COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

企業ガバナンスと「よい世界をつくること」が、同期する時代が来た

【『DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー』誌の人気連載を電子書籍化!「経営理論」を学ぶことは、実際のビジネスにも役に立つ!】相次ぐ企業の不正会計問題や、2015年に導入されたコーポレートガバナンス・コードなどを受け、企業ガバナンスへの関心が高まっている。
経営学では、企業のガバナンスを説明する経営理論は、エージェンシー理論が中心だった。
しかし、近年はグローバル化や企業・組織間のネットワーク化が進んだことを背景に、研究が広がりを見せている。
今回は、ガバナンス領域で応用される経営理論に、倫理の要素を折り込みながら論じていく。
*『DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー(2017年10月号)』に掲載された論文を電子書籍化したものです。




ユーザレビュー
  • 0
  • 0
  • 0



実用書
©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.