COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

【人間関係・自己啓発】タグの実用書

■衰退する日本社会に自己啓発が罠を仕掛ける!?そもそも自己啓発ビジネスは、自尊心が満たされていない人をターゲットにしているため、コミュニティーの中で、それが満たされる仕組みを作り上げます。そうして囲い込まれた人たちは、お金を失うだけで、儲かるのは自己啓発ビジネス側だけというのが仕組みです。■答えをあなたの外側に求めることが哲学自己啓発と哲学の決定的な違いは、その答えを自分の内側に求めるか、自分の外側に求めるかということです。自分の内側に答えを求めるというのは、努力すれば成功できる、自分の可能性を信じるというもので、それを信じれば信じるほど、薄っぺらな自己啓発ビジネスの罠にはまってしまいます。いっぽう哲学は、自分の内側にひそんでいる可能性をあきらめることから出発します。言い換えれば、自分への執着を捨て去ることの必要性を説いた学問なのです。その姿勢は、世の中の絶望と向き合い、外側の世界に見えるわずかな真実とともに生きることです。■本書は、自己啓発を捨てて哲学に生きることを提唱しています。ソクラテス、プロタゴラス、デカルト、ヒューム、カント、サルトルら哲学者が考えてきた哲学にそって、哲学が自己啓発を否定する流れを解説していきます。「自分こそが正しい」という、人間に不幸をもたらすであろう絶望から、その興味を自分の外側に向けていく哲学にこそ、私たちが救われる道が見いだされ、そこに救済の可能性があるのです。
公開日: 2022/07/08
単行本・雑誌
 
■デキるリーダーになるための「部下に仕事を任せて、チームの業績を向上させる」技術、大公開!突然ですが、あなたは仕事をがんばりすぎていませんか。そして、がんばっているにもかかわらず、なかなか成果が出せず、苦しんでいたりしませんか。理由は簡単です。部下に仕事を任せていないからです。■リーダーの「型」と「技術」を身につければ、部下に安心して仕事を任せられるようになります。さらに、仕事を任せることで部下たちが成長し、チーム全体の業績も向上するでしょう。これまで多くの企業でリーダーシップ研修を行い、たとえば、本書でご紹介するテクニックは、・部下の「できる/できない」を正しく見積もる・’あいまいな言葉’は使わない・部下のモチベーションの源泉を知っておく・ミーティングの議題は部下に決めてもらう・自分の予定をすべてオープンにするといったことです。部下が自分で考えて動くようになり、仕事を「自分ごと」にして積極的に取り組んでくれるようになるでしょう。全国の悩めるリーダーの皆さまにお勧めの1冊です。■本書の内容はじめに 〜一生懸命やっているのにうまくいっていないリーダーのあなたへ・第1章 これからは「9割任せるリーダー」の時代・第2章 リーダーの「型」を身につける・第3章 「尊敬」よりも「信頼」ファースト・第4章 任せ上手なリーダーは部下を育てる・第5章 リーダーのための’自分を育てる’仕事術
公開日: 2022/07/08
単行本・雑誌
 
■毎月20〜200万円の副収入!私は誰もが知っているメガバンクの行員でした。銀行員時代には、法人融資や営業、企画や開発、支店長の指導等、あらゆる銀行実務を経験。金融のプロを自任して、全財産を株の信用取引につぎ込んだところ、ライブドアショックにより、破産寸前に。破産寸前からプライベートカンパニーを考案して資産数億円!そんな私が、破産寸前から資産数億円を築き、セミリタイアできるようになったのは、「プライベートカンパニー(資産管理会社)」をつくったからです。資産管理会社なんて、安月給のサラリーマンには関係ない、なんて思わないでください。サラリーマンだからこそ、必要なのです。プライベートカンパニーを活用すれば、副業禁止でも副収入を得ることができます。■安く手軽にプライベートカンパニーを設立し、税金面で最大の優遇を受け、副収入をしっかり得て、世帯収入をガッツリ上げる方法をご紹介します。■本書の内容プロローグ 破産しかけた銀行員おいしい部分をつまみ食いしてお金を増やそう実践者の声第1章 趣味と特技をお金に替えて、お金の不安にサヨナラする第2章 妻が社長で子どもが株主、夫はよその会社員第3章 絆の上を歩けばすぐに、裕福な未来に到着する第4章 マネーエンジンを翼に乗せて世界中を飛び回れ!エピローグ お金の奴隷を辞めて、お金のソムリエになるお金と時間と自信に満ちた「人生の自由」はすぐそこ
公開日: 2022/07/08
単行本・雑誌
 
■あなたの現実は、「身口意」で形作られる人気カウンセラーであり、空海密教阿闍梨の著者が教える「ダメな自分」を変えるシンプルな法則を公開!身口意(しんくい)とは、簡単に言えば、身:やること(行動)口:言うこと(言葉・思考)意:思うこと(心・意識・フォーカス)の3つのこと。自分のやろうとしたこと、成し遂げたいことがうまくいかないのは、この「身口意」が一致していないからです。やっていること、言っていること、思っていることがバラバラではうまくいきません。逆に、自分の身口意が一致していれば、自分のやろうとしたことが成し遂げられるというシンプルな法則です。身口意はその人自身の無意識の習慣になっています。やっていることも、言っていることも、思っていることもほとんどが無意識に行われています。自分の無意識の習慣を捉え、新しい身口意に変えることで、自らを新しい自分にしていくことができるのです。3000人の人生を変えた人気カウンセラーが教える、身口意を一致させて、人生の流れを変える方法を公開。■目次序 章 密教とは何か?第1章 無意識を捉える第2章 心・意識を整える第3章 言葉・思考を整える第4章 行動を整える第5章 人間関係を整える終 章 人生の流れを変える影響力
公開日: 2022/07/08
単行本・雑誌
 
■あなたは、日本の神さまや神社は好きですか?特に好きではなくても、年に一度は神社参拝に出かけたり、「日本」に縁がある方なら、生まれてから一度は神社を訪れたことがあるのではないでしょうか。いわゆる成功者と呼ばれる人たち(著名人、大手企業幹部、経営者、スポーツ選手など)ほど信仰心が篤く、神社に足繁く通ったり、寄付金や奉納金を納めている現状があります。その方々の今日の成功は、果たして‘たまたま’でしょうか?神さまたちが、なぜ成功者を手厚くサポートするのか…。■それは、神さまたちの存在を信じ、感じながら、神さまたちのいる場所(神社)へ、純粋な気持ちでご挨拶に行っているから、神さまたちは嬉しくて、つい「ご贔屓」をしてしまう…。そんな現象が起きているように私は感じてなりません。私には、生まれつき、神さまをはじめとしたスピリチュアルな存在が「視える」「聞こえる」「話せる」能力があり、現在はスピリチュアル・コンサルタントとして、恋愛やお金、お仕事などの縁結びをさせていただいています。■パッと開いたページに、神さまからの開運アドバイス!この本は、日本の神さまたちの「みんなに神社に来てほしい」という‘願い’を叶えることで、あなたの‘願い’が叶えられるように作りました。本を開くと、その時のあなたにとって必要な、神さまからのメッセージ&開運アドバイスが書かれています。ぜひ、楽しんで活用していただければと思います。
公開日: 2022/07/08
単行本・雑誌
 
■時代・環境の変化に関係なく、永久不変の「お金」が増える習慣仮想通貨、ブロックチェーン、フィンテック、AI、評価経済…。新しい経済システムが急速に進んでおり、それはさらに加速していきます。もちろん、時代や環境の変化に合わせて、対応していくことは求められますが・・。一方で、どんなに時代や環境が変わっても、変わることのない「お金」に強い人の習慣が存在します。【お金の不変のルール】を、「マインド」「習慣」「学び」「行動」から21のキーワードで提示したのが本書です。■特別コンテンツ世界三大投資家として知られるジム・ロジャーズのシークレット・インタビューを完全収録。印僑大富豪として知られる著者と世界トップ投資家に共通するお金に強くなるための絶対法則が満載です。これからの時代、あなたがお金に強くなれるのか?お金に弱いままなのか?本書に詰まった重要エッセンスをマスターするかどうかで決まります。■本書の内容第1章 「マインド」を変える――「貯まらない」が変わる第2章 「習慣」を変える――「お金がない」が変わる第3章 「学び」を変える――「わからない」が変わる第4章 「行動」を変える――「できない」が変わる■【特別企画】ジム・ロジャーズ「シークレット・インタビュー」・株と債権の違いもわからないところからスタート・危機を察知するときは、ココの変化を見る・扉を閉ざした国は、急降下するなど
公開日: 2022/07/08
単行本・雑誌
 
■マーケティングの落とし穴ネット、SNS全盛の時代、お客様の集客も商品の購買も大きく変化しました。多くの会社が日夜、知恵を絞り、めまぐるしく変わるアルゴリズムに対応しようと頭を悩ませています。実はそこに’大きな落とし穴’があります。集客が上がらない、商品が売れないのだとしたら、その原因は「根本的なお客様集め」の仕組みにあるからです。それさえ解消できれば、目の前にいるお客様に確実にリーチできます。その方法とは、実は’アナログ’のマーケティングにあったのです。■実践者2万人以上、3000億円以上の実績今から10年以上前、4000社超、延べ2万人以上が実践し、売上増3000億円以上を叩き出した、伝説の集団がいます。その名も「顧客獲得実践会」。彼らは体だけではなく、頭にも汗をかき、実際に広告費を投入しながら、爆発的な成果を生み出しました。約6年にわたり、成功事例として発行された「顧客獲得実践ニュースレター」は、全66号、電話帳6冊分に相当する量。■この本は「顧客獲得実践会ニュースレター」の中から、マーケティングに関する選りすぐりの解説&事例を抽出。「不変」の原則をまとめたもの。時が経てば経つほど、効果を発揮するノウハウの塊。記憶喪失になっても覚えていたいマーケティングの原則。これらがドンと詰まった1冊です。
公開日: 2022/07/08
単行本・雑誌
 
■働き盛りは1日1食〜週3食がちょうどいい食欲に振り回されるのは、もう終わりにしませんか?ダイエット、メタボ、生活習慣病、集中力の減退、食費……すべて食欲が原因となる悩みですが、もし、この欲求を理性の支配下に恒久的に置けるとしたら……。じつは、そんな方法があるんです。しかも、修行じみた訓練を受ける必要はなく、誰でも無理なくできるステップを踏めばいいだけ。1日の平均睡眠時間は45分以下、食事はほぼ週3食で過ごすなど(1日3食の日もあれば、週0食の日もある)、人間の2大欲求を克服している著者は、1日1食〜週3食になることで、次のようなメリットを享受できると語ります。◎圧倒的に集中力が高まり、仕事や勉強がはかどる。◎メタボの危険性が激減。◎運動することで細マッチョになり、さらに空腹感がなくなる。◎ダイエットの悩みが消える。…etc.食事の幸福とは「食べたいものを好きなだけ食べること」が唯一ではないはず。本書では食に関するオルタナティブを提示していきます。■2008年から水も飲まない不食実践者であり、本書の監修を務めた秋山佳胤弁護士との特別対談も収録!本書の著者・堀大輔氏と監修を務めた秋山佳胤氏による、互いの睡眠観・少食観をぶつけ合う異色の対談が実現。軸足が異なる二人の意見はどこへ着地するのか――?ファン必読です!
公開日: 2022/07/08
単行本・雑誌
 
■気弱なリーダーも絶賛! 受講者9割が結果を出している!【NLP理論】【行動分析学】から導き出した最強マネジメント術「指示をしても、部下の行動が変わらない」「ルールを決めても守らない」「何度言っても、同じ間違いを繰り返す」など組織やチームをマネジメントする上で、このような悩みを抱えるリーダーは、とても多くいます。■「部下の行動を変える」ための最強マネジメント・メソッドが「壁マネジメント」です。リーダーが動かない壁となり、部下に必要な行動をやりきらせるメソッドです。著者が実施している「壁マネジメント」研修は、老舗大手コンサルタント会社の超人気講座。受講者の9割が結果を出しており、圧倒的に高い再現性と継続性に定評があります。年間3000人以上の【現場指導】と【NLP理論】【行動分析学】から導き出し、体系化された「壁マネジメント」の重要エッセンスとノウハウを完全公開したのが本書です。自分の思い通りに、期待通りに、部下が動いてくれないと悩むリーダー、経営者必読の1冊です。■本書の内容はじめに第1章 なぜあなたの部下は 動かないのか?第2章 チームの行動を変える「壁マネジメント」第3章 結果を出す「壁マネジメント」の実践第4章 成果につなげる「壁マネジメント」PDCA第5章 「壁マネジメント」のスコアリング手法第6章 「壁マネジメント」を他人に任せる方法第7章 成功事例に学ぶ「壁マネジメント」
公開日: 2022/07/08
単行本・雑誌
 
■本当に叶う、お祈りの方法がある!「新月に願い事をするといい」「○○神社は恋愛に効く!」「パワースポットに行って運気を上げたい」「願い事は完了形で書くといい」など、願いを叶える方法について、いろんな情報が飛び交っています。いくつもやり方があって、どれを信じたらいいのか…そんなふうに混乱している人も多いかもしれません。よく、【引き寄せ】などでは、「本当の願いじゃないと叶わない」「自分を信じる気持ちが大事」と言われます。このどちらも、実はとてもむずかしい話です。・なぜ、古来、人は祈ってきたのか?・祈りのもつ力とは?・現実化するお祈りの方法とは?本書は、祈りに秘められたパワーと、そのパワーを自分のものにして、思いどおりに願いを叶えていく方法をまとめました。本書で紹介している祈りは、・本当の願いはわからなくていい・自分を信じられなくてもいいという特徴があります。なぜなら、「願いが叶う」という状態は、【たったひとつの愛に戻った】状態だからです。このあたり、ちょっとむずかしいなと思われると思いますが、ぜひ、本書を読んで、その意味を理解されてください。■本書の内容それは小さな、祈りの物語のはじまりパート1 祈りのちからパート2 祈りをはじめるパート3 今すぐできる祈りの宣言文パート4 もっと祈りを深めるために 祈りについてのQ&Aあとがきにかえて
公開日: 2022/07/08
単行本・雑誌
 
■ビジネスパーソンから教師、アスリート(スポーツ界)、モデル(芸術界)、小中高校生まで、現在7万人以上が、原田メソッドの1つ「オープンウィンドウ64」という1枚のシート、目標達成ツールを活用していますあの北海道日本ハムファイターズの大谷選手も高校1年のときに「8球団からドラフト1位指名」という目標を「オープンウィンドウ64」に書き、それ以上の目標を達成しました。■「オープンウィンドウ64」の効果をひと言でいえば、「目標を行動に変える目標達成ツール」ですですから、会社(チーム)やプラベートの目標はもちろん、社会(世の中)に対しても影響力を発揮することができます。・今度こそ夢や目標を達成したい人・立てた目標に対して行動できない人・会社の売上を上げたい人など、あらゆる夢や目標に対して結果を出すことができるのです■「原田メソッド」の大きな特徴は、「自立した人間力を目指すこと」にあります。そこから導き出されたのが「オープンウィンドウ64」というツールで、そこには目標を立てる際に必要不可欠な要素が存在します。それは「心・技・体・生活」という4つの要素です。心とは「メンタルトレーニング」、技とは「テクニカルトレーニング」、体とは「フィジカルトレーニング」、生活とは「ライフスキルトレーニング」です1枚のシートに、これらの要素を入れていくのが、原田メソッドの目標達成法なのです。この本であなたも夢や目標を達成できます!
公開日: 2022/07/08
単行本・雑誌
 
■世界最速で夢を叶えるふざけた方法。3人の冒険は続く……根暗な赤面症の会社員のひすいこたろう、チャラいプータローの菅野一勢、ぼーず頭のサラリーマン柳田厚志。3人の凡人が夢を語り合い、夢を紙に書いて助け合うことから始まった実験は、1年後に見事成功してしまった。そして、ひすい氏はベストセラー作家に、菅野氏は1億円プレーヤーに、柳田氏は史上最年少部長に(その後、サーフィン三昧の理想のライフスタイルに)と、それぞれの夢を最速で叶えてしまった。そんな3人の冒険は、前作『世界一ふざけた夢の叶え方』からさらに進化。なぜ最速で夢が叶ってしまったのか、その秘密が明かされます。地下の居酒屋でワイワイ騒いで飲みながら、遊びながら、仲間と夢を祝い、助け合う。そんなふざけた方法。しかし、それが世界最速で夢を叶える方法であり、今の時代、1人で夢を叶える時代ではないのです。・夢をどうすれば世界最速で叶えられるのか?・夢がない人は何から始めればいいのか?・自分らしくがっつり稼ぐにはどうすればいいのか?・人生を100倍楽しくするにはどうすればいいのか?すべてはこの本に書かれています。相変わらずふざけながら、時には真面目に夢を叶える方法があなたの夢を加速させます。■目次第01幕 夢はラストシーンから「祝う」第02幕 夢は逆算で叶える!第03幕 ノーアタック ノーチャンス。第04幕 新しい自分になれる最終兵器終幕3人からのラストメッセージ
公開日: 2022/07/08
単行本・雑誌
 
■どんなに悪くても、目標達成する「虎の巻」景気や社会、業界、人材流動など、変化が激しくなっている現在のビジネス市場。まわりで目まぐるしい変化が起きようとも、営業パーソンである限り、営業目標を達成させることが求められるものです。絶対達成するために必要なノウハウ、エッセンスを凝縮したのが、本書です。徹底的に現場主義の超人気営業コンサルタントが10年にわたる現場から導き出した、目標達成が「あたりまえ化」にするために必要な【マインド】【スキル】【リーダーシップ&マネジメント】【予材管理】の重要エッセンスが詰まった1冊です。■本書の内容は以下のとおりです。第1章 絶対達成マインド◎「絶対達成」とは何か?◎1秒以内に目標を即答できるか?◎意識することは、1つに絞る◎習慣=インパクト×回数など第2章 絶対達成スキル◎コミュニケーションで主導権を握る◎ペーシング→ラポール→リーディング◎「ラポール」構築の3つのポイント◎面倒なことを先送りすると、もっと面倒なことになるなど第3章 絶対達成リーダーシップ&マネジメント◎「場の空気」を作る◎自燃人・可燃人・不燃人「組織論2:6:2の法則」など第4章 絶対達成の「予材管理」◎「予材管理とは何か?◎見込み、仕掛り、白地◎「案件(商談)管理」と「予材管理」の違い◎なぜ目標の2倍なのか?◎「予材資産」を作るなど
公開日: 2022/07/08
単行本・雑誌
 
■ハーバードも注目する世界のトップエリートたちがこぞって学ぶ成功法則グーグル、マイクロソフト、マッキンゼー、マスターカード、モトローラ、シティグループ……。これらの世界的企業に共通するものがあるのですが、何だと思いますか?それは、すべての企業のトップが「印僑」であることです。かつては、ユダヤ人や華僑が独占していた世界的企業のトップは、今は、印僑たちが独占しています。■彼らがこぞって学び、使いこなしているのが、インドで古くから伝わる成功法則「ジュガール」です。ジュガールの中でも特に重要なエッセンスが、本書のタイトルにも謳っている【頭で考える前に、やってみる】です。とはいえ、ただ「やればいい」わけではありません。ジュガールを日本に初めて紹介し、数々の成功を収めている著者が、ジュガールに基づいた「お金」「人間関係」「コミュニケーション」で成功する方法をわかりやすく徹底的に伝授します。行動は、言葉よりも雄弁に語る――。それを実感し、すぐに行動したくなる1冊です。■本書の内容第1章 成功の道を開く「ジュガール」7つのエッセンス第2章 ジュガールが、お金の不安を消して、お金を引き寄せる第3章 人をどんどん引き寄せる ジュガール式「コミュニケーション」術第4章 今すぐできる ジュガール式「人間関係」のつくり方第5章 ジュガールが、人生を豊かにする理由
公開日: 2022/07/08
単行本・雑誌
 
■何でもうまくいく人が無意識にやってるたった「10秒の習慣」を科学的に解明!「いつも、なんだかうまくいかない」「あと、もうちょっとでうまくいくところだった…」そんなことを繰り返している人は多いのではないでしょうか?成功哲学や自己啓発、心理学、NLP、ビジョンボード…。たくさんの本を読んだり、あらゆるセミナーに参加してきたけど、変わらない…。あなたが今までうまくいかなかったのには、「理由」があったのです。■何をしても変わらなかった4000人に奇跡の変化が!違いはたった1つです。うまくいく人は、うまくいく「前提」が働いています。うまくいかない人は、うまくいかない「前提」が働いています。うまくいくには、この強力に働いている「前提」を変える必要があります。「前提」を変えるとは、うまくいかないストーリーが再生されているDVDを入れ替え、自分が見たいストーリーの映画を見るように、自分が望む人生を自ら演出することです。本書では、いつもなぜだかうまくいってしまう人が無意識に行っているたった「10秒の習慣」を科学的に解明。■本書の内容はじめに第1章 なぜ、うまくいきそうでいかないのか?第2章 メタ認知の上をいく「高次元メタ認知」第3章 たった10秒で人生の選択が変わる!第4章 五感を使う準備のワーク第5章 未来の選択肢が変わる10秒ワーク第6章 22世紀型の新しい人間関係おわりに
公開日: 2022/07/08
単行本・雑誌
 
■世界一カッコいい夢の叶え方よしもとばなな氏推薦!「この3人、実際最高にかっこいいのです! センスあるわね!」大富豪アニキ(丸尾孝俊氏)推薦!「この本が売れへんかったら、日本も終わりやわ」この本の著者が、なぜ3人なのか。この3人、まったく普通のどこにでもいる人物でした。・赤面症の営業職サラリーマン・「フロムA」を眺めるプータロー・出版社に勤務するペーペー社員そんな3人が、引き寄せられるように仲間となり、一気にワープしていくのです。そして、彼らの現在は?というと……・赤面症サラリーマン⇒ベストセラー作家・プータロー⇒100億円企業のオーナー・ペーペー社員⇒ネット界の仕掛け人&フリーサーファー■「これは単なる成功本?」彼らはいったい何を行ったのか…。それは「世界一カンタンで、「世界一楽しい、それでいて、「世界一ふざけた方法だったのです。■夢を1人で叶える時代は終わった10年ほど前は、「1億円稼ぐ!」「自由な時間を手に入れる!」「起業して成功する!」などの目標を、どうやったら叶えられるか、それぞれの人が、それぞれに考えていました。しかし、そうした夢を’最速’で叶えるには、実は「仲間」と一緒に歩んだほうがいいのです。もちろん、仲間が同じ夢に向かって進むということではありません。各人の夢を叶えるのに、「仲間」の存在があれば、夢の実現が加速するのです。あなたもこの本とともに、夢を叶えてください。
公開日: 2022/07/08
単行本・雑誌
 
■Twitter Google+ LINE『ニューヨーク・タイムズ』でベストセラー!!全世界累計1億3000万部、『こころのチキンスープ』の共著者ジャック・キャンフィールド氏、本田健氏もコメントを寄せるロジャー・ハミルトンの最新刊が登場!「富を生み出すのに必要なのは、システムを作ることだ」これは、Amazonの創業者ジェフ・ベゾスの言葉です。一方で、世界一の投資家と呼ばれるジョージ・ソロスは、次のように言います。「富を生み出すのはシステムではない。あくまでも自分自身の感覚だ」彼らだけではなく、多くの成功者が言うこと、成功法則に書かれていることは矛盾しあっています。多くの人は、何が正しく、何が正しくないのかがわからなくなるはずです。なぜこんなことが起こるのかといえば、ひとえに自分の資質・強み・才能(周波数)を理解していないからです。また、自分自身の経済的レベルとは違うアドバイスであるにもかかわらず、それに従い、間違った努力を続けてしまっていることが原因に挙げられます。本書は、それらを正す本になっています。日本初上陸のメソッドです。■本書監修者まえがき はじめに 第1章 あなたの才能を見つけよう〜あなたの「周波数」はどれか?第2章 あなたの現在のレベルを見てみよう〜ウェルス灯台の階層〜第3章 「赤外線レベル」から抜け出す方法第4章 「赤レベル」から抜け出す方法第5章 「オレンジレベル」から抜け出す方法おわりに謝辞
公開日: 2022/07/08
単行本・雑誌
 
■本を読むのも「めんどくさい」あなたへ「会社行くのが、めんどくさい」(会社員)「今夜の献立を考えるのが、めんどくさい」(主婦)「事業計画を立てるのが、めんどくさい」(経営者)などなど、それぞれの立場で、毎日感じているのが、「めんどくさい」という感情です。私たちが行動できないのは、この「めんどくさい」という感情が大きく目の前に立ちはだかっているからです。もし「めんどくさい」という感情をなくすことができれば、ストレスのない、とても毎日が過ごせると思いませんか?■行動心理コンサルタントとして、5000人以上の相談者の悩みを解決してきた著者が、【行動するのが、めんどくさい】【人間関係が、めんどくさい】【何もかもが、めんどくさい】という3つそれぞれの対処法をわかりやすく解説します。■本書の内容はじめに第1章 なぜ「行動するのが、めんどくさい」が起こるのか?第2章 「行動するのが、めんどくさい」がなくなる4つの原則第3章 「行動するのが、めんどくさい」を消す技術第4章 「行動するのが、めんどくさい」をなくす10の工夫第5章 「人間関係がめんどくさい」のメカニズムと対策第6章 相手に関係なく、自分が幸せでいられる6つの方法第7章 苦手な人にうまく対応できるようになる方法第8章 嫌いな人が気にならなくなる5つのステップ第9章 「何もかもがめんどくさい」を解消して、希望を取り戻すおわりに
公開日: 2022/07/08
単行本・雑誌
 
■日本版「人を動かす」誕生!チームや組織の力をアップさせよう、または、人を動かそうと思うと、多くの人は、メンバー個人の能力向上に必死になります。「コーチング」「意識調査」「面談」「承認」「金銭的報酬」など、あらゆる手を使って、「人」を変えようとしがちです。しかし、「人」を変えようとしても、チームや組織が変わらないのはなぜでしょうか?それは、「場の空気」が悪いからです。かつての流行語に「KY」という言葉があったように、日本人はまわりの空気を読み取る力に長けていることに加えて、とても影響されやすいといわれています。つまり、良い空気にも悪い空気にも感化されやすいのです。「場の空気」が良くなれば、人は自らどんどん動き出します!目標を絶対達成させる超人気コンサルタントが、【NLP理論】【脳科学】【行動経済学】に基づいた良い「空気」に変えるための究極メソッドを伝授します。■本書の内容はじめに――「空気」が良ければ、チームはどんどん変わる第1章 チームの「空気」を現状分析せよ――ミッション1第2章 「悪い空気」の元凶を解明せよ――ミッション2第3章 チームの「空気革命」を遂行せよ――ミッション3第4章 「空気」を「流れ」に変えよ――ミッション4第5章 「空気革命」の成功者から学べ――ミッション5おわりに――「理想のチーム」への第一歩が始まる
公開日: 2022/07/08
単行本・雑誌
 
■人はなぜ「感動」するのか?そもそも人はなぜ「感動」するのでしょうか。人間は感情の動物です。感動とは「感情」が「動く」こと。感情が動けば、人はみずから動き出します。あなたが誰かの関心をひきつけなんらかの行動を促したいと考えたとき相手を感動させる「感動力」は最強の武器となります。感動力=表現力+共感力。つまりコミュニケーションの延長線上に「感動」が存在します。そして、感動にはメカニズムが存在するのです。■感動を生み出すのに特別な才能はいらない!感動を生み出す「感動力」はテクニックやスキルのように身につけるものではありません。すでにあなたの中にあるのです。本書ではその「磨き方」を伝授します。著者の平野秀典氏は一部上場企業のビジネスマンのかたわら、演劇の舞台俳優として10年間活動。その経験からビジネスと演劇の関連性に気づき、独自の感動創造手法を開発。本書は感動プロデューサーとして活動10年目の「平野メソッド」の最新版にして集大成!表現力を武器に「感動力」を我が物にしたい読者へおすすめします。■本書の構成第1話 ビジネスを変える共感パワー第2話 感動マジックの種明かし第3話 物語力で感動を生み出す (Story)第4話 演出力であなたの魅力を最大化する (Produce)第5話 演技力であなたをバージョンアップさせる (Performance)第6話 持ち場を輝かせるための心のスキル
公開日: 2022/07/08
単行本・雑誌
 
■’武器’に頼っていたら奴隷になる!この本で言う’武器’とは、スキルのことである。スキルとは、たとえば「TOEICで〇〇〇点を取る」「パワーポイントを使いこなす」「ソーシャルメディアを使ってマーケティングを行う」など、いわゆる技術のことを差す。こと技術といえば、わが国は「モノ作り大国」である。その日本が今、置かれている立場といえば、ソニー王国の凋落を代表するように、途上国にその地位を奪われている。これは人生についても同じこと。スキルはいつか新しいスキルに生まれ変わる。そのとき、あなたは新たなスキルを追い続けるのか?スキルにすがるとき、あなたはスキルの奴隷となっていく……■地政学・戦略学者が説く人生攻略法著者は「戦争で勝つためにはどうすればいいか?」という「戦略学」を研究している。その彼が、なぜ「人生」について語るのか?実は「戦略学」は「人生戦略」そのものに落とし込めるからである。自己啓発本マニアでもある著者は、専門の研究をしている間に、戦略学と人生戦略の相関性について考え続けた。そこで導き出されたのが、日本人にとって一番適した人生の目標設定法であった。それは戦略学で言う「順次戦略」と「累積戦略」と呼ばれるものだ。この2つを同時に行うことにより、日本人に最も適した目標設定ができるという。この2つの戦略とは何か?これまでにはなかった新しい考え方を提示する。
公開日: 2022/07/08
単行本・雑誌
 
■「自分を洗脳すれば、目標達成はできる!」本書は、昨今の脳ブームを作り、オウム真理教信者の脱洗脳でも有名な著者・苫米地英人のベストセラーの新書化です。「頭でわかっていても、心と身体が言うことを効かない理由」を解説し、「誰でも目標達成できる技術「プライミング」を公開します!■本書でわかる主なこと・ダ・ヴィンチやモーツアルトが持っていた「共感覚」とは?・人間の身体が持つ同調作用「ホメオスタシス」とは?・人によって見えているものが違う「認知のカラクリ」とは?・どんなことでも習慣化できる「アンカー」と「トリガー」とは?・「ストックホルム症候群」とは?…など、最新の脳科学の成果で、あなたの人生を変えます!しかも、「誰でもできる」「どんなことでも習慣化できる」トマベチ流トレーニング付き!■本書の方法を使えば、自分が変わるだけでなく、まわりも変えることができます。人は人との関係で生きているので、まわりの環境を変えることはとても大切です。そして本書を読み終えたあと、あなたは「本当の自分」に出会うことができるはずです。・目標が達成できない!・実力が発揮できない、認められない!・悪い習慣(タバコなど)をやめられない!・お金を貯めることができない!・投資がうまくいかない!…など、上記のどれか1つでも感じたことがあるなら、本書は大いに役立ちます!※本作品は2006年に刊行されたものを再編集いたしました
公開日: 2022/07/08
単行本・雑誌
 
■一生お金に困らないための知識と実践スキル将来のお金の不安を払拭するにはどうすればいいのでしょう?もちろん、お金と上手に付き合い、殖やし、貯めるしかありませんどうやって?「ミリオネアになろう」「年収1億稼ごう」と一発逆転を無闇に煽る本が多い中、本書は異色それぞれが理想の人生を手にするために必要な、地に足がついた実践スキルを紹介します。《貯蓄》《資産運用》《予算組み》《ビジネス》《ライフプラン》《心のバランス》など、さまざまな角度から、お金に愛され、豊かになるための考え方、そして「不滅口座」「クッション預金」「ピラミッド式資産運用」といった極めてシンプルで今すぐにはじめられる数多くのメソッドが学べます世界的ベストセラー『ザ・シークレット』に「現代の哲人」として登場する著者の、最高傑作との呼び声も高い一冊■目次第1章 お金と心の切っても切れない関係第2章 フェアで等しい交換の原理第3章 感謝のパワーが富を引き寄せる第4章 自己価値こそが資産のすべて第5章 確実に貯蓄を殖やす魔法のステップ第6章 お金と感情のコントロール第7章 確実に殖えつづけるピラミッド式資産運用第8章 ビジネスと収入を加速させる第9章 リタイアする人、一生現役でいる人第10章「人生の目的」があなたに与えるパワーとお金※本書は2008年4月、成甲書房より刊行された『お金を「引き寄せる」最高の法則』を改題、大幅に再編集、加筆修正をしたものです。
公開日: 2022/07/08
単行本・雑誌
 
学ぶことに目的はいらない。『嫌われる勇気』の著者がおくる、幸福に生きる「学び」のヒント! 勉強がつらくて、やりたくない、長続きしない……。多くの人は受験や資格を取るために勉強し、悩み苦しんでいる。しかし本来の学びというのは、効率よく目的を達成するためにあるわけではない。ギリシア哲学、アドラー心理学の知見、自らの読書や外国語学習の体験をもとに、学びの意義、楽しみ方のコツを紹介。今、学んでいるその時が喜びであると感じられる一冊。
公開日: 2022/07/07
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。組織の問題や仕事上の課題について、数値化して解決する「数値化メソッド」をイラストで図解!ソフトバンクで孫正義社長の秘書を務めた監修者が、クレーム対応で混乱していたヤフーBBを立て直す際、編み出した独自のメソッドです。問題を分類し、大きなものから対処するといった問題解決アプローチが中心で、数字が苦手な方もまったく心配はありません。小学校の算数で習う四則演算さえわかれば実践可能なテクニックを解説します。【目次テキスト】Chapter1 数値化のすごい力Chapter2 「数値化」を使った最強の仕事術Chapter3 できるビジネスパーソンは「数値化された指標=KPI」を使いこなすChapter4 間違った数値化には要注意! 数字のワナやマジックに気をつけるChapter5 絶対知っておくべき数字の法則Chapter6 「数値化」によるビジネス必勝法【監修】三木 雄信1972年、福岡県生まれ。東京大学経済学部卒業。トライオン株式会社代表取締役社長。三菱地所株式会社を経てソフトバンク株式会社に入社。同社社長室長に就任。孫正義氏のもと、マイクロソフトとのジョイントベンチャーや、ナスダック・ジャパン市場開設、日本債券信用銀行(現・あおぞら銀行)買収、およびソフトバンクのブロードバンド事業にプロジェクトマネージャーとして関わる。2006年に独立後、ラーニング・テクノロジー企業「トライオン株式会社」を設立。2015年に英語コーチング・スクール「TORAIZ」を開始。グローバルに活躍できる個人と組織を創出することを目指し、個人・法人に対して英語およびグローバル・コンピテンシー研修を提供している。著書に『孫社長にたたきこまれた「数値化」仕事術』(PHP研究所)、『孫社長のむちゃぶりをすべて解決してきた すごいPDCA』(ダイヤモンド社)、『世界のトップを10秒で納得させる資料の法則』(東洋経済新報社)ほか多数。
公開日: 2022/07/07
単行本・雑誌
 
「家庭ある人の子を産みたい」「親の期待と違う道を歩きたい」「虐待してしまう」「風俗嬢に恋をした」「息子が不登校」「毒親に育てられた」「売春がやめられない」「精神疾患がバレるのが怖い」......。誰にも言えない悩みを、なぜか皆、余命宣告を受けた写真家には打ち明ける。どんな悩みも、軽やかだけど深く、変化球な名言で刺し、包む!異色の人生相談。
公開日: 2022/07/07
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。『トヨタ式「すぐやる人」になれる8つのすごい仕事術』のリーダー編がついに登場!!「自動車業界は、100年に1度の大変革期に入った。『勝つか負けるか』ではなく『生きるか死ぬか』の瀬戸際の戦いが始まった」(豊田章男)脱炭素、部品不足による減産、ウクライナ・ロシア問題による各国マーケット減速……刻々と変化するビジネス環境は、トヨタといえども例外ではありません。次々と世界No.1自動車メーカーに「変革」を迫ってきます。こんな時代だからこそ、大事なのは現場のリーダーたちのものの見方・考え方。伝説のトヨタマンたちは、何をどのように考え、部下たちに伝えてきたのか?<トヨタの「会議は30分」な理由><自分のコピーをつくるな。自分より「すごい」部下をつくれ><「やれ」と言うな。「どうする?」で問いかけよ><上司に『ノー』と言われても3回は提案せよ><上司の明るい職場は部下がミスを隠さない>など、現場で脈々と受け継がれてきたトヨタマンリーダーたちの、ちょっとしたことなのに驚くほど「人がいきいき動くコツ」を伝授!!!【ご利用前に必ずお読みください】■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。【目次】[はじめに]ぜんぶ自分でやろうとしない。人が動きたくなる仕組みをつくれ![第1章]トヨタ式「現場を動かす人」になれるすごい!仕事術[第2章]トヨタ式「自分を動かす人」になれるすごい!仕事術[第3章]トヨタ式「リーダー」になれる人のすごい!仕事術[第4章]トヨタ式「チームを動かす人」になれるすごい!仕事術[第5章]トヨタ式「人を動かす人」になれるすごい!仕事術[第6章]トヨタ式「会社を動かす人」になれるすごい!仕事術
公開日: 2022/07/06
単行本・雑誌
 
中学受験を考えている家庭や海外の大学への進学を目指している中高生にぜひ読んで欲しい! 父は高卒、母は短大卒。「中学受験って、どうやるの?」という家庭の子が、どうやって日本最難関の名門校、灘中に合格したのか? 中学、高校時代の家での勉強時間は1時間。塾通いもほぼゼロ。東大とマサチューセッツ工科大学をダブル合格した著者が伝えたいAIに勝てる「頭の良さ」が身につくたった一つのこと。 (内容例)●頭のいい人とはどういう人か ●幼稚園〜小学校低学年 双子の兄弟が家庭に嵐を巻き起こす ●小学校中学年〜高学年 「え? 中学受験って、何?」からすべてが始まった ●灘受験で身についた科目別・「原理原則勉強法」 ●中学〜高校時代 灘校生はガリ勉じゃない!? 超名門校は個性派の集まりだった ●東大とMIT受験 東大かMITか。僕がMITに進学をしたわけ ●MIT時代 世界一の教育機関は、とことん本気で学ぶ場所
公開日: 2022/07/05
単行本・雑誌
 
「想い」「貢献」「感謝」を形にして、お客様にもっともっと愛される! 応援される!「風の時代」とは、西洋占星術で2020年12月22日から始まった、新たな時代のことです。これからは、知性や感性、コミュニケーションといったものに、今まで以上に価値がおかれます。所有や権威といった物質に起因するものへの価値観が薄れ、自分らしさ、分かち合い、経験、時間など、目に見えないけれど、自分も周囲も幸福感を感じるものが尊ばれます。この書籍では、時代の傾向を読んだビジネス思考を、開業を考えている人、「経営苦手」な個人サロンオーナーにもわかりやすく伝えます。美容、健康、癒やし、占い、カウンセリングなど、さまざまなサロン経営で活かせる、個性的で自由な接客方法とお客様との関わり方をご紹介します。心の充足感に価値が見出されるこの時代。サロンの成長、発展につながる考え方が満載!!社会、価値観の変化でサロン経営も変わる!読者特典!「マイクレド」フォーマット ダウンロードプレゼント!!
公開日: 2022/07/01
単行本・雑誌
 
さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ))【書籍説明】人間関係のストレスが溜まっている。がんばっているのに、うまくいかない。結局、評価されていない。人生も仕事も思い通りにいかない。本書はなんとなく日々をモヤモヤと過ごしている社会人に向けて、正しい「がんばり方」を教える本だ。上司の言うことを聞いて毎日、努力している。同僚のことを考えてサポートしてあげた。部下のためにいろいろと骨を折った。しかし、全体的に見ればうまくいっていない。これはほんの少し軸がずれているからだ。それを直すことにより努力の量は同じでも結果はまったく変わってくる。そのための非常に具体的な方法を本書ではお伝えする。本書を読みながら自分のズレを見つけ出せるようになっている。認識できれば、すぐに直せるようなものだ。ただ同時に人間は非常に忘れやすいので、それを継続するための簡単なワークも用意した。本書を使っていただければ、まず自分のストレスの原因が見つかる。次に対処法がわかる。仕事の仕方はもちろん、生き方もガラッと変わるだろう。【目次抜粋】一部 ストレスゼロの貢献思考でうまくいく・人にどう思われるかで頭がいっぱい・協力するから人間は強い・他者の評価はわからない・わからないものはストレス・基準を変えればストレスはなくなる・社会人はなぜ貢献よりも評価に捉われるのか・貢献思考に切り替える・なぜ貢献を定規にすると元気になるのか・評価は他責、貢献は自責二部 おもしろいほど成果が出る貢献思考・上司に対しての貢献とは何か?・会社に対しての貢献とは何か?・部下に対しての貢献とは何か?・同僚に対しての貢献とは何か?・評価は簡単にひっくり返る・貢献の価値は続く・上司に反対意見を言えるか・何が貢献になるのか・ご機嫌でいること三部 貢献思考の習慣化ワークで確実に人生を変える・ノートを使ったシンプルなワーク・貢献思考を最大限活用する・ノートに集中【著者紹介】通道小平(トオミチショウヘイ)仕事で鍛えられた人。年商数十億円の事業を立ち上げサラリーパーソンを卒業。IT企業と貿易会社を経営しながら読書と執筆を楽しんでいる。
公開日: 2022/07/01
単行本・雑誌
 
<<
<
21
22
23
24
25
26
27
28
29
>
>>
 
3419 件中   721 750

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.