COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

ライトノベル・小説

新歓コンパで行ったカラオケ店には、生首が転がっていた。「お客様、もしかして視えてます?」話しかけてきた店長・花宮からここで働くよう誘われた和仁。この店は、この世にとどまっている霊を集めて、あの世に送り出す場所らしい。花宮も「視える」人間のはずだが、常に和仁の傍にいる土色の男の霊については詮索してこない。ここで働くことにした和仁だが…?
公開日: 2019/10/18
ライトノベル
 
普通の人には見えないモノが見えるめぐり。見えないフリをして生きてきたが、いたずら好きのあやかしたちによって、就職活動はことごとく失敗。やっと就職できたのは、鴉天狗が経営するイベント企画会社だった。今の世の中、人間に交じって生活するあやかしたちもいるのだ。彼らに働く場を与えつつ、利益も得なければ! めぐりが任された商店街再生化計画とは!?
公開日: 2019/10/18
ライトノベル
 
国家資格ながら独占業務がなく、専業では難しいと言われるマンション管理士。創士郎は、大企業を退職しあえてマンション管理士として独立した。独立早々インターン志望の女子高生に付きまとわれたり警備員代わりにこき使われたりと散散な目に遭うが、粘り強くマンション管理組合に食い込む創士郎。だがその闘志の裏には、過去の悲しい事件が関係していて……。
公開日: 2019/10/18
ライトノベル
 
巨大生化学メーカーを退職した若い男が、遺伝子組換え、家族崩壊、過去の女性たちへの呪詛や悔恨を織り交ぜて語る現代社会への深い絶望。世界で大きな反響を呼ぶベストセラー。
公開日: 2019/10/18
海外
ライトノベル
 
一人の少女が壮絶なリンチの果てに殺害された。その死体画像を見つめるのは、彼女と共に生活したことのあるかつての家出少女だった。劣悪なシェアハウスでの生活、芽生えたはずの友情、そして別離。なぜ、心優しいあの少女はここまで酷く死ななければならなかったのか? 些細なきっかけで醜悪な貧困ビジネスへ巻き込まれ、運命を歪められた少女たちの友情と抗いを描く衝撃作。『FEED』改題。(解説・大矢博子)
公開日: 2019/10/18
ライトノベル
 
富山(とみやま)は、ある事件がもとで心を閉ざし、大学を休学して海の側の街でコンビニバイトをしながら一人暮らしを始めた。バイトリーダーでネットの「歌い手」の鹿沢(かざわ)、同じラジオ好きの風変りな少女佐古田(さこだ)、ワケありの旧友永川(ながかわ)と交流するうちに、色を失った世界が蘇っていく。実在の深夜ラジオ番組を織り込み、夜の中で彷徨う若者たちの孤独と繋がりを暖かく描いた青春小説の傑作。山本周五郎賞受賞作。(解説・朝井リョウ)
公開日: 2019/10/18
青春
ライトノベル
 
西荻窪のシェアハウスで暮らす、葵、美緒、礼菜。お金も色気もないアラサー女子三人組が、探偵やるなら滞納家賃は相殺という話に飛びついた。杉並大豪邸の事件、深夜に回る洗濯機の怪、週末だけの秘密ミッション、「西荻向上委員会」からきた紳士……。謎解きは時々ぐだぐだ酒宴と化すけれど、あれ? 解決のヒントが! ゆるめな推理が心地よいミステリー。『かがやき荘アラサー探偵局』改題。(解説・香山二三郎)
公開日: 2019/10/18
ライトノベル
 
今日も死ななかった。あの帽子を見たために、今日も死なずにすんだ――。一緒に住んでいた女に出ていかれ、切り詰めた生活でひたすら小説を書く40代の男。書けない日々が続き、いつしか死への誘惑に取り憑かれた男に、ある日人探しの依頼が届くが……。虚実のあわいで佇む作家の日常を描く連作小説集。芥川賞作家の新境地作。
公開日: 2019/10/18
日常
ライトノベル
 
停戦命令に抗してソ連軍を阻止し続けた戦略家の決断陸軍きっての中国通で「昼行燈」とも「いくさの神様」とも評された男の波瀾の生涯を描くたとえ逆賊の汚名をうけようとも管轄下の在留邦人四万の生命を守るため、ソ連軍と戦い、その責任を果たした指揮官の波瀾の道のりを描く―個々の作戦から終戦処理に至るまで、確固たる先見力と他人を思う心をもって指針を示した将軍の生涯。敗戦の暗闇の中でも人々の心を照らした男の姿をつづる感動の人物伝。
公開日: 2019/10/18
ライトノベル
 
若きさだまさしが人生、愛、音楽を語った選りすぐりの365の言葉。「体内に燃えたぎる熱い血を抱きしめて、それでも僕は、できるだけ静かに歩いてゆくつもりです。」「『言葉』というもの程、鋭い刃物をまだ知りません。」「人の優しさは甘さではなく、許容量である、と思う。」「一分一秒を重くするには、一分一秒を思いやるといい。」1982年当時のさだまさしの著作やインタビューから選び抜いた言葉の数々。みずみずしい感性にあふれた20代のさだまさしが蘇る。レコーディングやコンサート風景などの写真、本人によるイラストも多数収録。
公開日: 2019/10/18
ライトノベル
 
デビューから二十周年を迎えて、ますます磨きのかかった話術で魅了するさだまさしステージトークの第5集。さだまさしに最も影響を与えた女性は祖母。18歳の時、飯を炊いているうちに急にばかばかしくなって婚家を飛び出した彼女はシベリアに渡り、砂金で巨万の財をなしウラジオストックで料亭を開いた。ここで軍事探偵の佐田さんと出会い、今日のまさしがある――。佐田家の歴史や長崎の思い出、井伏鱒二氏との交流など、三十三篇を収録。
公開日: 2019/10/18
ライトノベル
 
さだまさしの「語り」で甦る中国英傑たち。さだまさしが、あの古典を語ったら……?劉備が、曹操が、そして諸葛孔明が、なんだかおかしい。有名な中国英傑たちが、近所のおじちゃんに思えてくる。桃園の契りから三顧の礼、劉備の死まで。定評ある話芸の才で挑戦した6時間の口演を紙上で再現。初心者にはまたとない水先案内、上級者にも全く新鮮な「笑える三国志」!
公開日: 2019/10/18
ライトノベル
 
才気あふれるユーモアが織りなす、まさしの不思議な世界。青春の喜び、悲しみ、楽しさ、苦しみをみずみずしいタッチで綴った23の自画像風エッセイ。幼い日のほろ苦い思い出をめぐる「泣いた赤鬼」、ユーモアあふれる「珍さんの薬」など5つの短篇小説。まさしのステージで味わう感動を、本書でどうぞ!
公開日: 2019/10/18
ライトノベル
 
◆Specialグラビア◆有栖川有栖「火村とアリスの新しい季節が始まる」◆ロングインタビュー◆作家の書き出し Vol.3 取材・構成 瀧井朝世米澤穂信「ミステリーの美学は、読者が解けるように書くことだと思っています」◆新連載◆円居挽「キングレオの帰還 第一話 町屋の冒険」 宿敵・論語を追って姿を消した獅子丸。あれから一年、京都に戻ってきた獅子丸を衝撃の事実が待っていた……!矢月秀作「刑事学校 III」刑事研修所に新たな事件が持ち込まれた。単純な殺人事件のはずだったのだが……。人気シリーズ第三弾開幕!◆連載小説◆吉川トリコ「夢で逢えたら 第二話 命短し目覚めよ女『子』→『性』アナ」「将来の夢はお嫁さん」と言ったら母に撲(ぶ)たれた。なぜ?澤田瞳子「星落ちて、なお」河鍋暁斎の死から七年、暁斎の娘を名乗る女が現れて……門井慶喜「空を拓く[最終回]金吾、逝く。最期にぶつけた積年の想い、その相手こそ――夢枕獏「ダライ・ラマの密使」精根尽き果てた一行の前に現れた‘緑’。これは幻なのか◆book trek◆宮内悠介『遠い他国でひょんと死ぬるや』松葉屋なつみ『星砕きの娘』◆エッセイ◆[Xの余白]荻上直子「たま」[Iの告白]武田穂佳「ひとつの姿」
公開日: 2019/10/18
ライトノベル
 
パパが一家にふたりいたら、変?おかしい?男どうしで夫婦になるなんて、何かの病気?でもヴィオレットなら「ちっともおかしくないわ」と言うでしょう。「パパとダディーはわたしが大好きで、わたしもふたりのことが大好き。みんなの家族と同じなの」と。‘家族って、何?’どんな家庭も抱えるこの問いにシンプルな答えを与えてくれる、とある一家の物語です。
公開日: 2019/10/18
ライトノベル
 
名門大学ラグビー部出身だが就職に失敗し、伝手で私立櫻木学院高校の臨任体育講師となった坂田は、ラグビー部の立ち上げと花園出場を命じられ、背水の陣で挑むことに。はじめは入部希望者ゼロで悪戦苦闘するものの、奇跡的に7人制セブンズの試合で神奈川県準優勝。調子づいて夏休みの菅平合宿に突入するが……。個性的な部員たちの人間模様と成長、ラグビーの迫力と面白さ、汗と泥と涙がつまった感動の青春小説!
公開日: 2019/10/18
青春
感動
ライトノベル
 
モンスターブロガー「プロ野球死亡遊戯」こと中溝康隆の最新著作は、驚愕のビッグボディなボリューム量、校正作業も死亡遊戯だった圧巻のコラム80本収録!!昭和?平成?令和のプロ野球選手たちを主役に、プロレス、マンガ、ゲーム、映画、エロ本……サブカルチャーまで語り尽くす圧倒的球界B面コラム集は、野球ファンにはもちろん、平成ど真ん中世代にもグッと刺さる読み応え抜群の1冊!コラム紹介/阿部慎之助 丸佳浩 澤村拓一 中村剛也 山川穂高 福浦和也 浅村栄斗 清宮幸太郎デーブ大久保 松坂大輔 清原和博 落合博満 門田博光 ブーマー トラックスラー ケビン・ミッチェル新井貴浩 中村紀洋 村田修一 イチロー 球場グルメ 野球ゲームクロニクル こち亀光の球場橋本真也 令和のコンビニエロ本問題大原優乃とウラディミール・バレンティン…など未公開書き下ろしコラム収録・斉藤佑樹(ハンカチ王子)、大森剛(89年巨人ドラフト1位)
公開日: 2019/10/18
ライトノベル
 
吉川英治の代表作。中国後漢の頃。三国志演義を元に日本人向けに書き直され、その後の三国志ブームの礎となる作品。劉備玄徳、関羽、張飛、曹操、諸葛孔明などが活躍。百年の治乱興亡に展開する壮大な物語。八巻、荊州を手にいれた玄徳は蜀に進出。ついに一国を手に入れる。しかし魏の曹操はあくなき野望を抱き、呉と蜀を征服しようとする。そして冴え渡る孔明の計略。※読みやすくするため現代の言葉に近づけていますが、作品の性質上、そのままの表現を使用している場合があります。
公開日: 2019/10/18
ライトノベル
 
時代小説の名手、山本周五郎が描いた時代小説、人情話の傑作集。貧しさや虐げられた者たちが愛、悲しみ、怒り、慈しみ、恨み、嫉妬、義理などさまざまな感情を抱え、必死で生きていく姿に思わず胸が熱くなる。人生の喜怒哀楽を知り尽くした作家が描く庶民の生活。第十二巻は「戦国会津唄」「半化け又平」「蒲生鶴千代」の三本を収録※読みやすくするため現代の言葉に近づけていますが、作品の性質上、そのままの表現を使用している場合があります。
公開日: 2019/10/18
ライトノベル
 
「本能寺の変」の裏に‘落とし屋’あり! 意外な依頼人、驚くべき目的、そして……200万部突破の「口入屋用心棒」シリーズの著者による、書き下ろし長編。どうすれば、魔王とまで称される織田信長をかどわかせるのか――「信長誘拐」という奇妙な依頼を受けた沢越宗一郎は、武田攻めの織田軍の様子をうかがう中、信長を狙撃しようとする謎の女と出会う。さらに信長に恨みを抱く武田家の忍者集団も現れて……。宗一郎が任務遂行のために考え出した手段とは。依頼主の真の目的とは。そして意外なきっかけから本能寺の変が? 驚天動地の歴史活劇。
公開日: 2019/10/18
ライトノベル
 
真田が最後に頼みにした男! 大坂牢人五人衆の一人、キリシタン武将の知られざる闘いを描く力作長編。真田信繁が最後に頼り、徳川家康をおびやかした男が目指したものとは――。天下分け目の関ヶ原では宇喜多秀家の右腕として戦い、大坂の陣ではキリシタン部隊を率いて縦横無尽の活躍をした武将・明石掃部。八丈島に流された秀家への思い、宇喜多家を裏切った坂崎出羽守との因縁、そして千姫……。大坂の陣後、姿を消した謎多き男の熱き生涯を、時代小説で人気の著者がドラマチックに描いた長編歴史小説。
公開日: 2019/10/18
ライトノベル
 
茂木健一郎推薦!「古今東西の名作という素材を匂いや香りというスパイスを通してアレンジし、提供する著者の技量は卓越している」。文学の香りを読む! 五感のうちでも、最も記憶と結びつきやすいと云われる嗅覚。 『失われた時を求めて』に代表されるように、その感覚を表現した文学作品は数多くある。「におわないこと」が重視され嗅覚を使う機会の減った現代だからこそ、香り立つ文章の楽しみ方を伝授する。 ブックガイドとしても楽しめる一冊。
公開日: 2019/10/18
ライトノベル
 
初めての読者でも理解しやすいように、12ページの「まんがで読む 青春の門」(漫画:カラスヤサトシ)を収録。第一部から第八部の早わかりガイドとして、各巻のあらすじ、登場人物を紹介。また最新刊・第九部の「試し読み」となるよう、単行本の冒頭を一挙47ページ分掲載しています。
公開日: 2019/10/18
青春
ライトノベル
 
「どうしようもなくあんたが欲しくてたまらない」平凡なOLのあかりは、満員電車でのやりとりで痴女に間違われたまま、さわやかな年下リーマンの緒方さんと身体をつなぐようになる。「これが欲しいんだろ?」意地悪な言葉ばかりかけてくるのに、彼がくれるキスは恋人のように優しく、快楽は味わったことのない極上のもの。不器用で口下手な彼を知るほど惹かれ、このまま溺れたくないと逃げ出すあかり。しかし――『見つけた。もう俺から逃げるなよ』。奥深くまで届く楔にとらわれ、もうありふれた日常には戻れなくて…?※セット版との重複購入にご注意ください。
公開日: 2019/10/18
OL
社会人
ライトノベル
 
「綺麗だ……もっと触れていい?」清楚と誤解され告白されるが、イメージと違うと不条理に何度も振られ恋愛はこりごりな笑里。高校時代からの友人・君塚との呑み会で仕事の不満を発散する健全な日々だったが、君塚を巻き込んではいけない、と呑み会の中止を提案。すると、『ずっと一緒にいたい。結婚して』と熱い眼差しと情熱的なキスを受ける。蕩かされ、熱い塊を蜜穴にねじ込まれる。男運に見放され恋を諦めていたが、君塚の甘美な指使いに縋りつきたくなって……。‘相手からの告白は破局する’恋愛体質のため、本気になってはいけないと言い聞かせる笑里だが、身体は君塚を求めはじめて……。エリート呑み友×ピュアOLの新婚ラブ♪※セット版との重複購入にご注意ください。
公開日: 2019/10/18
ライトノベル
 
バルヒュエット王国の王女・アレクシアは幼い頃、強くなりたいと願う同盟国の王子・ヴィルフリートと出逢い『幸運を招く』と褒め称えられた自らの美しい髪を贈り友人となった。しかし感激したヴィルフリートからの過剰な贈り物攻撃が続いて『とんでもない我が儘王女』という不名誉な悪評が。舞踏会では精悍に逞しく成長したヴィルフリートにいつも付き纏われてばかりで、他の男性から誘われるはずもなく……アレクシアにとって彼は天敵に。そんなヴィルフリートから十八歳の誕生日プレゼントとして贈られたのは白紙の目録!? ちょっと勝気で恋に無自覚な王女アレクシアが少し不器用で一途な天敵王子ヴィルフリートに望んだものは!?
公開日: 2019/10/18
恋愛
ライトノベル
 
神様のうっかりミスで、異世界に転移した優衣改めリン。お詫びに授かったチートな調薬スキルを活かし、薬師としてポーション屋を営むことになったのだけど……。規格外なポーションのおかげでお店は毎日大忙し! そんなある日、騎士団からの依頼を受けてダンジョンで薬草を採取することになったリンは大ケガを負った凶悪な魔物に出会って――。ケガを治しただけなのに、強すぎる従魔たちと契約しちゃった!? チートが爆発する大人気ファンタジー、第二弾! ※電子版は単行本をもとに編集しています。
公開日: 2019/10/18
ライトノベル
 
「先生が、好きだ」彼は昔と変わらない一途さで私に告げた……大ヒットTL・「再会した教え子は私が知らない顔をする」がノベライズ!穂香は、勤務先の高校に教育実習にやってきた、かつての教え子である芦矢東吾と再会する。不器用ながらもまっすぐな東吾の想いに、穂香の心と身体は翻弄され――教え子と教師の切なくじれったいラブストーリー。恋の授業が、はじまります。
公開日: 2019/10/18
ライトノベル
 
実家の書店で働く杏子は、三十路を目前にして彼氏なし。男の気配が全く感じられない我が子の様子を心配した両親からは、結婚を急かされてばかり。そんなある日、杏子は幼馴染の俊一と10年ぶりに再会する。聞けば俊一は、杏子が働く書店の近くにある、彼の父親が代表を務める音楽事務所で働いているという。それからというもの、俊一は客として書店に顔を見せるようになり、二人の距離は急激に縮まっていく。そんなある日、杏子と俊一はそれぞれの父親から信じられない提案を持ちかけられる。「君たち二人、結婚する気はないかい?」 突然の提案に戸惑う杏子だったが、俊一は意外にも乗り気なようで、「お試し期間として、1ヶ月同棲してみない?」なんて言い出して……。
公開日: 2019/10/18
恋愛
ライトノベル
 
倉沢瑞希は真面目だけが取り柄の地味なOL。若き社長・角南に密かにあこがれているものの、自己評価が低いせいでそれを「恋」とは自覚しないまま、日々コツコツと仕事に精を出していた。そんなある日、遅くまで残業していたところ、角南に声をかけられ、訳も分からぬまま彼の車で自宅まで送ってもらうことに。楽しい会話もできないつまらない自分に引け目を感じ、恐縮しっぱなしの瑞希だったが、角南はそんな彼女を「楽しい人」と評してくれた。それだけでこれからも仕事が頑張れる! 翌日、気合も新たに仕事に打ち込んでいた瑞希へ、とんでもない辞令が発表される。「角南社長の意向により、あなたには今日から秘書課に異動してもらいます」 秘書課と言えば美人揃いの花形部署。自己肯定感の低い内気な地味OL瑞希は、きらびやかな秘書課でやっていけるのか!? そして彼女を秘書課に推した、角南の真意は!?
公開日: 2019/10/18
恋愛
ライトノベル
 
<<
<
>
>>
 
106474 件中   42661 42690

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.