1930年代、社会システムの不調は盧溝橋事件発生へと至った。<br />目的なきまま拡大する戦いの中、兵士たちは国家改造を期し、労働者や農民、女性は、自立と地位向上の可能性を戦争に見い出す。<br />大政翼賛会の誕生はその帰結であった。<br />前線の現実と苦悩、社会底辺の希望を、政治はいかにうけとめ、戦争が展開したか。<br />統計資料から雑誌まで多彩な史料で当時日本の実像を浮かび上がらせ、日中戦争とは何だったのかを問う、著者渾身の一冊