COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

ライトノベル・小説

社会学部一人気のない‘上庭ゼミ’に入った松岡えみるは、上庭先生の学生相談室の補佐をすることに。サークル内の友人関係に悩んでいるえみるは、学生たちの人間関係の悩みに親身に耳を傾ける。上庭先生は評判とは違い社会学の知識をもって思いもよらぬ解釈をみせ、えみるはすっかり社会学の虜になるが――!? コミュ障で根暗な社会心理学講師と、おひとよしで責任感の強い女子大生コンビによる、人生相談室、開幕!
公開日: 2019/10/25
ライトノベル
 
函館で有名な岩倉家の美人三姉妹の三女が行方不明になった。海岸で見つかった遺留品の中には、血糊のついた鷹のブロンズ像。凶器と思われたこの置き物は、姉妹の家にあったものだった。祖父は何かを思い出したかのように、芭蕉の短冊額を全部持って来させると、自らは二月ほど前に受け取った脅迫文を取り出した。三女の遺体が見つかっても、犯人の手掛かりは得られないまま、事件は新たな展開をみせる――。驚愕の傑作誕生!!
公開日: 2019/10/25
ライトノベル
 
マフィアの首領だった父と家族を殺され、日本に逃れたガルシア。死んだと囁かれる一方で、シチリアではガルシア帰国の噂は絶えない。怨敵のマイケルは、いまや政財界を表と裏から牛耳る大実業家だ。元総合格闘家でフリージャーナリストの長瀬は、シチリアで二人の因縁に巻き込まれ、氷の瞳を持つ女暗殺者・サリヤに遭遇する。彼女は言う。「ガルシアとマイケル、二人を殺す」と――。新堂冬樹・伝説の傑作、衝撃のクライマックス!
公開日: 2019/10/25
ライトノベル
 
木曾経文村(きそきょうもんむら)の守り神・地蔵菩薩が盗まれ、村の代表として、越路武平(こしじぶへい)が探索の旅に出た。ひと月後、武平は帰村の途中、修羅の峠の十王像の前で、何者かに惨殺された。大正時代、流浪の石工(いしく)が怨念をこめて刻んだという十王像には、何が秘められているのか? 事件を追う武平の娘・津恵と五堂捜査員の前に、やがて大物政治家の影が……。著者、異色のハード・サスペンス。
公開日: 2019/10/25
ライトノベル
 
北多摩警察署のウマさんこと相馬美之(よしゆき)刑事といえば、食欲からナニからウマ並みで知られる快男児。本書が初主役作品だ。ウマさんがドライブ中、ワゴン車と衝突、運転手は逃げ、助手席には他殺死体が!?――この総会屋殺しが、北多摩署を揺るがす連続殺人の発端だった。強盗傷害事件、爆弾恐喝事件と日々大活躍のウマさん、木曽駒で出会った美女との関係は?
公開日: 2019/10/25
ライトノベル
 
1943年、豪華客船・タイタニック2は、3千人の米軍将兵を乗せ、NY(ニューヨーク)を出発した。ヒトラーが出した撃沈指令――だが、Uボート艦長・ブリーンは、攻撃直前に魚雷発射を中止した! 一体なぜ? 40年後。ブリーンの手記を入手した作家・イーサンは、美貌のアメリカ人留学生・ジュリーとともにその謎を追う。同時に正体不明の敵が二人を襲い始めた……。壮大なスケールで描く歴史ロマン!
公開日: 2019/10/25
ライトノベル
 
美濃の野平藩では不作続きの上、江戸藩邸の維持費などが嵩み、財政が逼迫していた。末席家老の井戸一之助は窮状を脱しようと智恵を絞り、藩内で良質の土が採れることから、肥前焼のような高価な焼物業の振興を思いついた。だが、有田や伊万里の窯は厳重な管理下にあり、製法は門外不出である。そこで家老自らが雲水(修行僧)に身をやつし、肥前に潜入したが……。
公開日: 2019/10/25
ライトノベル
 
会社員の夫・秀嗣、五歳の息子・洸太、義母の治子と都内に暮らす折尾里佳子は、主婦業のかたわら、フリーの校閲者として仕事をこなす日々を送っていた。ある日、秀嗣がサプライズで一人の客を家に招く。その人物は、二十年間以上行方知れずだった、秀嗣の兄・優平だという。現在は起業家で独身だと語る優平に対し、息子本人だと信用しない治子の態度もあり、里佳子は不信感を募らせる。しかし、秀嗣の一存で優平を居候させることに。それ以降、里佳子の周囲では不可解な出来事が多発する。『代償』の著者が贈る、渾身のサスペンス&ミステリ。
公開日: 2019/10/25
ライトノベル
 
昭和40年生まれの元体操日本代表選手・山田三男は、毎日主夫業をこなしながら、家族を優しく見守っている。大手スポーツメーカーの広報部長として家計を支える同齢の妻・莉乃、新体操の日本代表候補として活躍する22歳の長女・美岬、注目を集める姉にコンプレックスを抱く中2の次女・千春……。三男は自分が果たせなかったオリンピックへの夢を娘に託すのだが──。オリンピックを背景に、懐かしの<昭和>から<平成>、そして新時代<令和>へと時代をつなぐ、心温まる家族小説!
公開日: 2019/10/25
ライトノベル
 
学生服専門の洋品店で働く吉本佑理(32歳)は、職場上司の無自覚なセクハラやパワハラに遭いつつもなかば諦めも感じていた。ある日、例のごとく「きみ、彼女いないの? 吉本さんを誘ってあげたら」と言う部長に対し「無礼です」と言い切る出入りの配送業者、里村の自然なふるまいが佑理の心に飛び込んできた。その後デートを重ね次第に距離を縮める二人。そして、告白のタイミングでこれまで三、四人と付き合ってきたと言う里村に対し、佑理は今まで彼氏が一度もいなかったことを、勇気を出して告げる。すると里村は何も告げずに去ってしまう。フラれた。失意の佑理に里村から電話が。「ごめん、おれも付き合ったのは中学の時にひとりだけ。いまマンションの下にいるんだ。戻ってもいいかな」(第一話「ひとり道」)。あなたは「その言葉」を一日に何度、口にしますか? 様々なシーンのごめんで登場人物たちが少しずつ繋がってゆく、心温まる連作短編集。
公開日: 2019/10/25
ライトノベル
 
ある夜。タクシー運転手のこはるは、家族に暴力を振るう夫を殺害してしまい、15年後に必ず戻ると約束して自首する。そして――15年後。母は約束通り帰ってきた。母が起こした事件によって人生が大きく変わってしまった三人の子どもたちは、再会した母とどう接するか戸惑い……。家族の崩壊と再生を描く、劇作家・演出家・俳優の桑原裕子が主宰する劇団「KAKUTA」の代表作を小説化。
公開日: 2019/10/25
ライトノベル
 
営業補佐として働く桃子は、仕事に面白さを見いだせず、介護が必要な父と何かと反発する妹に家庭でも鬱屈した思いを抱えている。あるきっかけで制服を着た時に高校生に間違われ、それ以来時々、夜に制服を着て街を歩き回るのがひそかな息抜きだった。ある夜、高校生のグループと知り合った桃子は、その中にいた翠と仲良くなる。家族の中で孤独を感じていた翠もまた、ある秘密を抱えていた。青春の儚さとそれ故の煌めき描く感動作。
公開日: 2019/10/25
青春
ライトノベル
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。人気シリーズ「乙女の本棚」第11弾は小川未明×イラストレーター・げみのコラボレーション!小説としても画集としても楽しめる、魅惑の1冊。全イラスト描き下ろし。月の光は、うす青く、この世界を照らしていました。月のきれいな夜。おばあさんの家にやってきた、2人の訪問者。書籍の装画やCDジャケットなどで活躍し、幅広い世代から支持を得ているイラストレーター・げみが小川未明を描く、珠玉のコラボレーション・シリーズです。自分の本棚に飾っておきたい。大切なあの人にプレゼントしたい。そんな気持ちになる「乙女の本棚」シリーズの1冊。
公開日: 2019/10/25
ライトノベル
 
時間が奏でる心象風景の数々。優しさ、癒し、孤独感、後悔、それらの結晶が奏でるファンタジー詩作品をお楽しみ下さい。
公開日: 2019/10/25
詩歌
ライトノベル
 
麗虎国の二人の王子―藍晶と曹鉄の対立は、避けられないものとなった。奇跡の少年・天青にとっては、どちらも大事な存在だ。しかも混乱の中、大国・淘の大使が視察に来ることが決定し……。
公開日: 2019/10/24
ライトノベル
 
おいらは ぽっちゃりマン。たべることが だ?いすき。おなかが いっぱいになるとすぐに ねむくなっちゃうのはどうして だろうねぇ??決してたたかわない新ヒーロー、ぽっちゃりマン。彼はなによりも食べることが大好き。今日も食べ物のことばかり考えて生きている。そんな彼のもとに、今日も助けを求める声がする! しかし、彼は決してたすけない。なのになぜかいつのまにか、周りのみんながハッピーになっていて……!?【あとがきより】ひとは、すなおでいるのがいちばんパワーがでるけどじぶんのままでいるのは、ホントむずかしい。それは、みんなのことを、きにしすぎるからだ。そこで……いきてるだけでうまくいく、キャラクターはできないかな?とおもってつくったのが、ぽっちゃりマンだ。よんでみたら、なんだかかみさまみたいだな、とおもった。ぽっちゃりマンは、どんなときも、じぶんのままでいる。たすけようとしない、たたかおうとしない。しようとしてないから、つづけられる。ぽっちゃりマンは、ホントにきづいてないんです。じぶんがいきてることで、こんなにもよのなかをあかるくしてることを。絵本作家のぶみ
公開日: 2019/10/24
ライトノベル
 
バンドを組んでCDデビュー、当代随一の絵師・山口晃氏と画力対決、高須克弥氏とエベレスト登頂にチャレンジ、ガーナで自分の棺桶製作など、ここ数年の波瀾万丈のサイバラワールドが一冊に!
公開日: 2019/10/24
ライトノベル
 
主殺しの罪で蝋燭屋の手代が捕らえられた。現場の状況を不審に思った南町奉行定廻同心の左馬之介は、冤罪に泣く人のために横槍を入れて無実を証明する牢屋同心、「よこやり清左衛門」と助役の政之輔に相談を持ち掛ける。まもなく、殺された勝右衛門は山賊との諍いに巻き込まれた過去があり、素性の怪しい飯炊き女が店から忽然と消えていることが判明する。罪の償い、母子の想い――過去の因縁がもたらす悲しき運命の結末は!?
公開日: 2019/10/24
ライトノベル
 
生活においても仕事においても、どこまで素の自分に近づけるか、生涯それを追求するという旅を私は続けていける。1年後のことは分からない。誰も知ることはできない。つれづれノート第36弾。
公開日: 2019/10/24
ライトノベル
 
都内のマンションで女性の片耳だけが切り取られた絞殺死体が発見された。荻窪東署の椎名真帆は、この捜査でなぜか大森湾岸署の村田刑事と組まされることになる。村田にはなにか密命でもあるのか……。
公開日: 2019/10/24
ライトノベル
 
高校2年の守がずっと想いをよせる綾が、大人の都合で東京に引っ越してしまう!? そこで4人の仲間も加わって、綾の誕生日まで、バースデーキャンプを決行することに。ところが事件に巻きこまれ、廃工場に立て籠もって戦争することになってしまった。痛快な作戦で全国注目のニュースに発展するも、ネットに秘密を暴かれて……。窮地に追い込まれたぼくらが起こした奇跡とは。アニメ映画「ぼくらの7日間戦争」ノベライズ書き下ろし。
公開日: 2019/10/24
ライトノベル
 
公子・騎遼から呼び出された彩蓮は、白い亀を盗んだ真の犯人を捜してほしいと頼まれる。後宮に潜入して犯人捜しをする彩蓮だったが……。婚約者の皇甫珪とともに、事件解決!?
公開日: 2019/10/24
ライトノベル
 
ムービーアイランドと称される人工島を拠点に映画産業が隆盛を誇り、一方で「ネットワーク」と呼ばれるテレビ産業が人々の生活を支配する近未来、新東京。報道を牛耳るネットワークで視聴率のために殺人予告が横行するなか、引退した私立探偵のヨヨギ・ケンはかつての友人の依頼を受け、新東京に舞いもどる。予告された殺人は仕組まれた陰謀なのか? 調査を進めるケンが行き着いたのは、人工島・ムービーアイランドだった――。パンドラの匣を開けたケンに容赦の無い運命が迫る。深まる謎、鮮烈なアクション。一気読み冒険エンターテインメント!
公開日: 2019/10/24
ライトノベル
 
十月。切米の季節で、蔵前は行きかう人でにぎわっている。しかし、羽黒屋の切米が何者かによって奪われてしまった!五月女家の家督を継いだ善太郎は、羽前屋のお稲の妊娠を知る。二人が選んだ結末は……。
公開日: 2019/10/24
ライトノベル
 
アテネの貴族のタイモンは、気前よく散財しすぎて破産。金が尽きるや非情になる友人らを前に、人間世界に絶望する。隠居した森の洞窟で大金を見つけ、唯一の友アルキビアデスのアテネ復讐に力を貸すが――。
公開日: 2019/10/24
ライトノベル
 
副操縦士として国際線デビューを迎えた間宮治郎。彼がフライトを共にすることになったのは冷静沈着にして優秀、超絶美人な女性機長・氷室翼だった。飛行機は東京からパリへ離陸するがトラブルが多発して!?
公開日: 2019/10/24
ライトノベル
 
大阪府警捜査一課の文田巡査部長と総田部長刑事――通称‘ブンと総長’は、名神高速道路で起きた乗用車爆破事件の現場に来ていた。東京から赴任してきた新人キャリアの萩原警部補はことあるごとに大阪の水が合わないと言い、文田たちはこの年下の生真面目な上司に振り回される羽目に。続いてマンションで起きたガス爆発をきっかけに、意外にも過去の海難事故が捜査線上に浮かぶ。絡まった糸をほぐすように事件の真相にせまるうち、文田・総田と萩原の間にはほのかな友情が芽ばえる。完成されたスタイルと抜群のリーダビリティを備えた、直木賞作家の隠れた名作。
公開日: 2019/10/24
ライトノベル
 
青い髪と瞳を持って生まれたキラは、その特異な見た目が原因で家族がバラバラになったと思い込み、日々自分を責めて過ごしていた。学校でのいじめも重なり、失意の毎日を送っていたある朝、偶然、なんでも願いが叶う「失われた聖櫃」の噂を耳にする。キラは、飼い犬・とんびと共に聖櫃があるといわれる山に向かった。そこで待ち受けていたのは、謎のカエル「老師」の導きによる、新しい自分に生まれ変わるための冒険だった――!
公開日: 2019/10/24
ライトノベル
 
障害者だけでなく、人は誰でもどこかに不自由を抱えている――。「自閉症」という障害への思い、会話ができないからこそ見えてくる日常の様々な気づき。自らの「七転び八起き」の歩みが詰まった一冊!
公開日: 2019/10/24
ライトノベル
 
2032年、磁極の反転「ポールシフト」によって、大陸は黒い海に沈み、世界は終わりに近づいていた。この混乱によって貧富の格差は拡大し、人類は‘海の民’‘山の民’に分かれて争いを始めた。危機に陥る地球を救うため立ち上がった‘虹の戦士’ミライは、『虹の翼の戦士5人が羽ばたく空に青い海が蘇る』という言い伝えを信じ、山の民のヤマトとともに仲間を探しはじめる。本当の自分を取り戻す、愛と勇気の冒険ファンタジー!
公開日: 2019/10/24
ライトノベル
 
<<
<
>
>>
 
106474 件中   42481 42510

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.