レイプは本当に犯罪ですか?
「あなたは狂ってなんかいない。
狂っているのは、あなたが経験した出来事のほう」■あらすじ人生が一変したあの夜、私は死を覚悟して生き延びた。
レイプキットをつくった。
レズビアンだとわかった瞬間、事態がさらに悪化したような反応をされた。
家が安全だと思えなくなった。
配慮のない刑事の取り調べを受けた。
警察署で許しがたいジョークを耳にした。
あなたは幸運だと言われた。
警察からはなにも連絡がなかった。
はじめてサポートグループに参加した。
母に怒鳴ってしまった。
男性を信用できなくなった。
それでも亡き父なら愛せた。
夢だった雑誌の仕事を諦めた。
新しいパートナーができた。
公衆衛生を学びはじめた。
アニタ・ヒルに勇気をもらった。
はじめてあの夜のことを公言した。
パートナーが妊娠した。
息子を愛せるか不安だった。
ジュディス・ハーマンの文章に涙が止まらなかった。
そして事件から20年後、私の住む州で1万6000件もの証拠が放置されてきた事実を知った――。
米国において、通報されたすべてのレイプ事件のうち、法廷まで到達するのはわずか4%であり、それはレイプ千件あたり1%にすぎない。
ほとんどは捜査される前に終結する。
1984年、ボストン性犯罪捜査班は、頻発するレイプ事件を受けて結成された。
著者はその時期の被害者だ。
20年が経ち、自分のような被害者のために仕事をする立場になっていた著者は、衝撃的な報にふれた。
自分の身に何が起こったのか、短い事情聴取のあとなぜ二度と警察から連絡がなかったのか、調査を開始した。
本書には、この社会で無視され、矮小化されてきた者たちの痛み、悲しみ、そして怒りがある。
被害者の物語に結末はあるのか? 法執行機関に求められる正義とは? 未解決事件の真相を求めた当事者がつづった回想、調査、提言。
■寄稿=牧野雅子氏「本書を読んで、著者の姿勢に力づけられると同時に、そんな責任を負う必要なんてないのに、とも思う。
本来やらなければならない人たちはほかにいるのに、と。
でも、彼らに自ら変わってくれるのを期待することはできないのは明白だ。
著者の姿勢は、今、日本で性暴力被害当時者たちが、性暴力に甘い社会は自分たちの世代で終わらせようと、声を上げている姿と重なる」■本国の反響☆2020年全米図書賞ノンフィクション部門ロングリスト☆タイム誌が選ぶ2020年必読の100冊☆パブリッシャーズ・ウィークリー誌が選ぶ2020年のベストブック
更新中です。しばらくお待ちください。