COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

ライトノベル・小説

『僕に捕まって悔しがる貴女が最高に可愛い』以前は憧れの男性に執着し、他の女の子の恋路を邪魔しまくる『悪役令嬢』だったレイナ。そんな彼女と半ば無理やり婚約したのは、聖獣の血を引く名門出の騎士エイデン。彼は優しく爽やかな笑みを浮かべながら『執着心の強い我儘な女性を追い詰めて泣かせたい』とのたまうヤバすぎる嗜好の持ち主で――!? 彼との結婚式から逃げ出したものの、何の因果か彼の専属メイドとして勤めることになったレイナ。大事にしてくれるのはいいけれど、時折始まる甘―い愛撫(マーキング)のお時間にもうどうにかなっちゃいそう!? 『オオカミ将軍はぽちゃ姫様がお好き』から待望のスピンオフ!※セット版との重複購入にご注意ください。
公開日: 2019/05/10
ライトノベル
 
「おしゃれは変わる。『自分らしさ』はけっして固定的なものではなく、少しずつ変化していく。それを感じるのも、楽しい」(「あとがき」より)実用第一を標榜する著者が、おしゃれへの秘めたるこだわりを赤裸々に告白! いつしかはまった「しわしわワールド」って何? 眉の修正は超デンジャラス!? ヨウコさんの、ほのぼの和みお気楽エッセイ!
公開日: 2019/05/10
ライトノベル
 
ラスヴィニア国の王女クレアと姉妹同然に育てられたユリア。いつか、国王家族に育ててもらった恩返しがしたいと思っていた。そんな時、残虐で冷酷非道と恐れられている隣国アトランティーダの王より、王女との婚姻の申し出が。国の平和のため、この婚姻は断れない……。大切な国王のため、王女のため、ユリアは、自ら身代わりとなり‘王女クレア’として嫁ぐことを申し出る。ところが、アトランティーダの王カインは、噂とは全く違っていた。「君だけを愛すると誓うよ」──政略結婚のはずなのに、身も心も隅々まで愛され、彼に惹かれていくユリア。次第に、王を騙していることが心苦しくなって──?
公開日: 2019/05/10
ライトノベル
 
その身体、くまなく調べさせてもらおう健気な令嬢は、冷徹貴公子に夜ごと啼かされて――「これでもまだ打ち明ける気にならないか」兄に頼まれて隣国の将校クリフを調べる為、夜会に出席したリディア。一目で彼に惹かれたものの、スパイ行為があえなく見つかり、そのまま彼の屋敷に連行されてしまう。昼夜淫らに責め立てられ、強引だけど甘い愛撫に心も体も蕩かされていくリディア。囚われの身とわかっていても気持ちは高まり――。
公開日: 2019/05/10
恋愛
ライトノベル
 
団塊世代のバイブルだった著者の未完作品撰。「白く塗りたる墓」は、1960年代の高度成長期における公害汚染や原子力発電所の安全などの社会問題をベースに、報道機関の公器性や良心を問うた意欲作。TVカメラの持つ同時性から一躍花形産業となったTV報道の視座をフィルターにして、現実と報道との葛藤に苦悩するテレビマンの狂気と孤独もドラマティックに描いている。もう1作は、ニヒリストの医者の堕落と病院に関わる人間の業を描いた「もう一つの絆」。共に第1部までの未完作であるが、著者の新境地ともいえる作品で、現代に連なる荒廃を予見している秀作である。
公開日: 2019/05/10
ライトノベル
 
鬼気迫る‘自殺者と自殺幇助者’の心理葛藤。噴煙吹き上げる春まだ浅い三原山に、女子大生がふたり登っていった。だが、その後、夜更けに下山してきたのは、ひとりだけ――。遡ること1ヶ月前、同様の光景があり、ひとり下山した女子大生は同人物だった。自殺願望の若い女性ふたりに、三原山まで同行して、底知れぬ火口に向かって投身させた自殺幇助者の京大生・鳥居哲代。生きていることに倦んだ高学歴の女学生たちの心理を精緻に描き、自殺者と自殺幇助者の軌跡をミステリー風に仕立てた悽絶な魂のドラマ。高橋たか子の初期長編代表作で第4回泉鏡花賞を受賞。
公開日: 2019/05/10
ライトノベル
 
平家物語への思いを綴った随筆と、数少ない中短篇を収録。少女小説誌に掲載していた‘幻の秘蔵作’も本邦初再録!『宮尾本 平家物語』を脱稿した後に執筆した随筆『平家物語の女たち』は、平清盛を育てた祇園女御、清盛の妻・時子をはじめ平家物語に登場した女性たちの生き様を物語に添って紹介。平家の女性たちに寄せる宮尾の思いを綴っている。もう一つの随筆『義経』は、『宮尾本 平家物語』とともにNHK大河ドラマの原作にもなった史実や伝説などを織り交ぜながら、宮尾の抱く義経像が描かれて興味深い。中短篇集『影絵』は、昭和37(1962)年に第5回女流新人賞を受賞した『連』、1970年代に発表された『卯の花たくし』『影絵』『夜汽車』の4篇を収録。短篇集『菊籬(きくまがき)』は処女作『村芝居』、『菊籬』『宿毛にて』など初期と円熟期の8篇をまとめた。短篇『舞い扇』は、宮尾が夫とともに高知から上京した昭和41(1966)年に創刊された少女小説誌『別冊 女学生の友』(小学館)に掲載され、今回が初再録となる。付録は、『平家物語』の朗読や平家の女性たちをテーマに講演を行なっている元・NHKアナウンサーの加賀美幸子さんに『平家物語』の魅力を訊く。また、宮尾が上京間もない頃に、前田とみ子の名で少女向け小説『舞い扇』を書いていた時代をなぞらえながら、川村湊が解説する。※この作品にはカラー写真が含まれます。
公開日: 2019/05/10
ライトノベル
 
ジャズ、着物、美しい男と女……、栗本薫が愛した人気の主人公たちが濃密に絡み合う、伊集院大介の「東京サーガ」!『キャバレー』の矢代俊一、『魔女のソナタ』の藤島樹、『早春の少年』の及川徹……、人気の主人公たちが他作品に登場して関係を深める、作者自ら「東京サーガ」と呼んで愛した作品群のうち、伊集院大介シリーズの『真夜中のユニコーン』、『身も心も』、『聖者の行進』、それに着物を愛した栗本薫ならではの異色作『女郎蜘蛛』をまとめた。栗本薫が愛したジャズ、着物、美しい男と女が詰まった、濃密な1巻。エッセイとして、雑誌「幻影城」に発表された「都筑道夫の生活と推理」、「ラプラスの鬼」、「27年後のタイムカプセル」と、公式ウェブサイト「神楽坂倶楽部」で連載されてきた人気コラム「伊集院大介事務所」の25回?48回を収録。付録として、矢代俊一、藤島樹などの他作品の主人公が伊集院大介シリーズに登場することになった経緯など、「東京サーガ」の誕生秘話をはじめ、「栗本薫・中島梓ミニアルバム」として、エッセイにも登場する秘蔵の着物写真を掲載する。また、夫として、担当編集者として、最も近くで栗本を支えた今岡清氏が初めて綴るエッセイ(連載)では、栗本薫の墓についての興味深いエピソードも語られる。実母・山田良子氏の日記から栗本の誕生?大学入学までを記した「栗本薫の育児日記」(初公開)も大好評連載中。恋に興味を持ち始めた栗本薫の「パパとママは好き合って結婚したんでしょ」に、ママはたじたじ!※この作品にはカラー写真が含まれます。
公開日: 2019/05/10
ライトノベル
 
東京湾に浮かぶ天然ガス掘削プラットフォーム‘エレファント’。大型台風が迫る中、作業員の転落死亡事故が発生。単身現着した警視庁捜査一課の入間祐希は残留物から爆発事件を疑う。施設内の社員へ事情聴取を進める中、外部との通信がダウン、さらに存在しないはずの何者かが液体爆薬の染み込んだ札束を抱え、イルマの目の前で爆死した。姿なき爆弾魔との死闘が始まる!
公開日: 2019/05/10
ライトノベル
 
明治四十五明治天皇崩御――直後、渋沢栄一ら東京の政財界人は御霊を祀る神宮造営を計画、その動きは巨大なうねりになっていく。一方、帝国大学農科大学の本郷高徳らは、「風土の適さぬ東京に神宮林にふさわしい森を造るのは不可能」と反論、大激論に。東都タイムスの記者瀬尾亮一は、対立を追う同僚に助力するうち、取材にのめり込んでいく……。献木十万本、勤労奉仕のべ十一万人、完成は百五十年後という造営事業を成し得させた天皇と日本人の絆に迫る著者入魂作!年七月、天皇重体の情報を掴んだ東都タイムスの瀬尾亮一は、宮中の大事が初めて庶民の耳目に晒される状況に記者魂を揺さぶられる。快復を願う万余の人々が宮城前に額ずく中、天皇は崩御。直後、渋沢栄一ら東京の政財界人が「御霊を祀る神宮を帝都に創建すべし」と動き始める。一方、帝国大学農科大学講師の本郷高徳は、「風土の適さぬ地に、神宮林にふさわしい森厳崇高な森を造るのは不可能」と反論。しかし、曲折の末に造営が決定すると本郷は、取材をする亮一に‘永遠に続く杜’造りへの覚悟を語った……。直木賞作家が、明治神宮創建に迫る書下ろし入魂作!
公開日: 2019/05/10
ライトノベル
 
新人の成神の残業に付き添い、疲れて酔った勢いで一晩の関係を持つ木葉。三十路になって上司からも同僚からも煙たがられているのは分かるが仕事しか生きがいもない。成神とデートを重ねることになるが、木葉は恋に臆病なうえに、七歳も離れた男性相手に本気になれずに身体だけの関係がいいと思っていた。そんな時成神に近寄る女性に嫉妬をしてしまって。
公開日: 2019/05/10
恋愛
ライトノベル
 
世界的な医学者・北里柴三郎が2024年度に発行予定の新千円札の肖像になるのを記念して、『ドンネルの男・北里柴三郎 上』『ドンネルの男・北里柴三郎 下』を収録した【合本版】を制作しました。【上巻】破傷風菌の純粋培養、ペスト菌の発見などで有名な北里柴三郎の生誕150周年を記念して発刊。上巻はドイツ留学、コッホへの弟子入りなど若き日々をいきいき描く。【下巻】日本近代医学の父であり、世界的な医学者・北里柴三郎の生涯を描く。下巻はペスト菌との壮絶な闘いはじめ、数々の困難を乗り越える北里の壮年から晩年の人生を描く。
公開日: 2019/05/10
ライトノベル
 
イケメン警視の年上幼なじみ・総一郎に、幼い頃から世話を焼かれ、過剰に守られてきた初海。二十一歳となり、就職した彼女は、自由に恋愛もできない状況を不満に思い、彼の庇護のもとを抜け出したいと考えていた。そんな中、総一郎の地方赴任が決まり、チャンスが訪れる。初海はさっそく実家を出て、一人暮らしを始めたのだけど……しばらく経ったある日、総一郎が急遽また配置変更となり、アパートの隣の部屋に引っ越してきた!? さらに初海の思惑を知った総一郎は、「今日から俺がおまえの恋人だ」、「おまえが俺以外の男を好きになるわけがない」と超俺様な態度で、まさかの愛の告白をして――? ※電子版は単行本をもとに編集しています。
公開日: 2019/05/10
恋愛
ライトノベル
 
警備会社で画期的な防犯グッズを次々に開発している志乃。複数の優れた防犯グッズの特許権を持っている彼女は、他の企業から狙われているため、会社にボディーガードをつけてもらうことになった。そのガードというのが、苦手な同期の柚木! 彼がいると、志乃は何かと実験を失敗し彼を危険な目に遭わせてしまうため、あまり好かれていないのだ。予想通り、ガードとしてそばにいる柚木は常に不機嫌そう。ところが、志乃は段々と横にあるぬくもりに惹かれるようになってしまった。恋愛経験があまりない彼女は、どうすればいいのか戸惑うばかりで――! ※電子版は単行本をもとに編集しています。
公開日: 2019/05/10
恋愛
ライトノベル
 
勝気な性格のせいで、嫁きおくれてしまった子爵令嬢ジュリア。そんな彼女のもとに、ある日、王城で開かれる夜会の招待状が届いた。なんでも、女遊びの激しさで有名な国一番の美丈夫マーカス・アシュバートン公爵の結婚相手を探すための夜会らしい。女たらしの彼には興味がないけれど、自身の結婚相手は探したい。そう考えて夜会に参加したところ、件の公爵様に遭遇!ちょっとしたトラブルに巻き込まれ、さらには何故か彼に迫られてしまい――!? 「女たらしの男性に、ド、ドキドキするなんてありえませんわ!」破天荒令嬢と秘密を抱えた公爵の、ドタバタラブ攻防戦! ※電子版は単行本をもとに編集しています。
公開日: 2019/05/10
恋愛
ライトノベル
 
二十三歳の瑠依は、派遣切りを宣告された崖っぷちOL。唯一の家族である祖母の安定した生活を守るため、求職活動に励むけれど不採用通知が増えるばかり。そんな時、派遣サイトから『子守り募集』の案内が届く。ありえない好条件に即申し込むと、翌日には面接の連絡が! 張り切って指定された場所へ赴いたら……子守りの相手は二十七歳の成人男性!? なんとこの求人、巨大グループの御曹司を恋愛結婚させる為、彼の父親が仕組んだものだと発覚する。結婚は論外だけど破格の仕事がなくなるのは困る瑠依に、御曹司――千尋がとんでもない提案をしてきた。それは、お互いの利益の為、契約結婚するというもので!? スパダリ夫と恋愛不感症妻の契約から始まる夫婦愛! ※電子版は単行本をもとに編集しています。
公開日: 2019/05/10
恋愛
ライトノベル
 
リンデルバウム皇国の皇女・リーゼロッテ。隣国アイゼンシュタインへの輿入れを三年後に控える彼女は、前宰相のもとで政治や帝王学を学ぶことになった。とある事情により、男装をし、執事見習いを装って。しかも、前宰相の館で執事として働くのは、初恋の人・アレクシスだ。勉学のためと言い聞かせつつも、高揚を隠しきれないリーゼロッテ。だが、再会したアレクシスはリーゼロッテを冷たくあしらい、こう言い放つ。「執事として使用人をまとめるためには、彼らを性的に充足させる必要がある。そのためには、まずリーゼロッテ自身が女の悦びを知るべきだ――」と。幼い頃とは全く違うアレクシスの態度に戸惑いつつも、リーゼロッテは、昼は執事見習いの少年として、夜はアレクシスに女として閨事のレッスンを受けることになるのだが……。許されない恋と、目眩めく快楽、そして張り巡らされた計略。官能と波乱に満ちたドラマティックラブ!
公開日: 2019/05/10
恋愛
ライトノベル
 
弟や従兄弟と違い、色白で細身だったその姿から「姫若子」と揶揄(やゆ)されていた幼少期。父の心配もあり、22歳という遅すぎる年齢での初陣となった。だがそこで冷静な判断に裏付けされた、大胆な行動を披露する。始皇帝の血を引くとも言われる長宗我部家、その当主となり、元親は天下を目指す。
公開日: 2019/05/10
ライトノベル
 
上杉景勝の補佐役となった兼続は、新発田重家との戦を制し、佐渡の反乱も鎮圧、さらには秀吉の命を受けて、北条攻めにも参加した。秀吉からの誘いを断り、景勝を支えることを選んだ兼続。そして秀吉の死後、兼続は家康と対峙することとなる。義を貫いた智将の生涯を余すことなく描いた渾身作。〈文庫書下ろし〉
公開日: 2019/05/10
ライトノベル
 
反骨の詩人金子光晴と妻・森三千代、息子・森乾が綴った詩を、光晴が手書きで私家製の詩集にまとめあげた、家族愛と戦争への嫌悪に満ちた、貴重な戦中詩集。 戦争よ。/破砕くな。/年月よ。/もつてゆくな。 父とチヤコとボコは/三つの点だ。/この三点を通る/三人は一緒にあそぶ。 (中略)三本の蝋燭の/一つも消やすまい。/からだをもつて互いに/風をまもらふ。(「三点」より)
公開日: 2019/05/10
詩歌
ライトノベル
 
‘助けて。一生のお願いだから’夜明けの牛丼屋。バイトの岩田が眠気と戦っていると、派手な女が転がり込んできた。懇願する彼女に一体なにが!?(「四百三十円の神様」) 動物病院に立派な刺青を入れた老人がやってきた。クセのある彼は弱った拾い猫を次々と連れてくる。だが、彼は急に姿を見せなくなり、心配した獣医が彼の家を訪ねると!?(「いれずみお断り」) 心を揺さぶる、注目女性作家の珠玉短編集。
公開日: 2019/05/10
ライトノベル
 
のんびり、一歩ずつ気持ちをたしかめあう西野と白川。みんなと一緒のときは友だちで、二人でいるときには恋人――少しだけせつなくくすぐったいような、そんな関係だ。ところが夏休みには片や就職活動、片や地球の裏側の南米で遺跡発掘とはなればなれになってしまう。「たった一ヶ月」、互いを隔てる時間と距離に焦れる二人だったが……? ハートフルBL、ついに甘い甘い結末の予感――。※イラストは収録されていません。
公開日: 2019/05/10
恋愛
ライトノベル
 
舞台上の骨折で引退を決意したストリッパーのノリカ。心機一転、故郷札幌で店を開くことに。訳ありの凄腕バーテンダーやタイプの違う二人の女性ダンサーと店は軌道に乗り始める。しかし、私も舞台に立ちたい、輝きたいという気持ちは募るばかりで──。ノリカの表現者としての矜持と葛藤。そして、胸が詰まるような踊り子たちの鮮烈な生き様を描く、直木賞受賞作『ホテルローヤル』に連なる一冊。
公開日: 2019/05/10
ライトノベル
 
1950年代、6歳から10歳まで台湾にいた「ぼく」。日・米・中・台の会話が交錯する旧日本人街「模範郷」。そこは間違いなく「ぼく」の故郷であり、根源であった。何語にも拠らない記憶の中の風景が変わり果てたことを直視したくない「ぼく」は、帰郷を拒んでいた。だが知人の手紙を機に半世紀ぶりにかつての家を探しに行くことを決意する。越境文学の醍醐味が凝縮された一冊。第68回読売文学賞受賞作。
公開日: 2019/05/10
ライトノベル
 
明治と改元される直前の慶応4年3月。絵師の誠之進は品川を離れ、国許である磐城平藩へ向かう。ほどなく江戸が官軍の手に落ち、奥州の南端にいる誠之進らの元へも追撃の軍勢が迫る。敗走する先で絵師が目の当たりにする旧幕府軍の悲劇。そして再会した土方歳三と箱館の地へ──。欺瞞に満ちた幕末・明治史に喧嘩を売る時代小説シリーズついにクライマックス。頭を殴られるような衝撃のラスト。
公開日: 2019/05/10
ライトノベル
 
大学受験を控えて、慶理は悩んでいた。進学せずに、このままデザイナーの仕事を本格的に続けたかったのだ。兄の稔は、いい仕事をするためにも世間を見ておいたほうがいいと進学を勧めるのだが…。恋人の東に自分の正体を隠しておくのも心苦しくなっている。そんなとき、東が同僚の坂下に、慶理との仲をカミングアウトしてしまう。さらに、稔にも二人のことがばれているとわかって…!?
公開日: 2019/05/10
恋愛
ライトノベル
 
ウィーンの古い礼拝堂で、カタコンベ(地下墓地)が発見された。偶然通りかかったのはクロロックとその娘のエリカ。家族旅行で日本から来ていたのだ。翌日、現地で知り合ったルネにカタコンベへの同行を頼まれたクロロック。するとカタコンベに埋葬されていた大量の白骨が一晩で消えてしまっていて!? 直後、次々と不思議な事件が起こり、事態はローマ法王選が絡んだ大問題にまで発展していく──。
公開日: 2019/05/10
ライトノベル
 
大学受験を迎え、将来進むべき道を模索する千明。実は大きな「目標」があるのだが、まだ恋人の平瀬には告げられずにいる。一方、平瀬はそんな千明の「旅立ち」をそっと見守ろうと胸に決めていた。慈しみにも似た愛情が、ひたひたと千明を満たしていくが……。<今度は、俺が返す番だよ――>熱く、甘く、せつなく走り出したふたりのゴールは? 鮮烈ボーイズ・ラブ、ついにクライマックス!
公開日: 2019/05/10
恋愛
ライトノベル
 
高校受験をひかえ、部活も引退した大地。頭と心をグルグルにしているのは、受験勉強でも、サッカーができない不満でもない。空閑碧――兄の中学時代のクラスメイトで、今では大地の友人でもある大学生だ。何度かキスをしたのに、「あるひと言」がきっかけで会えなくなっていた。一方、自分の胸にひそむ感情に気づいた空閑は「泊まりにおいで」と大地を誘うが……。せつなく焦れる青春BL!
公開日: 2019/05/10
恋愛
ライトノベル
 
韓国の原発がハッキングされ、放射性廃棄物をつり下げたドローン制御の気球が100基、空に浮かんだ。犯人の要求は「竹島の独立」。日本海沿岸の原発が破壊されれば日本が最大の被害を受けるが、韓国国内の事件には手出しできず、要求内容から日本の関与も疑われている。与えられた猶予は、48時間。疑心暗鬼の日韓にアメリカ軍需企業の思惑も交差する事件のゆくえは!? 現代を描くサスペンス!
公開日: 2019/05/10
ライトノベル
 
<<
<
>
>>
 
106474 件中   47881 47910

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.