COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

【暮らし・健康・美容】タグの実用書

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。「気づいたらダラダラしちゃってる…」「小さな家事をつい後まわしにしちゃう…」そんなめんどくさがりな性格は、直さなくても大丈夫!著書累計15万部突破の著者が提案する「ものぐさ家事ルーティン」なら、性格も能力もそのままで「すぐやる!」モードへ、自動的にスイッチ。「ものぐさ家事ルーティン」3つのキーワードはこちら。↓↓↓(1)週末の「先回り」家事で平日の家事は少しだけ。(2)平日の1日は完全に習慣化して考えない、迷わない。(3)家事も家事の道具も、すべて必要最小限。増やさない。■「めんどう」はオールカット! 平日の「すぐやる!」・朝はフライパンと油は使わない!・夕食おかずは「炒め物」一択。プラス常備菜でいい・洗濯物はたたまないなど■少しの先回りで家事貯金しとく! 週末の「すぐやる!」・買い物直後のテンションのまま、平日の主菜を下準備しておく・「ついで切り」で自家製カット野菜をストックする・平日は掃除なし。週末にまとめるなどその他、*平日20分の「フライパンひとつで夕食メイン」*週末に先回りして作っておく「常備菜レシピ」など、「すぐやる!」レシピ集も【著者情報】マキ東京都在住。シンプルライフ研究家。広告代理店勤務のワーキングマザー。3歳と8歳の娘、夫の4人暮らし。ブログ「エコナセイカツ」では、不要なものは持たない、不要な家事はやらない、日々のシンプルな暮らしぶりを紹介している。月間ブログアクセス数約130万PV。著書『持たない ていねいな暮らし』(すばる舎)が6万部のヒットとなる。
公開日: 2017/04/10
単行本・雑誌
 
「心はずむ」ものごとをテーマに、チャーミングな人たちと日々の暮らしを紹介するライフ・マガジン。それを知ったり見たり、さわったり聴いたり、食べたりするだけでうれしくなるものやこと、人、笑みがこぼれる瞬間など、五感が喜ぶ‘スキップ‘なことを集めました。全体のコンセプトは、「背負(しょ)い込みすぎたらスキップできない」。身の丈に合った日常の中や身近にあるしあわせを、日本各地に住むいろいろな年代のさまざまな人たちを通してリアルに伝えます。「香菜子さんのはずむ瞬間」ではウキウキするふとした瞬間を、「いつも心に、平野レミ」ではまわりの人までハッピーにするレミさんの元気の源について聞きました。また、瀬戸内の周防大島や小豆島、栃木・足利を訪ね、その町に暮らす人と‘愛されスポット’なども紹介。「恍惚のたまごサンド」では人気店の厨房まで取材。愉快に正直に自由に、楽しく生きるヒントが詰まった一冊です。
公開日: 2017/04/06
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。1日1分の習慣で、「散らからない自分」になれる!大好評『1分片づけ術 即効かんたん便利ワザ120』の姉妹本です。「片づけ」の中でも、特に重要で、苦手な人が多い「収納」の習慣化。でも実は、収納には、ほんのちょっとの「コツ」と「ルール」があるのです。時間をかけずに、スッキリした快適生活を手に入れましょう。
公開日: 2017/04/06
単行本・雑誌
 
今私たちは、あふれるほどのものや情報のシャワーを浴び続けています。便利になればなるほど、それらを選び使う楽しみより、ものや情報の多さに翻弄され、ストレスを感じることがありませんか。年齢を重ねても気力が充実し豊かな人生を過ごすために、どんな暮らし方や生き方をすればいいのでしょうか。その答えは、意外にもあなた自身の毎日の習慣の中にあるのです。暮らしや人生を簡単に豊かにする‘小さな習慣’の積み重ねは、人を変え、日々の暮らしや人生そのものが充実したものになるはずです。よけいなことを考えず、身につけず、わかりやすく簡単に生きる。何事も簡単に考えて行動すれば、今までの世界が一変し、充実した明るい人生が目の前に広がり、こころも身体もストレスから解放されるでしょう。【著者紹介】沖幸子(おき・さちこ)兵庫県生まれ。生活経済評論家。家事サポートサービス「フラオ グルッペ」代表。大学客員教授(起業論)。経済産業省、厚生労働省などの政府審議会委員を務める。神戸大学卒業後、ANA、洗剤メーカーを経て、イギリス、ドイツ、オランダで生活マーケティングを学び、女性起業家としても知られる。グローバルな視点を持った暮らしのデザイナーとしてテレビ・ラジオ・雑誌などで活躍中。「掃除界のカリスマ」として知られ、家事・暮らしが楽しくなる数々のエッセイや評論は「沖マジック」として話題に。著書に『ドイツ流 掃除の賢人』(光文社)、『50過ぎたら、ものは引き算、心は足し算』(祥伝社)など10万部を超えるベストセラー多数。近著に『四季に寄り添い、いやされる暮らし』(KADOKAWA)、『禅と掃除』共著、『50過ぎたら、家事はわり算、知恵はかけ算』(祥伝社)。最近は自筆の水彩画&暮らしのエッセイも手がける。
公開日: 2017/04/04
単行本・雑誌
 
日々の生活を楽しくシンプルに。都会から離れて里山で暮らす生活を綴ったインスタが大人気の yumimoo65さん。ムリせずに、毎日をよりよく楽しく暮らすその写真は、見ているだけでココロが弾むような気持ちにさせてくれます。それに、ただモノを少なくして、捨てて暮らす、シンプルライフとは一線を画す内容です。趣味のものや永く一生使いたい、大好きものに囲まれながら、上手な見せ方と収納でシンプルに暮らすスタイルは、都会に暮らす人たちでも参考になるはず。また、彼女が作るケーキやパンなどの料理を、本書では、レシピと共に紹介。インスタだけではわからなかった彼女の料理や暮らし方の真髄が見える内容です。暮らしを綴ったエッセイにも感涙。※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
公開日: 2017/04/01
単行本・雑誌
 
アイアン(鉄)とウッド(木材)が組み合わさったテーブルやスツール、使い込まれたヴィンテージスチールの無機質な佇まいなど工場や鉄道会社のようなインダストリアル・スタイルを取り入れた空間を最近では‘男前インテリア’と呼んでいます。錆加工やジャンク品など、古さのある雑貨とグリーンを組み合わせたり、温かみのあるレザーのソファ×アイアン製スツールのミックスなど、自分の好きなものを自由に組み合わせて楽しめるのがいちばんの魅力。本書では、ライフスタイルやHOW TO、すぐに行きたいショップなど、いまの暮らしの延長線上で楽しめる‘男前インテリア’をたっぷりご紹介します。※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
公開日: 2017/03/25
単行本・雑誌
 
正しい知識を教えられる人が少なくなりつつある日本の伝統美、きもの。研究家として伝え残したい四季折々のきものの味わいや、伝統の意匠、そこに込められた意味。きものへの愛情とその魅力。日本の四季や文化を再発見する、TBSブリタニカの「歳時記シリーズ」 復刊第二弾!
公開日: 2017/03/24
単行本・雑誌
 
きものがつなぐ思い姫路 桜の木の下で白い城壁に約1,000本の桜が映える姫路城。お気に入りの振袖をまとったお嬢さまときもの姿のご家族が集まりました。姫路の満開の桜の下、きものがくれた魔法の時間をご紹介します。
公開日: 2017/03/24
単行本・雑誌
 
捨てにくいし整理しにくい子どもの写真や思い出のものの保管の仕方や、将来見るのが楽しくなりそうなかわいい育児日記のつけ方、料理が楽しみになる献立ノートのつけ方など、達人20人のハウツーをお伝えします!
公開日: 2017/03/16
単行本・雑誌
 
コンランショップやリバティなど日本でも人気のブランド関係者の家や、現地のメディアにも取り上げられた伝統が生きる家。イギリスマダムのおしゃれな住まいを紹介します。本当の豊かさは家にあり!
公開日: 2017/03/16
単行本・雑誌
 
『住むこと vol.6』は、健康で、楽しく、豊かな毎日を暮らすための「住みこなし」のヒントをお届けするムックの第6弾。今号の特集は、「暮らしやすい 家づくり」。モノを持たない暮らし、好きなモノに囲まれた暮らし。家族みんなの時間を楽しむ暮らし、個人の時間を楽しむ暮らし。自分たちの‘暮らしやすさ’、‘心地よさ’を見つければ、我が家をもっと楽しめるはず!●ミサワホームの家が暮らしやすいみっつのひみつ●新生活をもっと楽しむ○かぞくみんなのおべんとう○住みこなしのヒント(防災、家研究、健康、メンテナンス、お金)など
公開日: 2017/03/10
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。離婚後も親としての自覚をもって子どもの幸せを確実にするための公正証書の作り方、 養育費・学費の取り決め方を伝授します!ローンの残った不動産、面会交流についても詳しく解説!「離婚は親同士の一方的な都合によるもので、子どもには何らの責任もありません。ですから、親の離婚で、子どもが不利益を被ることなどあってはならないはずです。」(まえがきより)●著者より本書は、15年間にわたり、1万を超える相談者と向き合い、公正証書の作成に携わってきた私が、 離婚の犠牲者となる子ども達を守るための公正証書の作り方―円満離婚のノウハウを初めて披露した1冊です。 取っつき難いと思われがちな法律を分かりやすく、かつ、短時間のうちに身に付くことを可能にするため、マンガによる対話形式を採用しました。 私自身の生い立ち ― 子どもに対する想いの根源である、幼少期から、私を精神的に抑圧し続けた「毒になる母親」の存在。― から得られた教訓、研究結果から、ある相談者が、親の生き様がもたらす悪影響から子どもを守るための心構えを身に付けていく。様々な葛藤に苛まれ、ときに涙しながらも。そんな物語が展開されていきます。 心構えの他にも、具体的な公正証書の作り方、例えば、養育費、学費の取り決め方や、住宅ローンが何十年も残った家に住むことで起こり得るリスク対策、面会交流が、子どもの人格形成に、どのような影響を及ぼすかについても、 詳しく解説しました。また、一般的に難解とされる強制執行(差押え)についても、 一連の流れを、マンガで表現することができました。 本書は、マンガであるにもかかわらず、極めて実用的な一冊だといえるでしょう。
公開日: 2017/03/10
単行本・雑誌
 
いま、手軽に‘植物と暮らす’ことを楽しむ人達が増えています。本書は、インドアグリーンを上手に暮らしに取り入れるコツや、長く楽しむ知識などをわかりやすく解説した実用書。緑をインテリアとして取り入れながら、上手に育てている方々を取材し、育て方や増やし方、空間での‘見せ方’のアイデアなどを伺う巻頭企画をはじめ、ビギナー向けの育てやすい植物図鑑や、失敗しないための基礎知識なども網羅。生き物である植物との暮らしを、きちんと楽しむために必要な情報をそろえながら、インテリアとしてコーディネートするヒントや実例もたくさんご紹介。ビギナーも、グリーン愛好家も、眺めながら学び、楽しめるコンテンツ満載でお届けします。※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
公開日: 2017/03/08
単行本・雑誌
 
日本ライフオーガナイザー協会監修の公式サブテキスト本です。住空間だけでなく、時間や人生の片づけもできる。それが「ライフオーガナイズ」です。片づけや収納方法は、実は人それぞれで違います。今までモノをいっぱい捨てたのに、結局すっきり暮らせなかった……。きれいに収納するのがどうしても苦手……。そんな人でも、この本を読めば、ただ片づけられるだけでなく、きれいをキープできるようになります。そして、必ず自分に合った暮らしの仕組みづくりが見えてくるはずです。片づけのプロの自宅実例も満載。【内容】Part1 自分に合う仕組みを手に入れた10人のオーガナイズ実例 Part2 ライフオーガナイズの進め方 Part3 「利き脳」タイプ別片づけのヒント Part4 場所別・キーワード別収納アイデア
公開日: 2017/03/07
単行本・雑誌
 
シャンブルドットとは、「オーナーが同じ家の中に住んでいること」「最大5部屋まで」「朝食付き」つまり、民宿である。2011年12月、画家セザンヌが描き続けたサント・ヴィクトワール山を望む町で、私はシャンブルドットをオープンした。「できないこと」を認めたら、幸せがやってくる!40歳を過ぎてフランス移住、シャンブルドット経営を始めてわかった幸せの鍵と、人生の宝物。
公開日: 2017/03/03
単行本・雑誌
 
インスタグラムで話題の献立ノート術! 書くだけで、「なにつくろう?」から解放、食材をムダなく使いきれる、時短になるなど、いいことだらけ! かわいくノートをデコるポイントも紹介。※本作品には、紙書籍に付属している「日付シール」は含まれておりません。あらかじめご了承ください。
公開日: 2017/03/02
単行本・雑誌
 
【電子版のご注意事項】電子出版物には、現代では使用されなくなった表現や、差別的表現と受け取られかねない表現が使用されている場合もありますが、これらは作品の時代背景や当時の事情を考慮し、かつ作品性・資料性を尊重するため、初出をもとに収録しております。作品には差別的意図がないことをご理解いただけますようお願い申し上げます。2017年主婦の友社は100周年を迎えます。それを記念して大正6(1917)年2月に刊行された『主婦之友』の創刊号を電子化しました。『主婦之友』は全国各地で大正デモクラシーが叫ばれる時代、東京家政研究会の創立者・石川武美によって大衆層の生活に根ざした生活技術啓蒙誌として創刊。創刊号は、新渡戸稲造の『夫の意気地なしを歎く妻へ』をはじめ、『お金を上手に遣う五つの秘訣』『共稼で月収三十三圓の新家庭』『手軽な経済料理法』など現代においても興味を惹かれる記事が満載されています。当時の人々の生活が瑞々しく感じられる貴重な史料ともなっています。いつの時代も、読み手に寄り添う存在でありたいと、本を作ってきた主婦の友社の原点がここにあります。
公開日: 2017/02/28
単行本・雑誌
 
※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。食品の保存容器として知られるジップロック(R)。今、それだけに限らず、さまざまなシーンで、ユニークな活用をする人が増えてきています。このムックでは、サンフランシスコやポートランド、ニューオーリンズ、ハワイ、ニューヨーク、そしてここ日本で暮らすおしゃれジップロック(R)ファン30人それぞれの個性的な使いかたを、土地のカルチャーやその人のライフスタイルとともにビジュアルで紹介。子育て中のファミリー、ペットと暮らすデザイナー、旅の多いフォトグラファーなど、それぞれの立場で工夫された使いかたは、見るだけでも楽しいページとなっています。このほか、インテリアスタイリストの中田由美さんが提案する、自宅リビング、クローゼット、ワークスペースなどの5つのシーン別活用法や、春からの新生活に役立つちょっと便利な使いかた、意外と知らなかった事実など、ジップロック(R)の新しい魅力が発見できる一冊です。
公開日: 2017/02/28
単行本・雑誌
 
捨てるだけの片づけでは、本当に幸せな部屋づくりはできない!たった2つの片づけルール【無理に捨てない×1か所だけをキレイに】これだけで驚くほど部屋はキレイになる!●人間関係を改善したい!―キッチンの片づけ●女子力をアップさせるには―洗面所の掃除●仕事を成功させたい!―玄関の掃除&片づけ悩み別の各部屋ごとの掃除&片づけ法も充実!
公開日: 2017/02/20
単行本・雑誌
 
料理レシピのほか、DIYで再生した古民家での暮らしぶりがSNSで話題の著者が、おうちを大公開! 今すぐはじめられる、毎日を楽しくする家しごとのアイデアも必見です。
公開日: 2017/02/17
単行本・雑誌
 
大人気整理収納アドバイザー・Emiさんの『仕事も家庭も楽しみたい! わたしがラクする家事時間』電子書籍配信記念!過去3タイトルを合わせた無料お試し版!!こちらの無料お試し版は著者Emiさんの下記4タイトルから気になる冒頭の一部を抜粋。読み応えたっぷりにご紹介いたします。続きが気になった方は是非、それぞれの通常版(有料)にてお楽しみ下さい。※※掲載書籍※※<a href=>OURHOME ‐子どもと一緒にすっきり暮らす‐</a><a href=>シンプルだから忙しくてもずっと続く! 子どもの写真整理術</a><a href=>OURHOME がんばらずにスッキリ片づく スチールラックのすごい収納</a><a href=>仕事も家庭も楽しみたい! わたしがラクする家事時間</a>
公開日: 2017/02/17
単行本・雑誌
 
読むだけで片づけたくなる!世界で700万部突破の大ベストセラー、待望のコミック版!主人公・鈴木千秋は、29歳。独身。現在彼氏なし。惚れっぽくて、飽きやすい性格のため、恋愛が長続きしないのが悩み。そんな彼女は、ある日、隣室に住むイケメン男子に、‘片づけられない’部屋を見られてしまう。一念発起した千秋は、ふと検索した「片づけコンサルタント・こんまりさん」の片づけレッスンを申し込んでみることに……。千秋の片づけと恋は、どうなるのか!?――世界的ベストセラー『人生がときめく片づけの魔法』の「片づけメソッド」がマンガでわかる!片づけがこれからの人も、終えた人も、楽しめて役に立つ、待望のコミック版が、ついに登場です!*目次より1話 片づけることを決意する2話 理想の暮らしを考える3話 まずは「捨てる」を終わらせる4話 正しい順番で「モノ別」に片づける5話 とにかくたたむ、とにかく立てる6話 「本類」は読まずにさわるだけで選ぶ7話 書類は「全捨て」を基本に考える8話 「思い出品」は最後に片づける9話 「あるべき場所」にモノを収める10話 本当の人生は、片づけたあとに始まるおわりに
公開日: 2017/02/15
単行本・雑誌
 
「すっきり見える、ぴったりおさまる、並べるときれい……。家じゅう、どこでも使えて丈夫で長持ち」。そんな無印用品の魅力にはまる、シンプルライフの達人たちが続出!本書では、整理収納アドバイザーなどのプロをはじめ、人気インスタグラマー&ブロガーなどが、無印良品を使った暮らしの工夫や収納のコツを大公開。ごちゃついた部屋、家事、心がすっきり片づいて、日々のプチストレスが解消されるアイデアが満載です。梶ヶ谷陽子さん(整理収納アドバイザー)、mujikkoさん(ブログ「良品生活」)、みしぇるさん(ブログ「うらうらな日々。」)、ひよりさん(ブログ「ひよりごと」)、みうさん(ブログ「ヨガとシンプルライフ」)、MISAさん(インスタグラマー)……など、著書も人気のトップブロガー&インスタグラマーが多数登場!
公開日: 2017/02/09
単行本・雑誌
 
大正7年生まれ。2017年1月で99歳。都内の一戸建にひとりで暮らす、日本初の生活評論家・吉沢久子さんは今も現役。10代の頃から「自分はひとりでも生きられる自立した人間でいたい」と決意し、どんなときでも自分らしく、自分で幸せを作ってきました。そんな吉沢さんを2001年から30回近く取材してきた雑誌「ゆうゆう」。その取材の中から、著者の前向きな暮らし方と珠玉の言葉を集めました。老いても、一人でも、病を抱えていても、自立の意思を持って、自分らしく面白がって生きることこそ人生の贅沢。「私は毎日『今日が最高』と思って生きています」「面白がりの精神を持ち続けたい」「物忘れを嘆くより、新しく出会うことに目を向ける」「一人でも丁寧に暮らす」「毎日は繰り返し。でも同じじゃない」……それはすべての女性を元気にする言葉の贈り物、生き方のバイブル。もちろん、食いしん坊の著者のこと、おいしい話もてんこ盛り!
公開日: 2017/02/09
単行本・雑誌
 
フォロワー数14万人超え!スーパーインスタグラマーこと‘おさよさん’の待望の書籍。今回、おさよさん独自の‘マネしやすくカンタンな家事提案’の中から、インスタグラムで反響があったものはもちろん、未公開の秘蔵テクニックを厳選してご紹介!キッチン・リビングルーム・バスルーム・トイレ・クローゼット・玄関・子ども部屋など家の場所ごとに、『お風呂丸ごとブクブク掃除』『置く→つるすに変えるだけでヌメリがなくなる』といった‘なるほど’テクニックをシンプルに紹介します。さらに、クエン酸や電解水などのおさよさんが愛用している掃除グッズや、イケアや無印良品などの収納グッズ、人気の常備菜活用法まで内容満載。マネしたいところだけ取り入れられるシンプルかつ分かりやすい構成で、‘おさよ流暮らしのルール’を一挙公開します!
公開日: 2017/02/09
単行本・雑誌
 
さっと読めるミニ書籍です(文章量13,000文字以上 14,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の26ページ程度)【書籍説明】爆発するほどにモノがあふれている仕事場の机、部屋の状況があります。異動や引っ越しが多い人の人生は、この滅茶苦茶な場面がたびたび繰り返されます。私も引っ越しや異動が多い人生を歩んできました。これからも同じような状況が繰り返しやってくると思います。ガラガラポンの整理整頓をしなければならないときには光、色、そして形を中心にしたCOLORコンセプトの整理整頓が役に立ちます。COLOR 色1.C…clear and simplified「簡単で分かりやすい分類」2.O…open and accessible「取り出しやすく使いやすい分類」3.L…light in weight、light to make life bright「軽くて気持ちを高める分類」4.O…organize with harmony「ゆるく、分かりやすく美しい分類」5.R…render is to deliver「場所になじんでいて心理的、身体的に機能する分類」【著者紹介】PonSeeHop(ポンシーホップ)2017年現在、画家、教師、臨床美術士。1982年Calvin Collegeを美術教育学士で卒業、米国ミシガン州美術教員免許取得。東京にあるインターナショナルスクールで多国籍の生徒たちに英語で美術を9年間教える。1995年慶應義塾大学英米文学科卒業、英語の教員免許取得。都立高校でフルタイム英語教師として9年間勤務後、非常勤で私立や公立の中学高校で英語を教えて今に至る。毎年、ゴールデンウイークに鎌倉の「銀の鈴ギャラリー」でMixed mediaの作品の個展開催。Art-Meter, Creema, Iichi, Society6, Redbubble等のサイトで作品展示販売中。
公開日: 2017/01/27
単行本・雑誌
 
楽天ブログ《ジャンル総合》不動の1位!モノを愛して止まない ひよりさんが実践する、センスが身につく暮らしのととのえ方「モノが大好き」「かなりの面倒くさがり」と自身の性格をふまえながら、買い物をして、モノが増えていっても、片づけたくなるという収納アイデアを公開!インテリアを兼ねた「見せる収納」から、ひと目で見渡せてワクワクする「しまう収納」まで。一人暮らしでも、家族暮らしでも、一戸建てでも、狭い部屋でも、シンプルだからマネしたくなることがいっぱいです。お気に入りの収納アイテム、ショップも紹介。[CONTENTS]1 収納&片づけが好きになるルール2 思わず見せたくなる スペースごとの収納術3 片づけをラクにする 小さなアイデア4 すっきりを保つ 掃除の工夫
公開日: 2017/01/26
単行本・雑誌
 
『ゆーママの簡単! 冷凍作りおき』などのレシピ集も大好評な、月間240万アクセス(2017年1月時点)の人気料理ブロガー、ゆーママの献立づくりがわかる、はじめての台所しごとの本です。 買い物から始まり、下ごしらえ、作りおき、献立づくりまでを2時間で一気に3日分。その秘密は…!?買い物は、底値リサーチをしてから。買ってきた食材を全部並べ、冷蔵庫の中も点検。献立を決めたら、あとは台所で、切ったり焼いたり。下ごしらえにも工夫あり。作りおきは、一度に何品も同時進行。 朝昼晩の家族の食事と、夫に毎日お弁当…効率よくおいしい料理計画です。食材も冷凍の作りおきも使いきる、ゆーママのごはんづくり。「今日のごはん、どうしよう」の悩み解消に、かならず役立ちます!
公開日: 2017/01/26
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。‘子どもと一緒に21時に寝たい’‘はたらく自分をあきらめたくない’‘時間に追われず、時間を追いかけたい’――そんな希望をすべてかなえるため、大人気整理収納アドバイザー・Emiさんが実践している家事と時間管理術。家族をまきこむ、朝家事をまとめる、ハードルを下げる、なんでも自分に予約……丁寧な暮らしではないけど、いまは仕事も家庭も両方楽しみたいというEmiさんの暮らしかた、はたらきかたには、そのための工夫とアイデアがいっぱい。朝の90分でほとんどの家事を終わらせるから、週末も年末も掃除に時間をとられない。能動的にスケジュールを組むから、時間に追われない。はたらくお母さんはもちろん、だれにでも取り入れられる暮らしのヒントが詰まった一冊です。<Contents>Chapter1 私の1日の時間割Chapter2 ほどほどに回る家事のしくみChapter3 仕事と家庭のスケジュール管理Chapter4 毎日を気持ちよく過ごせる工夫をいつも探して
公開日: 2017/01/25
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。理想の自分、なりたい自分になりたいと願うすべての人に贈る!『CLASSY.』『mamagirl』『日経WOMAN』など多数の女性誌に登場、わかりやすく実用的な指南で人気を博しているクローゼットオーガナイザー、林智子さんのファッションブック。500人以上の女性にパーソナルスタイリングを行ってきた経験から、稼働率100%のクローゼットのつくりかた、骨格タイプ別の本当に似合うアイテムの選び方、色合わせのコーディネートレシピなど、自信を持っておしゃれを楽しめるようになるためのルールを丁寧に指南。1.クローゼットを「好きな服」だけにリセットするところから、おしゃれは始まる2.「なんとなく」ではおしゃれにならない3.最速で「本当に必要な服」をきちんと手に入れる方法4.あなたにぴったりのデザインはどれ? 骨格別おすすめベーシック5.色合わせのレシピを持つ6.シンプル服+小物でTPOに対応!7.「仕上げ」をマスターする
公開日: 2017/01/25
単行本・雑誌
 
<<
<
160
161
162
163
164
165
166
>
>>
 
4960 件中   4891 4920

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.