1分読むだけ! 産後ストレスを解消する5つの方法 産褥期のイライラ・つらさを乗り越える。10分で読めるシリーズ
さっと読めるミニ書籍です(文章量8,000文字以上 9,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の16ページ程度)【書籍説明】出産は新たな命をこの世に産み落とす輝かしい瞬間です。
陣痛に耐え抜いたママも、帝王切開の恐怖と痛みを乗り越えたママも、皆さんとても頑張りましたね。
お疲れさまでした。
ところが、出産はゴールではありません。
休みなく続く育児、そして新たな「産後ストレス」に耐え忍ぶ日々がスタートします。
本書は、妊婦さんや産褥期の新米ママのための本です。
私自身や周囲のママたちの実体験を元に、産後に起こるさまざまなストレスとその解消法をご紹介しています。
長い文章を読むのがつらい妊娠後期や産褥期の方、あるいは新生児のお世話に忙殺される新米ママさんのために、「1分読むだけ」でエッセンスが伝わるように工夫しました。
第一章に、「産後ストレスを解消する5つの方法」をリストアップしています。
このリストだけなら、1分程度で読めるはずです。
余裕があるときに最後まで読んでください。
悩みに沿った章だけを読むのもおすすめです。
ストレスやイライラを感じた時には「産後ストレスを解消する5つの方法」を実践してください。
そうして毎日を乗り越えていくうちに、赤ちゃんはすくすくと成長します。
新米ママが強さを手に入れるまでの手助けとなれば幸いです。
【目次】「産後ストレスを解消する5つの方法」リスト1、「まあ、いっか」と心でつぶやいてみよう――ホルモンバランスの乱れによるイライラをやり過ごす2、朝日を浴びながら抱っこスクワット――慢性的な睡眠不足によるストレスを解消する3、「心配してくれてありがとう。
でも、大丈夫」と応えよう――周囲からのお節介なアドバイスを受け流す4、部屋を出て扉を閉め、6秒かけて深呼吸しよう――泣き止まない赤ちゃんへのイライラを鎮める5、赤ちゃんを抱っこして、頭のにおいをかいでみよう――自分の時間が持てないことへのストレス【著者紹介】椥辻夕子(ナギツジユウコ)1985年、福井県生まれ。
元編集者。
主に学習テキストの企画編集・校正校閲、在庫管理などに従事する。
2014年より在宅ライターとして電子書籍の執筆を手がける。
2017年に長女を出産し、子育てに奮闘しながら執筆中。
主な作品:小さな出版社を舞台に先輩社員とゆとり新人が活躍するノベル風実用書『ゆとり社員ちゃん』シリーズ ほか
更新中です。しばらくお待ちください。