眠れなくなるほど面白い 図解 日本のしきたり
【日本のしきたりを図解でわかりやすく紹介】「運気を上げる」をキーワードに、「春」「夏」「秋」「冬」の1年を通して行われる暮らしの中のしきたりと、成長や長寿などを祝う「通過儀礼」のしきたり、結婚や葬式などにまつわる「冠婚葬祭」のしきたりを解説していきます。
また、しきたりの「そもそも」と、古来より受け継がれてきたしきたりの歴史的な変化、地域による違いの理由、慶事と弔事、そして「しきたり七不思議」的な視点も交え、「日本のしきたり」への尽きない興味を丁寧に紐解きます。
<監 修>千葉公慈 (ちば・こうじ)1964年千葉県市原市生まれ。
駒澤大学大学院人文科学研究科博士後期課程を満期退学。
駒沢女子大学人文学部日本文化学科教授。
曹洞宗冨士山宝林寺第24世住職。
日本文化全般に造詣が深く、さまざまな考察、研究を行っている。
更新中です。しばらくお待ちください。