COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

Journalism

2019年12月号の内容(目次)[特集]怒り<インタビュー>「地獄」をつくったのは無関心な私脱消費税を掲げ、旧体制と闘う 山本太郎(れいわ新選組代表)温暖化対策を求めて高校生が「スト」する理由 酒井功雄(東京都立国際高校3 年)、中村涼夏(名古屋市立菊里高校3 年)、石井 徹(朝日新聞編集委員)海外の同世代と連帯する若者たち辺野古移転、県民投票が示した未来 木下ちがや(明治学院大学国際平和研究所研究員)女性差別や性暴力に怒るのは当然封じてきた側の陰湿さに目を向けて 小川たまか(フリーライター)怒りを笑いに昇華させる理由Eテレ「バリバラ」が目指すもの 萩島昌平(NHK大阪放送局チーフ・プロデューサー)「主張する自由」求める香港圧迫と不安で怒る若者たち 伯川星矢(ライター、翻訳・通訳)怒りについて―「公憤」を身に感じる難しさ 大平 健(精神科医)「社会運動嫌い」を乗り越えるには身近な「小さな政治」で準備運動を 富永京子(立命館大学産業社会学部准教授)*********************【あいちトリエンナーレ】「表現の不自由展」中止事件決定の妥当性と残る課題 曽我部真裕(京都大学大学院法学研究科教授)[連載]記者講座 ニュースの職人たれ 新聞編集者-?価値判断と言葉原稿への問いかけが出発点見出しに全てが表れる 長谷川 学(朝日新聞編集センター長補佐・名古屋編成担当部長)■海外メディア報告アラブで始まった民衆の反乱外敵の脅威弱まり、国内に視線 川上泰徳(中東ジャーナリスト)■メディア・リポート新聞10月に2度の記録的豪雨水害被災地報道に見えた「光と影」 寺島英弥(ローカルジャーナリスト、河北新報社元編集委員、尚絅学院大学客員教授)放送物足りないテレビの香港報道取材の体制見直しを求めたい 堀 潤(NPO法人8bitNews 代表)出版クリエーターと読者をつなぐウェブサービスnoteの可能性 植村八潮(専修大学文学部教授、日本出版学会会長)ネット人を助ける順位付けをAIに任せられるか 小林啓倫(経営コンサルタント)【写真】 今月の1点




ユーザレビュー
  • 0
  • 0
  • 0



実用書
©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.