中国の歴史
「中国の歴史・全12巻」の学術文庫版、第11巻は、様々な試練を乗り越え中華人民共和国を成立させた建国の父・毛沢東と、経済大国への改革開放路線を敷いた?小平の二人を軸に激動の中国現代史を辿る。
1921年の中国共産党結成に参加した毛は、非主流を歩み十数年後の長征中に漸く主導権を掌握する。
抗日戦争後は国民党の蒋介石に挑戦、文化大革命では紅衛兵を動員し政敵・劉少奇を追放した。
継続革命論者でその政治手法は敵を見据えてからどう打倒するか戦略を練る「軍事芸術」とも言われる。
一方、毛の忠実な部下だった?は、黒い猫でも白い猫でも鼠を捕る猫は良いとした「黒猫白猫論」を説いたリアリスト。
文革と不倒翁・周恩来の逝去後に二度も失脚したがいずれも復活。
毛沢東夫人の江青ら文革「四人組」逮捕後の再復活後は改革開放路線に邁進して経済大国の道を切り拓く。
変わりゆく状況を的確に判断し次々と最適の選択をする「政治芸術」の人とも評される。
この対照的な二人の生涯を縦糸にして清朝末期から中華民国成立、日本の侵略、国共内戦、1949年の中華人民共和国建国宣言を経て朝鮮戦争、中ソ対立、プロレタリア文化大革命などの激動を丹念に描いた渾身の力作。
文庫化にあたり、習近平時代を加筆。
〔原本:2004年11月、講談社刊〕目次はじめに 「中華民族の偉大な復興」第一章 毛沢東と?小平第二章 エリート革命から人民戦争へ第三章 揺れる新国家建設第四章 中国独自の社会主義への挑戦第五章 プロレタリア文化大革命第六章 革命と近代化の確執第七章 改革開放・近代化へ邁進第八章 大国化する中国の光と影第九章 ポスト毛沢東と?小平の中国第一〇章 習近平の時代と世界への挑戦学術文庫版のあとがき主要人物略伝歴史キーワード解説参考文献年表索引
更新中です。しばらくお待ちください。