お母さんがしあわせを感じる出産・子育て
出生率全国一位の沖縄県の産婦人科医が伝えたい、出産・子育てを通してしあわせな家族になるためのヒントを書籍化しました!子どもが生まれる、それは家族のしあわせであり、新たな物語のスタートを意味しています。
子どもの誕生の瞬間、お母さんもお父さんも子どものしあわせを心から願っている筈です。
しかしながら、世の中には子どもの虐待や貧困など暗いニュースも多くあります。
本書の著者は、多くの出産に携わった医師としての経験や自身の家族によせる思いから、お母さんのしあわせが子どものしあわせに影響を与えると語ります。
お母さんがしあわせであれば、子どもにもしあわせを与えることができるでしょう。
そうすると他の家族や周りも自ずとしあわせになれます。
ですから、子どもが授かった時から、子どものしあわせのためにお母さんがしあわせを感じていなくてはいけません。
それは、お母さんとお父さんになる上でとても重要なことなのです。
本書は、出産を考えている方、妊娠中のお母さん、子育てをしているお母さんにしあわせを感じて出産と子育てをしてもらうための手助けとなる書籍です。
「妊娠時期はどのように過ごすことでしあわせを感じられるようになるのか」、「どのようなことに気を付けるべきなのか」、といった妊娠期のアドバイスやお母さんたちが今さら医師に聞きにくいと思うようなことにも細かく答えています。
また、医師として出産に携わってきた著者の想いや産後子どもとコミュニケーションを取る上でのヒントになる「おててサイン」や「ベビーマッサージ」のHOWTOを紹介するなど、とても充実した内容になりました!この本を手に取ることが家族のしあわせの小さな一歩になる、そんな一冊です。
更新中です。しばらくお待ちください。