COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

実用書

慌ただしいオフィス。急ピッチで進められるプロジェクトの真っただ中、上司が入ってきてこんなことを伝える。「しばし静かに座る時間をとろう。何もしない時間をね」受け入れがたい提案のようですが、実際米国をはじめとする先進企業で、実行されはじめているのです。●本書は、今ビジネス書で好調の『サーチ・インサイド・ユア・セルフ』(Googleがマインドフルネスの研究から生み出した、いわば心の整理法)の原点ともいえる1冊。リーダーシップを発揮するための新しい「有り方」や、効果的かつ日々の生活の中でもできる瞑想の方法を紹介します。●現在、リーダーの有り方が変わってきていると言われます。本書では、単にマインドフルの効果やトレーニング方法について解説するだけでなく、今後リーダーとして必要な有り方についても紹介します。職場での問題と関係づけながら説明をしていきますので、どのように「マインドフルネス」を発揮していけばよいのかについて、類書よりもわかりやすくなっています。●監訳者は、日本で数少ないSIYの認定指導者でもある荻野淳也氏です。
公開日: 2017/04/28
単行本・雑誌
 
1棟目の物件には、資産性はいりません。元手300万円から不動産投資を始めるのなら、「再建築不可」「築古」「地方」でも十分です。 「みなさん、富裕層を目指しましょう!」なんて大それたことは言いません。 でも10年後に、無借金で、本業とは別に収入が、年に例えば300万円でも500万円でもあればいいとは思いませんか? 本書では、所得の決して多くない人が、300万円の自己資金から不動産投資を始めて家賃年収1000万円、10年後に無借金で数千万円の可処分資産(不動産)を得る方法をお教えします。 一般的に不動産投資というと、リスクが高く、素人が近づくものではないという印象があります。 しかし、手軽に始められる株式投資やFX、先物取引などは、10倍に資産を増やす可能性がありますが、2分の1や3分の1に減らすリスクもあります。 ローリスクローリターンの定期預金や長期国債と、ハイリスクハイリターンな株式やFX投資の中間にあるのが「不動産投資」なのです。 不動産は資産が2倍、3倍にはならない代わりに、どんなに下落しても「ゼロ」にはなりません。とはいえ、とても高い買い物ですので、無理なローンと誤った投資判断が合わされば、破綻の道に向かうことになりかねません。
公開日: 2017/04/28
単行本・雑誌
 
ノートは他人の話を書き留めるためのものではない。問題解決ツールなのだ。書きながら考え、考えながら書け!──世界最強のコンサルティング・ファーム、マッキンゼー&カンパニーの社員が叩き込まれる「問題解決のためのノート術」をわかりやすく紹介する。
公開日: 2017/04/28
単行本・雑誌
 
なぜ、マッキンゼー出身者は各業界で活躍できるのか?その秘密はマッキンゼーの新人研修&OJTにあった。本書ではマッキンゼーの厳しい新人研修のエピソードを紹介しながら、そこで叩き込まれる「マッキンゼー流ロジカルシンキング」のエッセンスを解説する。
公開日: 2017/04/28
単行本・雑誌
 
なぜ、マッキンゼー出身者は各業界で活躍できるのか?その秘密はマッキンゼーの新入社員研修にあった。本書ではマッキンゼーの厳しい新人研修を著者のエピソードと共に紹介しながら、そこで叩き込まれるマッキンゼー流問題解決の基本を解説する。
公開日: 2017/04/28
単行本・雑誌
 
効果は著者自身が身をもって実証済み!◎自己ベスト必達! 「30kmの壁」もなくなる! 余力を残して後半抜き去る世界的潮流の走りネガティブスプリット――余力を残して30km付近まで走り、そこから一気にペースを上げるレース戦略だ。マラソン界を席巻している東アフリカ諸国のランナーが実践するなど、現在、世界的な潮流となっている。前半をラクに走ると、終盤ほとんど抜かされることなく、疲労にも強い意志で立ち向かえる。失敗レースのリスクが減るどころか、自己ベストの可能性が飛躍的に高まるのだ。著者自身、ほぼ徹夜という最悪のコンディションで臨んだレースにもかかわらず自己ベストを大幅に更新!そのトレーニング法と実践法を徹底的に伝授する。◎超効果的! 「ゾーン別」トレーニング法ゾーン1 ジョギングで走力向上の土台をつくるゾーン2 ビルドアップ&ダウン走でレース感を養うゾーン3 インターバル走で最大酸素摂取量をアップゾーン4 最新インターバル走で筋機能をアップ――「距離」より「強度」で確実に粘れるようになる!
公開日: 2017/04/28
単行本・雑誌
 
マラソンをラクに速く走るにはコツがある。そのコツと練習法を徹底伝授! 著者は100キロメートルウルトラマラソンの世界記録保持者。6時間13分33秒という世界記録は1998年以来破られていない。フルマラソンの自己ベストは2時間10分08秒。40歳になった今も2時間22分26秒(2012年大阪マラソン)で走るアスリートとして、多くの市民ランナーを指導している。その的確な指南は、ある程度経験を積んだ中・上級レベルの市民ランナーたちに支持されている。著者はウルトラマラソンの世界記録保持者だけに「長い距離をいかにラクに、効率的に走るか」を誰よりも追求している。それは市民ランナーがフルマラソンで自己ベストを更新する最重要ポイントでもある。その肝が「腹で走る」ということにあり、その極意を本書で伝授する。著者自身、実業団で走っていた24歳のころに故障。スピード練習を行えなくなった時、腹を意識してゆっくり長く走る練習を積極的に取り入れるようにしたところ、フルマラソンで2時間10分08秒の自己ベストをマーク。最初は半信半疑で始めた腹走りだったが、脚が重くなってからも粘れるようになり、フルマラソンに欠かせないガマンを覚えるための練習にもなるという。
公開日: 2017/04/28
単行本・雑誌
 
ランニングクラブTop-Gear(トップギア)のヘッドコーチとして、数多くの市民ランナーに、それぞれのライフスタイルにフィットしたオリジナルメソッドを‘処方’!まったくの初心者から中・上級者まで多くのランナーを指導するランニングクラブ「TopGear」ヘッドコーチが、ランナーにとっての大きな目標であるサブ4、サブ3.5、サブ3を達成するためのメソッドを紹介。日ごろの練習とレース本番において、それぞれ3つのステップを踏むことで、目標タイム達成へと誘う。
公開日: 2017/04/28
単行本・雑誌
 
◎運動歴ゼロでも49歳でサブスリー1km7?8分ペースでゆっくり疲労を抜くとグングン速くなる!サブスリー必達! 「Take式3分の1ラン法則」◎「疲労抜きジョグ」で地脚を強化頑張る練習は週1回、それ以外はジョグ本当に速くなるには本気でゆっくり走る月間走行距離240kmでもサブスリー余計なトレーニングはしない
公開日: 2017/04/28
単行本・雑誌
 
月間走行距離100km台で自己ベストを更新できる超効率的トレーニング◎月間走行距離100km台でサブ3、サブ3.5を実現!トップトレーナーが教える市民ランナー必須ノウハウ仕事や家事を抱える忙しい市民ランナーが、日々練習できるのは1時間くらいのものだろう。その限られた時間で最大限の練習効果を発揮するメソッドがある。月間走行距離100km台で、サブ3.5やサブ3を狙う筋持久力と心肺力の両方を底上げ。ペース走主体の練習法は、シンプルにして超効率的だ。自宅にいながらフルマラソンを疑似体験できる筋トレ法や、ランナーに最適のストレッチ法は動画を見ながらセルフで実践!●著者紹介中野 ジェームズ 修一(なかの・じぇーむず・しゅういち)パーソナルトレーナー/フィットネスモチベーター。1971年生まれ。効率的、かつ継続させる独自のメソッドで、クルム伊達公子選手、福原愛選手などの数多くのトップアスリートやモデルなどから絶大な信頼を受け、3年先まで予約が埋まっている。『Tarzan』(マガジンハウス)など雑誌のエクササイズ監修は300冊を超え、全国各地での講演活動も多数行っている。アメリカスポーツ医学会ヘルスフィットネススペシャリスト/早稲田大学エクステンションセンター講師/日本コアコンディショニング協会マスターA級講師など。著書に『体が若返る10の生活習慣』『ランニングの作法』『一流の人がやる気を高める10の方法』『ヒザ・腰・肩の痛みは自分で消せる !』(いずれもソフトバンク新書)など。ニッポン放送『上柳昌彦 ごごばん !』、テレビ東京『ソロモン流』などに出演。
公開日: 2017/04/28
単行本・雑誌
 
700ページを超える「21世紀の資本」のエッセンスをマンガで紹介。身近な話題とつなげながらの解説で、誰でも簡単にポイントがつかめます。ピケティって何? なんで格差ができたの? これから私たちはどうすればいい? 壮大なボリュームのピケティ「21世紀の資本」ですが、実は主旨をまとめると、そんなに難しいものではありません。本書は、「21世紀の資本」のポイントをマンガでやさしく解説。最後に、著者による今後の提言を踏まえ、普段経済に関心がない方にも読みやすい内容にまとめました。社会構造を知り、今後どのように豊かになるべきか。さらっと知っておきたい方にお勧めの1冊です。
公開日: 2017/04/28
単行本・雑誌
 
大好評『マンガでわかる 引き寄せの法則』のシリーズ第2弾。テーマは「お金」。お金に悩む人に向けて、「引き寄せの法則」を使って悩みを解決する方法をマンガと解説でわかりやすく教えます。
公開日: 2017/04/28
単行本・雑誌
 
30歳の誕生日。恋人に振られ、仕事も失い、その上お金もなく最悪な気持ちの叶恵。どうして自分はついていないのだろう…落ち込む叶恵の前に、突然救世主「みちるさん」が現れる。彼女から教わった「引き寄せの法則」を実践することで、叶恵の人生は大きく変わり出す…!シリーズ累計30万部突破! 「引き寄せの法則」に待望のマンガ版が登場。「引き寄せ」とは何か、から実践のためのポイントまでストーリーと解説で紹介しているので、「引き寄せ」って、そういうことだったんだ! が1冊で理解できます。
公開日: 2017/04/28
単行本・雑誌
 
理想の彼も運命の人も、宇宙にオーダーすれば思いのまま!あなたにふさわしい理想のパートナーがやってくる!最高の出会いを引き寄せるとっておきの方法を教えます。本書では、つい「ダメな恋愛グセ」に陥ってしまう3人の女性を例に、「引き寄せ」によって「自分の望みを明確にし、理想の彼に出会う方法」を教えます。うまくいかない恋愛に苦しむ人、「引き寄せ」に興味のある人に向けて、「引き寄せ」で恋がうまくいき、幸せをつかむ方法をマンガと文章でわかりやすく解説した1冊です。
公開日: 2017/04/28
単行本・雑誌
 
●「ロジカルシンキング」って一体何?という人から、すぐ使える!「ロジカルシンキング」。これを知るか知らないかでは、会社での仕事の仕方が大きく変わってきてしまいます。実際、著者もMBAの大学院に通うまで、名前も聞いたことのないシロモノだったそう。しかし、これを学んで、人生も仕事も、まったく変わってしまったそうです!本書は、そんな著者が、マンガを用いて、「考え方」のツボを紹介していきます。●会社でよく起こっていることを事例にするので、即「ロジカル」な人になれる!「昨年と一緒ならまあいいんじゃない」「やる気とガッツで乗り切ります!」などと言っている人は、あなたの周りにいないでしょうか?舞台は、あるイベント制作会社トアール株式会社。やる気はあるけど、イマイチうまく回っていない、そんな会社です。本書のマンガで紹介する内容は、「こんな場面あるある!」「こんな人いる!」と、思わず笑える(笑えない?)ものばかり。だからこそ、今、何を変えれば「ロジカルになれるのか」がわかります。●会社に入ったばかりの方から、発言力が弱いと思っている方まで!しっかりした仕事をしていると思われるためには、まずロジカルに伝えられること、ロジカルに仕事ができることが大事です。いわば、ロジカルシンキングは、ビジネスのベースともいえます。そこで本書は、下記のような方にお勧めです。・これから入社される方・入社1年目の方・「仕事で恥をかきたくない」「早くしっかりした仕事ができるようになりたい」という方・自分にいまいち発言力がない気がする・仕事の詰めがあまく感じられる・データをどう使っていいかわからない・上司とイマイチコミュニケーションがとれない
公開日: 2017/04/28
単行本・雑誌
 
※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ゲーム理論はよく経済と結びついて語られていますが、実際には国際問題から会社・学校の問題、就活や婚活、ご近所問題に家庭円満の秘訣など、さまざまな問題の構造を理解するのに役立ち、解決の糸口を見いだしてくれます。本書では具体的な例を挙げながら、ゲーム理論の基本的構造やゲームの解き方をマンガでわかりやすく解説していきます。
公開日: 2017/04/28
単行本・雑誌
 
※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。うつ病が現代病といわれるゆえんは、現代社会がストレス社会といっても過言でないほど、ストレスを受け続けながら人々が生きているからです。でも、ちょっと待ってください。ストレスは本当に敵なのでしょうか? 経営者やトップアスリートのなかには、ストレスを糧にしてすばらしい実績を残している人がたくさんいます。そこにどんな違いがあるのでしょうか? 本書ではストレスを科学的に解明しつつ、ストレスに負けないための対処法について、マンガでわかりやすく解説していきます。
公開日: 2017/04/28
単行本・雑誌
 
※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ホルモンは生物が生まれ、成長し、生きていくうえでなくてはならないものだ。体内環境の維持から成長、生殖活動、性の獲得など、一生を通じてさまざまな作用に関係している。この本ではホルモンの種類とその働きについて、マンガでわかりやすく解説する。
公開日: 2017/04/28
単行本・雑誌
 
※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。私たちが住むこの宇宙は、観測技術の進歩でわかってきたことも多いのですが、まだまだ謎だらけの世界です。本書は宇宙に興味のある人に宇宙の見方をマンガとともに手ほどきする、宇宙一やさしい入門書です。星や惑星、銀河などの天体は、知れば知るほど謎が生まれ、興味が尽きることはありません。本書は、私たちが見ることのできる天体の疑問について、美しい写真やイラストとともにわかりやすいマンガで解説しました。宇宙旅行を楽しむ気分で、まずは母なる地球から月、太陽、惑星へと視点を広げ、さらには太陽系が属する銀河系、その外側の銀河の世界、最後は宇宙の最果てにある天体まで、一気に駆け抜けましょう。
公開日: 2017/04/28
単行本・雑誌
 
※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。人生はギャンブルそのもの。ということは、負けることも、勝つこともあるということ。では、勝って勝ち組に残るには、なにが必要なのでしょうか。それは確率の知識です。本書は確率の基礎知識を、マンガでわかりやすく、そしておもしろ楽しく解説していきます。
公開日: 2017/04/28
単行本・雑誌
 
※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。学校では、英単語や数学・理科の公式、文法、人名、地名、年代などを、数多く記憶しなければいけません。社会人になっても、大事な取引先の相手の顔を覚えたりと、記憶することが常に求められます。でも、よく考えてみてください。これらの記憶は苦手でも、趣味のこと、好きなアイドルのことは覚えられますよね。脳の特訓次第で、記憶力は誰でも鍛えられるのです。その方法を、本書でバッチリ紹介します。※こんな方に特にオススメ・歳をとると記憶力は落ちるだけ……と誤った認識をもっている方・どうすれば記憶力を鍛えられるのか、具体的な方法を知りたい方・遊び感覚で記憶力を上げれるのなら……と思っている方・ボケ防止のために頭を鍛えたい方※著者からのメッセージ(「はじめに」より) ひょっとしたら、この本があなたの運命を変えるかもしれません。記憶力を増進すれば、たんに物事を効率的に覚える才能が身につくだけでなく、脳の活性化を促進して若返らせてくれるという、一石二鳥の効果があるのです。 そのためには、この本に書かれているさまざまな記憶テクニックを駆使して、日常生活の中で積極的に記憶することにつとめてほしいのです。するとあなたは短期間のうちに、驚くほど記憶の達人に変身していることに気づくはずです。
公開日: 2017/04/28
単行本・雑誌
 
※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。本書は、誰もが知っておくべき金融の基礎知識を体系的にまとめ、予備知識がなくても理解できるように、図やマンガを使って解説しました。金融の基本的なしくみを理解し、投資などの金融取引にともなうリスクを的確に把握して、金融に関する課題を自分自身で考え、みずからの責任で行動する能力を強力にサポートします。この1冊であなたの金融リテラシーは確実にアップするので、よりよい生活・人生を送るためにご活用ください。
公開日: 2017/04/28
単行本・雑誌
 
※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。この宇宙にも地球にも非常にたくさんの物質がありますが、それらをおもに形づくっているのは、周期表に載っているわずか118種類の元素です。たった118ではありますが、それらを見つけるために科学者たちがどのように研究と苦心を重ねてきたかを、いまいちどおさらいしておくことは、大変に重要です。元素の特性も、あわせて再認識しましょう!
公開日: 2017/04/28
単行本・雑誌
 
※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。▼本書の内容自分では冷静かつ理論的に行動しているつもりでも、実は感情的に動いていて、知らず知らずのうちに財布のヒモをほどいていることがあるので。本書では感情的に動く経済の話、行動経済学について具体的な事例を多数紹介しながら、マンガでわかりやすく解説します。損をしたくないヒト、必見です!!序章 行動経済学とは?・なぜいつも同じ店で食事をしてしまうのか?・もし給料が突然下がったとしたら?・女性の顔があるとお金が集まる など第1章 不思議な経済心理・値札が赤いとついつい買ってしまう・人は「竹」が好き・なぜマッサージ屋は時間制なのか? など第2章 合理的な判断を阻害するシステム・私たちの直感はしばしば間違う・最初に提示された数字の影響を受ける・直前に聞いた話が行動を促進させる など第3章 私たちはなんでも「比較」し、そして「マネ」をしたがる・人は他人との比較で幸福度を感じる・ものの価値は今日と明日では大きく違う・「無料」の魔力と危険性 など第4章 投資とギャンブルの行動経済・恐ろしいオランダの宝くじ・なぜ男はギャンブルにハマるのか?・最終レースが近づくと大穴を狙う心理 など第5章 行動経済学を応用した戦略・プレゼンでは捨て案が重要・売りたいものを売るためには「特上」をつくる・フランスの曲を流すとフランスワインが売れる など▼こんな方に特にオススメ・脱サラして新規ビジネスを立ち上げたいと思っている方・ふだんから人間の行動に関心をもっている方・人間の行動心理を踏まえたプレゼン資料をつくりたいと思っている方・自分だけは損をしたくない! とつい考えてしまう方
公開日: 2017/04/28
単行本・雑誌
 
※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。これだけ多くの消臭グッズやフェロモン分泌をうたう製品が世に出回っている現在でも、「香り」や「嗅覚」の研究は遅々として進んでいないのが実情です。本書ではまだまだ未知の分野である「嗅覚」について、独自のアンケートにより「女性の加齢臭」から「体臭の遺伝」「病気臭の嗅ぎ分け」、そして「イヌやネコの好きな香り」や「もっともくさい食品」まで誰もが気になる疑問を集めました。香り・においの好みは千差万別で、動物と人間の嗜好にも違いがあるもの。本書では犬の好きなにおいや、ストレスを解消させるにおいのかぎ方、そしてフェロモン香水は本当に効くのか? などといったさまざまなQに、マンガ形式で楽しく愉快に答えます。
公開日: 2017/04/28
単行本・雑誌
 
※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。わが国は世界に誇れる平均寿命を維持していますが、元気なお年寄りは意外と少ないのが現実です。老化とはからだの機能が衰えてくる現象なので、そのスピードを遅らせることは誰でもできます。本書は、最新の医学情報の中からアンチエイジングに役立つ話題を選びだし、それが働くしくみや機能、実現するための方法をやさしいマンガで紹介した、アンチエイジングの決定版です。
公開日: 2017/04/28
単行本・雑誌
 
※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。なぜかイライラしている、まわりの言うことを聞き入れない、相談にのったのにどこか不機嫌…。そんな人、職場にいませんか?それには筋の通った理由があり、対処法もあるのです。本書では特に「女性社員とどう接していいかわからない」という悩みにこたえるべく、女性独自の心理をふまえて、会話や仕事をスムーズに進める方法を明らかにしていきます。女性が活躍する職場で人間関係に悩む人、必読!「はじめに」より私は心理学に深く関わる前、デザインの仕事をしていました。最初に就職したのはある会社のデザイン室。部署のメンバーは十数名、私を除いてすべて女性で、直属の上司も室長も女性でした。昔から人間観察が得意なつもりでしたが、ここではそんなものは通用せず、女性とのコミュニケーションで悩みました。会話中、女性を不機嫌にすることもありました。そのときの私には何が悪いのかわかりませんでしたが、しばらくして、女性には男性と違う特有の心理があることを知ったのです。そこから女性の心理について学び、女性社員との付き合い方を修正していきました。ポーポー・ポロダクションは、今ではたくさんの心理学本を書いていますが、心理学の原点は「女性との接し方」のつまづきから始まっているのかもしれません。
公開日: 2017/04/28
単行本・雑誌
 
※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。色には、時間間隔を狂わせる、物の重さを大きく感じさせる、食欲をわかせる、眠りに誘う、などのさまざまな力があります。こうした力は、企業の商品戦略や犯罪の抑制など、身近なところで広く活用されているのです。本書では、色の持つさまざまな力を、マンガでわかりやすく、おもしろく解説します。
公開日: 2017/04/28
単行本・雑誌
 
※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。「もっとおもしろくてわかりやすい色彩心理の本」のコンセプトはそのままに、第2弾では色を組み合わせたときに与える心理効果をまたまたマンガで大展開。恋愛や家庭、オフィスで使える心理効果や配色テクニックなど、身近なシーンで役立つ知識がてんこ盛り!
公開日: 2017/04/28
単行本・雑誌
 
※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。心理学は、人の行動を観察し、行動の理由や原因を分析して心の働きを研究する学問です。要は、心を科学的に研究すること。つまり、自分のことをもっとよく知り、対人関係で多くの問題を回避するのに欠かせない学問なのです。本書では、この心理学の歴史からその種類、そして私たちの身の回りでどのように使われているかを、マンガでおもしろおかしく解説します。※こんな方に特にオススメ・心理学とはどのような学問なのかを、短時間で学びたい!・人間のさまざまな行動の裏側にあるものはなにか、それに興味がある・タイタニック効果やカクテルパーティ効果がどういうものか知りたい!・現実社会で使える心理学的テクニックを学びたい!※著者からのメッセージ(「はじめに」より) 心理学の書籍は、ちまたにあふれている。興味をもって読んでみたが内容が簡単すぎて、あまり心に残らなかったり、逆に難しすぎてよくわからなかったことはないだろうか。簡単に読めるのはとても大事だが、わかりやすくして内容が薄くなってしまったら、せっかく興味をもった「心理学」がおもしろいと感じなくなってしまう。それではいけない。本格的な内容も表現次第では簡単に理解できるし、興味もでてくるはずである。
公開日: 2017/04/28
単行本・雑誌
 
<<
<
>
>>
 
131618 件中   106651 106680

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.