8割の経営者が知らない5つのビジネス心理術「人を思い通りに動かすメールの書き方」10分で読めるシリーズ
さっと読めるミニ書籍です(文章量9,000文字以上 10,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の18ページ程度)【書籍説明】突然ですが、あなたはこんなお悩みをお持ちではありませんか?・自社商品の話を聞いて欲しくてメールをしたが無視された。
・良かれと思って書いたメールで相手を不快にさせてしまった。
・ビジネスメールに苦手意識がある。
こうした悩みは、会社の経営者やお店のオーナー、営業担当の方なら誰でも一度は経験があると思います。
ですが、あるテクニックを活用すると、高い確率で相手がYESと言ったり、前向きな返事をしてくれるのです。
それがビジネス心理術です。
本書では、人を思い通りに動かすメールの書き方を5つのビジネス心理術に則ってご紹介します。
本書でお伝えする内容は、誰でもすぐに実践できるレベルですからお気軽に試してみてください。
それでは、また「あとがき」でお会いしましょう。
【目次】なぜ多くのビジネスパーソンはメールで失敗するのか?電話よりもメールの方がハードルは高い!あなたがメールを書く目的は何か?相手の承認欲求を満たせ相手の自己重要感を満たせポジティブ表現とネガティブ表現の使い方メールはコピーライティングと同じである売り込みメールを成功させる秘密の機能とは?【著者紹介】前田こうじ(マエダコウジ)作家、コンサルタント。
ごく普通のサラリーマン生活を送っていたが、33歳のとき自由な生き方に憧れ起業。
主に独立・起業直後や副業を始めた人向けに、わずか1年で売上を2倍にする集客マスタープログラムを提供するコンサルタントとして活動している。
著書に「怒りが鎮まる!心のモヤモヤが解消する!5つの心理テクニックで99%思い通りに人を動かす処世術」「8割の経営者が知らない売上アップを実現する5つのビジネス心理術」「8割の経営者が知らない交渉成功率が40%上がる4ステップアプローチと5つのビジネス心理術」「サイト開設後3ヶ月で売上が2倍になる信頼構築型コピーライティングとは?」がある。
更新中です。しばらくお待ちください。