COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

0?1才地頭がすくすく育つ クボタメソッド赤ちゃん脳トレ

【電子版のご注意事項】※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。
0?1才時期の親子のふれ合いが‘地頭のいい子’を育てるカギ!伝説のおばあちゃん発・赤ちゃん向けのおうち脳トレテクを全公開自分で考えて行動できる子、頭のいい子にするために…0?1歳でしか身につけさせられないことがあるんです!ママ&パパが赤ちゃんの脳を伸ばすためにできる、脳科学者提唱の育児術や遊びを1冊にまとめました。
【巻頭】マンガでわかる! 0?1才代に大切な育脳って?【ねんね頃】たくさんの言葉がけ/大人の小指をギュッ/ストロー飲みの練習など【首すわり頃】いないいないばあ遊び/おすわりの練習/平衡感覚を鍛える遊びなど【寝返り頃】はいはいをうながす/動いているものを目で追う/両手打ちでリズム感覚を豊かになど【おすわり頃】高い高いで平衡感覚/大人の真似っこ/手を器用にする働きかけなど【はいはい頃】はいはいをレベルアップ/ボール転がし/積み木遊びなど【立ち上がる頃】たっちの練習/手のたたき方を変える/ひも通しなど【歩く頃】バランス感覚をやしなう/逆立ちに挑戦/ごっこ遊びなど久保田 競(くぼたきそう):京都大学名誉教授、医学博士。
東京大学医学部卒業後、同大学院に進学。
その後、米国オレゴン州立医科大学に留学。
帰国後、東京大学大学院を経て京都大学霊長類研究所神経生理研究部門教授に就任し、同研究所長を歴任する。
2007年より国際医学技術専門学校副校長に就任。
2011年に瑞宝中綬章受章。
久保田 カヨ子(くぼたかよこ):夫の競氏の脳科学理論に裏付けされた「久保田式育児法」を確立。
2008年株式会社脳研工房を設立。
脳科学おばあちゃんrとして知られる。
2019年8月逝去。




ユーザレビュー
  • 0
  • 0
  • 0



実用書
©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.