: 2021/10/14
単行本・雑誌
 
「札幌美術展」は札幌芸術の森美術館が毎年開催している企画展。2021年10月からの同展では、北海道千歳市に生まれ、現在札幌市と石狩市を拠点に活動する佐藤武を取り上げます。本書は、2021年10月9日〜2022年1月10日開催の同展の図録としてつくられました。佐藤武は1980年代前半より、荒涼とした大地に塔や遺構を配した無人の都市風景を描いています。本展では、人物像や室内画を手掛けた初期作品をはじめ、作家の代名詞ともいえる、ある一瞬をとらえた都市風景や、上空を切り裂く一筋の線を中心に展開する最新作に至るまでを紹介し、画家の歩みを振り返ります。また絵画のみならず、立体作品や写真、詩をあわせて展示することで、作家の制作に通底する世界観を提示し、多彩な創作活動を続ける作家の全貌に迫ります。
公開日: 2021/10/12
単行本・雑誌
 
学校で使う12色の色えんぴつセットを使って遊ぶアイデアを大公開! 12色全部を使っても可愛いイラストになるけれど、この本では、1枚のイラストの中に使う色数は3色までとしています。 なぜかというと、少ない色数に絞り、色の組み合わせを考えて描くことで、独特の魅力がうまれるからです。 黄色と黄緑をメインで使ったイラストにオレンジを差し色で使ったり、黄色・赤・オレンジといった暖かい色だけで描いたり。 似合う色の組み合わせでたくさんのイラストを紹介しますので、配色センスも身についていきます。 「どんなイラストを描いていいのかわからない」という方のために、雲型・ポケット型・なみだ型といった、ベースの形からイラストを考える方法も紹介しています。 シンプルな形で描けるので、色数を絞ったイラストにピッタリです。 手軽だけど素敵に描ける1、2、3色イラストを、ノートのはじっこや友達へのメッセージに、ぜひ描いてみてください。
公開日: 2021/10/07
美術
単行本・雑誌
 
美術業界初! 創作者が活動するときに直面する「お金」の問題、接客方法など、今まで語られなかった作家の手の内を公開!! 一生、絵だけを描くことに専念したいと考えた著者は、30歳のときから20年間、専業で絵を描く画家として、無所属でさまざまな創作活動を展開しています。 そして、より多くの画家、造形作家、アーティストたちが自立し、創作に専念することを希望して情報交換の場「話します会」を開いてきました。 本書では、専業画家を続けている著者の活動や独自の考え方を紹介するとともに、 ・なぜ24時間、100パーセント画業に専念することを目指すことが望ましいか ・どのように活動を展開させれば、本当のプロになれるのか ・「自分のお客さん」のつくり方 ・制作依頼の獲得をはじめ「仕事の取り方」をどのようにしているのか ・作品の価格はどのような根拠で設定すればよいか ・接客の仕方はどうするか など、今まで誰もオープンにしてこなかった「美術の世界で生活するノウハウと方法」を丁寧に、わかりやすく解説します。 「自分の絵で生活しようとする人は、自営業者です。 経営者に雇われる感覚ではなく、自分が経営者となって、どのようにすれば自分の美の活動が展開できるのか、継続できるのかを主体的に考え、行動することが大切だと考えています。」本書より
公開日: 2021/10/07
美術
単行本・雑誌
 
この1冊を読めば鉋(カンナ)のことはすべてわかる決定版の書籍が、より詳しく、最新の情報も取り入れて新版となりました。 日本に古くから伝わる大工道具「鉋」。 本書は、鉋づくりの現場を与板の舟弘刃物製作所に取材し、鉋身の製作、研ぎ、台入れまでを紹介します。 鉋の種類・用途の説明は東京・三軒茶屋の土田刃物店店主、土田昇氏に精度の高い仕立てテクニックを元上松技術専門校の主任講師、上條勝氏に依頼しました。 また、鉋の歴史を、竹中大工道具館の元研究員、渡邉晶氏に執筆いただき、その他にも、砥石の話や「鉋大全」発行から、これまでの間の鍛冶屋の変遷を土田昇氏に執筆いただきました。 後半の平台鉋の基本的扱いや様々な鉋についての解説を、千葉の現役大工、川口泰弘氏に、さらに鉋を使いこなすための治具づくりなどを、新潟の建具屋、渡辺文彦氏に実演していただきます。 ※本書は2009年に刊行した『鉋大全』を16頁増補し、改訂したものです。 初版の「鉋大全」をよりパワーアップし、この1冊を読めば鉋が使いこなせるようになる決定版の書籍です。
公開日: 2021/10/07
美術
単行本・雑誌
 
ウルトラ、マイティジャック、ヒューマン、バンキッドから、モンスター大図鑑、特撮美術、後年の絵画・彫刻まで。未発表作品、実現しなかった幻の企画案も含む、全515点一挙収録。
公開日: 2021/10/07
美術
単行本・雑誌
 
世界中のアーティストに愛され、美術解剖学をけん引してきた美術解剖学教育のレジェンド、ゴットフリード・バメスによる完全ガイド1200点を超える図版!*事実を分かりやすく伝える図版*知識と実技の関係を確認する学生による作例*個性ある生体を観察するポイントを知る写真*美術による表現を学ぶ巨匠作品の例豊富なビジュアル資料で人体の仕組みを知り、作品に生かす方法を探ります。美術解剖学の歴史、美術表現に与えた影響を探る章にはじまり、プロポーション、姿勢と運動、可塑的な構成要素といったトピックで、全身をどのような観点をもって観察すればよいかの理解を深めます。5章以降は、下肢、体幹、上肢、頭部と全身の骨と筋について、まんべんなく学びます。現代の美術解剖学の基礎を築き、発展させ、自ら教鞭をとってきたバメス氏の教えから、人体の解剖学的構成を詳しく知ると同時に、その知識を美術として生かす方法を学ぶことができます。
公開日: 2021/10/01
美術
単行本・雑誌
 
生き生きとした動きの秘密はスケッチにあった!「tigger movie 」(ディズニー)「メジャー(TV)」「ダイヤのA」「ユーリ!!!on ICE」「ゾンビランドサガ」などに参加し、ヒット作のアクションを担うベテラン立中順平氏が、スケッチのノウハウと考え方をやさしく教えます。人の全身をサクッと描けるようになりたい!「動き」のある人物を描きたい!!「はじめて人物を描く」方のために、ゼロからやさしく解説しています。静止した人物を手早く描くことからはじめ、動きをとらえます。短時間のスケッチをシンプルに、楽しく描くうちに、好きなものをラクに、好きに描けるようになっていきます。Part 1:シンプルにはじめましょう!クイックスケッチについての説明と、シンプルに人体を描くチュートリアルです。■Chapter 02:全身をカンタンに描く練習静止画(写真)を使い、1分〜2分でシンプルに「ジェスチャードローイング」を描きます。=>円とライン<だけ>ではじめるから、すぐに描けます。■Chapter 03:印象をとらえる短い動画を使い、動く人物を描くポイントを学びます。=>「動き」を表す要素<だけ>に注目して描きます。Part 2:ティップススケッチに取り入れたいヒントを探すリファレンスにお使いください。Part 3:スケッチ集バレエ 野球 ラグビー ダンス 古武術 天心流兵法フィギュアスケート タップダンス キックボクシング パルクールスケッチは、観察の経験を豊かにしてくれます。想像から描くときにも、現実感のある人間が描けるようになります。**動画ダウンロードが付属**スケッチをどの順番でどう描き進めるか!?著者の描画過程を50を超える動画でご覧いただけます。
公開日: 2021/10/01
美術
単行本・雑誌
 
発売から30年! 今なお読み継がれる水彩の色と構図のベストセラー世界各地で行われたワークショップからえりすぐった31のレッスンで、自由に、よりクリエイティブに絵作りを楽しめるようになります! わかりやすく、ポイントを押さえた演習で水彩絵の具の特性を知り、色の相互作用を知り、新しい色の見方、利用方法を学びましょう。原則を知り、ルールを破り、自己を表現できるようになります。実践的な31のレッスンで、絵画に生命を吹き込みましょう。レッスンの例 ・ 自分のパレットを作る ・ 輝くグレーで描く ・ 強力な色のミックス ・ 色を振動させる ・ 視覚的な緊張を作る ・ 空間に色を織り込む ・ 色の振動をデザインする ・ カラーデザインを練る ・ シェイプをダイナミックにする ・ グレーズで変える
公開日: 2021/10/01
美術
単行本・雑誌
 
スポーツが得意で空想好きなビーグル犬「スヌーピー」、赤毛の女の子に恋する飼い主のチャーリー・ブラウン、個性豊かなキャラクターたちが登場する「ピーナッツ」は、生みの親であるチャールズ・M・シュルツが50年にわたって毎日コツコツと描き続けたコミックだ。子どもたちの何気ない日常を描きながらも人間の真理を鋭く突いている点が、誰もが共感を覚え、愛されてきたゆえんだろう。「ピーナッツ」ゆかりの町であるサンタローザから著名人たちが語る「ピーナッツ」愛まで、さまざまな角度からその奥深い世界へと案内する。
公開日: 2021/09/29
美術
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。こんな時代だからこそ、美しいものに触れていたい126枚の写真で巡る夢のような地球ナショナル ジオグラフィックらしい絶景や珍しい光景を世界から集めた写真集。原書はAmazonとBarnes and Nobleで年間トップの「写真/アートブック」に選ばれている。*「ここでしか見られない 感動する風景! 」(2018/10発行)、「ここでしか味わえない 非日常の世界! 」(2019/8発行)のシリーズ続編。
公開日: 2021/09/24
カメラ
美術
単行本・雑誌
 
<<
<
3
4
5
6
7
8
9
10
11
>
>>
 
535 件中   181 210

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.