COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

談志の日記1953 17歳の青春

没後10年特別企画。
入門翌年の日記全文と演目の記録最晩年、「いずれ本になるだろう」と談志が託した若い日々の記録。
17歳の少年は、前座修業の日々を送りながら、1日も欠かさず日記帳に向かっていた。
人形町で100円小さんに小遣をもらう。
しかしその場でなくす。
その場で探すのも失礼だからよした。
--1月20日噺が又セコになる。
どうもおかしい。
大きくなりたくない。
しかし時は刻々と過ぎ去って行く。
あせりが出る。
--6月2日僕には、夢を追うのみで、若さを楽しむ資格がないのであろうか。
その原因は落語なのだ。
僕の宿命なのかも知れない。
--7月9日【目次】■日記1953.1.1〜12.30■演目の記録1952.11.11〜1954.1.19談志による一九九九年の追記■後記松岡慎太郎(談志長男)【著者】立川談志落語家、落語立川流創設者。
1936年、東京に生まれる。
本名、松岡克由。
16歳で五代目柳家小さんに入門、前座名「小よし」を経て、18歳で二つ目となり「小ゑん」。
27歳で真打ちに昇進し、「五代目立川談志」を襲名する。
1971年、参議院議員選挙に出馬し、全国区で当選、1977年まで国会議員をつとめる。
1983年、真打ち制度などをめぐって落語協会と対立し、脱会。
落語立川流を創設し、家元となる。
2011年11月逝去(享年75)。




ユーザレビュー
  • 0
  • 0
  • 0



実用書
©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.