COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

【詩歌】タグのライトノベル・小説

――理性の鎖を引きちぎり 君の全てを叫ぶがいい――パラドックス、アナグラム、メタファー、アリタレーション……緻密なロジックで彩られた、孤高の詩魂と鮮烈な言葉の遊戯
公開日: 2020/11/30
詩歌
ライトノベル
 
詞華集の編纂,歌合,連歌といった古典詩歌の創造の場としての「うたげ」,これに対峙する創作者たちの「孤心」.『万葉』『古今』,そして『梁塵秘抄』等々,日本詩歌史上の名作の具体的な検討を通して,わが国の文芸の独自性を問い,日本的美意識の構造をみごとに捉えた名著.豊饒なる詩のこころへの誘い.(解説=三浦雅士)
公開日: 2020/11/26
詩歌
ライトノベル
 
鎌倉時代初め、源顕兼により編修された『古事談』は、王道后宮・臣節・僧行・勇士・神社仏寺・亭宅諸道の6巻から成る説話集。後続の『宇治拾遺物語』『古今著聞集』にも大きな影響を与えた。好色譚「称徳天皇が道鏡を愛した事」から始まり、貴人の逸話や故実・奇譚・霊験譚まで、王朝社会の多彩な説話が満載。清少納言・藤原道長・平将門・安倍晴明も登場。70話を厳選し、原文・現代語訳と書き下し文に解説を付した決定版!
公開日: 2020/11/21
ライトノベル
 
私を支えるものを 私が忘れる時 私は自由になる 私が支えたものを 私が忘れる時 私は解放される――煮詰まったときこそ空を見上げてみると、きっと何かが変わるはず。 銀色さんからのエールをあなたに
公開日: 2020/11/21
詩歌
ライトノベル
 
宇宙に遍満する大きな愛と深い叡智をテーマとした詩集。
公開日: 2020/11/20
詩歌
ライトノベル
 
「日本で初めて俳句という語を用いた、「ホトトギス」の主宰者、正岡子規は主観を省略したスケッチ、つまり写生の用法を生み出した。主観は読者がそれぞれに感じとって欲しいということだろう。その流れを汲む飯島俊子の句集もしかりである。飯島俊子の俳句は、事実を自分の目で見、耳で聴き、肌で感じ、生きていく上での中で体感し、その中で生まれたのである。部屋に閉じこもり、机に向かい、頭の中だけで作りあげた作品ではこうはいかない。日本は世界の数多くある言語の中でも、特に美しい言葉を持っていると言われている。例えば四季がはっきりしている日本の季節、「秋」を表現するにしても、露・白露・露結ぶ・釣瓶落し・白秋・花野・山粧う・小春日和など数えきれない程の表現方法がある。つまり同じ秋でもいち日ごと、また朝夕によって表現が変化するのである。それを十七文字で表現するにはなまじの語彙力では不可能である。それを見事に生かしているのがこの『秋灯』である。そこには現代人が忘れている、日本の美が、心が我々の琴線に触れて来るのである。」(吉田 司氏 『秋灯に寄せて』より)
公開日: 2020/11/19
詩歌
ライトノベル
 
「自分を幸せにできるのは自分しかいない」この困難な現実に向かい合い、今を生きるためにーー詩にちりばめられた、仏教の知恵が「希望」をはぐくむ。英文対訳付き。
公開日: 2020/11/18
詩歌
ライトノベル
 
松尾芭蕉から現代俳人まで、日本を代表する総勢108名の俳句を編年体に並べて俳句の流れを総覧できる1冊
公開日: 2020/11/13
詩歌
ライトノベル
 
曲った手で 水をすくう こぼれても こぼれても みたされる水の はげしさに いつも なみなみと 生命の水は手の中にある 指は曲っていても 天をさすには少しの不自由も感じない (「曲った手で」)大きな困難の中にあって、生きることの喜びと光を求め続け、言葉を紡ぎ続けた伝説の詩人。キリスト教信仰に裏打ちされたひたむきで純粋なことばたち。長く入手困難だった詩作品が、ついによみがえる。これまでに刊行された二冊の詩集『志樹逸馬詩集』(方向社、1960年)、『島の四季』(編集工房ノア、1984年)に収録された全詩に加え、遺稿ノートから未公刊の詩を選んで編む。付録の投げ込み栞(若松英輔、込山志保子執筆、8ページ)を電子版では巻末に収録しました。【もくじ】詩集『島の四季』詩集『志樹逸馬詩集』未公刊詩選解説(若松英輔)年譜(込山志保子)栞(若松英輔、込山志保子)
公開日: 2020/11/13
詩歌
ライトノベル
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。書下ろしとなる連作「パスワード」「TOKYO八景」をはじめ、雑誌・結社誌に発表した短歌250首、予備校合格体験記のパロディ掌篇も特別収録。和田誠、大林宣彦との想い出を綴った、エッセイ等12本+小説3篇。
公開日: 2020/11/13
ライトノベル
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ひとりひとりでいることを余儀なくされているいま、あらためて胸にせまる谷川俊太郎の詩『ひとりひとり』。いわさきちひろの深くやさしい絵といっしょになり、大切にしたい1冊の絵本になりました。ひとりでいること。ひととつながること。読み進むうちに、しずかな勇気がわいてきます。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
公開日: 2020/11/04
詩歌
ライトノベル
 
人々は、万葉集の時代から言葉と人による網目のような縁をつくり、あるときには「本歌取り」を通して時代をこえた会話をし、一時代にはグループを作って時代ごとの言葉の塊を形成してきた。本書では、和歌の縦の歴史を追いながら、言葉と言葉によってできた網のようなつながりを解き明かす。表現の背後にある観念を析出し、系譜化する。和歌研究の地平をひらく画期的な書!
公開日: 2020/10/30
詩歌
ライトノベル
 
肖像画とエッセイ、詩が協奏する音楽の喜び。以下のような谷川の言葉がこの本の魅力を語りつくしている。「音楽は世界を隔てることなく丸ごと包み込む。僕はずっと、詩でそういう世界を作りたいと願ってきた」 *あのベストセラー『マザー・グースのうた』の名コンビが復活した! 堀内誠一が遺した素晴らしい肖像画とエッセイに谷川の詩が協奏する。カラーも満載の宝物のような一冊。収録された作曲家は以下の人々――モーツァルト/ドヴォルザーク/ドビュッシー/フォーレ/ファリャ/グリーグ/シューマン/ショパン/ベートーヴェン/ブラームス/ガーシュイン/ミヨー/シューベルト/ムソルグスキー/ラヴェル/ハイドン/ラフマニノフ/ビゼー/サン=サーンス/バッハ/エリック・サティ/プロコフィエフ/メンデルスゾーン/グラナドス/バルトーク/ストラヴィンスキー/リスト/チャイコフスキー/(掲載順)見開きの右ページに堀内による各作曲家の軽快なエッセイ、左ページにカラーの肖像画、そして次の見開きに谷川による全作曲家にちなんだ詩(5ページに及ぶ詩もあり、モーツァルトとバッハは複数篇を収録、書下ろしも多数)。※この作品はカラーが含まれます。
公開日: 2020/10/30
詩歌
ライトノベル
 
曹洞宗の開祖道元は、すぐれた歌人でもあった。良寛や川端康成が愛誦した「春は花夏ほととぎす秋は月冬雪さえてすずしかりけり」も道元の作である。新古今集の歌人・慈円を大叔父に持ち、後鳥羽宮内卿らと親交を結んだ道元にとって、歌を詠むことは自らの人生に欠かせない営為であった。いまに伝わる四九首を、その生涯や思想をたどりながら解説し、鑑賞する。一見平易な歌の中に込められた道元の深遠な思いが浮かび上がる。
公開日: 2020/10/30
詩歌
ライトノベル
 
俳句「歳時記」の豊かな季語の世界と、暦をよすがとして人々が積み上げた「昭和の暮らし」の思い出を、名句や季語の魅力と合わせてやさしく語る。「便利な電化製品がなく、多くを手でこなすという生活は、まことに不便でしたが、不幸ではありませんでした」(宇多喜代子)。立春から大寒まで、暦に暮らし、俳句に親しみ、先人の知恵に生きる喜びがここに!俳優・小林聡美さんもご推薦!「宇多さんから「昭和」のバトンを繋ごう!」写真提供:武藤盈『写真で綴る昭和30年代 農山村の暮らし』(農文協)
公開日: 2020/10/27
詩歌
ライトノベル
 
「第一生命サラリーマン川柳コンクール」は、1987年(昭和62年)に募集がスタート。2019年の33回大会の応募で累計応募数が124万句を超えた国民的川柳コンクールです。本書は、第33回大会の応募約5万3千句の中から、全国人気投票で選ばれたベスト100句に加え、漫画家やくみつる選、川柳作家やすみりえ選の各ベストテンなど、選りすぐりの傑作川柳をたっぷり紹介。ローカル開催の「地元サラ川」、20代限定の「#フォトサラ」、若年層を対象とした「小中学生サラ川選手権」の秀句のほか、歴代傑作選も収載してします。
公開日: 2020/10/27
詩歌
ライトノベル
 
定型詩のあり方を探る坪内稔典論集現代俳句のコトバはどこへ行くのか? 俳句・短歌を論じ、定型詩のあり方を探り、コトバの生死する現場からの招待状。坪内氏の思想的根拠を伝え熱をはらむ最新評論集、復刊。
公開日: 2020/10/26
詩歌
ライトノベル
 
近世・近代俳人論現代俳句のことばと根拠を芭蕉、鬼貫、子規、虚子、波郷、赤黄男、鷹女等近世・近代俳人の軌跡のうちに辿り、一貫した俳句表現論を展開する。復刊。
公開日: 2020/10/26
詩歌
ライトノベル
 
〈継承と想像〉の課題に挑む関西俳壇を凝視して描く、活躍する俳人100余名の作品論・作家論。俳人の心象風景を訪ね歩く、エッセイ風’俳句鑑賞講座’
公開日: 2020/10/26
詩歌
ライトノベル
 
正岡子規ら著名な俳人や現代作家の俳句で、子どもに身近な題材を詠んだものを、一冊につき50句以上紹介しながら、小学校で取り組む「俳句を『作る』」にアプローチします。
公開日: 2020/10/19
詩歌
ライトノベル
 
正岡子規ら著名な俳人や現代作家の俳句で、子どもに身近な題材を詠んだものを、一冊につき50句以上紹介しながら、小学校で取り組む「俳句を『鑑賞する』」にアプローチします。
公開日: 2020/10/16
詩歌
ライトノベル
 
「『こころ』の出家―中高年の心の危機に」(ちくま新書)、「誰がテレビをつまらなくしたのか」(PHP新書) などの多くの著作を持ち、テレビの教養番組の制作に長く携わった筆者による、新しい山頭火の案内書! 人生にとって本当に必要なものとは何か、そして人生における本当の楽しみ、充足の人生とは何か、病や老いや死にどう向き合うのか、 本当の自分らしい自分の人生を生きるとはどういうことなのかなどの課題に向き合うときに読み直したい、山頭火の句や言葉を採録。戸惑いつつ生きる現代人への力強い応援歌!
公開日: 2020/10/09
ライトノベル
 
「あの夏の石段の上僕の背を押した少女よどうしてますか」「ラブレターは死語か否かで華やいだ吉祥寺デニーズ跡地ながめる」「学旅行で眼鏡をはずした中村は美少女でした。それで、それだけ」ひっそり恋しく思い輝く108の星団怪しくも艶やかに微笑む40の恒星短歌界の異才・笹公人×アート界の鬼才・水野しずによる、短歌と創作(妄想ラブレター)とイラストの、「念力恋愛」ワールド。憧れの山田先輩念写して微笑む春の妹無垢なりうっとりと「別れの曲」を弾いている男子生徒の背を椅子にして古本の少女漫画にはさまれし郵送未遂のレター哀しきケイタイがつながらぬ夜はいつのまにプラス思考の本読んでいるあの夏の石段の上僕の背を押した少女よどうしてますか指切りの指のほどけるつかのまに約束蜂の針がきらめくふられ男(お)の激しき無念吸い取ってますます冴えるきみの美貌は星占いのページに見入る少女たち思われニキビにクリームのせて色褪せたプリクラ纏い思い出の蛹のような「写ルンです」はマドンナの脇毛さやかになびきたる二十年(はたとせ)前の夏期講座あわれ
公開日: 2020/10/07
詩歌
ライトノベル
 
人気歌人・穂村弘が選を務める短歌投稿コーナー(本の情報誌『ダ・ヴィンチ』連載)の書籍化第2弾が待望の文庫化。鮮やかな講評が、短歌それぞれの魅力をさらに際立たせる。
公開日: 2020/09/24
KADOKAWA
詩歌
ライトノベル
 
歌集としては異例のベストセラー。そして、映画化も決定!いじめ、非正規雇用……逆境に負けず それでも生きる希望を歌い続け32歳という若さで命を絶った歌人・の萩原慎一郎の歌集がついに文庫化。 解説:又吉直樹* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * NHKニュースウオッチ9で「’非正規’歌人が残したもの」として紹介され、大反響。10月16日放送、NHK「クローズアップ現代+」で特集、又吉直樹氏により大絶賛。11月3日「朝日新聞」「売れてる本」、「日経新聞」書評欄「ベストセラーの裏側」掲載11月20日「毎日新聞」特集ワイド掲載。紀伊國屋書店スタッフが全力でおすすめするベスト30「キノベス!2019」、第8位。* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
公開日: 2020/09/24
詩歌
ライトノベル
 
夭折の天才画家の迸(ほとばし)る詩魂個性主義芸術の時代あるいは生命主義芸術の時代と呼ばれた一九一〇年代に、彗星のごとく画壇にデビューし、二十二歳で早世した天才画家・村山槐多。彼は生得の詩的才能にも恵まれていた。人生と社会の矛盾に打ち拉(ひし)がれながらも、野生の生命力の回復を希求する詩魂は、鮮烈な色彩感覚と結びつき独自の世界を構築した。放浪、デカダンスのうちに肺患により短い生を駆け抜けた槐多の詩、散文詩、短歌、小説、日記を精選収録。酒井忠康時代の一隅を、嵐のなかで哮(たけ)り狂ったように、その野性的ともおぼしき詩魂の光を放って、彼は疾走した。そして燃え尽きたのである。――〈「解説」より〉
公開日: 2020/09/11
詩歌
ライトノベル
 
日本最古の歌集にして、様々な名歌で知られる『万葉集』。だがその中には、三角関係、人妻への恋、老いらくの恋、不倫、同性愛など、様々な恋模様を綴った赤裸々な歌も数多い。そしてそれらの歌には古代人の生活の営みが色濃く刻まれている。切々と、そして情熱的に、読む者の心を捉えて離さない歌の数々から、時を超えて伝わり来る古のロマンチシズム、エロチシズムを探り見る。
公開日: 2020/09/11
ライトノベル
 
◆ふらんす堂電子書籍1000円シリーズ◆ふらんす堂叢書 俳句シリーズ1身に入みて未来を拓く覚悟かな忙しさ等を口実に延び延びになっていたところが、考えてみれば平成二十五年十月二十七日に俳誌「ホトトギス」主宰に就任してから初めての句集ということになり、その点ではひとつの節目ではないかと思う。(あとがきより)◆自選十句初鴉孤高飼犬孤独かな初暦捲れば心竹の叫び指揮棒の先より生るる音ぬくし鎌倉の風に触れたるより虚子忌八方に清水放ちて富士の黙黒く来て青く去りゆく揚羽蝶戦艦の生れしドック小鳥来る四十六サンチ砲不知火に吼ゆ松葉蟹因幡の風に糶られゆく雪女ワインに溶けてゆきにけり
公開日: 2020/09/04
詩歌
ライトノベル
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。人気俳人の監修による俳句入門。月ごとにお題と学習する俳句の決まりごとを定め、1年間にわたり俳句部メンバーが各地を「吟行」。講義や添削をふんだんに盛り込んだ12カ月を読み進めることで、作句のコツが自然にわかる体感型指南書。
公開日: 2020/08/26
詩歌
ライトノベル
 
宇宙や人間に関する思索や感慨を詩にまとめた。魂の叫びを少しでも多くの方と共有したい。
公開日: 2020/08/21
詩歌
ライトノベル
 
<<
<
8
9
10
11
12
13
14
15
16
>
>>
 
1049 件中   331 360

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.