裏を見て「おいしい」を買う習慣
【電子版のご注意事項】※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。
安心安全な美食のセレクトショップ「グランドフードホール」経営者・岩城紀子が、誰でもおいしいもので健康になれる方法を説く。
芦屋と六本木ヒルズに店を構える「グランドフードホール」(通称「グラホ」)は安心安全な美食のセレクトショップ。
2020年5月21日の「カンブリア宮殿」で紹介されると忽ち話題になった。
経営するスマイルサークル社長の岩城紀子さん(46歳)は、日々あらゆる食品を食べ比べ続けるテイスティングのトップアスリート。
数万種類のものを食べ比べてわかったのは「本当においしいものは人を健康にし、人生の質を上げる」ということ。
本当においしいものとは、食べる人のことを思って作られたもの。
体に悪い添加物を排し、手間暇をかけ、創意工夫や努力をいとわず作られているものだ。
利益最優先ではないそうした食品を存続させるには消費者の応援が必要。
「買い物は投票、残したい味には、買う側の意思表示も大事」だと言う。
グラホに行かなくても「本当においしいもの」を見つけ、家計の負担にならないように購入し、日々の食卓を豊かにする方法を説く。
岩城 紀子(イワキノリコ):1972年生まれ。
ギャップジャパン、機能性食品のバイオベンチャーを経て、2008年にスマイルサークル株式会社を設立。
「丁寧においしい食品を作っているのに商売が下手な生産者」にかわって販路拡大、商品開発を担うかたわら、さまざまな食品会社のコンサルタント業やバイヤー代行を務める。
14年に株式会社グランドフードホールを設立。
兵庫県芦屋市と東京・六本木に店舗を展開。
百貨店など約100社の販売先、全国各地の約2600社のメーカーと取り引きしている。
更新中です。しばらくお待ちください。