COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

ライトノベル・小説

魔王軍を解雇された元・暗黒兵士のダリエルが、ラクス村に辿り着き、ミスリル鉱山を魔王軍から取り戻し、村の鍛冶場を再建させてから一年が経った。マリーカと結婚し一児をもうけ、ラクス村の村長になったダリエル。充実するセカンドライフを送る彼の元に、勇者パーティがやってくる。「魔王討伐の旅に同行してください!!」彼らの前で実力を発揮してしまい、やっぱり目をつけられるダリエル。固辞するダリエルだが勇者レーディは粘り、村に居着いてしまう。さらに次々訪れる元上司!大恩人!そして伝説の大英雄!!小さな村にオールスター揃い踏みで、バタバタスローライフが急加速!!
公開日: 2019/10/30
冒険
ライトノベル
 
パーティーメンバーに裏切られた、闇の勇者シオン。一時は死を考えていたが、同じく死のうとしていた白狐ハクとの出会いにより、一緒に旅をすることになった。そして旧知の少女・水の勇者アリアと再会したシオンは、彼女もメンバーに加えて旅を続けるが、旅の途中で、国内の混乱を狙う組織と遭遇する。そして、その組織がエルフたちを狙っていると知ったシオンたちが、彼らを救うためにエルフの里に向かったところ、そこで旧知のエルフ少女と再会し……!?大人気ファンタジー、書き下ろしエピソードも掲載の第二弾!
公開日: 2019/10/30
ライトノベル
 
天明湊はゲーム好きな少年だ。ある日、湊は、幼なじみで同級生の少女・小森椎とともに、生徒会長から呼び出しを受ける。そして彼が受けた依頼内容は、老朽化した部室棟の建て直しのため、ソーシャルゲーム開発で資金を集めて欲しいというものだった! ゲームに対する熱意はあるものの、ゲーム作りに関しては素人な湊。だが、メンバー募集で集まった、イラストレーターのモナカやデザイナーの良々といった仲間たちと一緒に、合宿などを通じて少しずつながら着実にゲーム作りを進めていく。しかし、彼らが受けた依頼には、どうやら裏があるようで……? 仲間たちとソーシャルゲーム開発を通じて絆を深めていく、学園青春ストーリー!
公開日: 2019/10/30
青春
ライトノベル
 
小さな天使ユリパに頼み込まれ、異世界転生した須桜深影だったが、まさかの赤ん坊リスタート!?現代では触れなかった能力「神授(ギフト)」を覚え、両親と幼馴染みのティアと過ごす毎日に満足していた中、国の規則で全寮制の学園へ入学することに。学園では、気の良いルームメイト、負けん気の強い美少女、ちょっと厳しい先輩など、なぜかミカゲの周りには人が集まってくる。卒業するまで、なるべく目立ちたくないのに。
公開日: 2019/10/30
ライトノベル
 
「不死者の王女<イモータルプリンセス>」アナスタシアこと月代琴音(つきしろことね)です。新たなスキル《死霊魔法》を取得たので、スケルトンを召喚しますよ。おや、モンスターが現れましたね。「一号、やっておしまいなさい!」「カタカタカタ」 ん、スキルのレベルが上がって2体目が召喚できました。「二号、いきますよ!」 骨骨コンビの下僕「一号」「二号」を従えて次のエリアに狩りに行きましょうか。そうそう、始まりの町防衛戦での私の映像がFLFOのCMやトレーラーに使われてから、リアルのほうでも新たな動きがあるようですよ?フルダイブ型VRMMORPG「フリーライフファンタジーオンライン」──通称FLFOの世界をマイペースに楽しむリアル金髪お嬢様JK・琴音のゲームライフ、新キャラクター続々登場の第3巻!
公開日: 2019/10/30
ライトノベル
 
VRゲーム『リアデイル』に酷似した世界に転生し、冒険者としての生活にも慣れてきたハイエルフ’ケーナ’は次なる守護者の塔を目指し、旅を続けている。そして、近海の底に城を見たという噂が流れる漁村に辿り着くも、そこは不自然な濃霧に包まれ多数のアンデッドが闊歩する廃村と化していた!たまたま調査のために訪れていたかつてのギルドメンバーと再会したケーナは霧を晴らすため、ボスである幽霊船と海賊船長に戦いを挑むのだった――!!200年後から始まるエルフの伝説、第3弾!!
公開日: 2019/10/30
ライトノベル
 
王都に到着したユーリは、アルゴと市場を回ったり、高台の鐘塔を見に行ったりと観光を楽しんでいた。しかしそこへ、団長レオンハルトが王位簒奪の疑いで捕縛されたという報が入り、無実の罪で捕らえられた彼を救い出すというクエストが発生! 手がかりを求めて王様の部屋を目指しているうちに、ユーリ達は転移陣を見つける。騎士団がやってくる前に王様の元へ急ぎたい彼女達が、咄嗟にそこを抜けると……移動した先はあの「賢者の塔」だった!? ちびっこ賢者の無双ファンタジー、核心に迫る第4弾!
公開日: 2019/10/30
ライトノベル
 
乱歩賞作家による痛快長編ミステリー! 麻布署捜査課の刑事だった藪下浩平(43)は、寝たきりの母を介護するため、期待されるキャリアを捨てて1年前に退職した。母親を大切に思うあまり、いまだに独身を貫いている。 そんな藪下のもとへ、東京の下町で起きたペットショップ放火事件の調査依頼が舞い込む。なぜか名指しで、さらに事件には多額の報奨金が掛けられているという……。指名したのは、藪下に公務執行妨害で逮捕された経歴を持つ「警察マニア」にして、桐生製糖株式会社御曹司の桐生淳太郎(33)だった。 藪下と桐生の2人で調べ始めると、現場に出没する美少女に出会う。彼女は、あらゆる狩猟資格を持つ謎のハンター・上園一花(24)だった。 世代も性格も考え方も異なる3人は、報奨金のために手を組むことになる。元ペットショップ店主犯人説の警察とは別のアプローチから真相に迫っていくのだったが、真犯人らしき人物は3人を標的に反撃を加えてきた! 3人は報奨金を手にすることができるのか!? そして桐生には、藪下に並々ならぬ思いを抱くある事件があった……。 「法医昆虫学捜査官」シリーズが話題沸騰中の、江戸川乱歩賞作家による長編ミステリー最新作!(2019年10月発表作品)
公開日: 2019/10/30
ライトノベル
 
月曜の朝、小六の一将(かずまさ)に声をかけたのは、幼なじみの咲良(さくら)でした。「一将の弟、荻野先生に怒られて泣いてたよ」。運動が苦手な弟の将人(まさと)は、「できない子は朝練に来て」と先生に言われたのに練習に行かず、しかられたのです。でも、将人にとって、数ある運動のなかで、大縄飛びは「できる」に入ります。将人は怒られなくてはならなかったのか、そもそも大会に勝つことが、そんなに大事なのだろうか……。一将のもやもやを咲良が大問題に発展させていくうちに、一将も咲良も、そして代表委員会メンバーの五年生も六年生も、ひとつのクエッションに突き当たることになりました。「学校は、だれのものか?」。小学校高学年の彼らは、この答えにたどり着くことができるのでしょうか。【対象:小学上級以上】イラスト:稲葉朋子
公開日: 2019/10/30
ライトノベル
 
「この世から上下を無くす」大志を抱いた天涯孤独の青年・十兵衛は、出自を偽り、武家と宮中の礼法に通じた「明智光秀」という武士として振る舞う道を選ぶ。己の夢を叶えるために。塗り固められたうそは「真実」へと変わるのか。――そこに信長の目が光る。2020年大河ドラマで最注目!戦国武将・明智光秀!ライトノベル界を席巻した風雲児が心機一転、挑む渾身の歴史小説!カバーイラストは大ヒット漫画『ベルセルク』の三浦建太郎!!「世の中の上下なんかくそくらえだ! すべてぶっ壊してやる!」熱い思いを抱いて諸国を放浪した天涯孤独の青年・十兵衛は、比叡山の僧兵に殺されかけたところを伊勢兵庫頭貞良という男に救われる。十兵衛の才を買った貞良は「明智光秀」という名を与え、名門伊勢家が確立した武家の礼法を伝授し、十兵衛を武士として仕立てる。室町幕府末期の混乱の中で頭角を現した光秀は、やがて信長と出会う……!出自を偽り、名前を騙り、武士の振りまでして求めた「上下無き世」という夢。明智光秀の知られざる顔を描ききる、著者渾身の歴史小説!
公開日: 2019/10/30
ライトノベル
 
「いじってくる相手との距離の取り方がわかりません」「給料とやりがい、どちらで仕事を選べば幸福になれますか」「ありのままの自分を受け入れられません」「嫌いな人との付き合いが避けられない時、どうしたらいいでしょうか」「自殺しようとしている人を止めるのは善でしょうか、悪でしょうか」現役高校生と哲学者が熱くたたかわせた、本気の人生問答。「生きていくこと」「幸福になること」についての高校生からの人生相談に、哲学者の岸見一郎さんが先人の知恵を生かして真摯に答えます。大人前夜のきみたちへ。学校では教えてくれない本物の知恵を伝える白熱授業。「17歳の特別教室」シリーズ第4弾。
公開日: 2019/10/30
ライトノベル
 
【期間限定 試し読み増量版】シリーズ累計150万部突破の大人気シリーズ、いよいよ完結です。部長=黄前久美子、副部長=塚本秀一、ドラムメジャー=高坂麗奈の新体制でスタートした北宇治高校吹奏楽部。少々クセのある新入部員に加え、今年は強豪・清良女子からの転入生である三年生のユーフォニアム奏者、黒江真由が入部したことにより、部内にまたもや波乱が巻き起こる。はたして久美子たちは悲願の「全国大会金賞」を成し遂げることができるのか……? 人気の話題作です。
公開日: 2019/10/30
ライトノベル
 
グレイフナー王国を訪れたクリフの魔法〈天視瞑想〉のおかげで、エリィ・ゴールデンはついに小橋川と対話することに成功した。そして「魔闘会」最終日、最後の戦いに挑むエリィの前に、セラー神国の枢機卿ゼノ・セラーが現われる。セラーは会場を大混乱に陥れた挙げ句、手負いのクリフをさらって神国へ戻ってしまう。クリフを取り戻すため、エリィはアリアナとともにセラー神国へ向かうことにする。「小説家になろう」発、新感覚異世界ライフストーリー、待望の第八弾。
公開日: 2019/10/29
ライトノベル
 
ダンジョン第100層を目指し奮闘するラーナとプリネ。次なる第20層は海底神殿、水中ダンジョンという特殊なステージを、クギュ船長とタイタニッコ号とともに攻略せよ!そして、ついに登場する「時の魔女」、その姿は――。「小説家になろう」発、大人気正統派冒険ファンタジー第五弾!
公開日: 2019/10/29
ライトノベル
 
第7回ネット小説大賞受賞作!世界を救う宿命を背負った勇者――と同じ村に生まれた普通の青年・ユキナ。彼はひょんなことから、しゃべる槍・グラムを手にする。それは勇者の聖剣に匹敵する能力を秘めた武器だった――。小説家になろう発!等身大の青年が急成長を遂げる冒険ファンタジー第一弾!
公開日: 2019/10/29
ライトノベル
 
大人気シリーズ「必勝ダンジョン運営方法」のスピンオフ、開幕!異世界「アロリウト」へと転移した中堅会社のプログラマー・田中忠則。同時に転移した3人が「勇者」だったのに、彼だけただの「一般人」で……。レベルもステータスも低い田中が、経験と知略で大活躍!!これは「今は」一般人な田中さんの物語。
公開日: 2019/10/29
ライトノベル
 
勇者で親友のユーノ、僧侶で恋人のイリーナ……。勇者パーティのメンバーは皆、かけがえのない仲間だと、魔法使いのクロムは信じていた―――だが、それは間違いだった。クロムはパーティを強化するための「生贄」としてを捧げてしまったのだ!恋人に裏切られ、魔力すべてを奪いとられ、パーティを追放されてしまったクロムに残されたもの、それは『闇』だけだった。さあ、復讐を始めよう──。
公開日: 2019/10/29
ライトノベル
 
転生者の一人・小早川繁平は当主の座を追われ、隠居させられていたが、転生者の力を借りながらついに脱走する。しかし、実弟であり現当主である、智将・小早川隆景の猛追に次第に追い詰められていき――ついに転生者同士が集結する、ますます目が離せない大人気戦国ファンタジー第四巻!
公開日: 2019/10/29
ライトノベル
 
ブラック企業を辞めた菜摘は奨学金返済のため就活中。ある日情報誌で見つけた会社に応募してみたところ、無事面接にこぎつけることに成功した! 面接当日、目の前に現れた面接官に告げられた業務内容は大人のオモチャのモニターだった! しかも面接官の一人の男性の目の前で自慰をすることになり…? 【イケメン研究者】と【恥ずかしがりや女の子】のエッチ度120%のちょっと不器用な溺愛ラブストーリー。 ※この作品は「無敵恋愛S*girl 2019年8月号」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
公開日: 2019/10/29
恋愛
ライトノベル
 
「お前はわたしを受け入れるだけでいい…。お前を喜ばせたい」奴隷として市場で売られていた私を買い取ってくれたのは、美しい黒髪の美形の魔法使いだった。魔力を得るためのいけにえにされると思っていた私に、なぜかご主人様は甘い愛撫を与えてきて…!? 「どうして、奴隷の私に、そんなに優しくするんですか?」これは、孤独な魔法使いと一人ぼっちの奴隷少女との愛の物語―…。
公開日: 2019/10/29
ライトノベル
 
昔ばなし、な・の・に、新しい!鬼退治。桃太郎って……え、そうなの? 大きくなあれ。一寸法師が……ヤバすぎる! ここ掘れワンワン。埋まっているのは……ええ!?「浦島太郎」や「鶴の恩返し」といった皆さんご存じの《日本昔ばなし》を、密室やアリバイ、ダイイングメッセージといったミステリのテーマで読み解く全く新しいミステリ!ミステリの新たな地平を拓いた本作をもっと気軽に多くの読者へと届ける為に、エピソードごとの分冊版を作成しました。分冊版5は、『絶海の鬼ヶ島』。鬼ヶ島で行われた桃太郎とその仲間たちVS鬼たちの戦いは、桃太郎側の勝利に終わりました。でも本当の戦いが、そこから始まったのです……。
公開日: 2019/10/29
ライトノベル
 
幼い頃に乗った遊覧船に心躍らせ、以来、船が大好きな男爵令嬢のアダリナは、大好きな遊覧船の給仕の募集を知って応募を申し出、採用された。歓喜するアダリナ。だが幸せもつかの間、経営している侯爵が亡くなり、後継の息子は船には興味がないとのことで、廃船が囁かれる。不安な日々の中、なんと後継者のエミディオが乗船してきた。その美貌に驚くアダリナであるが、今は見惚れている場合ではない。エミディオに向け、頑張るから廃船だけはしないでほしいと訴える。するとエミディオは、毎日頬にキスをする約束を交わせば、存続させると言い出す。キス!? 廃船を避けたいアダリナは、エミディオの条件をのみ、キスの密約を交わすのだが――
公開日: 2019/10/29
恋愛
ライトノベル
 
SNS
佐々木は社員として働いていたものの、業務内容に不満を抱いていた。もっと面白くて自分の為になる仕事につきたいと望むものの、会社から切り捨てられる。そんなとき、SNSを利用し始め、次第にSNSにのめり込んでいく佐々木。この出会いが、自らを地獄へ引きずり込むとは思わずに――。
公開日: 2019/10/29
ライトノベル
 
一人の語り手によって語られていく恋のお話。平安朝恋物語シリーズの二作目。表題作「ささ蟹の知らせ」は、侍従の薫物の香りに惹かれ、香の調製を学ぼうと蔵人少将が通うようになります。次第にお互い惹かれ合っていきます。しかし、ある日蔵人少将の父左大臣によって、二人の仲が裂かれてしまいます。諦めきれない蔵人少将は、侍従を探し始めます……。他「露草のような君」「空より降る桜」の二編を収録。
公開日: 2019/10/29
恋愛
ライトノベル
 
「どこかに流れる、神秘の川。白い川は、過去の秘密を、すべて知っている」エルサとアナが幼いころに、お母さんが歌ってくれた子守唄。白く輝く、魔法の川。果たしてこの川は、本当に実在するもの??小さなアナとエルサは、エルサがなぜ魔法を使えるかの答えをみつけるために、こっそり城から抜け出し、その川を探しに、魔法の森に入ったのだが……。はたして二人は、神秘の川を、みつけられるかしら?原題 Anna、Elsa and the Secret River※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
公開日: 2019/10/29
ライトノベル
 
今もっとも注目される作家が描く、迫真のノンフィクション。アニメ、漫画、舞台、小説。日本サブカル界に燦然と輝く大阪芸大の卒業生たち。なぜ、大阪芸大ばかりがオリジナリティ溢れる、破壊的クリエイターを排出できるのか?本書に登場する卒業生たち。摩夜峰央・古田新太・山賀博之・熊切和嘉・山内マリコ・上田文人・藤吉久美子・名越啓介・赤犬。他。
公開日: 2019/10/29
ライトノベル
 
内容紹介牛抱せん夏 女流怪談師、寒慄の実話奇譚…気鋭の怪談師・牛抱せん夏が綴る恐怖の数々!女子高にある開かずの間。そこに現れたおぞましい姿とは…「礼法室」、お寺でホラー映画の撮影中、女優のもとに遊女の霊が迫る!「いじわる」、呪いは終わっていなかった…前作『呪紋』で衝撃をもたらした恐怖体験の後日談「続・式神」、奇妙な怪事が立て続けに起こる物件――著者自らの仄暗い実体験「アパート」などの怪奇譚が語られる。心の底まで恐怖が吹きつける牛抱怪談に貴方もとり憑かれる――。著者について2010年「稲川淳二の怪談グランプリ2010」にて優勝、女優業と並行して怪談師としての活動を開始。現代怪談から古典怪談まで幅広い演目を披露する。月一で単独怪談ライブを開催するほか怪談ライブバー・スリラーナイト歌舞伎町にレギュラー出演中。また、朗読やこども向けの読み聞かせなども行っている。単著に『実話怪談 呪紋』『千葉の怖い話 亡霊たちの集い』、共著に『現代怪談 地獄めぐり』など。
公開日: 2019/10/28
ライトノベル
 
内容紹介娘が女児を埋めば、夫は死に、娘の母も死ぬ…代々、母娘二人しか残らない呪われた家系の因縁とは?体験者への詳細な聞き込みと現場取材をモットーとする澤村有希の実話怪談。崖で見つけた縄文時代の鏃(やじり)。それを手にした途端、得体の知れぬ衝動が…「笑顔」、鎌倉時代の作と伝わる家宝の茶碗。その不思議な力とは…「茶碗」、家の納戸で発見された明治の西郷札。それを燃やした日から恐ろしき凶事が…「布札」、婿取りで家系を繋いできた女系一族。娘が女児を産むと婿は死に、娘の母も死ぬ。母一人娘一人しか残らぬ呪われた血筋の因果とは…「未決」他、古より令和まで、時代に深い爪痕を残してきた強烈な実話全19話!著者について7月2日生まれの蟹座。AB型。本来は物書きではなかった……はずだが、「摩楼館シリーズ」がきっかけで何時しかそれが本業に。別名で怪談以外の様々な文章を書いて糊口を凌ぐ日々である。しかしその間も怪奇に魅せられた生活は続いており、別の文章仕事で訪れた各地の体験談を集める。まさに〈怪奇中毒者〉。令和の時代もそれは変わらず、今日もこの世の何処かで怪奇譚を追っている。
公開日: 2019/10/28
ライトノベル
 
内容紹介フリマサイトに自分が商品として売られている。復讐サイトのターゲットに自分の写真がアップされている。食べた覚えはないのに、冷蔵庫の中身が消えている。電車に乗っているとスマホに妙な画像が送られてくる。なぜ、そんなことが〈俺/私〉に?便利で楽しいネット社会とスマホ生活の落とし穴。ひきこもっても逃げられない、究極の生き地獄……鳥肌爆裂の恐怖夜話!楽な金稼ぎができると教えられたフリマアプリ。だが、気づけば自分が売られていて…「フリマアプリ」、ある健康食品の含有物に纏わるネットの噂。だが真の闇は別のところに…「氷の煙」、怨みを晴らしてくれる復讐サイト。そのターゲットに自分の写真がアップされてしまい…「噂?ru-morsというサイト」、食べた覚えがないのに冷蔵庫の中身が消えていく。その恐ろしき理由とは…「〈みにょりんとダーのハッピーエブリデイ〉より」他、スマホライフの落とし穴、ネット社会の闇を炙り出した現代の恐怖夜話全15話収録。【収録話】「フリマアプリ」 砂神桐「おまじない。」はじめアキラ「氷の煙」びー「送りつけられる画像」 斉木京「十四人目のサキモトさん」黒猫子「友達かもしれません」 神谷信二「友達日和」 桜を愛するキツネ「事故物件の記憶」ラグト「ハッカーの眼」倉田京「〈みにょりんとダーのハッピーエブリデイ〉より」那由多「撮った憶えのない動画」鬼木ニル「お葬式の夢」酒解見習「帰れない」想夏「かわいいくろねこ」黒井之みち「噂?ru-morsというサイト」花野未季
公開日: 2019/10/28
ライトノベル
 
内容紹介彼女がトイレのドアを閉められぬ理由(ワケ)。日常の薄皮を剥いて見えた地獄。震え止まらぬ初単著!恐怖箱シリーズのアンソロジーで、寡作ながら毎度印象深い話を持ってくる隠れた名ハンター、三雲央。彼がこれまでじっくりと集め、温めてきた怪談がついに1冊に纏まった。突然気絶した女性。目を覚ますと体に謎の歯形が…「虎視」、町工場の片隅に置かれた古びた黒のランドセル。中には意外なものが…「ランドセル」、引っ越したばかりのアパートに遊びに来た友人。深夜、突然顔面をテーブルに打ち付ける音が…「一緒に暮らしていた」、トイレのドアを閉められぬ女性。その戦慄の理由とは…「閾値」他、衝撃の全36話!著者について怪談コンテスト超-1参加後、恐怖箱シリーズにて実話怪談の執筆を開始。共著に『恐怖箱「怪画」』『恐怖箱「屍役所」』等。慢性的な体調不良につき、現在、暗い1Kアパートにこもりきりの生活を余儀なくされている。足のさきの痺れと、肌のぶつぶつがひどい。
公開日: 2019/10/28
ライトノベル
 
<<
<
>
>>
 
106474 件中   42361 42390

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.